パオパオだより

2017年03月19日(日)

第29回都道府県対抗全日本マスターズ駅伝・第5回全日本マスターズロードレース [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 去年は出店の申し込みが遅く、「また来年」と言われたこの大会。今年は早くからお話しさせていただき、「京都キャロット」の出店が実現した。

 自宅から大会会場である滋賀・希望が丘公園まで、ちょうど1時間。高速道路代もいらず、ガソリン代も知れている。運転の負担も経費も少なくてすみ、こういう大会で出店させていただけると本当にありがたい。
 あとは、売れるかどうか・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 7時すぎに会場入りした時はシーンと静まり返っていた。
 しかし、8時すぎころからお客様がポツポツ。駐車場から陸上競技場に向かわれるときに、必ず出店場所の横を通って行かれるのでしっかり目についたようだ。

 一番最初のお客様は、長野代表の女性選手。
 「なかなか手に入らなくて困ってたんです」とターサージャパン(13900円)の23.0cmを買って行かれた。うちの店のことは「駒ヶ根マラソン」の出店でよく知ってもらっていたらしく、ここでターサージャパンが見つかりすごく喜んでおられた。

 「ますみちゃん、一番最初のお客さんがええ人でよかったなあ。最初が困った人やったら、一日憂鬱になってしまうもんな。」

 私もマスターズに入れてもらって6年になるので、滋賀・京都・大阪を中心に知り合いが増えた。そんな方の多くが、「ここでお店出しておられたんや」と言ってのぞきに来てくださった。
 それぞれ各都道府県の代表選手として来られている方ばかりなので、商品知識も豊富。あまりくわしい説明をしなくとも、上手に商品を選んで買って行ってくださった。

 植草輝和さん(静岡)曰く、「今日はみんなお金持ってるから、結構売れると思うよ。」
 たしかに近県以外は前日宿泊して来られている方がほとんどだろうし、会場が車でしか来られないところとくればそうなのかもしれない。期待しよう・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9時半、駅伝男子の部スタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1区のみ5.2kmで、2から6区が5kmの合計30.2kmの駅伝。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最初はずっと芝生を走るので、しっかりしたフォームの選手が差をつけていく。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1区のトップ争い。
 接戦だったので見ごたえがあった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 滋賀2区には、名コーチ・中島洋選手。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時、女子の部とエルダーの部がスタート。
 女子も接戦でおもしろかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 エルダーの部に出場の太田君子選手(滋賀)。
 私が「同い年最強女子」と崇める選手。
 今日も朝一番にごあいさつに来て下さった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 女子とエルダーは各区3km。
 この3kmという距離が、またしんどいんですよねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「太田さん、前の二人を抜いて!」と関係者からのかけ声。
 「はい!」

 この「はい!」の返事が、女子中学生のようで感動した。
 いい場面を見させてもらった。陸上部経験のない私には、これはまねできない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 石川の美人ランナー・折戸小百合選手。
 古くからの「京都キャロット」のお得意様。
 走られたあと、シューズを2足も買って行ってくださった。ありがとうございました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 小柄だがガッツあふれる伊神佐登美選手(滋賀)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 京都走ろう会例会にも来てくださっている新居健選手(京都)。
 50代で3000m9分台の脚力の持ち主です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 小林玲子選手(兵庫)。
 故障のほうは、もうよくなったんでしょうか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 後ろから迫ってきた滋賀の刺客に抜かれてしまったが、必死に付いていく小林選手。チームのために踏ん張る、これが駅伝の醍醐味です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「おおこださーん!」と呼びかけると、片手をあげてニッコリ。
 大小田ふみ子選手(京都)の走りからは余裕が感じられた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 小嶋祐子選手(滋賀)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝にごあいさつにきてくださった植草輝和選手(静岡・後)。
 あとでお聞きすると、この時に競っていた選手には先着したらしい。 
 「でも、ちがう選手に抜かれましたよ。3kmで抜かれたのは初めてかもしれない。レベル、高いです」とのこと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 曽野政男選手(滋賀)。
 元3000mSCのスペシャリスト。芝生はどうなんでしょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 男子の部、京都チームのアンカーは中村智明選手。
 いつもニコニコで錦戸亮ふうなのだが、走っておられるときの表情は硬い。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私と同い年の細川博義選手(高知)。
 細川さんも朝にごあいさつに来てくださった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「去年の3月、仕事が忙しくてカップめんばかり食べてたら、夏にその影響が出てたいへんでした。」
 「えっ、どういうことですか。」
 「体の力が入らなくなってしまって、歯もうずくし・・・。」
 「やっぱり、食べるもんて大事ですね。」

(注)もうちょっと、続きます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2017年03月05日(日)

第37回篠山ABCマラソン [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヘンタイ速報!

