2014年03月09日(日)
第21回ふじえだマラソン [ランニング・出張販売]
腰痛悪化!
赤字増幅!
でもがんばって行ってよかった。
自分が走らない(走れない)出張販売は書くことがないことが多いのだが、今回はちがった。うれしいことがいっぱいあった。
その全部を書きたいのだが、今日は睡眠不足と腰痛悪化と運転疲れでグロッキー。
とりあえず、「この写真、ブログに載せますねー」と約束した飯田さん(ちゃCHA茶)との写真だけアップ。2年連続「京都キャロット」の出店テントにあいさつに来てくださった。いつも気にかけてくださって、ありがとうございます。くわしくは明日。
おやすみなさい。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年03月03日(月)
第34回篠山ABCマラソン・続き [ランニング・出張販売]
私が篠山を走らなくなって3年。スタートで全ランナーを見送った後は、スタートから1kmほど先の約18km地点から逆走して知り合いを応援している。
一番応援したかったのはこの人、外峯陽子さん。昨年10月27日の大阪マラソンで、念願のサブスリー達成。それも、2時間59分59秒。このゴールタイム、泣かせます。
朝、「京都キャロット」のテントにごあいさつに来てくださった。
「やっとサブスリーできましたね。おめでとうございます。でも、それができたらもう目標にすることないでしょう。国際マラソンで入賞とか?」
「いえいえいえ・・・。」
多くを語られなかったが、きっとまた何かを考えながら走っておられるのでしょう。私にはとうていマネのできないシビアなランナーです。
気温は低かったが、雨も風もなく、記録狙いのランナーには絶好のコンディション。逆に言うと、今日いいタイムが出なかった人は絶望的。
また、最初に飛ばして汗をかき、失速して歩いてしまう人はもっと絶望的。体が冷えて冷えて・・・。これが若いときの私のパターン。ランシャツでふるえながら、とぼとぼ歩くのはつらいぞー。
知り合い1番手は、同年最強ランナーの北出さん。明らかなサブスリー狙いの走り。私の同い年が積極的な走りを見せてくれると、すごくいい刺激になる。
来ました、笑顔の外峯さん。
美人は普通に走っているだけでパフォーマンスになってるからにくいね。
「ランナーズ9の会」三郎太さん。
この時点で早くも苦しそう。
「京都キャロット」通販のお客様、Y.Dさん。
背の高い方なので見つけやすい。
走友・桜井さん。
すごく調子がよさそう。
ブログ友だちのかずりんさん。
現在ブログはお休み中。フェイスブックをやっておられるとか。
「ランナーズ9の会」の・・・。
お名前を存じ上げない方ですが、お写真撮らせていただきました。
走友・橋本さん。
この方も大型ランナーなので、すぐ分かった。
元同僚の松永さん。
ウルトラでは私はすでに完敗。フルもだんだんとタイムを縮められ、もうすぐ抜かれそう。
藤浦さん、余裕のポーズ。
リュウさん、元気です。
私とほぼ同世代なので、いっそう応援したくなる。
走友・細井さん。
毎年この大会には出られているようだ。
ご夫婦で出場の原さん。
奥様は登録の部で、スタート地点ではお話ししたのだが、途中では見つけられなかった。ダンナさんは、今日はお友だちとゆっくり行かれるらしい。
「さてと、あとはヒゲの原田さんやなあ。」
ところが全然見当たらない。
「えー、もう最後尾に来てしもたがなー・・・。
最後尾を走っておられた方が、「藤井さん!」と声をかけて来られた。
「藤井さん、写真撮って。」
「はい。えーと、どちらさんでしたっけ・・・。」
「マスターズの大会で何べんも会ってます、松本です。」
なるほど。トラックをやっておられる方の中にも、フルに出られる方もおられるんや。松本さんは、「800mで足を痛めてしもて、最初から最後尾走ろうと決めて出てるんです」とのこと。
けっきょく、ヒゲの原田さんは見つからず。仕方なく来た道をUターン。
帰り道はほとんど休まず、けっこう真剣に走った。
「おっと、かわいいワンちゃん!」
「コロ・オス・17歳か18歳」
応援に来られていたおかあさんは18歳を主張。ランナーである娘さんは17歳と言い張る。この対立がなんかおもしろかった。何歳か分からんくらいに長生きしてるってとこでどうでしょうか。
この先の18.2kmの関門制限時間を過ぎると、ランナーは歩道を歩き、後ろから来る収容バスに乗らなくてはならない。6〜7時間制限のフルマラソンが多くなってきたので、「篠山」の5時間10分はきつい。
めっちゃかわいいワンちゃんがいたので、写真を撮らせてもらう。
そういえば、「篠山」は走りながらワンちゃん見つけるのが楽しみやったなあ。
私自身は「篠山」はいい大会だと思っている。しかし、近辺で派手なフルマラソン大会が次々と誕生し、だんだんと影が薄くなってしまった。「篠山」と同じ日に「寛平マラソン」があり、おちゃらけ派はそちらに流れたかもしれない。
関西の市民フルマラソンの老舗ともいうべき「篠山」が、やや盛り上がりに欠けるのはさびしいことだ。一番重要視してもらいたいのは、「スタート地点に立った時の高揚感」だ。この部分が「篠山」ではだんだん薄れてきているように思う。
いろいろな制約があり変えていくことは難しいとは思うが、ぜひ主催者側にはワクワクドキドキする「篠山マラソン」を目指してほしい。
