2014年09月08日(月)
第31回聖湖マラソン・続き [ランニング・出張販売]
さあ、もう自分のふがいない結果は置いといて・・・。
大会を楽しまなくては。
まずは知り合いの応援。この大会の10km50代の部には、大阪マスターズの内田さんが出場されている。10kmは5kmの10分前にスタートしているので、私がゴールして休むまもなくゴール地点へ。まもなく、内田さんの姿が見えた。
内田さんと親しくなったのは、1年ちょっと前くらいから。大会でお会いすることが多くなり、自然とお話できるようになった。
内田さんといえば、「お嬢様走りの完全燃焼」とでも表現すればいいのでしょうか。高橋尚子のような腕ふりで、最後まで全力。あのゴール前の表情を目の当たりにすると、圧倒されてちょっと応援の声が出せなくなるほど。あの粘りは見習いたい。
今年は暑さのせいか、去年より1分ほどタイムが落ちたとのこと。去年は優勝だったが、今年は強豪がたくさん出場されており、残念ながら連覇はならなかった。しかし、いつも完全燃焼されている走りはすばらしいと思う。
「ブログにコメント入れさせてもらおうと、いつも思ってるんですけど・・・」とおっしゃっていた。いえいえ、見ていただいているだけで十分です。またお会いできたときに、的確なアドバイスをよろしくお願いします。
(注)まだまだ、続きます。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2014年09月07日(日)
第31回聖湖マラソン [ランニング・出張販売]
「前で店を出させてもらっていた京都キャロットです。今日のアナウンス、すごくよかったです。」
「ありがとうございます。」
「あちこちの大会に行かせてもらっているので、いろいろなアナウンスを聞いてますけど、今日はお上品で聞きやすくてよかったですよ。大きな声では言えませんけど、ちょっと大会の雰囲気を壊してしまうようなアナウンスもありますし・・・。」
「そうなんですか。私もそうだったかも。」
「とんでもない。ほんとうに聞きやすくてよかったです。ぜひ、来年も来てください。」
この大会のMCをしてくださった大瀬戸さん。すごく感じのいい方だったので、いっしょに記念撮影をお願いした。
今年は京都キャロットのテントのすぐ前がステージになったため、いろいろなことが間近に見られてよかった。大会MCは、大会の評価の大きな要因の一つであると思う。大瀬戸さん、私の評価は5段階の「5」です。
自宅から北広島町の大会会場まで434km。「山中湖」や「北軽井沢」に行かなくなった現在、京都キャロットの出張販売で一番遠いところと言っていい。
土曜の午後1時に出発し、3回の休けいを入れて7時すぎに到着。今年も高木実行委員長さんの民宿で、おいしい晩ごはんをいただいた。
スキー場があるくらいのところなのですごく静かなのだが、ずっとシシ追いの「パンパーン」が鳴り、夜は少し寝にくかった。
7時から受付開始だったので、6時から出店準備開始。去年の大雨でスキー場が荒れてしまい使えなくなり、今年はアスファルトの部分だけで開催されることになった。
去年だと芝生のずっと向こう側に設営されていたステージも、今年はうちのテントのまん前。出店場所が変わるとお客様が急減することもある。それを心配しながらの出店準備だった。
1時間ほどかけて準備が終わったころ、店の前を横切るかわいいワンちゃん発見。いつもどおり声をかけ、写真を撮らさせてもらった。
「モモ・メス・13歳」
「よう肥えてますやん。」
「いいもんばっかり食べさせすぎかも・・・。」
私たちの朝ごはんは、高木さんの奥さんの作ってくださるお弁当。
ヨメさんが食べようとしたら、「おかずばっかりでごはんがない。入れ忘れはったんかも・・・。」
いやいやよく見ると、フライものに見えたのは焼きおにぎりでした。すごくおいしくて、私はレース前にほとんど食べつくした。
9時半より開会式。
まずは準備運動。私もいっしょにやればよかったのだが、値段つけができていないものもあってできなかった。
高木茂大会実行委員長さんの開会宣言。
初めてお世話になった年からずっとお世話になっています。できれば今後もずっと・・・。