 「抗がん剤です」と持ってきてくださったのは、うまい棒10本。
 ヨメさんが「アンタのヘンタイ仲間」と呼ぶ植木屋そうへいさん。いつもありがとうございます。私は決してそうへいさんのことを「ヘンタイ」なんて思っていませんから。
 もし私が来年も走れるようでしたら、この篠山で対決しましょうかねえ・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私が少し寝過ごして、去年より10分遅い5時25分に自宅出発。
 途中、交差点でブレーキをかけたときに積んでいたテントの支柱(鉄製)が滑り出て左手直撃。これくらいですんだからよかったものの、へたしたら後頭部直撃とか、フロントガラスこなごなとかになっていたかもしれない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 6時50分ころ会場到着。
 いつものスタート地点横のガレージをお借りして出店準備。雨の心配がまったくなかったので、商品を並べるのが楽だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お客様の数はすごく多かったが、そのほとんどがゼリーなどを求められる方。いそがしかった割に、売り上げはたいしたことなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 かわいいワンちゃんご来店。
 でもいそがしくて、飼い主さんとおしゃべりする余裕もなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 しっぽタレタレでしたね。
 人がいっぱいでこわかったんやろね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝早く、うまい棒を持ってきてくださった植木屋そうへいさん。
 「半そでか長そでで迷ってるんですけど・・・。」
 「今日のこの天気で3時間半で走るつもりなら、絶対に半そでですよ。」
 「そうですか。」
 「お日さん照ってて風がないんやし、長そでは暑いと思いますよ。」

 暑がりの自分基準で答えてしまったが、3時間半ランナーなら長そではいらないと思った。こんなことを言った手前、急に寒くなってきたらどうしようと心配しつつ・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時40分、まずは登録の部がスタート。
 いつもの外峯さんが声をかけに来てくださった。私の病気のことも心配してくださっていた。
 篠山には毎年出場されているようだし、私も登録の部で出たらいっしょに走れる。来年は5kmだけでも追いかけさせてもらいましょうかねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 有森さん、かつみ・さゆりさんもすぐ横で応援。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こちらは実際に走られる、女と男の和田ちゃん。
 うちの出店テントのすぐ前におられた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 反対側の端には女と男の市川くん。
 すごく走れそうに見えるけど、今まで和田ちゃんに勝ったこどないらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「お久しぶりです」と声をかけてきてくださったのは井上郁さん。
 私と同い年で、若いころは競い合っていたランニング仲間。
 「このごろ全然走ってへんし、4時間切るのが精一杯」とおっしゃっていた。

 それよりビビッたのが、うちの廉と同い年の息子さんの話。あの天下のK大を卒業され、どうしても医者になりたいということで現在F医科大へ。
 「どこまでかしこいんですかー」と思わず言ってしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時50分に未登録の部がスタート。
 すきすきの登録の部にくらべ、こちらはこみごみ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 赤いジャケットの市長さんがスターター。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そうへいさん、発見!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まあなんてきれいなジャンプ。 
 それにしてもカッパ着てはるやん。待ち時間が長いから、スタート前まで着とくのなら分かる。でもカッパ着たままスタ―トって、よっぽど寒がりかー。
 また心配になってきた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ヨメさんは、3年連続同じピカチュウの着ぐるみで応援。
 でも、ピカチュウに見えるかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ふじいさーん」と声をかけてくださったのは細井さん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 登録の部は1分ほどで、全員スタートラインを通過。しかし、未登録の部は12分過ぎても全員通過ならず。記録を狙うなら絶対登録しなくては。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 例年なら、ここから少し北に行ったところの18km地点あたりから逆走して応援をしていた。しかし、今年は腰の具合がよくないので中止。

 京都産業大学出身で大塚製薬に入った上門選手の「びわ湖毎日マラソン」も見んならん。上門選手は、「市原野保育園」でうちの真樹の一つ上。そんなこと言われても・・・てか。大学時代は「京都キャロット」にも何回も来てくれたんですよ。

 その前にお昼ごはん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 一番近いところは満席だったので、またいつもの「味の郷土館」。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 何年か前のマラソン完走後に注文して、気持ち悪くて食べられなかった「牛とろ丼」。
 走らんかったら、おいしいです!

 (去年も同じものを食べ、同じことを書いていました。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヨメさんは、テントで販売されていた焼きそばなどを買って来て食べていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 それにしてもタレ目ー!

 このあと、「びわ湖毎日マラソン」のスタートを観戦。車のテレビは電波状況が悪いようで映らず。仕方なく、パソコンのネット放送へ。
 このネット放送、映像はきれいだが映像と現場の音のみ。タイムも距離表示もなく、もちろん解説も付いていない。なんか見ていて盛り上がらんのよねえ。
 でも、スタート直後先頭に躍り出た選手を見てびっくり。
 「ひっさやんけー。」

 「ひっさ」こと久本選手は、廉の大学陸上部時代の練習仲間。大学はちがうのだが、ご近所なので合同練習をさせてもらっていた。廉と同じように大学院を出て、愛知の会社の就職した社会人1年生。

 「ひっさ、やりよんねー。」
 ヨメさんは、すぐにラインで廉に送っていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 レース中お客様はまったくないので、ゴール前の応援に。

 一番に見つけたのは、短距離の堀田さん。
 100m走らせたらめっちゃ速い堀田さん。フルも3時間10分を切ろうかという勢い。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 次は外峯さん。
 いつもよりちょっとだけ遅かったかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 Y・Dさん。マラソンランナーの中ではでかい方なので見つけやすい。今年もいい写真が撮れました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後の給水所。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 40kmのスペシャルドリンク。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あっ、出てはったんや!」

 わが「ランナーズ9の会」の三郎太さん。
 割と楽そうに見えましたけど・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 元気な植木屋そうへいさん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 予定通りゴール3時間半ペース。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あっ、出てはったんや!」

