2011年12月15日(木)
90歳の野心 [家族]
私の父は1921年12月5日生まれ。
先日90歳の誕生日を迎えた。
昨日、恒例の東華菜館洛北店へ。
「えー、今日はおいそがしいなか、私の56歳の誕生パーティーにご出席いただき・・・」
「ちゃうちゃう!」
「えー、そうや、こうじ、14日やったなー」と姉。
今日の主役は、もちろん90歳になった父。
でも私も便乗で「合同誕生パーティー」ということに。
今日のメンバーは、父とうちの家族4人、それに姉夫婦。
このメンバーで東華菜館洛北店に来るのは4年連続。
去年ちょっと弱っていた父は、今年は元気。
ますみさんも、ビールと紹興酒でベロベロに。
お腹いっぱい食べたあとに杏仁豆腐。
これは別腹。
そのまたあとにバースディケーキの登場。
「90」の文字のろうそくをたてたのだが、ちょっと分かりにくかったかな。
みんなで記念写真。
父のうれしそうな顔。なによりです。
「おじいさん、このろうそくの火が消せんようになったら終わりやで。」
「これくらいできるわい。」
廉と真樹がケーキを切り分けて配ってくれた。
「えー、そしたらそろそろ終わりに近づいてきたし、おじいさんにひと言ずつお祝いの言葉ゆうことにしましょうか。まずパオパオから言います。
おじいさん、90歳おめでとう。まあ90歳はきりがええといえばええんやけど、もうこれでええわと思わんと95歳、100歳をめざして元気に生きていってください。
こないだ、『101歳のアスリート』という本を読みました。それは、岩手の下川原さんという方が書かれた本です。98歳からやり投げと円盤投げをやり始め、99歳で初めてマスターズ陸上に出られたんです。
下川原さんは、『いくつになってもどこまでやれるかやってみたいという野心がある』と書いておられました。『野心』という言葉がそんな歳の人から出てくるなんてびっくり。
残念なことに、下川原さんは3月の大震災の津波にやられて亡くなられました。104歳です。今年から105歳以上の部でマスターズ陸上に出られることを楽しみにしてはったやろうに。でも、下川原さんは最後の最後まで野心を持ったまま亡くならはったと思います。
だから、おじいさんも『ここまで生きたからもうええ』とは絶対に思わんと、これからも野心を持って生きていってほしいと思います。」
私のあと、順番にひと言ずつお祝いの言葉を言ってもらった。
でも、私は人の言葉はしっかり聞いていないのでおおかた忘れた。ただ、父がひと言ひと言しっかり聞いて反応していたのがよかった。父はまだまだぼけません。
最後に父のお礼の言葉。
去年は精神的にも弱っていたのか、感極まったあいさつになった。しかし、今年は落ち着いたいいあいさつだった。
毎年ひとついい話がある。今年はこれ。
「なんぼえらいもんになったかてな、自分の親をバカにしたことをゆうようなもんはあかん。」
そのとーり。
でも、うちはその点ちょっとあぶないかも・・・。
父は去年、このお店の階段の上り下りも四苦八苦していた。ところが、今年は杖もつかずスイスイと。
今父は、1kmほどのウォーキングを続けているらしい。診療所の先生からも「あと5年は保障する」」と言ってもらったらしい。顔色がよさそうに見えたのはそんなことも影響してるのかな。
そうそうその調子。その調子でまた来年もね。
--------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日も5kmコース。
行き13分24秒、帰り13分25秒で26分50秒。
もうこのパターン、あきてきたなあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 4 )
2011年12月14日(水)
「アー」で始まる誕生日 [家族]
今日は私の誕生日。
おとついの「きく逃走事件」があったので、今日の朝の散歩は首輪と胴輪がつながっているのを装着して出かけた。これなら絶対に抜けない。
でもやっぱり、あと100mくらいというところで「帰りません」。無理やり引っぱったら「ガウガウガウ・・・」。これは近所で評判になっているらしい。
「藤井さんとこのワンちゃんは・・・(ああ、ここには書けません)。」
またヨメさんにSOS。
さあ、これでひと安心と思ったら・・・。
「アー!」
絶対抜けないはずの首輪をスッと抜いて、きくが逃走。
「これぞ、イリュージョン!」
そんなことゆってる場合ですか。
いったん車が多い道に逃げていたがすぐに戻ってきた。
そして、ヨメさんの粘り強い説得に応じ首輪再装着。大事に至らず。
ヘタしたら、悲しい悲しい誕生日になってしまうところだった。
さすが、ますみ様様。
朝起きたら、真樹。
「パオパオ、誕生日おめでとう。」
サンタさんの靴下に入っていたプレゼントは、「スカルプD」。
