パオパオだより

2023年03月31日(金)

初のお友だち来訪 [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 去年の5月から勤務している京都御所のアルバイト。もう11カ月目に入るというのに、いまだ一人も知り合いに遭遇していない。しょっちゅうお友だちが訪れるWさんとは大ちがい。
 「これもひとえに私の不徳の致すところ・・・。」

 でも、今日初のお友だち来訪。
 バンザーイ!

 京都走ろう会の森さん。
 「藤井さんのブログを見て、一度来てみたかったんですけど、来て本当によかったです。」
 「いつもはもっと落ち着いた雰囲気なんですけど、今日はお客様が多すぎてちょっとざわざわしてますね。」 
 「いやいや、そんなことないですよ。今まで見たことがないようなところがたくさん見られてよかったです。」

 「二人で写真撮りましょう」と言ってくださったのだが、最近ますます細かいことを言われるようになってきたので、それは自重。森さんの写真だけ撮らせていただきました。

 それにしても、私は森さんとは京都走ろう会例会でおしゃべりするだけの関係。私よりちょっと年上で、おうちがうちのご近所ということくらいしか知らない。(私が重視する「お上品な」ランナーであることはまちがいないが。)

 ただし、森さんは私のこのブログをしっかり見てくださっているので、私のことはよく知ってくださっているはず。
 だから、お友だちということにしてもよろしいですよね。

 今日は京都御所に来訪していただいて、ほんとうにありがとうございました。
 また、京都走ろう会例会でおしゃべりしましょうね。
---------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日は、Wさんとコインパーキングまで一緒に歩いた。
 「ここのわらび餅はおいしいよー。お年寄りのご夫婦でやってられるみたいやけど。」
 「いや、そら絶対に買うて帰らなあかんわ。うちのヨメさん、上等のわらび餅好きですねん。」

 帰りに必ず買って帰ろうと思いながら、京都御所まで速歩きで。それでも1kmちょっとあるので15分はかかる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は朝一から爆弾処理。
 「藤井さん、猫のうんちみたいなんがあるんやけどどうしましょ」と女性最高齢のMさん。
 「うち猫飼ってるんで、全然だいじょうぶです」と言って、ビニール袋できれいにすくいとった。役に立ちましたね。私の得点上がりましたね。みーちゃんさまさまです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の愛妻弁当。
 「いつもおんなじようなもんで飽きるやろ」とヨメさんは言う。
 「全然飽きひんよー。おいしいよー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 立ちっぱなしがきつくて、腰が痛くてしょうがなかった。
 お月さんが、空から「がんばれよー」と言ってくれていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 清所門前の車返桜は満開。花が丸い綿帽子のように見えた。
 多くの方が写真を撮られていた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 帰りにわらび餅。
 お店の方とたくさんお話しできてよかった。
 「うちは本わらびを使ってます」というのがこのお店の自慢。ほかの和菓子もおいしそうだった。
 私がお店に入った時はお客は私一人だったが、店を出た時には4人も並ばれていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家に帰ると、ヨメさんがホットケーキを焼いてくれていた。私が帰る時間に合わせて、出来立て。
 おやつが重なってしまったけど、両方おいしくいただきました。
 ヨメさんも、わらび餅をすごく喜んでくれた。ちょっと高かったけど、やっぱりほんもんはちがうね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年03月27日(月)

私のことを「センパイ」と呼ぶWさん [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お察しの通り、私は典型的な下っ端キャラ。人から「センパイ」と呼ばれたことなどない。
 ところが京都御所のバイトで知り合ったWさんは、「おんなじ大学の1年先輩やし」という理由で、私のことを「センパイ」と呼ぶ。
 こそばゆいなあ。
 でも、悪い気はせん。

 今日もWさんと一緒というだけで気もちが晴れやか。
 たぶん、私とWさんとの悪事の具合が同じレベル。
 京都の公立高校の普通科出身というだけで話が合う。
 「下っ端キャラ」の私に、さらに下から攻めてきてくれるのがうれしいねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の愛妻弁当。
 インスタントみそ汁が、いつもより上等のんでおいしかった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 帰り道、Wさんが「レンタサイクル見てください」と言うもんだから、レンタルサイクルの置き場探しに付き合った。
 護王神社内の置き場は全部出払っていた。次のルビノ堀川内の置き場で、最後の1台をゲット。
 レンタサイクルって、けっこう大変ですやん。

 まあ、その間いろいろな話ができたのでよかった。
 ほとんど競馬の話でしたけど・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年03月25日(土)

京都御所 春の特別公開 [アルバイト]

画像(226x320)・拡大画像(452x640)
画像(226x320)・拡大画像(452x640)
画像(212x320)・拡大画像(425x640)

