パオパオだより

2014年03月13日(木)

めぐちゃんたら・・・ [雑用]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「わたし・・・、藤井さんに・・・、ずっとだまってたことがあって・・・。前から言おうと思ってたんですけど・・・。」
 「えー、このタイミングでそんな重大な告白ですかー。」
 「いえいえ。」
 「こっちも重大な告白を受けとめる覚悟がいるんで、ちょっと待ってくださいね。」
 「いえいえいえ。」
 「はい、ではどうぞ。」
 「実は、わたし・・・。」

 今日木曜は寮の管理代行のバイト。今日は1年お世話になった寮長寮母さんとお別れで、新しい寮長寮母さんとの顔合わせの日。
 夕方6時まで仕事をし、ごあいさつをして寮の玄関を出たとき、バイト仲間のKさんが突然話しかけてこられた。
 「わたし・・・、藤井さんに・・・」

 「実は、私もう一つバイトをしていて、その都合で藤井さんにバイト時間を変わってもらわんなんこともあるかもしれません。」
 「もう、Kさんたら・・・。なんの告白かとドキドキしましたわー。」
 というのはウソ。私のちょっと年下だが、Kさんはしっかりしたおねえさん。こんなこと言ったら喜んでもらえるかなあと、私なりにとっさに考えたふざけた受け答えでした。まあまあ喜んでもらえたみたい。

 ほんとは名字の「Kさんたら・・・」なんですが、今日のストーリーの内容からして名前の「めぐちゃんたら・・・」のほうがいいですよね。もちろん、そんなふうに呼ばせてもらったことはありませんけど・・・。

 寮長寮母さんには本当にお世話になりました。寮長さんは、採用面接のとき「藤井さんとはなんか波長が合うような気がして」と言ってくださったのがすごくうれしかったです。寮母さんは、いつも機嫌よくはしゃいでおられたのが印象的です。この1年、楽しくバイトをさせていただきました。ありがとうございました。
 バイト仲間のKさんは、いつも「藤井さん、藤井さん」と私を頼りにして立ててくださってありがたかった。私がいつも言っていた「そんなもん、適当にやったらよろしいやん!」という言葉を聞いてホッとされてましたよね。
 寮長寮母さんとは今日でお別れですが、このあともKさんと協力してしっかりバイトをしていこうと思っています。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2014年01月07日(火)

免許更新 [雑用]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あと1週間で運転免許が切れてしまう。ということで免許の更新へ。
 今まで5年更新になったのは一度だけ。たいていなんかの違反をしていて3年更新。今回も、もちろん3年更新。
 3年前は近眼が治って、眼鏡なしでOKになった。あれ以来眼鏡をかけずに運転できて楽になったが、逆に老眼でカーナビなどが見えない。うまいこといかんもんですねえ。

 3年更新対象者は、120分の講習。その最後に10分間の質問タイムがとってあった。だれも質問に行かなかったが、私は聞きたいことがあった。
 「飲酒運転の罰則で、『5年以下の懲役または100万円以下の罰金』というのがありますね。その『以下』の意味がよく分からないんですけど・・・。」
 この講習の担当の竹内さんがていねいに答えてくださった。
 飲酒運転は即刻現行犯逮捕。警察署の留置場行き(48時間)。その後、検察庁に送られ裁判を受け刑が確定する。その最高刑が「懲役5年、罰金100万円」ということ。情状酌量で最高刑より減らされる場合もあるが、今は厳罰化の流れが強いので最高刑を覚悟しておいたほうがいいとのこと。
 今はあからさまな飲酒運転は減っているが、前の晩に酒を飲み翌朝アルコールが抜けていないケースが多いらしい。夜遅くの飲酒は要注意。翌朝早く出かけなくてはならない人は特に。(それ、出張販売に行かんなん私のケースですやん!)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 新免許証の写真を見て、「髪の毛が少ななったなあ」としみじみ。せめてこのときくらい前髪を伸ばしておけばよかった。
 3年後は、さらに悲惨なことになっているんでしょうね。

--------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 今日は夕方暗くなってから、軽く5km。26分24秒。
 いつもの1kmダウンジョグのとき、ご近所犬・エルちゃんを見に行った。いつもなら大喜びしてくれるのに、今日はなんか変だった。ボーとしてなんの反応もなし。ちょっと心配。