 こちらもわが「ランナーズ9の会」の○○さん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 にこやかに走ってられた桜井さん。
 たしかもうすぐ退職って言ってられた。かわいいワンちゃん見に行かんなん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「びわ湖毎日マラソン」のゴールの時刻が近づいてきたので、応援はここまで。
 コースを走ると迷惑になるので、少し迂回して会場へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 途中でかわいいワンちゃん発見。
 私に向かって吠えていたので、おうちの方がカーテンを開けられた。

 「ワンちゃんの写真撮らせてもらいましたー」と言うと、飼い主さんは笑ってられた。

 今年の応援ランは例年の半分くらい。7kmほどでしょうかねえ。
 急いでパソコンをつけると、ちょうど「びわ湖毎日マラソン」のゴール。1位の外国人選手で2時間9分ちょっと。えらい悪いタイムやないかい。
 そのあとやっと日本のベテラン選手が入ったと思ったら、2時間10分10秒。これでは・・・。若手はどうなっとんじゃい。

 お目当ての上門選手のゴールシーンがない。40km地点で10位やったのに、何かアクシデント? 調べに調べて、2時間12分58秒、第10位でゴールしたことが分かった。よかったー。
 これでヨメさんが、巨人の荒川コーチみたいに「私が育てました」って言えるなー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 レース後はほとんど売れず。
 「おみやげもん屋さんにはけっこう寄ってはるのに、なんでうちには来てくれはらへんかなー」とヨメさんは嘆いていた。
 仕方ないので早めのお片付け。片づけ終わったのは5時20分。
 お腹ペコペコだったが、会場近くにはキャラバンで入れるようなお店はない。途中何回かお店に入ろうとしたが、どことも満員。仕方なく葛野五条の「ザ・めしや」さんまで。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あー、やっと食べられてよかったー。
 うちのヨメさんのパクパク画像でお楽しみください。
 
 きくは、私らが早く帰ってきて喜んでいた。
 篠山は近くていいのだが、天気も良かったのでもうちょっと売れてほしかったねー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2017年02月26日(日)

第33回宇治川マラソン [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 助っ人・真樹様様。
 おかげで、最近にはない売り上げアップ(前年比)。
 多くのお客様から、「沖縄から手伝いに帰ってきたんやねー」と声をかけられたそうだ。皆様、どうもありがとうございました。

 それと、この大会には来れない予定だった眞寿美さんがめげずに明るくお客様に対応していた。店長がしっかりしているお店は、皆様に信頼していただける。

 真樹とヨメさん、この二人が万全の体制で待機していてくれたので、私は準備と片付けのみでほとんど店頭には立たず。それが、今日の売り上げアップの一番の理由やったりして・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝6時10分、自宅出発。7時ちょっと前に会場到着。
 去年は門が開いていなくて難儀したが、今年は開いていたのでスッと入れた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ほとんど雲のないいい天気。
 この大会は寒くてふるえることが多いのだが、今日は日なたはポカポカ。走るには絶好のコンディションと思われる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 宇治川マラソン名物(?)ハーフ・10km同時スタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート地点の道幅がそんなに広くないだけに、これはちょっとどうかと思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こんな人混みの中でも、中島てっちゃん発見。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 少し下ったところで待機。
 ここなら少しはばらついて、知り合いランナーを見つけやすい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 一番最初に見つけたのは、中年ランナーの星・足立さん。
 いいスピードで、下り坂を駆け抜けて行かれた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 次に、植木屋そうへいさん。
 「ガンガン、行かんかい!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 次は、井内(いのうち)・吉川ペア。
 朝に、伴走を務める吉川さんから「うちの息子とおんなじくらいの若い子で、1時間40分くらいで走るんや。期待の星やで」と紹介していただいた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ブログ「マラソンにはまった」のタカッチさんの奥さん。
 名前を忘れたので「おくさーん」と呼んだら、分ってもらえたみたい。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「てっちゃん、てっちゃん、てっちゃん・・・。」
 「ふじいさんやなー。」

 声で分かってもらえるようになりました。

 地元の大会なので、もっともっと知り合いが走っているはずだが見つけられたのはここまで。もうちょっと下で待機した方がよかったかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 次は、私が出るはずだった5kmの応援。
 一人で来ることになると思っていたので、レースには申し込んでいない。

 かなり上位で山本ヒデさん発見。
 「やまもとさーん、しっかり!」
 「なんやー、でてなかったの。でてるもんやとばっかりおもって、さがしてたのにー。」
 去年は山本さんが4位で私が5位。今年もその再現のようなデッドヒートに持ち込みたかったのになあ。

 ここでちょっと休けい。
 車に入って、「東京マラソン」をテレビ観戦。
 ちょうどトップのゴール前。手に汗握りましたなー。2時間3分台が出てよかった。見ごたえがあった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そして、急いで10kmの応援。
 真樹の元同級生・あーちゃん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 去年よりちょっとだけタイムは悪かったのかな。順位も9位と表彰に一歩届かず。
 でも、楽しそうに走ってたんでよかった。
 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 レースがスタートしてしまうと、もうお客様はほとんどなし。あとは、気持ちよく走れた方々が帰りに気前よく買って行ってくださることに期待。

 さて、最後の上り坂をがんばっているハーフのランナーの応援に。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 一番は植木屋そうへいさん。
 足立さんは10kmだったので、私の知り合いランナーの1位はそうへいさんになった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「最後、しっかり!」
 「もう、ゲー出そうですわ。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 と言いつつも、しっかりした足取りで急坂を上って行かれた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 次に見えたのは、井内菜津美さん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「写真、撮りにきましたー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私の声、聞こえたでしょうか。
 きつい上りにもかかわらず、足がよく伸びている。