10時半ハーフ、10時40分10km、そして私の出場する5kmは10時50分スタート。受付からスタートまでけっこう時間があるので、スタート前にもたくさんお客様が来てくださった。出店場所が変わっても、探してきてくださったようだ。ありがたいことだ。
私のスタート1時間前になったので、アップへ。コースを1.5km地点あたりまで。
さすがに8日ぶりのランなので、体が重いったらありゃしない。特にふくらはぎがパンパンで、全然スピードに乗れない。
折り返したらずっと下りなので飛ばしてみたが、すぐに息が上がりダメ。
朝は涼しかったのに、気温もグングン上がり30℃超え。今日は苦戦必至。
アップから帰ってくると、石見太鼓が元気をつけてくれていた。
うーん、がんばりたいけど体が動かん。
こんなに体調が悪くても、気分だけは一流レーサー。今日もソーティマジック5。
スタートからの1kmはほぼ平坦。ここは4分06秒。まあまあ走れている。
残り4kmをキロ4分20秒ペースで行けば21分半のゴールも狙える・・・。そのタイムなら10位入賞圏内のはず。そう思いながらがんばった。
1km 4分06秒
2km 8分50秒(4分43秒)
3km 13分33秒(4分42秒)
4km 17分47秒(4分14秒)
5km 22分12秒(4分25秒)
ああ、しんどかった。最近こんなに「はよ終わってくれ」と思ったレースはない。
折り返しで数えると部門11位。「いやー、1人抜いたら入賞やん」とうれしくなった。ところが、前を行く青Tシャツのランナーは遠ざかるばかり。反対に後ろから来たランナーに抜かれてしまった。
ゴールは12位。しっかりせんかい!
でもヨメさんに結果を報告すると、「体調悪いのにそこそこ走れただけでもええやん」とのこと。そうそう、前の晩にまた1時間以上マッサージをしてもらったから走れたんです。感謝!
ゴール後、またモモちゃんがうちのテント前を横切る。どうも、たくさん出ている食べ物系のテントのいいにおいに誘われぐいぐい引っ張っているようだ。
そうやね。健康で何でもおいしく食べられたら、それで良しと思わなくては・・・。
(注)もうちょっと、続きます。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年08月31日(日)
第29回琵琶湖ジョギングコンサート [ランニング・出張販売]
今日は一日体調不良。
レースにエントリーしてなくてよかった。していたら無理してでも走っていたもんね。
このごろ調子の悪い日が多くなってきた。これも老化現象の一つなんでしょうか。
昨日の夜、引越してしまったエルちゃんのことを考えていたら寝られなくなってしまった。せっかく仲良くなったのに。シェパードにさわれて、顔ペロペロまでしてもらえるようになったのに・・・。
そして、今日は朝5時出発だったのでちょびっとしか寝られなかった。それがこたえていたのかな。
あんまりしんどそうにしていたので、手がすいてきたときにヨメさんがマッサージをしてくれた。
「こうじさん、頭のハゲたあたりに熱が・・・。」
「なんちゅうことゆうねん。普通に『熱があるみたい』でええんちゃうんかいな。」
開会式の前に、高石ともやさんがごあいさつに来てくださった。
「今日は仮装ランはないんですか。」
「はい、今日は申し込んでないんです」とヨメさん。
高石さんはがっかりされていた。6月の「みかた残酷」のプリキュアがそうとう受けていたようだ。来年の「みかた」まで、楽しみに待っていてください。
開会式での高石さんのごあいさつもよかった。
「この大会は、記録も順位も気にせず楽しく走ろうという大会のさきがけです。台風直撃で中止確実と思われた年も開催され、来年で30回です。」
最近何でもかんでもフルマラソン志向で、参加費も高騰。余計なものを極力省き、心から楽しんで走れる大会というのは少なくなったように思う。
去年、18年ぶりくらいにこの大会に出店させていただいた。しかし去年は大雨のため、ほとんどうちのテントまで来られるお客様はなかった。土のグランドはビチャビチャで川のようになっていた。
しかし、今年はまずまずの天気。滋賀県のなつかしいお客様がたくさん顔を出してくださった。そうなるといつもの話題、「お子さん、大きくなられたんでしょうね。」
「23と20です」にみなさんビックリ。「そら、お母さんも年とりますわなー」と思っておられたでしょうね。