私の応援ランは、13.7km、1時間58分53秒。
汗ビチャビチャになった。
この前後にもだいぶ走ったので、今日は16kmの練習ということにしておこう。
想定通り、後半のお客様はほとんどなし。ただ、レース中に声をかけさせてもらった方が何人も寄って行ってくださった。また、片付けの途中に3組立て続けに来られ、3組ともシューズを買って行ってくださった。いつも最後は冷やかしのような方が多いのに、今回は気持ちよく終わることができた。
この大会は宿泊代もかからず、高速代やガソリン代もほとんどかからないし、これで良しと思わなくては・・・。
家では、真樹と廉がハヤシライスを作って待ってくれていた。
ますみさん、大喜び。
また、今度も頼むね!
-------------------------------------------------------------------------------
※ 人にしょうもないことばっかり言っているので、そのたたりかギックリ腰になってしまったようです。しばらく走れません。
真樹が半年ぶりにブログ「にょんにっき」を更新しました。見てくださいね
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 6 )
2014年03月02日(日)
第34回篠山ABCマラソン [ランニング・出張販売]
自分が走らないと、書くことってないんですよねー。
何を書くかいろいろ考えたけど、やっぱり私はかわいい雑種のワンちゃんに目がないんです。
「キラ・オス・8ヶ月」
顔はハスキー、手はセッター、でもすごい恐がりで全然さわることができなかった。
「うちの犬も恐がりなんですけど、近寄ってくる人かむんですわ。」
「いやー、恐くてかんでしまうんでしょうね。」
「そうやと思います。キラちゃん、うちの犬みたいになったらあかんでー。」
----------------------------------------------------------------------------
以前はよく売れた「篠山」だが、年々落ち込みが激しい。それもスタート前だけで、レース中はもちろん、レース後にのぞきに来てくださる方もほとんどなくなってしまった。それならせめて朝早く行こうということで、5時出発、6時20分着。例年よりは早く商品を並べられた。
トイレに行って戻ってくると、ゲストランナーの撮影中。
野々村真さんとにしおかすみこさん。
盛り上げ役のかつみ・さゆりさんと有森さん。
どんなお話をされていたんでしょう。
9時半から通行規制がかかり、10時40分陸連登録の部がスタート。
記録を狙うなら、絶対に陸連登録すべしです。
「ランナーズ9の会」の三郎太さん。当然、サブスリー狙いです。
走友・藤浦さん。笠が目立ちます。
10時50分に未登録の部がスタート。
ヒゲの原田さんと息子さん。親子で同じマラソンに出られるのはうらやましい。ただし、おとっつぁんの方は最近完走できていないらしい。
「おとうさんの尻たたいて、しっかり走らせんと・・・。」
「はい・・・。」
滋賀のリュウさんは、去年は最後尾スタートだったが今年はいい位置。
詰まっていたのはAブロックだけで、Bブロック以降はスムーズに走れていたように見えた。速い人が前でゆっくり行く人が後ろに並べば、1万人の大会でもそんなには詰まらないように思う。
全ランナーのスタートを見届けて、1kmほど先の18?地点へ。そのあたりになると、だいぶばらけてきていて知り合いを見つけやすい。自分が走らないのなら、せめて知り合いの応援くらいせんとね。
毎年恒例の吠え犬君を撮影。今年はなぜかピンボケ。
ここらをジョギングしていて思った。出張販売に来てフルマラソンはやっぱり無茶やなあ。若いときならいざ知らず、もうじき60やもんね。
3年前(55のとき)に3時間44分01秒で走ったのが最後の「篠山」だが、よう走ったもんや。このごろ、「なんで走らへんの!」と問い詰める人も少なくなってきた。まあ、それはそれでちょっとさびしいかな・・・。
(注)後半に続く。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年02月23日(日)
第30回宇治川マラソン [ランニング・出張販売]
「れんセンパイのおとうさんですよね。」
「おー、ふうかちゃん。ふうかちゃんは短距離が専門やのにこんなんも出るんやね。」
「はい、冬の間はトレーニングの一環として長いのも走っています。」
「そらええわー。今日はどのくらいで行く予定?」
「25分くらいで走りたいんですけど・・・。」
「そうかー。そら頼もしいわ。ジェットコースターみたいな大変なコースやけど、がんばってね。」
5kmのスタート地点へぞろぞろと歩いている途中、京都府立大陸上部2年の藤田選手が私を見つけ声をかけてきてくれた。これで気持ちよくスタートが切れたことは言うまでもない。
私のゴール後、上着を取りに行ってまたゴール地点に戻った。25分くらいでゴールすると言っていた藤田選手の写真を撮るために。ところが、藤田選手はすでにゴール。タイムを聞くと、なんと23分台。恐るべき短距離選手。もう、長距離を真剣にやってみてもいいんじゃない?