「ありがとう、前からほしかってん。
しばらくして、廉。
「パオパオ、誕生日おめでとう。」
「えー、覚えてくれてたん?」
「フフフ・・・(まだ半寝半起き状態)。」
「これはてぶくろかなあ。」
「フフフ・・・。」
「いやー、ありがとう。これはきくの散歩の時に役に立つわー。」
「スカルプD使用前の写真撮っとかなあかん」ということで、上からの写真。
ほんま、薄くなってます。
ケイタイメールをチェックしたら、今年もナリケン(真樹の中学時代の同級生)から「誕生日おめでとうございます」。
ありがとね。返事をかえしとかなくては。私にとっては39歳下の大事な友だちです。
今日で真樹の期末テストが終わり。
お昼は、高校の近くの「びっくりドンキー」へ。
熱々のハンバーグがおいしかった。
「真樹は、パオパオかなんほうから5番目なんやて。ますみちゃんは?」
「うーん・・・、2番目か。」
「アー。」
食後のコーヒーは120円。
ファミレス系のコーヒーではここがダントツにおいしいです。
家に帰ると「すねすねきくちゃん」。
「あーあ、おもんねー。」
「きくちゃん、今日は夜におじいさんの誕生パーティーやから、また留守番やでー。すまんなー。」
--------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
3時半過ぎ、いなかから父が出てくる。バス停まで迎えに行かなくてはならない。
でも、その前に30分ほど時間があったので3kmコースを走ることにした。16分12秒。
ちょっと前まで今日は雨の予報だったのに快晴。気持ちよく走れた。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 4 )
2011年12月03日(土)
かなんほうから5番目 [家族]
今日は私の超めずらしいスーツ姿なので、公開。
昨日の夜の会話。
ヨメ「パオパオなんか、うっとおしくてしゃーないやんなあ。一番うざいわなあ。」
真樹「そんなことないで。もっとかなん人、いっぱいいるし。パオパオは、かなんほうから5番目くらいかなあ・・・。」
私 「ほれ見てみー。パオパオよりかなん人が4人もおんにゃでー。スッゴイ上位の評価やん!」
ヨメ「あーあ・・・。」
きくといっしょに記念撮影しようと思ったら、逃げられたー。
きくは今朝も「帰りません」攻撃。
やっと近くの公園までつれて帰ったが、もうそこから全然動かない。無理に引っぱると「噛みちゃちゃくり」攻撃。
「飼い犬に手を噛みちゃちゃくられる」。
ヨメさんに交代してもらったが、そうとう時間をかけてやっとつれて帰ってきてくれた。
「これって、なんとかなりません?」
【RUN】
法事から帰って4時半ごろ、ちょっと走りに出かけた。しかし、ビールを少し飲んだので胸がドキドキ。1kmほどでやめておいた。やっぱり私はアルコールに弱い。
7時前、あらためてスタート。今度はだいぶましだった。でも無理せず、一番短い3kmコースをゆっくりと。17分53秒。
このあときくと1kmジョグ。今日は合計5km。ゆるーい練習になった。
明日は京都走ろう会例会。走りやすいコースではないが、10kmを先週の43分11秒以上のタイムで走りたい。最初の丸太町橋までの2.4kmを10分で!
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
一周忌 [家族]
とよぞのおっさん(父の弟)の一周忌の法事。
11時より、大徳寺の中の正受院さんで。
北門までヨメさんに送ってもらい、集合場所の東門へ。
境内でかわいいワンちゃん発見。
「こたろう・オス・3歳」
集合時刻の10時50分ピッタリに到着。
むこう向きに立っていた兄が、ちょうど私に電話しているところだった。
「時間はちゃんと守るって・・・。」
姉夫婦がまだのようだったが、11時になったのでお寺へ。
正受院は、大徳寺の中でも一番大きなお寺のようだ。
今はちょうど秋の特別拝観の時期で、多くの観光客の方が来られていた。
静かに紅葉を楽しむにはピッタリ。
正受院に入ると、姉夫婦が待っていた。二人は南門から入ったので顔を合わすことがなかったのだ。
このあと本堂でお坊さんの読経。ここは写真は控えておいた。
かなり長い読経の間、前をじっと見つめていると周りの景色が溶けていく。前をじっと見つめている私を、後ろからじっと見つめているもう一人の私。ああ、冥土にすい込まれそう。そう思った時、やっと私に焼香の順番が回ってきた。
私はなんのお供えも持たず、数珠さえ持たないお参りだったが、その分いっぱい叔父さんに語りかけておいた。生きておられるうちにもっともっとしゃべりたかった(シベリア抑留のことなど)。
外に出て、新しいお墓にお参り。
