2023年03月31日(金)
初のお友だち来訪 [アルバイト]
 去年の5月から勤務している京都御所のアルバイト。もう11カ月目に入るというのに、いまだ一人も知り合いに遭遇していない。しょっちゅうお友だちが訪れるWさんとは大ちがい。
 「これもひとえに私の不徳の致すところ・・・。」
 でも、今日初のお友だち来訪。
 バンザーイ!
 京都走ろう会の森さん。
 「藤井さんのブログを見て、一度来てみたかったんですけど、来て本当によかったです。」
 「いつもはもっと落ち着いた雰囲気なんですけど、今日はお客様が多すぎてちょっとざわざわしてますね。」 
 「いやいや、そんなことないですよ。今まで見たことがないようなところがたくさん見られてよかったです。」
 「二人で写真撮りましょう」と言ってくださったのだが、最近ますます細かいことを言われるようになってきたので、それは自重。森さんの写真だけ撮らせていただきました。
 それにしても、私は森さんとは京都走ろう会例会でおしゃべりするだけの関係。私よりちょっと年上で、おうちがうちのご近所ということくらいしか知らない。(私が重視する「お上品な」ランナーであることはまちがいないが。)
 ただし、森さんは私のこのブログをしっかり見てくださっているので、私のことはよく知ってくださっているはず。
 だから、お友だちということにしてもよろしいですよね。
 今日は京都御所に来訪していただいて、ほんとうにありがとうございました。
 また、京都走ろう会例会でおしゃべりしましょうね。
---------------------------------------------------------------------------------
 昨日は、Wさんとコインパーキングまで一緒に歩いた。
 「ここのわらび餅はおいしいよー。お年寄りのご夫婦でやってられるみたいやけど。」
 「いや、そら絶対に買うて帰らなあかんわ。うちのヨメさん、上等のわらび餅好きですねん。」
 帰りに必ず買って帰ろうと思いながら、京都御所まで速歩きで。それでも1kmちょっとあるので15分はかかる。
 今日は朝一から爆弾処理。
 「藤井さん、猫のうんちみたいなんがあるんやけどどうしましょ」と女性最高齢のMさん。
 「うち猫飼ってるんで、全然だいじょうぶです」と言って、ビニール袋できれいにすくいとった。役に立ちましたね。私の得点上がりましたね。みーちゃんさまさまです。
 今日の愛妻弁当。
 「いつもおんなじようなもんで飽きるやろ」とヨメさんは言う。
 「全然飽きひんよー。おいしいよー。」
 立ちっぱなしがきつくて、腰が痛くてしょうがなかった。
 お月さんが、空から「がんばれよー」と言ってくれていた。
 清所門前の車返桜は満開。花が丸い綿帽子のように見えた。
 多くの方が写真を撮られていた。
 帰りにわらび餅。
 お店の方とたくさんお話しできてよかった。
 「うちは本わらびを使ってます」というのがこのお店の自慢。ほかの和菓子もおいしそうだった。
 私がお店に入った時はお客は私一人だったが、店を出た時には4人も並ばれていた。
 家に帰ると、ヨメさんがホットケーキを焼いてくれていた。私が帰る時間に合わせて、出来立て。
 おやつが重なってしまったけど、両方おいしくいただきました。
 ヨメさんも、わらび餅をすごく喜んでくれた。ちょっと高かったけど、やっぱりほんもんはちがうね。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6020