 ゴールは1時間42分59秒で、ハーフ一般女子の部第3位。
 このアップダウンのきついコースでこのタイムなら、かなりのもんです。よかったですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 賀茂パーの斎藤会長に見えたんですが、まちがっていたらごめんなさい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ランナーズ9の会」のTシャツを着た女性ランナー発見。
 「写真、撮らせてもらいます。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 来ました来ました、中島てっちゃん。
 伴走の方がかなりしんどそうに見えましたけど、だいじょうぶだったでしょうか。このコースの伴走は確かにきついと思います。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こちらは三木さん。
 「キャロットの藤井です」と大きな声で言ったので、分ってもらえました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 だいぶ下って平坦なところで、中島さんの奥さん発見。
 かなりきつそうな感じだった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 でも声をかけさせてもらったら、「はーい」と笑顔。
 あとは上りばかりでさらにきつくなりますけど、しっかり、しっかり。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、ゆっくりランナーにはちょうどいいくらいの気温。しかし、ガンガン行くランナーにはちょっと暑かったかもしれない。
 たぶん私設給水所だと思う。ご苦労様です。ありがとうございます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 奇祭で有名な縣神社はここですか。
 最近5kmばかりで、こっちには来てへんかったからなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

--------------------------------------------------------------------------------

 暗闇の奇祭・あがた祭 (ブログ「そうだ 遊びに行こう」より)

■あがた祭とは
 
 毎年6月5日の深夜23時から翌25時までというもっとも暗い時間に行われる祭りです。
 祭りの間は沿道の家々も明かりを消して暗闇を作るという面白い祭りですね。
 この暗闇の中で梵天という神輿を男たちが担ぎ、激しくゆすったりまわしたりする「ぶんまわし」が有名です。
 通称「くらやみ祭」とか「暗闇の奇祭」などと言われています。

 このあがた祭にはもともと奇妙な由来がありました。
 いまは通称「くらやみ祭」と言われていますが昔は「種貰い祭」とも言われていたそうです。
 明かりを落として暗くなった祭りの沿道の家々では近隣から集まった見知らぬ男女が行為におよび授かった子供は神からの授かりものとされたそうです。
 そしてこのような男女の交わりは戦前まで続いていましたが戦後は全く行われていません。現在では梵天のぶんまわしと宇治駅近くに500店ならぶ露店が名物となっています。

■宇治市最大の祭り

 京都府宇治市の最大の祭りであるあがた祭は例年12万人前後の人々が訪れます。
 祭りの楽しみ方としては二通りあり、一つは駅前のあがた通り、本町通り、新町通りでに出店する500店あまりの露店を回って祭りの雰囲気を楽しむ方法。
 もう一つは本来の「暗闇の奇祭」を楽しむことです。
 露店は昼の12時ごろから始まり、22時で終了します。若者たちは露店を楽しんだら電車がなくなることもあり本来の祭りはあまり興味なく帰る人が多いです。
 本来の祭りである神事は23時から奉賛会(神輿の担ぎ手)の梵天渡御が始まり勇壮なぶんまわしが行われます。
 24時からは県神社の梵天渡御が始まります。境内を出るまでは撮影禁止、鳥居を出てぶんまわしが始まった途端フラッシュの嵐です。
 暗闇の奇祭といえどカメラのフラッシュで昼間のように明るくなります。

画像(320x320)・拡大画像(520x520)

--------------------------------------------------------------------------------

 縣神社を過ぎたところ、ゴールまであと3kmくらいの所だろうか。最後尾車が見えてきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「もう、戻ろう。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そこからはほとんど休まず、ゴール付近まで走って帰った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この応援はうれしいですね。

 今日は、応援ラン2+2+6で10kmということにしとこう。
 レース、出たかったなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私が「いらっしゃい」をせず、美人母娘の接客で売り上げ増。
 そうは言っても、真樹に沖縄からしょっちゅう帰ってきてもらうわけにもいかんし・・・。これからどうやっていきましょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 遅いおひるごはんは、「多少高くてもおいしいものを」と思っていたが、2時半までのランチタイムを数分過ぎてしまった。
 道路も混んでいたので、一番近い「ステーキのどん」へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私はお肉(1294円)をいただいたが、真樹とヨメさんは遠慮して本日のランチ(798円)。全然働いていない私が一番贅沢して、申し訳ない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 早い時間に帰れたので、きくちゃんの「きゅーん、きゅん」はなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜は植木屋そうへいさんにもらったビールと、常連客・Kさんからもらったあんパン。
 レ―スに出られてたら、もっともっと味が体にしみたんやけど・・・。しつこいか。

-------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 出張販売から帰り、すぐにヨメさんはお出かけ。
 国家試験帰りの専門学校の仲間と打ち上げ。
 それはつらくないかい。

 バスを待つヨメさんを、きくと見送りに行った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくは期待を上手に外しよる。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 かなり「ネコ的」なところがあるように思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「オバさーん、いじけんといてねー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜は、真樹にこんなんはめられとりました。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年02月10日(金)