この大会は10kmと3kmのみ。その合計が2300名。
10Kmのスタート地点が800mほど向こうなので、10時10分のスタート時刻が近づくとひっそりとなってしまった。
ゴール地点近くで出店されている食品ブースでおはぎを購入。みなさんが帰ってこられるまでヒマなので、ちょっといっぷく。
レースに参加するとぶどうがもらえるのだが、今日は二人ともエントリーしていなかったのでぶどうも買ってきた。
ヒマだったので、知り合いの応援に。
この時期にしてはうす曇りで、気温もそんなに高くない。
「ランナーズ9の会」の仲間、玉木さん。
余裕のある走りっぷりでした。
ゴール近くには大きな蓮池があり、もうほとんど枯れていたが少しだけ咲いているものもあった。
シャワーをかぶる人もそんなに多くない。
最後は湖畔沿いの道路ではなく、この蓮池の横の道を走ってもいいかもしれない。
ゴールには電光掲示板が置かれているので、タイムが気になるランナーはこれを自分で確認する。これで十分です。
のどが渇いたのでしそジュース。120円と良心的なお値段です。
12時前から後片付け。心配していた雨ももち、早く片付けることができた。
20年ほど前はよく売れた大会だったが、今や2000人規模のこの大会に5店舗の出店。これは厳しい。まあ、去年のように雨で商品がいたんでしまうことがなかっただけでもよかったかな。ただ、やっぱりレースに出ないと気が抜けてしまう。
「来年は走りましょうかねえ。」
多賀SAでお昼を食べようと思っていたが、高速に入る手前にラーメン屋さん。その名も「くねくねラーメン」。名前のおもしろさにひかれて入ってしまった。
私は塩ラーメンにから揚げ丼のセットにした。この丼がミニ丼だと思ったらけっこうなボリューム。元気なときならペロッと食べられたと思うが、今日はちょっと残してしまった。
「来年は元気にレースを走り、ラーメンと丼のセットをパクッとたいらげる。」
それが目標です。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年08月24日(日)
2014三瓶高原クロスカントリー [ランニング・出張販売]
「小学生のときから、京都キャロットの通販でシューズを買ってました。」
ああ、ありがたい。
招待選手の松下拓磨選手(日体大3年)。うちの出店テントまでわざわざごあいさつに来てくださった。
「私が店長の藤井です。いっしょに写真を撮らせてもらっていいですか。」
ということで、ツーショット。招待選手が「京都キャロット」のおなじみさんというのは初めてのことかもしれない。
「これからも応援します。がんばってくださいね、松下選手!」
7時前に会場到着。
もう「京都キャロット」出店が役員さん方に十分認識してもらっていて、出店テントは例年通り表彰台のすぐ前のいい場所。
今日は雨が降ったりやんだりの予報だったので、商品はテントから出さないように準備。
朝一番に、おなじみポンちゃんの飼い主さんがごあいさつに。ところが、それは悲しいお知らせだった。ポンちゃんは今年の3月に急死。それ以来飼い主さんも走る気にならず、7月の「すいかながいも」にも来られなかったそうだ。ここで会えるのを楽しみにしていたのに、ほんとうに残念。
今日は廉の勧めもあって、スパイクを使用。毎年すべってかなんと思っていたので、思い切って試してみることにした。
まずはウォークラン1kmで足慣らし。4分10秒、全体の10位でゴール。足がすべらずいい感じ。
10時5分から、ヨメさんの3km。
中学生、高校生と同時スタートなので、そのスタートはけっこう迫力がある。
ヨメさんはほぼ最後尾スタート。
でも、しっかり足が動いているので期待できる。
ヨメさんにとって、このレースが年間最重要レースの位置づけかもしれない。11名のエントリーだが、なんとかがんばって8位以内入賞を狙わなくては。
最初の内側1周1kmを6分ちょうどくらい。
同じ部門のランナーとデッドヒートの争い。
「ますみちゃーん、しっかりー!」
2周目は2kmコース。1周目とちがって上り坂もあるので少しペースは落ちる。
それでもいい感じでゴール。
やりました、18分26秒で第6位。
三瓶山をバックにうれしい表彰式。
1位のYさんは、次の5kmのスタンバイで表彰式欠席。
入賞おめでとう。
来年は、めざせ17分台!
