2008年07月21日(月)
民宿「りんどう」とどぶろく [宿情報]
「やぶはら高原ハーフマラソン」では、最初のころは薮原駅前の旅館に泊まっていた。
会場のスキー場から少し離れているため、お客さんも少なく静かでよかったのだが、最近は民宿「りんどう」さんに泊まっている。
会場(こだまの森)に一番近く、とにかくすずしい。
窓をあけていると、寒いくらい。ヨメさんは、「クーラー、ゆるめて」とかんちがいしていた。
泊まっておられる方が多いので静かとは言えないが、そにはみなさんランナーですから、節度があります。
今年は、夕食の時、カラオケが始まりかけていた。ところが、恥ずかしがりが多いようで、なかなか始まらない。
そこで、おかみさん登場。
歌こそなかったが、流れるように流暢なごあいさつ。「バスガイドやってはったんかな?」とは、うちのヨメさんの感想。
そして、今年はなんとびっくり、「どぶろく」。ご主人が持ってこられた。
飲んでみると、「甘くない甘酒?」。日本酒特有のむせる感覚がない。飲みやすい。日本酒大にが手の私にも飲めた。二人でけっこういただいた。それにしても、「どぶろく」って、前面解禁になったんかなあ。
早朝に出かけたのに、おかみさんが大根を持たせてくださった。会場には、ご主人が白菜を持ってきてくださった。
「りんどう」さんは、なかなか心あたたまる民宿です。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年07月20日(日)
第22回やぶはら高原ハーフマラソン [ランニング・出張販売]
去年は、台風直撃の予想で、前日に中止決定。
今年は、ガンガン照りのスタート。
スタートから2kmほどのところ(最初の坂を下りきったあたり)で、声をかけられた。
「キャロットさん。このシューズ、通販で買いました。」
「あっ、ミズノのウェーブLSD。それ、いいでしょう。私も今日は新しいスカイセンサーをはいているんですけど、こないだまでずっとウェーブLSDはいてたんですよ。フルもだいじょうぶですよ。」
京都キャロットのホームページ、「雑用係のおすすめコーナー」に載せたシューズ。気にいってもらえ、声までかけてもらえるとはありがたい。
「ブログに載せさせてください。」パチリ。
さて話は、スタート前に戻り・・・。
当日受付が6時半からなので、5時半起き。もちろん朝ごはんは、なし。昨日買っておいたパンを食べ、そろそろスタートの準備と思ったころ、石川の折戸小百合さんがうちのテントに来られた。
「乗鞍の写真、よかったでしょう。幻想的な千葉ちゃんとのツーショット。まああのー、カメラの具合が悪かっただけなんですけど・・・。」
「ボケてて、ちょうどいいくらいです。今日もカメラを持って走られるんでしょう。」
「はい。あっ、そうや。折戸さんもハーフでしょう。もしどこかでお会いできたら、写真撮りますわー。」
「いやー、もうはずかしいから、いいですよ。」
この時、私と折戸さんの走力差をすっかり忘れていた。
ここのハーフはダム湖の周りを走るコースだが、後半に2ヶ所折り返す所がある。
「シューとした、サングラスのかっこいい女の人」と思いながら、その折り返しで対抗ランナーを見ていたが、甘かった。その時折戸さんは、私のはるか前を走っておられたようだ。
もう一度話は戻り・・・。さあ、スタートへ。
スタート(ゴール)地点は、芝生なので気持ちいい。
昨年中止になったにもかかわらず、今年の申込者は去年を上回ったそうだ。真夏に行われるこの大会の固定ファンが多いのと、昨年中止後の対応が良かったのがこの結果になったのだと思う。(おわびのお手紙と参加賞などが、すぐに送られてきた。)
スタート地点に立つと、すぐ横に「あいかちゃん」の飼い主ご夫婦が。4月の兵庫「宍粟市さつきマラソン」以来、お久しぶりだ。
「おうちは、どちらなんですか。」
「うちは、大阪よ。」