いきともない [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 寮2(出町)、朝5時半起き。

 起きてすぐ窓の外を見た。「雪、降ってへん。」ほっとした。
 この時点で、もう何センチも積もっているものとばかり思っていた。
 家に帰って朝ごはんを食べ、準備をしてから出雲へ出発。しかし、山陰は大雪のようだ。米子道は通行止め。鳥取道はチェーン規制。9号線の映像も見てみたが、こちらもチェーンがないと無理のよう。ああ大仕事。
 「いきともない」けど、そんなことも言ってられん。

 家に帰ると、きくちゃんがしっぽブンブンでお出迎えしてくれた。私が朝ごはんを食べている間、ずっと足元で「おもんな攻撃」。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 散歩も「いきともない」けど、明日も何時に帰って来られるや分からんし、今行っといたろー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 長代川沿いの桜の木は、まるで花が咲いたかのよう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 河原の草の上はさすがに雪深い。
 5センチはある。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「じょうずに顔に雪のせてー・・・。」

 笑かしてくれんねー

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 広い空き地できくと鬼ごっこ。
 
 「きくちゃん、オッサンは出雲までいきともないけど、きくちゃんのエサ稼ぎやとおもてがんばってくるわ。」

------------------------------------------------------------------------------------
【追加】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9時40分、自宅出発。
 店によって、チェーンなどを積んで車を乗り換え。

 高速に入ってもずっと「福崎より冬タイヤ規制」の表示。福崎に近づいても周りにはまったく雪がなかったので、「昼ごはん食べてるうちに解除になるんちゃうん」と思った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 11時45分、加西SA到着。
 インホメーションを見ると、すでに冬タイヤ規制は津山からになっていた。ただし、鳥取道の規制と米子道の通行止めはそのまま。
 マイパソコンを取り出して鳥取道の現在の画像を見ると、チェーンなしでも行けそう。しかし、その先の日本海沿いの9号線は雪でえらいことになっていた。

 「まあ昼ごはんをゆっくり食べて」っと。
 おでん定食(780円)+コーヒー(150円)。

 途中経過をヨメさんにメールしておこうと思いケイタイを見ると、「出雲くにびきマラソン」の本部から着信記録アリ。こちらからかけなおすと、「雪のため中止が決定しました。」
 ここでようケイタイ見たもんや。この先鳥取道で鳥取市まで行き、そこでチェーンをまいて9号線を西に行くつもりだった。たぶんその間はケイタイを見る余裕なし。「会場に到着して初めて中止を知る」ということになっていたかも。

 まあ中止いうこともあるかもと思っていたので、驚きはしなかった。でも、せめて高速に入る前に連絡があればなあ・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 加西SAの記念写真撮って帰ろうと思ったら、カメラが風で倒れた。
 この時はこんないい天気だったんですよ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2回目は成功。
 「さあ、帰ろう。」

 12時半、加西SAを出発。
 そのすぐ先の福崎ICで降りてUターン。片道3840円だったので、往復で7680円の出費か。痛いねー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1時40分、京都南IC到着。
 高速を走っているときはポカポカ日和だったのに、出た途端に大雪。京都でこれでは、山陰はすごいんでしょうね。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 堀川通の二条城前が渋滞。
 2時40分、自宅到着。京都南ICから1時間もかかった。
 「加西SAでおでん定食を食べる5時間の小旅行」になってしもた。

 家に入ると、きくちゃんが不思議そうにしていた。
 「デカい車(キャラバン)で出て行ったのに、なんでこんなに早う帰ってきたん。」
 「中止や、中止。何にも売れへんかったら、今日から全員3日間おかゆだけー。」
 「おかゆはかなん。うまいもん食べさせてー。」
 「きくちゃん、しんぼうしてくれー」と説得するパオパオでした。

-------------------------------------------------------------------------------------

 「オッサン、ヒマにしてるんやったら散歩に行かんかーい!」てか。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 しゃーないなあ、いこいこ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 長代川にいた鳥も寒そう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 メイちゃん、元気にほえまくってます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ピース君は、前にきくにうなられて以来、呼んでも来てくれません。

 こうしてきくのご近所パトロールが終了。
 きくは、ここらでは一目置かれているんでしょうか。
 それはないかなあ・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2017年01月29日(日)

第27回くみやまマラソン [ランニング・出張販売]

画像(192x320)・拡大画像(384x640)

 「藤井さん、絶対に5番に行くと思ってました。」
 「えっ?」

 10kmゴール後、記録証を出してもらって出てくると、私より1分ほど先にゴールしたそうへいさんが待ち構えていた。

 「うーん、たしかに5人の中では5番のひとが一番べっぴんさんやったけど・・・。いやいやいや、チップ取ってくれはった係の人が『5番に行ってください』って言わはったから・・・。」
 「またまた、キョロキョロ探してはったじゃないですか。」

 10kmで死闘(?)を繰り広げてゴールした後の会話がこれですわ。記録証発行所のどの人が美人かとか。もうちょいレースの反省ぽいこと語れよー、お互い。

 この大会は、「京都キャロット」の商売としてはマイナス。しかし、私が保持する唯一の戦力と言っていいそうへいさんに会え、こんなしょーもない会話も交わせる。

 「そうへいさんは抗がん剤やね。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家を6時15分に出て7時着。
 受付が8時半からなので、出店の準備時間はたっぷり。
 雨の心配もなくなったので、見やすくきれいに出すことができた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 受付に行くと、プログラムの印刷ミスか、私のナンバーカードのところに別の方の名前が。だいぶ待たされたが、このままで出場はだいじょうぶとのこと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 先週の「名護ハーフ」の失敗の理由が分からない。
 強いて言えば、ウォーミングアップ不足?