さて、私の出る5kmがもうすぐスタート。
「急げー!」
11時25分、5km一般女子、一般男子40代、50歳以上がスタート。
1km 4分19秒
2km 9分17秒(4分57秒)
3km 13分30秒(4分12秒)
4km 18分05秒(4分35秒)
5km 22分46秒(4分40秒)
スパイクのおかげか、上りをガツガツと進めた気がした。1kmから2kmが一番きつい上りなのだが、その1kmを5分切りで走れたのがうれしい。
第11位。
3kmは60代以上の部があるのだが、5kmと8kmはない。残念やねー。このまま行けば入賞できそうやのに。再来年は3kmに出ますか。
12時10分から、最終種目の8km。
知り合いの応援に行かなくては。
最初に、3周目に入る吉岡さん発見。
「よしおかさーん!」と叫んだが、気付いてもらえなかった。
ゴール間近の内田さん。
内田さんは、3、5、8のフルエントリー。見事32分切りのゴール。
こちら、磯俣さん。
磯俣さんも、3、5、8のフルエントリー。
今年4月赤ちゃんが生まれ、子育てにいそがしく練習不足とのこと。それでもあいかわらず力強い走りです。
「走る哲人」ぽい吉岡さん。
いつもこの大会で調整し、一週間後の北海道マラソンに出場される。しっかり走ってきてください。
内田さんの5kmの表彰。
いいなあいいなあ。
いつかここに上りたいなあ。
雨はふったりやんだりだったが、大きいテントがお借りできたので商品をいためることはなかった。晴れていたら、もうちょっとは売れたかなあという感じ。でも、ヨメさんががんばって走って入賞したからそれでいい。
帰りは吉川から30kmの渋滞。とっさの判断で、篠山、亀岡を回って帰宅。吉川から2時間くらいで帰れた。いい判断だった。
今回の出張販売はトータル840kmの運転。
疲れました。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年08月23日(土)
第15回ひろしまクロスカントリー [ランニング・出張販売]
眞寿美さんは、15分後スタートの5kmの選手に「ごぼう抜かれ」。
それは、倒れてしまった選手の介抱をしていたからだそうです。その分3分ほどロスタイムがあっにもかかわらず、見事6位入賞。それなりにがんばったごほうびですね。
朝6時半起き。前日宿泊した「大正旅館」さんは、大会会場の約20km手前。7時15分ころに出て、「クロカンパーク」到着は7時40分。
「京都キャロット」の出店場所は一番端だったので、他の迷惑にならず準備がしやすかった。
私は今年は出場せず。明日の「三瓶クロカン」との連続はどうってことはないのだが、参加費がもったいないような気がして。
眞寿美さんは連続で3kmに出場。いそがしそうにしていたので、代わりに受付に行ってきた。
食べ物屋さんもたくさん出ていて、それを見るのも楽しみ。
11時15分から1kmファミリー、11時25分から小5、6の1.5km。
そして、11時40分から3km中学・高校・一般計270名が一斉スタート。
スタート地点がだだっ広いので、このあとの5km491名、8km552名もすべて一斉スタートだ。
今年はトイレもきちんとすまし、余裕を持ってスタートした。
ところが、残り600mあたりのところになかなか姿を見せない。
あとで聞くと、倒れたランナーの介抱をしていたとか。
最後のヘアピンカーブでは、5kmのランナーにだだ抜かれ。
それでも後半巻き返し、最後までしっかり走れていた。3分ほどロスがあったので、タイムは22分超。
明日の「三瓶クロカン」の足慣らしのつもりだったのに、これでも6位入賞。よかったよかった。
自分が走らないので、ゆっくり観戦。
8kmのトップは、招待選手であるJFEスチールのチャールズ・ディランゴ選手。
台を跳び越えてほしかったなあ。
同じJFEスチールの長身の選手はしっかりと跳び越えていた。
ここは跳び越えないと進めないようにしてもらいたい。