 今日走っていていい呼吸法を考え付いた。
 「ハッ、トリ、ハズ、マ、ハッ、トリ、ハズ、マ、・・・」
 これ、いいっす。

--------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

 店でうなって、ヨメさんからげんこつ。
 あわや頭蓋骨骨折か・・・。いや、ヨメさんの指の骨が骨折寸前だった。
 「きくの頭はかたい!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2013年12月28日(土)

アナログ年賀状 [雑用]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 やっと今ごろ年賀状作り。

 毎年恒例、1年間撮り続けた家族の写真をピックアップ。1年分の写真を見るだけでもかなり時間がかかった。その中から厳選(?)50枚ほどを選び、プリントアウトしたものをカラーコピーする。そしてその中からさらに厳選して、はさみとカッターで適当な大きさに切り抜く。それをのりでペタペタと・・・。
 はさみ、カッター、のり、ものさし、マジックに500円玉。

 「なにー、なんで500円玉がいるん?」
 「これはね、写真を丸く切り抜くときに使うんです。」

 あほでしょ。なんぼ時間かけとるんじゃい!
 ヒマ人ならではの仕事運びですなあ・・・。

 ほぼ出来上がった年賀状の画像も、デジカメのぼかし機能を使えばいいのにビニールをかぶせる徹底ぶり。

 「デジタルは0と1で全部表すてかー。じゃかましいわい。わしゃ、0でも1でもないんじゃー。はさみチョキチョキ、のりペタペタおっさんじゃー。」

--------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 昼前に練習。
 5+1+1000タイムトライアル+1で、合計8km。
 5kmは25分31秒。
 1000mタイムトライアルは3分43秒。
 思っていたより動きがよかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

--------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

 雪がちらつく中のお散歩。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「さぶっ!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2013年11月07日(木)

給食のおっちゃん? [雑用]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も昼前から、寮の管理人代行のバイト。
 この寮は食事付きで、業者さんからの食材の搬入、検品なども私たちバイトの仕事の一つ。
 今までも手洗い消毒などをして作業をしていたのだが、11月から白の作業服と帽子を身に着けることになった。食中毒などを出さないように、細心の注意を払うということですね。しかしこれは「給食のおばちゃん」スタイル。まさか、私がこんなかっこうをするとは夢にも思っていませんでした。

 「給食のおっちゃんぽいけど、にあってます?」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、私のお昼ごはんが残してなかった。寮生の朝ごはん抜きが少なくて、残らなかったということですね。喜ぶべきことです。
 でも、こういう場合は自分の分を買ってこんならん。
 コンビニの「中華あんかけ五目焼きそば」(498円)。
 この500円とタダの差は大きい。痛いねー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜は、「天ぷら盛り合わせ、豆腐団子と椎茸の含め煮」。

 若者に混じってご飯を盛るせいか、寮のごはんはついつい食べ過ぎてしまう。このごろ体重が増え気味なのは、この影響もあるのかも。気をつけなくては・・・。

--------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 今日もバイト前のひとっ走り。
 朝のきくの散歩の時間に走ることにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「なんでオッサンがついてくるんかなあ」と、きくは不思議がっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 でもこの時間にいっしょに家を出て走ったら、私の朝の弱いのもましになるかもとも思った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私は、十王堂橋往復5km。26分22秒。
 この時点で、家にはまだきくは帰っていなかった。

 「きくは長いこと散歩させてもらってるんや。しあわせもんやねー。」

 2kmジョグをプラスで、今日は7km。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2013年10月16日(水)

今日は缶詰 [雑用]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は一日家でゆっくり。
 連載させていただいている「ねっとわーく京都」の原稿の下書き。先月は締切日ギリギリに提出したので、ご迷惑をかけてしまった。それで今月は早めにと思い、がんばって書き出した。これで半日かかってしまった。
 でも、来月発売の2013・12月号で連載第40回。私のブログの焼き直しみたいな記事ばかりで心苦しいのだが、よくここまで黙って連載させてくださったものだ。
 「そろそろ連載打ち切りに・・・」といつ言われるかとビクビクしているのだが、まだしばらくはだいじょうぶそう。
 最近は、できるだけブログに書いていないことを書くように気をつけている。おんなじことを2回書いて原稿料をいただくのはちょっとね。