ゴール後に、応援に来てくれていた同僚のちあきちゃんといっしょに記念写真。
またどこかの大会で会えるとうれしいですね。
8時20分受付開始なので、7時に会場に着けば準備ができる。そのつもりで家を出たのだが、柊野別れまで来て自分のレース用シューズを忘れたのに気づいた。いそいでUターン。これで12分ほどロス。それでも太陽が丘には7時7分に到着。8時20分にはほとんどの商品を並べることができた。
下の駐車場では応援の太鼓。
せっかくの応援なのに見に来られているランナーは少なかった。
今日はかなり寒くなると予想し、ヨメさんは真樹のウォーマージャケットを借りてきた。しかし、例年に比べると穏やかな天気だったと言える。
10時35分、5kmがスタート。
この大会の5kmは3年ぶり。3年前55歳のときは、20分48秒で10位。ギリギリ入賞。ただ今回から入賞は8位までになったので、20分に近いタイムで走らないと入賞はむずかしいかもしれない。
うまい具合にスタートラインから5列目くらいに並ぶことができた。ただし、遅い人に前をふさがれることを避けるために大外へ。
まずまずいいスタートが切れた。
大外ばかりを走り、最初の長い下りをすごくいい感じで走ることができた。下りから上りに変わる直角カーブでちょうど3分。そこから長い長い上り坂。
「ファイトです!」
歩道にえらいかわいい人が・・・と思って見ていたら、なんと京都府立大陸上部のあかりちゃんやないですか。ふうかちゃんの応援に来ていて、ついでに私にも応援の一声。まあこれで20秒くらいは縮められましたね。
やっと長い長い上り坂が終わり下りから平坦。そこに「中間点」の標識。
「えー、まだ半分かいなー。」
確かに、腕時計を見ると9分57秒。あの長い長い上り坂を越えて10分切りなら上出来。後半がんばれ!
もう一回上り坂があり公園内へ。公園に入ると今度は下り坂なのだが、足に力が入らない。得意なはずの下りがもひとつ。残り1kmの標識のところで16分12秒。
最後の陸上競技場に上る坂は、自分なりにようがんばった。このあったりバッタバッタと抜かれそうなところだが、一人も抜かれなかった。
ゴールは、私の腕時計では20分14秒。ジェットコースターコースにしたら、しっかり走れたんちゃうかなあ。
スタート前に陸上部の子とエール交換し、レース途中で応援の声かけをしてもらい、ゴール後もお互いの健闘をたたえあう。58歳のオッサンランナーも、ちょっと陸上部気分を味わわせてもらった。3年前より30秒以上も速く走れたのは、この要素が大きかったように思う。
しかし現実は厳しい。
正式タイム、20分15秒で第11位。入賞ならず。
あとで見に行くと、50歳代の8位は20分01秒だった。
「レベル、たか!」
ダウンジョグがてらハーフのゴールを見に行った。
ダントツ1位はすでにゴール。私が着いてしばらくすると、2位争いのデッドヒート。
思わずシャッターを押した。
あとで聞くと、廉の練習仲間である京都工繊大の谷口選手。廉の話によると、ラストスパートの得意な選手らしい。実力発揮しましたね。
廉もここから刺激をもらい、来年出てくれたらいいのに。
表彰式が始まったので、そちらに移動。
5km60歳代男子の部は、松本さんが優勝。私が常日頃目標にさせてもらっている人です。
1位まっちゃん19分19秒、2位ヒデさん19分20秒。これはえげつないデッドヒートやったんでしょうね。2年後には、私もそのデッドヒートに加われるようにがんばります。
宇治川マラソン名物「お楽しみ抽選会」は健在。
いっそのこと、参加賞を全廃してその予算全部を抽選会に回してもおもしろいかも。ばくち打ちにはたまらん大会になるのになあ・・・。
高速の入り口近くの食堂へ。
売り上げがまた減ってしまったので、お安いものでしんぼう。
「あー、今日はよう売れたー」とか言って、カニとか食べられる日は来るのかなあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 4 )
2014年02月11日(火)
第33回出雲くにびきマラソン [ランニング・出張販売]