今年1月初めのお葬式の時、一番に泣いてしまったのが甥であるこの私。そして、一番たくさん泣いてしまったのが兄である私の父だった。
新墓地を見学しながら散策。
まだ生きておられる方が、たくさんお墓を作っておられるのにはビックリした。
1時前から、お隣りの精進料理「泉仙」さんで会食。
とよぞのおっさんについて一番に出でくるのは「物知り」だったこと。これはみなさん同じ。私は叔父さんの上品さが印象に残っている。
私が死んだらみんなどういうんでしょう。やっぱり、「アホなやつやった」かな。
父ととよぞのおっさんの弟である清作のおっさん。それに、本家の克己のおっちゃん。
清作のおっさんは釣り名人。克己のおっちゃんはスキー名人。まあ二人とも命がけで遊ぶ70代やんちゃ系です。
長男・豊君の最後のあいさつで、うれしいお知らせ。
一人っ子のしのぶちゃんが結婚。もうすぐあかちゃんも生まれるとのこと。
とよぞのおっさん、ひ孫みたかったやろなあ。男の子らしいですよ。
うちも、私の母の亡くなった7ヶ月後に廉が誕生。
妊娠の報告はギリギリ間に合ったが、廉の顔一目見せたかったなあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年11月25日(金)
いい夫婦で賞 !! [家族]
「今すぐ店に来て!」とヨメさんから呼び出し。
何ぞ一大事かと思って急いで行った。
そこに待っておられたのはかもなす由美さん。
「お花持って来てくれはったし、ちゃんとお礼ゆうて」とヨメさん。
「えっ、これは何の?」と私。
「クリスマスプレゼントです」と由美さん。
「えらいはやいですやん。」
「こないだいい夫婦の日やったし・・・。」
「いや、ありがとうございます。でも、うちでは『夫婦になった覚えはない!』ちゅうことなんですけど・・・。」
「そうやてねえ・・・。」
お花を持って由美さんといっしょの写真を撮ってもらおうと思ったのだが、「今日はメークが・・・」ということでNG。やっぱり「女優」さんは、そんなに気安く写真は撮れません。
帰られたあとの私らの会話。
「由美さんの必死さが伝わってくるなあ」と私。
「はあ?」
「ボクがますみちゃんに追い出されんように、気を使ってくれてはんにゃん。」
「知らんわ!」
お花に添えられていたお手紙には、「いい夫婦で賞 !!」と書いてくださっていた。
「どう見ても毒嫁と居候には見えませんよ」とのこと。
ありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年11月22日(火)
夫婦になった覚えはない! [家族]
今日22日は「ランナーズ」の発売日。
昨日、ゆめさき舎のまっちゃんから、「ランナーズに載ってましたよ」とメールをもらった。でも、今はうちの広告を出してないので見本誌をもらっていない。そこで今日、本屋さんへ買いに行った。
載ってましたがなー、「若ちゃん通信局」のコーナーに。
若ちゃんが撮ってくれはった写真も、まあ仲良し夫婦なこと・・・。
「ますみちゃん、今日は『いい夫婦の日』やでー。」
「夫婦になった覚えはない!」
「アンタのことを『クズの中のクズ』と思ってる人もたくさんいるでー。」
「ほーでっかー。」
「アンタはええか知らんけど、私もいっしょと思われたらかなんわ。」
と言うより、「クズの中のクズ」の子と思われるうちの子どもらがかわいそうやね。でも、うちの子らは人をそんなふうに言う人間には育っていないと思う。まあ、またそれも「私一人で育てました」って言うんやろな。
そんなことを言いつつ、明日の大阪長居での競技会にはついて来てくれるらしい。
私は、今シーズン最後のトラック5000m。今の状態では20分切りはむずかしいが、最低でも3000m通過12分以内をねらいたい。
ヨメさんも、一応走高跳にエントリーしている。出場するかどうかは分からないが、かっこいいとこ見せてほしいなあ。
かわいすぎるきくちゃん。
舌が出ています。
きくちゃんはかすがいやなあ・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2011年11月21日(月)
JKをさがせ・イン・京都府立大 [家族]
昨日は廉の大学の学園祭。
陸上部はおしるこの出店。せっかくなんでちょこっとのぞいてみることにした。
お目当てはJK・・・、と言ってもニセJKです。廉の1年先輩のあーりーさん。毎年恒例のJKスタイルで・・・。でも、気がつかなかった。完全に溶け込んでいた。
あー、こんなとこにいたんやー。
真ん中の子顔JK(?)があーりー先輩です。
ついでに廉の仲間をアップ。
初めて入った大学構内を散策。
本物のJK、真樹はもう帰ってしまったようだ。
お笑いライブはおもしろかっかな。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】