 それにしても、この「ねっとわーく京都」の読者は増えているのだろうか。どうも読者を増やそうという努力をされていないように思える。私はこのブログで、時々宣伝しているつもりだが・・・。
 私は、「広原盛明の聞知見考」と「関西寅の刻NEWS」と「覆面記者座談会」が好き。まあこれに私の連載---「憲法9条」+「ランニング」=パオパオと言われる日をめざして---を加えれば、定価500円も惜しくない! そう思っていただけるようにがんばらねば。

--------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

 今日の夜は、めずらしく夫婦二人そろってのきくのお散歩。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 きくは大喜びで、はしゃいではしゃいで。
 「二人が仲良かったら、きくもうれしいんかな。真樹もそんなとこあったよな。」
 「でも、真樹は二人が仲良すぎたら気持ち悪がってたな。」
 「そうそう。」

 いつの間にか、きくの話から真樹の話になってしまう二人でした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2013年07月11日(木)

一畳部屋の悪夢 [雑用]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日昼の11時半入りで、そのまま宿直。
 管理人室の裏の宿直部屋は、倉庫の一部に簡易ベッドを押し込んだもの。両脇が壁なので、寝返りを打つと壁を蹴ってしまうことがある。

 もう宿直も何回目かになるのだが,昨日は寝苦しかった。管理人室のエアコンをつけっぱなしにして寝たので暑くはなかった。誰もいないはずなのに、時々ガタッとか音がしたりして・・・。12時半に寝て6時20分に起きるまで、5回も目が覚めた。

 9時半にもう一人の「応援さん」に引継ぎをして帰宅。しかし、また夜8時過ぎに出かけなくてはならない。今日の夜9時から明日の昼の12時半までの勤務。今日はしっかり眠らないと、体が持ちません。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日のお昼ごはん。(朝ごはんからの流用でいろいろまざっている。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日の晩ごはん。
 長らく部屋に閉じこもっている寮生がいて、ご飯もほとんど食べていなかったのだが、部屋に電話すると「食べたい」とのこと。
 部屋まで持っていってあげたら、「ありがとうございます」。 
 「困ったことがあったら、何でも言ってね」と言っておいた。
 とにかく、お腹にものを入れておかんとね。何でもそこから始まるんやもんね。
 「しっかり!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜中の見回りもマンションなので恐くはない。絶対に部外者は入れないようになっているはずだから。ただ逆にもし不審者が入っていたら、パニックになるくらい恐いと思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝ごはんをいただき、細かい仕事をやり終えて引き継ぎ。本当は朝9時までの予定だったのだが、近くの格安駐車場がスーパーの駐車場なので9時半まで出られない。ということで、仕事も9時半まで。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 10時半ごろ、家に到着。
 きくちゃんのお出迎え。これがなによりもうれしい。

 帰ってからも体がだるく、ほとんどボーっとしていた。そんなこと言ってる間に、またバイトに行く用意をせんならん。今日は、悪夢を見ずにぐっすり眠りたいなあ。

--------------------------------------------------------------------------------
【昨日のきくと今日のきく】

 昨日バイトに行く前にきくの散歩。
 もう、かなり気温が上がっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

--------------------------------------------------------------------------------
 今日は店に出勤していたきくを迎えに。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 熱中症を防ぐには、とにかく水!
 人間は真水ばかり飲みすぎるとよくないらしいが、犬はどうなんやろう。やっぱり、犬用スポーツドリンクかな?

--------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 寮の管理人の仕事は、楽ではあるが体がなまる。長時間の拘束なので、走る時間もない。
 今日はバイトとバイトの間に少しでも走りたい。しかし、気温は35℃以上。 
 夕方、まだ30℃以上あると思ったが日が沈んだので走りに行った。

 3km、16分27秒。まあまあですね。
 相変わらず左アキレス腱が痛い。一度に走れるのは今のところ3kmが限度か。
 この前に店往復1.3km、あとに1kmをプラスで合計5.3km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 走ったあと、もう一度きくの散歩。

 オッサンはまたバイトやけど、家でかしこうしといてやー。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

3

2014


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第149回勝手に国労応援ラン

第149回勝手に国労応援ラン

スマートきく

スマートきく

寂しくないのはみーちゃんのおかげ

寂しくないのはみーちゃんのおかげ

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.