「大阪からやったら、けっこう時間かかったでしょう。」
「まあ、なれてるから・・・。」
(ロープをぐいぐい引っ張るあいかちゃん。)
「一緒に走りたがって、しょうがないのよ。いつも走ってるから。」
「そういや、さっきから勝手にあっちこっち走りまくってましたね。うちの犬も、いなかに住んでた時はけっこう好き勝手に走れたんですけど、今住んでるとこは車が多くて。ひかれたら、えらいこっちゃし。」
「そうでしょう。あいかちゃんのお母さんも交通事故にあって、腰の手術したんよ。その後で、あいか産んだんやから。」
「いやー、それ、すごいことですやん。そら、よけい大事に大事にせんとねえ。」
「バーン」の音とともに飛び出すあいかちゃん。ご主人をおっかける。あいかちゃんをおさえるため、必死にロープを引き寄せる奥さん。またどこかの大会で、この場面を見られることでしょう。
(ゴールしてから選手名簿を確認。あいかちゃんのご主人は、秋田重夫さん。 えっ! 所属が「京都ランナーズ」って、うちのクラブやん。知らんかった。)
この大会の名物、スタート直後の急な上り坂。
ここが以外とスムーズに行け、最初の1kmが5分55秒。こんな感じで行けたら、ぎりぎり2時間切れるかも。
先週の「北軽井沢マラソン」が1時間58分40秒やから、このコースで2時間切ったらえらいもんや。
そんなことを考えながら走っている時、矢澤茂さんに話しかけられた。しかし、2kmすぎから二度目の上り坂に入ると、スイスイと抜き返されてしまった。私は、上り坂に弱いんです。
ダムに着くと、ちょうど往路が南向きの斜面になるようで、お日さんガンガン照り。ここの坂は思っていたほどきつくはなかった。それより暑さ。もちろん、給水所ごとに水をとった。
今日のレースで必ずしようと思っていたこと。
「給水所で水をとるごとにお礼を言おう!」
ちゃんと、全部言えました。
「いただきます。」・・・「ありがとうございました。」
ほとんどの人から、「がんばって!」とお返事をいただいた。
せめて、これくらいのことは続けていこう。みなさんのおかげで、こんなに楽しく走らせてもらってます。
8km過ぎ、赤い橋を渡り対岸に入ると、状況は一変した。
すずしい。南側の山が日よけになって、別世界に。おまけに、ゆるやかな下り。こらー、楽やー。
その時、また声をかけてくださる方あり。
「キャロットさん、調子はどうですか。」
「こっち側に渡ってから調子出てきました。めちゃくちゃすずしいですね。2時間切れるかも。」
「切れますよ。がんばって!」
「ありがとうございます。」
(ゴール後調べたら、かのランナーは、大阪の佐用光広さんでした。)
そのうち最初の小さな折り返し、ダムの横。
「シューとした人(折戸小百合さん)」、おらんわな。
次に、恐怖の大原周回コース、やっぱりおらんわな。
この大原周回コース、このマラソンコースのメインと言ってもいいやろね。心臓破りの丘ならぬ、心臓破りの白菜畑。
ダムのまん前の南向きの盆地。風がぴたっとやみ、気温急上昇。遠くに大きな山(木曽駒)がちらっと見えるだけで、周り一面白菜、白菜、白菜。
ここでも、声をかけられた。
「子どもさんは、ついてこないの?」
「クラブの練習が休めないみたいで・・・。」
「陸上?」
「いや、上の子がサッカーで、下の子がバスケなんです。」
「そう。どこもおなじね。親の背中を見てないんかね。」
(かのランナーは、愛知の山田幸弘さんでした。3年前の「金沢城下町マラソン」で、じゃじゃぶりの雨の中並走させてもらった方です。)
山田さんは、この周回コースのことを、「人間の盲腸」と言っておられた。必要のない余分なものという意味だそうです。「うまい!」
この平原から、坂だらけのコースに戻ると生き返るから、あら不思議。
しかし、やっぱりあの恐怖の大原周回コースで時間を食いすぎた。残り3km地点で、1時間43分30秒。2時間まで、あと16分30秒。キロ5分半は、ちょっと無理か。