 今日は京都御所バイト。
 昨日から春の特別公開が始まっている。
 私は、清涼殿、春興殿、御三間などの前に立っていた。

 今日は、私が去年の5月に勤務してから最高の6076人の参観者。すごかった。今まで一番少なかったときは500人にもならなかったのに。
 入場無料が大きいですね。一人1000円いただいていたら607万円ですから。

 明日はトラック5000mに挑戦なので、バイトは休まさせてもらった。でも月火は行きます。
 さて、どこに立っているか。
 「パオパオをさがせ!」

----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「レース前の刺激入れ」というのをしておきたい。
 
 夜7時過ぎから、まずは町内ジョグ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大きな公園の桜が満開に近い。

 ゆっくり3km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 さあ、いつもの1000m。地球研前から北稜高校前まで。
 今日は4分半くらいで走りたい。
 
 自分ではしっかり足をあげて走ったつもりだったが、なんと4分50秒。最悪。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 明日は1000mごと4分50秒で、ゴールは23分台に迫るのを目標にしていたが、ガックリ。
 目標を下方修正。
 「なにがなんでも24分台でゴール!」

 ああ、情けない目標になってしまった。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年03月23日(木)

バイトくらべ [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

私の東京みやげ

 今日も私はバイトがお休み。
 一日ヒマだったので、ヨメさんをバイト先まで送っていった。ヨメさんは「バイクで行く」と言い張っていたが、雨の予報だったので渋々私の申し出を受け入れた。
 行先は伏見区にある高校。京阪沿線なので叡電〜京阪で行く手もあったが、最寄りの駅から1km先。雨の中1kmも歩いたらずぶぬれになってしまう。

 カーナビに設定したからすんなり行けたものの、初めて歩いていくのはかなりむずかしいところ。お寺がいっぱいあるグネグネ道を上っていった先。すぐ裏は竹薮だった。えらいとこですわ。

 時間的には私の京都御所のバイトとそう変わらないのだが、時給がだいぶ上。それで、私より2000円以上バイト代が高くなる。ええなあ。

 ヨメさんは現在4種類のバイトに行っている。
 本来の鍼灸院の仕事は、コロナ以来ぐっと減ってしまった。そこにガス代・電気代の高騰で、もう払えないというところからバイトに行くようになった。
 今までしたことがない仕事ばかりで大変だと思うが、「なんでも楽しまな損」と思っている私に似て、へこたれずにがんばっている。

 また、仕事内容はちがうが同じ「バイト仲間」ということで話が合うようになった。ちょっとだけやけど、前より夫婦円満かも。
 また「うっさい」て言われるかもしれんけど・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年03月21日(火)

残業 [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も京都御所のバイト。
 今日は午後から雨の予報。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 清所門前の車返桜はまだツボミ。
 御所内の桜はだいぶ咲いているというのに。桜は種類によって咲く時期がかなりちがうんですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の昼休みは、一番早いローテーション。
 食べ終わって交代場所に行く途中で、村上選手のサヨナラ二塁打を知る。うれしいねえ。テレビ見たかったねえ。

 それと、その前の回のてつとのヒットもよかった。8回に1点差に迫るきっかけとなるヒットやったからねえ。
 てつとのおばあちゃんが、いつもお世話になっている小豆島の千鳥旅館さんのおかみさんのお姉さんと知ってから「勝手に親戚扱い」。ヨメさんは、あちこちで「ヤクルトの山田哲人は親戚みたいなもんです」と言いふら回しているらしい。いいんでしょうか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はいつもの倍以上のお客様。
 お客様が帰られたあとにもいろいろと仕事があって、今日は初めての残業になった。残業と言っても、時給970円を15分単位で計算するので、30分残業で485円。うーん、切ないねえ。

 ただこの残業のおかげで、みやこめっせにバイトに行っていた眞寿美さんと帰る時刻が同じくらいになった。川端通を歩いていた眞寿美さんをひろって、一緒に帰宅。
 「今日はこんなことがあったと言える相手がいたらいいわ」と言ってくれたのがよかった。私のボケはだいぶ進行しているが、人の話はまあまあしっかり聞けている方だと思う。また、いろいろ話してねー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年03月18日(土)

雨の空、トンビは舞わない [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は朝から雨。
 寮の管理代行のバイトから帰り、またお茶漬けサラサラ。そして、急いで京都御所へ。

 私の京都御所バイトでの楽しみは、空を舞うトンビの観察。
 くるりくるり舞う様子を見るのが好き。
 しかし、雨の日はトンビは来ない。これはさびしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 でも、今日は小さな小さなクモがひょっこり来てくれていた。
 こんな小さなクモでも、観察していたらおもしろい。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の愛妻弁当。
 急に寒くなったけど、愛情のこもったお弁当を食べて心が暖まった。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

3

2023


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第28回北栄町すいかながいもマラソン

第28回北栄町すいかながいもマラソン

みー、4歳(推定)

みー、4歳(推定)

「いろとりどりの親子」

「いろとりどりの親子」

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.