2015年10月11日(日)
明日は第33回京都鴨川ゆっくりラン [ランニング]
昨日○ナートでガードマンの仕事中、近くに住んでおられる太田武志さんが通られた。太田さんは「京都鴨川ゆっくりラン」の実行委員長。
ここ何回か行けないことが多かったのだが、今回もちょっと迷っていた。腰の状態もあまりよくないし・・・。
でも、「あさって走りに行かせてもらいますわ」と言ってしまった。
「ああ、ありがとう。楽しみにしています。」
出場するランナーに対して、「楽しみにしています」とすっと言えるところがえらいです。
腰に無理がないように、10kmをゆっくり走らせてもらいましょう。
今日も○ナート勤務。11時半から20時半。
朝に時間があったので、久しぶりの十王堂橋往復5kmコースへ。
1kmごとのラップも取ってみた。
5分16秒
10分28秒(5分12秒)
15分34秒(5分08秒)
20分43秒(5分09秒)
26分00秒(5分17秒)
明日の10km、だいじょうぶそうですね。
みなさんもどうですか。鴨川・北大路橋東詰南側、9時半まで受付で10時スタートです。参加費500円(当日現地払い)。3kmからフルまで。ゆっくり走りましょう。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年10月09日(金)
第73回9の日平和ラン [ランニング]
昨日の夜、またヨメさんがお灸をしてくれた。これでたいぶまし。
ただ、なんかの拍子に「グギッ」と痛む。走れそうやけど、ゆっくり動くほうがたいへんかなというような状態。
今日は、地下鉄・北山駅前の本屋さんへ。
10月9日は、沖縄今帰仁村のリゾートホテル・ベルパライソでお世話になった★の砂さんの長女・あーちゃんの誕生日。プレゼントに絵本を贈ろうと思って。
本屋さんへの一番の近道は、円通寺の裏の道を真っすぐ下りていく道。その途中には、きくのおともだちのポチ君がいる。
真っすぐ下りる道は、斜度25パーセント。これはきつすぎて足に悪そうだったので、S字に下りていく道を通る。
本屋さんまで約3.2km、19分24秒。
さあて、どの絵本にしようかなあ・・・。
ヨメさんと廉は「はらぺこあおむし」を一押しだったが、それは持ってはるかもしれんしなあ。いろいろいろいろ見て、けっきょくアンパンマンの絵本にした。
帰りもS字の道を駆け上がり・・・。
せっかくなんで、ヤラセの「走っている写真」。
帰りは腰に本をぶら下げての3.2km。21分56秒。
今回も6.4kmということで、9kmに届かなかった。
これでアピールランとはおこがましいか。
以下、私の手紙の一部。
今日、本屋さんでいい本がないかさがしてみました。
アンパンマンのやなせたかしさんは、「バイキン的なものとの共生」をその作品のテーマにされていたらしいです。あーちゃんも、だれとでも仲良くしようという気持ちを持った人に育ってほしいです。
この絵本、あーちゃん喜んでくれるかな。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年10月05日(月)
「ほっとする里・静原」ラン [ランニング]
いいニュース。
昨日、真樹からヨメさんにメール。「11月に帰ろうって思ってる。」
えっ、ガードマン仲間のゆきちゃんの「学生のときしか帰れない」という話をメールしようと思っていた矢先だったのに・・・。ひょっとして、おとといの私のブログ「かえってきたゆきちゃん」、読んだんかなあ。
11月14日には「与那国島一周マラソン」に参加して、そのついでに真樹のところに行こうと思ってたのに・・・。真樹が帰ってくるなら、それもなしでいいか。
今日はバイトはお休み。
昨日は運動会で疲れてしまって、けっきょく練習はできなかった。これでは体重は減らん。
今日は時間があったので、10kmは走ろうと思った。こういうときは、私の好きな静原へ。江文峠まで行きたいところだが、腰の状態もよくないので「ほっとする里・静原」のポールがあるところで折り返しての10km。
行きはリズム感を重視して、小刻みなピッチ走。上りの5kmは29分26秒。
ヤラセ写真を撮って、下りへ。
下りは楽なので、きれいで大きなフォームを意識して。
下り5kmは28分10秒。
明るければもう少し飛ばせたが、暗くなってきたので自重。
あと家まで2km弱となる市原バイパス交差点前で、かわいいネコちゃん発見。
「いやま、 2ひきもおるやん!」
しっかり走ったごほうびです。写真を撮っても逃げなかったので、さわらせてくれたかも・・・。
夜の体重測定では62.5kg。ちょっとだけ絞れました。せめて、週に1回は10km以上を走らんとあかんね。
明日は寮の管理代行のバイトで走れへんけど、あさってはしっかり走ろう。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年09月09日(水)
第41回国会前アピールラン(兼第69回勝手に国労応援ラン兼第72回9の日平和ラン) [ランニング]
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年08月29日(土)
第68回勝手に国労応援ラン [ランニング]
走りましたよ今月も。
「国労を応援して走っている」と言っても、「国労ってなに?」と問われそうですけど・・・。
本来JR沿線を一人駅伝しているのだが、今月はいそがしくて遠くには行けず。そんなときは無理をせず、家の近所をちょこちょこ走る。
夕方5時すぎ、自宅をスタート。
今日はちょっとがんばって走ろうと思っていたのに、途中で雨が降りだしずぶぬれ。けっきょく5kmだけ。29分14秒。
来月はもっとしっかり走ろう。
明日の「びわ湖ジョギングコンサート」も雨かなあ・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年08月16日(日)
京都走ろう会例会〜今日は大文字送り火〜 [ランニング]
今回もヨメさんは不参加。京都に帰っている友だちとランチにいくそうだ。
出雲路橋に到着すると、賀茂川パートナーズのみなさんが北上。大文字山を背にして走っているのだが、写真では分かりにくいですね。
先週の日曜からまったく走れず。それに加えて、この3日間は12時間立ちっぱなしのガードマンの仕事。足がえらいことになっています。
5kmを22分台で走れたら良しとしましょう。
このクソ暑いお盆の最終日というのに、すごい参加者数。
新居さんの指導で準備運動。
1.4kmと3.1kmの参加者はごくわずか。
5kmは私を含めて22名。
スタートのピストル音とともに、新居、北出、松本選手が飛び出す。
足が弱っている私には、とうていついて行けないスピード。
葵橋の手前には、鴨川走友会のみなさんが。
タカッチさんにハイタッチして、もらい元気が出てきた。
しかし前3人は速い。
足が具合悪くなかったら、この3人について行きたかったなあ。
私は22分29秒。
前の3人は、19分29秒、20分03秒、20分59秒。それぞれそれなりにしっかりまとめられているところがすごい。
(注)もうちょっと、続きます。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】