あきらめへんどーと思いながら、最後の上り坂(19kmから20kmあたり)もがんばったが、この1kmが7分13秒。ゴールは2時間1分6秒。くっそーん。
そやそや、抜きつ抜かれつやった矢澤茂さん。すぐ後ろにいるはず。写真撮ろうっと。
振り返ればそこは、壮絶なつばぜり合い。21kmも走ってきて、最後にそんなデッドヒートせんでもと思ったが、見ているほうはおもしろかった。
私が見た限りでは、全くの同着。これは、写真判定ですな。
まっ、あのー、うちで買ってくれはったシューズをはいておられる、矢澤さんの勝ちということでどうでしょう。
ゴール後、うちのテントに、作用さんが。
「2時間、切れました?」
「あきません。2時間1分6秒です。」
「おしいー。」
その少し後、今度は矢澤さんが。
「最後、強かったですね。」
「最後の坂に、力残しといたんです。」
私のスカイセンサーブリーズは、上り坂に威力を発揮。やっぱり上り坂は、軽いシューズがありがたい。下り坂の衝撃も、けっこう吸収していたように思う。
これで、丹後ウルトラ100、出ようかなー。うーん、まだまだ悩むところです。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年07月19日(土)
「くるまや」 [グルメ情報]
おそば好きな人なら、たいていの人が知っている。信州の「くるまや」さん。(支店があちこちにあるようです。)
「やぶはら高原マラソン」の前日受付に出店するため、中央道・中津川IC(岐阜県)を出るのがいつも昼時になる。中津川の「くるまや」さんは、ICから車で10分ぐらいの国道ぞいにある。
2年前までは必ずここによって、そば好きな廉や真樹といっしょに家族4人でざるそばを食べていた。廉も真樹も、おいしいそばはパクパク食べる。二重盛りは1050円。もう少し安かったら、もっと食べたかったんやろなあ。
大きなお店なのに、12時に近いと混みごみになる。だからいつも店に着くやいなや、ヨメさんに席の確保に走ってもらっていた。(こんな時、マラソンで鍛えた脚力が役に立ちます。)
去年は、台風直撃の予想が出て、マラソン大会が急きょ中止になってしまった。だから、「くるまや」さんに来るのも2年ぶり。
今年は、お子さん連れのご家族のお客さんが多かった。「うちも、ついこないだまで、どこへ行くのも4人いっしょやったのにね・・・。」
そんなことを話ながら、夫婦みずいらずでおそばを味わった。しみじみと・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年07月18日(金)
サルとの遭遇 [雑感]
私ときくの散歩は、午前中に2回。
1回目は、7時40分ごろ、真樹の登校についていく。(最近、真樹が嫌がるので、少しはなれて歩いている。)
家から叡山電車「精華大前」駅往復、1km弱。
2回目は、10時ごろ。
長代川沿いの散歩道を下流に歩き、頼光橋を横切り幡枝方面へ。八幡橋から北稜高校の北側を通り、新しい真っすぐな道を通り、地球研前から我が家へ。約2km。
今日の2回目の散歩の時、頼光橋の手前でサルと遭遇。悠々と歩いて、精華大学前の畑へ。野菜がやられてしまう。
頼光橋を横切って向かいに渡ると、山のほうに親ザル2ひき、子ザル2ひき。
きくは、小さく「フェンフェンフェン」とほえていた。でも、その後、半分腰砕け状態。しっぽがお尻にクルンと入ってしまい、「あっ、こわ。あっ、こわ。」と言っているみたい。
家に帰って、すぐ左京区役所に電話した。「すぐ、行きます。」とのこと。でも、おサルさんにも悪気はないし・・・。このへん、むずかしいとこですね。
昼過ぎ、用事があって家に帰った。
きくは板間に寝ていたのだが、なんか様子がおかしいし。体がピクピクしている。よく見ると、うなされている。
「フェンフェンフェンフェン、フェンフェンフェんフェン・・・」