 今日はちょっと多めに。全部で4kmくらい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 会場近くのなじみのワンちゃんはほぼ全滅だが、このワンちゃんは元気だった。
 たぶん2年前に写真を撮らせてもらった「ゆう」ちゃん。あの時「飼い始めて14年」とおっしゃっていた。ということは、もう16歳以上か。
 来年まで元気でいてねー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 長いアップから帰ってくると、「最高齢参加者は、95歳の永田光司さん」のアナウンスが聞こえてきた。前に写真を撮らせてもらった、父と同い年のランナー。
 よくお話をお聞きすると、大正10年2月生まれなので、学年でいうと1年先輩になる。「うちの父は、もう歩くのも大変になってしまいました。これからもずっと、元気に走られる姿を見せてくださいね」とエールを送っておいた。
 

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 さて、私の10kmは11時スタート。
 今日は42分を基準に、「43分台に落ちたらいろんなことを考え直す必要がある」との思いでチャレンジ。

 真剣モードだったので、カメラなしで走ろうと思っていた。ところが、朝ごあいさつに来てくださった中村智明さんが「ガチャピン」で走りますと言う。「そら写真とらんなんなー」ちゅうことで、急きょカメラ持ちランになってしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10kmは1104人のエントリー。
 私の「一般男子・60歳以上」の部だけでも148人。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 すぐに緑の中村智明さん発見。
 「ともあきさん、レース中にうまいこと撮れへんかもしれんし、今撮っときますわ。」

 そうそう、この中村智明さんも私が保持する戦力と言ってもいいかも知れない。「マラソン界の錦戸亮」といつも言っているのだが、うちが出店している大会に出られるときは必ず会いに来てくださっている。今日も最初ごあいさつに来られた時、私はトイレに行って留守。すると、しばらく後でもう一度来てくださった。
 「アンタのどこがええんか知らん、ようわざわざしゃべりに来てくれはるな。理解できんわー」とはヨメさんの言葉。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 もっとヨメさんが理解できないのが、このそうへいさん。
 「ヘンタイ仲間としか言いようがない。アンタのヘンタイグループに、絶対わたしを入れんといてや」とヨメさんはいつも言っている。

 そうへいさんといっしょに30分台の最後尾からスタート。去年のそうへいさんのタイムが41分ちょっとだったので、せめて2kmくらいまではついて行きたいなあと思っていた。4分一桁で2kmまでで8分15秒くらいを目安に。

 スタートから700mほどは私が先行。しかしそのあたりで追いつかれ、すぐに抜かれてしまった。1km地点で4分03秒。だいたい思い通り。先週感じた「スタートした時点で体が重い」ということもなかった。
 2kmの手前に堤防に上がる坂があり、次の1kmは4分16秒。まあギリギリ合格。あとはこれ以上スピードを落とさないように、しっかり走ること。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 折り返してきたランナーの中に、朝しゃべりに来てくださった「シゲちゃんパパ」発見。「京都キャロット」の上得意様なのだが、私は今日初めてお話しさせていただいた。足を痛めておられるのに「10km36分台が目標」とおっしゃっていた。ヨメさんからよく話は聞いていたのだが、そんな速い人やったんや。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 遠くから着ぐるみが。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ガチャピン・智明さん。さすがに34分台ランナーは頭を出して走っておられた。きっとゆっくりなんか走ってられんのでしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そして、余裕のそうへいさん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 折り返し地点で私との差を測ったら、ちょうど30秒。
 後半の目標は、そうへいさんの姿を見失わないように追いかけること。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 さすがに最後のクランク手前の直線では姿がとらえられなかったが、それまでは何度もそうへいさんの姿が確認できた。そのおかげで、最後まで大崩れせず走り切れた。

 4分03
 4分16
 4分16
 4分17
 4分24 21分19秒

 4分17
 4分17
 4分18
 4分15
 4分17 21分25秒 42分45秒

 (5km手前で写真を撮っていて数秒ロス。9kmがちょっと速いのは、堤防からの下り坂のせいだと思われる。)

 42分45秒は部門第7位。6位までが表彰なので惜しかった。
 まあ、それよりも43分台に落ちなかったのがよかった。今までなら、10kmの後半は前半より20秒ほど落ちることもあった。今日はそれが6秒ですんだ。「そうへいさん追っかけ効果」です。これで何とか、「老化」の「ろ」くらいで踏みとどまったと言えるかも・・・。

