パオパオだより

2013年10月24日(木)

「ネット右翼の矛盾」 [書評]

画像(194x320)・拡大画像(286x470)

◎「BOOK」データベースより

   ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」 (宝島社新書) 
       安田浩一・山本一郎・中川淳一郎  2013年2月

【内容情報】
インターネット上で過激な発言を繰り返し、ついにはフジテレビや提供スポンサー企業に対してデモを行い、現実世界でも影響を持ち始めている「ネット右翼」。反韓、反マスコミ、反エリート…“愛国”“憂国”を唱える彼らの論調は、一見、非常に論理的な意見に見えるが、実は矛盾に満ちている。一体、ネット右翼はどのような人々が中心で、どのような生活を送ってきたことで、そのような考え方をするようになったのか。ネット右翼の「誤解」や「妄想」、はたまた「論理の矛盾」を具体的に挙げつつ、彼らのホンネがどこにあるのかを、ネットジャーナリズムの旗手3人が分析、明快に解き明かす。

【目次】
第1章 ネット右翼のリアル(ネット右翼のシンボル的存在、「在特会」/節電で「犠牲者」は増えたのか ほか)/第2章 弱者のツール(変わりゆく日本社会に置いていかれる恐怖と無学の関係/ネット発のデモが起こる構図 ほか)/第3章 メディアの反日陰謀論ー考えすぎだ、メディアにそんなガッツはない(レッテル貼りに成功した“愛国者”たち/私が反日認定された「理由」 ほか)/第4章 ネット右翼の正体ーお前ら、日本をどうしたいんだ!(「ネット右翼」に思想的なものは何もない/下から見上げる「目線の構造」 ほか)

【著者情報】
安田浩一(ヤスダコウイチ)
1964年生まれ。『週刊宝石』『サンデー毎日』などの記者を経て、現在はフリーのジャーナリストとして活躍

山本一郎(ヤマモトイチロウ)
1973年生まれ。1996年、慶應義塾大学卒業。投資会社経営の傍ら、著作家やブロガーとしても活躍

中川淳一郎(ナカガワジュンイチロウ)
1973年生まれ。1997年、一橋大学卒業後、博報堂入社。2001年に同社を退社し、雑誌編集者などを経て、06年からインターネット上のニュースサイト編集者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
--------------------------------------------------------------------------------

◎新書の小径(週刊朝日)より

■自分陣営の居心地悪さ     [文]青木るえか  [掲載]2013年04月05日

 「ならず者の最後の逃げ場が愛国」なんてセリフがありましたが、コリアンタウンで「チョーセン死ね!」とか言ってる在特会など見てると「まさにソレだ」と思う。私も「和食より韓国料理のほうが旨い」と言ったら「半島へ帰れ」と言われた。帰れと言われても。
 自分が気に入らないことを言う相手はすべて「韓国朝鮮在日認定」。それで聞くに堪えないようなヘイトスピーチを繰り返す。冷静に考えて「マトモではない」。どんな時代でもそういう層は表面に湧きだしてくるだろうが、やはり「いったいなぜそんなことに」という気持ちは抑えられないもので、本書の共著者である安田浩一の『ネットと愛国』などは、そういう気持ちを晴らしてくれる素晴らしい書であった。
 この本は「ネット右翼」をバカにする本だ。知性もなく、ついでに職もカネもなく、一対一になったらいきなり弱っちくなるような、救いようのない小物、それがネット右翼であり、ああいう連中に在日認定されちゃってオレたちもタイヘンだねワハハハ、というような。
 でも、どうも複雑な気分にさせられる。この対応(間違った行動を取る人をバカにする)は私もよくするし相手を貶めるために効果的と思ってきたし、議論にケリをつけるにはいい方法だ。しかし、こうやって自分以外の人がやってるのを見ると、逆効果なんではないかと思わされる。妙案も思いつかないが、貧乏でバカな人に向かって「おまえバーカ」と言ってるのが自分陣営の人だと思うと、居心地が悪いのである。
 ことにこの本における、中川淳一郎の、バカに対する上から目線は「やっぱり博報堂なんか入れる人はこうなるのか」という偏見が起きる。
 お料理ブログなんかをやってる奥さんとかがたまに嫌韓的なことを書いたりするのを見ると異様にコワイ。そういう奥さんたちは、こうやってバカにされて考えを改めるか。そのへんが私にはどうにもわからない。
--------------------------------------------------------------------------------


 今日からまた泊りのバイト。
 「電話番だけの時間に、久しぶりに本でも読むか・・・。」

 そう言えばこの2か月、また本を読んでいない。8月はいい感じで読めてたのになあ。あの後味の悪い本を読んで以来か・・・。
 そう、それが「ネット右翼の矛盾」。 
 8月中に読み終えていたのだが、読後の気分が悪く、書評を書く気にもなれなかった。
 一つきりをつけておかないと、次には進めない。今日ネットで調べてみると、私のいやな気分を代弁してくれているかのような書評が見つかった。それが上の「自分陣営の居心地悪さ」。

 私の亡き母は、「人から見下されるような人間になるな」とよく言っていた。しかし今も健在な父は、「人を見下すような人間になるな」と教えてくれた。私は母の教えは守れていない。でも、せめて父の教えは守って生きて行きたいと思っている。

 また気を取り直して、いろいろな本を読んでみよう。
-------------------------------------------------------------------------------

【今日のきく】

 「昨日はオッサンに一日連れられまわされて、やっと帰ってきたとおもたらオバサンになめまわされ・・・。つかれるちゅうねん!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=2257

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

10

2013


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

久しぶりにおじいさん(父・善一)と

久しぶりにおじいさん(父・善一)と

「犬に名前をつける日」

「犬に名前をつける日」

第54回9の日平和ラン〜一日前倒し〜

第54回9の日平和ラン〜一日前倒し〜

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.