2014年05月03日(土)
憲法9条にノーベル平和賞を! [時事]
◎毎日新聞5月3日朝刊
母の思い 平和賞の夢
選考委にメール「9条に授与を」
戦後67年間、戦争放棄をうたう憲法9条を保持し続けてきた「日本国民」が先月、今年のノーベル平和賞候補にエントリーされた。きっかけは、平和賞を選考する「ノルウェー・ノーベル委員会」に神奈川県の主婦が昨年送ったメールだった。1人で始めた運動が約2万5000人の署名を集めるまでに広がり、ついには選考委員を動かした。5月3日は憲法記念日。【河津啓介】
「日本国民」がノーベル賞候補
神奈川の主婦 実現への努力も評価されるはず
運動を始めた同県座間市の鷹巣(たかす)直美さん(37)は、憲法を改正しようという世の中の空気に、7歳と1歳の子供の母親として素朴な疑問を抱いていた。「戦争になれば、子供が悲惨な目に遭う。9条を守るためにできることは……」。思いついたのが「9条に平和賞を」とノーベル委員会に訴えることだった。
「9条に平和賞を授与してください」。むちゃを承知で昨年1月、初めてメールを送った。英語でしたためたが、返信はなかった。
あきらめなかった。
冷戦終結後の欧州をまとめようと尽力する欧州連合(EU)が、前年に平和賞を受賞した。「平和賞は結果だけでなく、平和実現のための努力も評価されるはず」と信じ、メールをその後4カ月間で7通送った。やはり返信はなかった。
転機は昨年5月。インターネット上の署名サイトで「9条に平和賞を」と呼びかけると5日間で約1500人の署名が集まった。委員会に知らせると、翌日返信があった。「2月1日の推薦の締め切りを過ぎている」という内容だったが「エントリーには有識者の推薦が必要」などとヒントも記されていた。何より、受賞者は個人や団体に限られ、「憲法9条」のような抽象的なものはそもそも候補になれない、と知った。
そこで鷹巣さんは、憲法が主権者と定めている「日本国民」を受賞候補にしようと決めた。「憲法にはいろんな意見がある。でも『戦争したくない』という気持ちは同じはず。戦争の悲惨さを語り継いだ人々の思いにも光を当てたい」。そんな願いも込めた。
昨年8月には、知人らと「『憲法9条にノーベル平和賞を』実行委員会」を結成し、推薦人と署名を募った。今年2月1日の応募締め切り時点で、大学教授など43人の推薦人と2万4887人分の署名を集め、委員会に提出した。4月9日。ノーベル委員会から「今年の278件の受賞候補の一つにエントリーされた」とメールがあった。
推薦人の一人、光延(みつのぶ)一郎・上智大神学部長は「受賞は簡単ではないと考えているが、9条の価値を伝えるためにはインパクトのある良いアイデアだと思う」と、エントリーにこぎ着けた取り組みを評価する。
今もネット上(http://chn.ge/1bNX7Hb)で署名集めを続けており、4月末現在、署名は4万9861人に膨らんでいる。
鷹巣さんは言う。「『戦争しない国、日本』はかっこいいと思う。9条が世界に広がる可能性にわくわくしています」
--------------------------------------------------------------------------------
まず、ノーベル平和賞の候補が278もあること自体にびっくり。それでも、推薦数はその何倍か何十倍にも及ぶだろうから、候補に入っただけでもすごいと思う。
発表は10月10日。
今まで「ノーベル賞」は特別賢い人に与えられるものと思い込んでいたが、私も含めた普通の人々にも受賞の可能性があると分かった。
「平和賞は結果だけでなく、平和実現のための努力も評価されるはず」
いい言葉です。
私も自分できることをしていこう。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日は「憲法記念日」。あちこちでいろいろな催しが行われている。
私は私のできること。「9の会」のはしくれとして、「ランナーズ9の会」のTシャツを着て走る。できれば9kmを・・・、
ありゃりゃ、これって毎月9日の「9の日平和ラン」と変わらんやん!
いいんです。これもひとつの「平和実現のための努力」ということで・・・。
「微力ではあるが無力ではない」と信じて。
松ヶ崎橋まで、4.71km、26分28秒。
連休中なので、車がすごく多い。黄色のTシャツで走っていたら、少しはアピールランになったかな。
松ヶ崎橋で折り返し。
同志社グランドの横を通って家まで。
4.76km、28分13秒.
合計、約9.5km、54分41秒。
ほんとうは、今日こそ「平和・憲法九条」ののぼりを背負って走るべきだった。でもね、まだ「香住フル」の疲労が抜けてないんです。こんな時に無理をするとまた腰を痛めてしまう。そのときの自分にできることをしたらいいのだと思う。
そんな感じで、多くの人がちょこちょこ動いてくれたらうれしいなあ。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=2466
コメント
ごんべえさん、コメントありがとうございます。
せっかく気づいてくださったのなら、声をかけてくださればよかったのに。ただし、私から写真を撮られてしまう危険性がありますが・・・。
何回も見かけてくださっているということは、この近辺にお住まいなのでしょうか。ここらあたりは走るのにいい場所がたくさんあって助かります。
仏大グランドの先も、今度行ってみようと思います。「静原口」に抜けるんですよね。ただ、明るいときに行かないとちょっとこわい道ですね。
いいコースがあれば、また教えてくださいね。
きのう松ヶ崎橋でお写真とってはるところをお見かけしました。
以前工繊大の傍や賀茂川でも。(^^;
藤井さんはすぐにわかりますね。(^^)
仏大グランドの先を通り抜けたことありますが、今は行けなく(行き難く?)なってるんですね。