 記録証をもらって出て来ると、ニヤリとしたそうへいさんの笑顔。
 「やっぱり5番に・・・。」

 ランネットの大会評価は、23項目にわたって細かく評価する。しかし、「大会スタッフに美人が多い」という項目はない。ヘンタイな私は、この項目が大会全体の評価の3割くらいを占めてしまうかなあ。
 「くみやまマラソン」は、この項目があれば星五つ。ちなみに、「南紀日置川リバーサイドマラソン」、「伊江島マラソン」、つい先日の「沖縄100Kウルトラマラソン」なども私的には星五つです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「今日は雨も降らず、冷たい風も吹かんかったのに、売り上げはさっぱりやったなあ」とヨメさん。
 「最近、支払いがでけへんからゆうて仕入れを抑えてるからなあ。これだけ売るもんが少ななったら、売れんやろう。」
 「くみやまマラソン」名物の豚汁を食べながらしみじみ。
 毎年この大会で買おうと決めてきてくださっているお客様には気の毒な事をしてしまった。来年はもう少ししっかり品揃えをしますので、これに懲りずにまたのぞきに来てくださいね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りには毎年寄る「らーめん幸樹」さんへ。
 私はおすすめの「ぽんから定食」(750円+税)、ヨメさんはラーメンミニ(550円+税)。
 おいしかったが、汁がからかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ちょっと甘いもんでも買いに行かんとね」と、遠回りして岩倉のシャトレーゼへ。
 店に入ったとたん、「あっそうや、そうへいさんにシュークリームもうたんや」と思い出した。今さら店を出るわけにもいかず、ケーキを買ってしまった。ちょっと贅沢してしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「今日はそうへいさんと、中村智明さんと、シゲちゃんパパが励ましに来てくれはった。みんなボクのブログを読んでくれてはるから、よう分かってくれてはってありがたいわ。
 あんまり親しくもない人は、すぐに『がんになっても治った人の話』するやろ。あれを聞くのが苦痛でな。ボクを安心させようとして言ってくれてはるのは分かるんやけど、ひとの病気の話なんかまったく興味ないわ。ひとそれぞれまったくちがうんやから。」
 「そらそうや。アンタにはそんなことより、ヘンタイ話のほうが体にええわなあ。」

 いやいやいや、そうへいさんはドンピシャとしても、あとのお二人はまともな好人物。決してこちら側の人ではない。パオパオグループに入れたら気の毒です(そうへいさんはええやろ)。
 大会史上最低売り上げを更新しても、めげずにこんな会話をしている私たちでした。

 次は2月11日の「出雲くにびきマラソン」。しょーもないことをしゃべる相手もなく、一人出張販売になる。「抗がん剤」的人間が現れてくれんかなあ・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 小雨の中、お散歩へ。
 途中で外人さんの親子に遭遇。お父さんはすごく背の高い方。子どもさんは2歳くらいかなあ、すごくちっちゃかった。
 きくを見て「ワンワン、ワンワン」とさわりたそうにしていた。背の高いお父さんも、「ワンワン、ワンワン」と言って近づいてこられた。
 「こりゃいかん。」
 「うちの犬かみますにゃわ」は英語でどうゆったらええん?
 「デデデンジャー・・・。」
 その時はその言葉が思いつかんかった。でも、私が早足で通り過ぎたので大惨事にはならなかった。
 「あー、あぶなかった。あせったー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 これは、きくちゃんが草を食べて「ゲー」を上げているところ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あー、ちゅらい!」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2017年01月08日(日)

第43回武庫川新春ロードレース [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 がんばりました。
 今日は本気でがんばりました。

 当初の目標「ハーフ1時間35分」には程遠かったが、1時間39分43秒で、ハーフ男子60歳代の部・第3位。
 2週間後の「名護ハーフ」に向けて、最低でも1時間40分は切っておきたいとぬかるみを疾走。後半は手がかじかみたいへんでしたが、最後まで気を緩めず走り切りました。
 そのご褒美が3位入賞。1位2位の方とは、5分4分の大差でしたけど・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 6時起床、6時15分自宅出発。
 もちろんこれは私のことで、ヨメさんはこれよりずっと早く起き、きくの散歩やら、朝食用のおにぎり作りやら。私の何倍もしんどい思いをしている。前の晩も遅くまで勉強していたのに。

 7時半ごろ会場着。
 このころはまだ雨が降っていなかったので、落ち着いて出店準備ができた。

 かわいいワンちゃんを発見したので、写真を撮りに行く余裕も。
 「タロウ・オス・12歳」
 柴犬とおっしゃっていたが、シベリアンハスキーみたいな柴犬だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9時ごろから雨がポツポツ。
 ヨメさんは9時半からの3kmにエントリーしていたのだが、今日はDNS。このあと雨で大変なことになるだろうと予測して、決して無理はしない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 雨はだんだんきつくなり、傘をさす人が多くなってきた。それでもこの程度の雨なら、かえって走りやすいくらい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時10分に10kmがスタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ランナーズ9の会」の9ちゃん。
 今日の目標は、10km60分切りだそうだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタートから45分ほどたったので、ゴール近くで仲間の応援。
 三宅文彦さんに写真を撮ると約束していたのだが、もうすでにゴールされていたようだ。

