2022年04月09日(土)
第151回9の日平和ラン+ぎっくり腰 [ランニング]
 今日は京都府知事選期日前投票最終日。
 また、午後2時から8時まで期日前投票所のバイト。最終日は今までの2倍の方が来られるらしい。
 いそがしくなるので、午前中に走るのもハードな練習はダメ。ちょうど今日は9日なので、また「ウクライナに平和を!」のゼッケンをつけてアピールランをすることにした。
 10時すぎスタート。
 バスの通り道に沿って走る。
 北稜高校はひっそりしていた。土曜日ですから。
岩倉川沿いの桜は、ちらほら散り始めていた。
 地下鉄・国際会館駅のちょっと東の「ダックス」で、泌尿器科の薬を出してらう。
 ここまでちょうど3km。
 思っていたより薬の量が多くて困った。
 腰に巻いていたジャンバーのポケットに突っ込んで、帰路に。
帰りはい、つものように同志社の横の道で。
 こちらも桜がちらほらと。
 同志社小学校の入学式が行われているようだった。
小さくてきれいな紫の花を見ながら走る。
こちらにはオレンジの花。
すごくいい天気で、かなり気温が上がってきている。
長代川沿いの桜もかなり散ってしまった。
 帰りは約2.9km。
 往復で5.9km。 
 9kmには全然足りなかった。
 でも、今日はこれくらいにしとこう。
 ちょっとだけ、ウクライナ応援!
------------------------------------------------------------------------------------
 期日前投票所のバイトは忙しかったが、バイトの人数も増やしてくださっていたので問題なく終了。ただし、午後6時半ごろにぎっくり腰発生。腰が痛くて体を曲げられなくなってしまった。
 その上、「明日の研修で30分だけ残ってください」とのこと。
 「帰るバスないのに・・・」と思ったが、明日は今までの2倍以上のバイト代が出るので文句言えない。
 「元気な時なら走って帰るのに」と思ったが、今日は無理。
 「遅くなる」と電話したら、ヨメさんが「国際会館駅まで迎えに行く」と言ってくれた。その時はぎっくり腰のことは言ってなかったのだが、これでホッとした。
駅前で車に乗ったら、「きくちゃんおるがなー、ああうれし。」
 遅い晩ごはんを食べたあと、おふろに入り、そのあとヨメさんにお灸やらマッサージやらいろいろやってもらった。
 これで、明日がんばらなー。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=5647
















 ページのトップへ
 ページのトップへ