今回はレース参加申し込みを忘れてしまい、あまりいいことがなかった。ただし、前日宿泊した「出雲グリーンホテルモーリス」はよかった。
出雲市駅前の新しいホテル。会場まで5kmほど。料金は朝食を入れて6000円ちょっと。いろいろと細やかなところに配慮が感じられた。
その中でも一番よかったのがベッド。ダブルベッドが2つ。これは広くて寝心地がよかった。
晩ごはんは外へ。
ホテルのスタッフさんから3軒教えていただき、最初に入ったお店は満席。休日前は予約でないと入れないらしい。
外は寒くて寒くて、「もう、ここでええやん」とホテルに一番近いお店に飛びこんだ。
ホテルからもらったサービス券で飲んだプレミアムモルツのうまかったこと。たっかいビールは、やっぱちゃいますねえ。
出店準備がある程度できているし、出店場所も雨の心配のない体育館内だし・・・。いつもと比べて、ちょっとほっこりする大会前日だった。
朝食は6時半から。たいていのホテルは7時からなので、出店の日に朝ごはんを食べて出てきたことはほとんどない。今回は余裕で食べることができた。
ただ外は雪がちらついており、道路がすべらないかと心配。
途中すべりそうなところもあったが、急ぐことなく安全運転で。7時半には、大会会場である「浜山公園体育館」に到着。8時半の受け付け開始に間に合うように出店準備ができた。
体育館の2階入口には、お土産物や食品関係のお店が出店。そして受付や開会式・表彰式のある1階は、うちと地元の「セントラルスポーツ」さんのみが出店。その「セントラル」のおねえさんが、また若くておきれいで・・・。
「今回はしゃーないな。負けをあっさり認めや。たぶん、歳ますみちゃんの半分くらいやで。」
外はかなり寒いので、多くの方がうちの出店場所を通過しておられるはずなんですが・・・。去年に比べると、見て行かれる方は多くても買って行ってくださる方が少ないような・・・。
ハーフ、10km、5kmで男女年代別の部があるので、こんなにたくさんのトロフィーが。ただし公認コースで競技色も濃く、かなりのレベルの高さです。
自分が走らないと、ヒマでヒマで。
「アンタがボーっと立ってたら店の売り上げが落ちる、どっか行ってき」とヨメさんに言われる始末。「どっか」言われても、広い広い運動公園。周りに何もないっちゅうねん。
しゃーないし、レース観戦。
ハーフ760人やったら、混み合わなくて走りやすいですね。
11時5分、ハーフがスタート。
先頭を引っ張るのは、地元出雲工高から駒沢大に進んだ高橋功気選手。
その少し後に、私が出る予定だった10kmがスタート。
最初のこの下りを飛ばすのが、気持ちいいんですよねー。
ただし、去年は行きが追い風、帰りが向かい風で難儀した。
今年はどうなんでしょうね。
最後尾あたりには、視覚障害のある「愛走フレンズ」のメンバーが。
ここの10kmコースは、視覚障害のある方にも比較的走りやすいのではないかと思う。向かい風と最後の上り坂は、どっちにしてもしんどいけれど・・・。
知り合いが出ていないので、応援のしようもない。
店に戻っても邪魔者扱いやし。仕方なく、そこらを3kmほどジョグ。
ほんまに、レースに出んとヒマやわー。
けっきょく、売り上げも去年よりだいぶ落ちたようだ。
帰り道は、また冬タイヤ規制やし。
ちょっとおもしろくない出張販売になってしまった。
来年はレースでいいタイムを出し、店の方ももっと売れるように工夫すること。
「出雲くにびきマラソン」に出場されるランナーの皆さん、来年もよろしくお願いいたします。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2014年02月10日(月)
第33回出雲くにびきマラソン前日準備 [ランニング・出張販売]
チェーンを巻いて、やっと出雲くにびきマラソン会場の浜山公園に着きました。
365km、7時間10分の道のりでした。
明日はレース申し込みを忘れてしまったので、「京都キャロット」の販売に専念。
たくさん売れたらいいのになあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】