 次は京都走ろう会の柴田さん。
 スタート前にいっぱいお話をさせてもらった。柴田さんは私の9歳上なのだが、10kmのベストが36分台とか、初マラソンで楽々サブスリーができると思ったらえらい目にあったとか、似たところが多くておもしろかった。
 あとでヨメさんに聞いたのだが、柴田さんはゴール地点からまだあと1km走ると思い込んでおられたらしい。それで力を残しておられて、タイムが悪くてガックリだったそうだ。こうゆううっかりなところも私に似てますね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 その次は9ちゃん。
 真横から「しっかり!」と声をかけたのだが、それに応える余裕はなかったようだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 その次は「ランナーズ9の会」の・・・、どなたでしたっけ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰ってきました、私の大好きな朝日さん。
 今日も朝からごあいさつに来てくださいました。
 「男前は治りましたか。」
 私のブログを見てくださっているようで、去年こけて顔ずるむけを心配してくださっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもの華麗なフォーム、健在です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴール後お歳をお聞きすると、「80歳です」。
 「えー、いつの間にそんなに・・・。それやったら、レースに出られるだけで十分じゃないですか。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9ちゃんの表彰を撮りに。
 これからもしっかり、できれば余裕をもって走ってくださいね。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 さて、私のハーフ。
 「1ミリの雨」という予報だったのに、もう本降り。カッパを着て走ることなどめったにないのだが、とりあえず着ていくことにした。100円ショップの透明ではないカッパ。これはシャカシャカ言わないのでいい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 12時スタートの予定だったが10分引き延ばし。
 早く並んでも雨にぬれてふるえるだけなので、「京都キャロット」のテントで待機していた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート2分前くらいにスタート地点へ。
 前から10mくらいのところがすいていたので、「すんませんねえ」と言いながら割り込みさせてもらった。みなさん寒さにふるえておられたので、割り込みをとがめるような人もいなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもはレース前日に一応仕上げて気持ちよくレースに臨むのだが、今回は不安だらけ。とにかく足が自分の思い通りに動かない。
 案の定、最初の1kmが4分29秒。この時はまだ走路がズルズルという状態でもなかったのにこのタイム。先が思いやられた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 しかしねばってねばって・・・。

 4分29
 4分42
 4分42
 4分51(靴ひも締め直しロス10秒)
 4分43
 
 上流に向かう5kmが23分30秒。
 なんとか最低ラインクリアですかね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 折り返して、さあ下り・・・。

 4分40(靴ひも締め直しロス10秒)
 4分31
 4分57(トイレロス30秒)
 4分40
 4分40

 下りは30秒は縮めたいと思っていたのに、今日2回目の靴ひもほどけとトイレに寄ったのとで、また23分30秒。

 10kmは47分ちょうど。
 これは、ギリギリ1時間40分切りのペース。

 ここでカッパを脱ぎ、グローブも外し、コース脇に置いて行った。後半に気合を入れるために。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 南側に550m往復。
 スタート地点に戻って約11.1km、52分15秒。
 残り10kmを47分半くらいで行かないと1時間40分は切れない。走路はもうズルズルドロドロになってきているので、かなり厳しい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10〜15の5kmが一番しんどかった。
 一瞬「もうええか」と思いかけたが、もったいないもったいない。靴ひもロスとトイレロスがなかったら、10km46分のスピードで走れてるんやから。

 4分50
 4分44
 4分44
 4分47
 4分55(強烈な向かい風)

 上流向きは、北風ビュービューで手がかじかんだ。カッパを脱いだのは正解だったが、グローブもいっしょに外したのは大失敗だった。
 この5km、24分03秒。とうとう24分を超えてしまったが、考えようによっては23分台をちょっと超えただけ。大崩れはしていない。
 15km、1時間10分59秒。残り6.1kmを29分以内。下りに入ったら、もうひと踏ん張り。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後は、寒さとぬかるみとの闘い。
 
 4分52(強烈な向かい風)
 4分37(ここから下り)
 4分37
 4分37
 4分44
 4分43

 この5km、23分34秒。これで最初のペースに戻った。
 20km、1時間34分37秒。

 残り1kmの看板のところで1時間35分を超えてしまった。これは何としても、4分50秒くらいでおさめなければ。

 いつもはゴールの写真も撮るのだが、今日はそんな余裕なし。腕を精一杯振り、ヒザが低くならないように意識して・・・。
 ゴール1時間39分43秒。
 最後の1km、4分40秒くらい。がんばりました。

 (上の写真は、ゴールしてから振り向いて写したもの。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 記録証交付所で、「3位です。表彰に出席してください。」
 「やったー!」

 10kmに参加されていた山本ヒデさんが、私のスタート前に、「藤井さん、3位以内は確実ですよ」とおっしゃってくださっていた。「それならうれしいんですけど・・・」と言っていたが、やっぱり順位よりもタイム。3位はうれしかったが、それよりも1時間40分が切れたことのほうがうれしかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 表彰式の時、ちょうどヨメさんがトイレから帰ってきたので写真を撮ってもらった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 賞状を手渡してもらっているところを撮ってほしかったのに、ちょっと遅かった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 賞品は3種類の中から選べた。
 カーボショッツ、スポーツようかん、ほどけない靴ひも。もちろん私は、「ほどけない靴ひも」。今日は2回もほどけて難儀した。これからは、これ使おう。いい賞品をいただきました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 このあと、じゃじゃぶりの中での後片付け。
 いつもなら1時間ほどでできるのに、今日はその倍ほどかかった。会場を出たのは5時前。もう薄暗くなっていた。

画像(320x179)・拡大画像(640x359)

 冷たい雨のため、売り上げは前年の3分の1。悲しすぎるー。

 でもめげていてもしょうがない。ますみさんは、帰りに寄った吹田SAで大きな大きなコロッケパンを購入。
 「顔とおんなじ大きさやん。それ、茶わん2杯分のごはんくらいあるんちゃうん。晩ごはん食べられへんようになるでー。」

画像(320x179)・拡大画像(640x359)

 そんなにこともまったく気にも留めず、写真撮影に高じるますみさんでした。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

4

2017


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

廉の好走祈願ラン

廉の好走祈願ラン

川内選手の中本評価

川内選手の中本評価

きくと迷走トレイル

きくと迷走トレイル

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.