かわいそうに、サルに襲われてる夢みてんにゃなあ。
(注)サルの写真は、デジカメバッテリー切れで撮れませんでした。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 1 )
2008年07月17日(木)
よんなぁよんなぁさん [私の好きな人]
私が勝手に「ブログの師匠」と呼んでいる人が二人いる。
一人は「極私的鳩間日記」の羽根田治さん(鳩間島と千葉を行ったり来たり)。そして、もう一人が「クーの毎日」のよんなぁよんなぁさん(西表島在住)である。
ブログにも何回か書いているのでくり返しになるが・・・。
「よんなぁよんなぁ」とは、沖縄の言葉で「ゆっくりゆっくり」という意味らしい。
今年の2月、「竹富町やまねこマラソン」に参加した時、初めてよんなぁよんなぁさんとその飼い犬クーに対面した。クーはブログの主人公なので、初対面なのにとても他人(他犬?)とは思えなかった。
よんなぁよんなぁさんは、ブログのプロフィールでもほとんど紹介されておらず、私たち夫婦にとっては謎の人物だった。(男性か女性かさえ知らなかった。)
「雑種飼ってる人に、悪い人はいない。」
これは、うちの家訓(?)です。よんなあよんなぁさんも、確かにそうでした。それ以上のことは秘密にしておきます。知りたい人は、西表へGO!
「変わったがらの犬は、かえらしい。」1位きく、2位クー、これもまちがいない! クーを見たい人も、西表へGO!
7月の終わり、真樹と沖縄旅行をすることになった。真樹の一番の楽しみは「海」。わたしの一番は、もちろん「クー」様です。
「クーの毎日」のファンはご存じでしょうが、そのクーちゃんが7月4日、5ひきの子犬を産みました。出産直後のブログ「クーの毎日」のアクセス数が、なんと! 200近く。今までは大体ひとけただったのに。(これはもとのアクセス数から見て、実質「ブログ炎上」状態です。)
「クーの毎日」自体が毎日ではなく、月に2、3回のペースだった(0の月もあった)のに、今やほぼ毎日更新です。クーの母犬ぶりと、クーの子を育てるのに必死なよんなあよんなぁさんの様子が分かり、とても楽しいブログになっています。
当初の予定を早めて西表に行くのは、クーちゃんの子犬が見たいから。(もらわれる前に見ておかなくては。)
昨日、そのへんのことをよんなぁよんなぁさんに電話してみた。
結果は・・・。衛星電話をかけているようでした。
会話がうまくかみあわず・・・。いいんです、これで。
「よんなぁよんなぁ(ゆっくりゆっくり)」で行きましょう。
(注)私のブログのリンク集に「クーの毎日」が入っています。子犬が見たい人は、今すぐクリック!
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年07月16日(水)
ふたりの宵山 [家族]
今日は、祇園祭の宵山。
廉も真樹も、それぞれ友だちと行くらしい。
今日の午後には、二人とも個人懇談があった。水曜定休日だったので、両方ともヨメさんに行ってもらった。
ふたりとも成績は少し下がっていたようだ。でも、今晩は宵山行き。そんなこと気にもせず、うきうきしていた。(廉は、女の子と行くらしい。)
廉は、9月の陸上大会に向けて少し走り始めた。久しぶりに新しいシューズも与えてやった。 (マラソンソーティ・スーパーマジックスリム 26.0)
トラック用におろしたのだが、アスファルトでもいい感触だったらしい。
10000m、37分くらいで行ってくれんかなあ。
真樹は、こないだの日曜日にうちに泊まりに来てくれたバスケ部仲良し6人組で行く。これがまた、かわいい子ばっかりで。
「国際会館」駅まで送って行ったけど、ゆかたのかわいい女子軍団に目がくらみました。(写真撮らせてもらえばよかった。残念!)
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】