「京都キャロット」通販の古くからのお客様である東さん。
もうかなりの年齢になっておられるはずだが(たぶん40歳前)、若々しい走り。
この大会でいつもお会いする児房さん。去年買ってくださったシューズが、ご自分の足にピッタリでそれ以来調子が上がってきたとおっしゃっていた。今年からできた「しわいウルトラ」の100kmの部にも出場されるそうだ。
「がんばってください!」
雨の心配もあったのだが、なんとか持った。
ヨメさんがいつものおそばを買いに行ってくれたのだが、待ち時間が長く、これでだいぶ日に焼けてしまったとのこと。
また、そこでちょうど打てたそばがなくなり、一人分しか買えなかった。
私一人そばをいただき、ヨメさんはカレーパン。
これではお腹いっぱいにはならなかったが、早い目の後片付け。
3時に片付け終わり、「三瓶高原」へ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年07月20日(日)
第28回やぶはら高原ハーフマラソン [ランニング・出張販売]
2年ぶりの「やぶはら」5km。
今年も「写真撮ってやー」とヨメさんに頼んでおくと、4枚も撮ってくれた。
折り返しで50代のゼッケンを数えると、私は6位。折り返してから50代には1人も抜かれていない。
「よっしゃー、これで高原野菜ゲットじゃー!」
ウキウキしながら記録証発行所へ。ところがもらった記録証は「7位」。
「絶対、折り返してへんランナーがおる!」
2年前より22秒も遅い22分14秒。自分のふがいなさを棚に上げ、レース結果発表にいちゃもんをつけるパオパオでした。
朝5時起き。
鳥居トンネルの通行規制などもあり、会場には5時40分入り。
心配なのは局地的に降る集中豪雨。
何年か前には途中から大雨になり、商品がえらい被害にあってしまった。
あの時は会場西側の山の上一面に黒い雲が現れ、その10分後くらいに集中豪雨になった。とにかく、黒い雲に要注意。予報では昼過ぎまではだいじょうぶということだったが、油断はできない。
8時すぎ、5kmコース試走。
5kmは500m上り、500m平坦、1km下り、500m上りを往復する。
牧場を過ぎたところの折り返し点で、自分が何位なのかをしっかり確認しなくてはならない。
帰りの2kmだけタイムを計ってみた。
上り1km5分37秒、平坦+下りの1km4分35秒で10分12秒。レースではもうちょっと速く走れるはずなので、残り2km地点を12分くらいで通過しなくてはならない。それで、ゴール21分55秒くらいで6位入賞と・・・。
9時スタートのハーフと10Kmの部をお見送り。
両方あわせて1500人くらいだろうか。
最初の坂を上っていくランナーの後姿は圧巻。
晴れ間も出てきて、天気が急変する恐れはなさそうだ。
9時15分、5kmの部がスタート。
今日も左足のふくらはぎの外側にテーピング。こないだはオレンジで今日は黄色。
(2年前) (今年)
1km 4分09 4分15
2km 3分33 3分33
3km 4分20 4分23
4km 5分47 5分42
5km 4分02 4分17
ゴール 21分52 22分14
4kmまでは去年とそう変わらないが、最後の1kmがダメでした。そういえば、2年前は最後まで6位争いをしてがんばった。
あとで記録を見に行くと、6位の方が21分55秒。私が想定していた通りの入賞ライン。折り返しまですぐ前にいたランナーだったので、追いついて追い抜く気持ちでないとダメだったということです。
ヨメさんが撮ってくれたゴール前写真。
前にも後ろにもランナーはいませんね。
やや猫背か?
このあたり、6位入賞を確信して勢いづいているところ。
そしてもらった記録証が7位。
「ますみちゃん、白菜もらえんかった・・・。」
「あーあ。」
急いでカメラを取りに行き、10kmに出ておらる私の勝手なライバル・松本さんの応援に。
「松本さーん、ラストしっかり!」
「もうええわー。」
「そんなこと言わんとー、あと200mです。」
松本さんも、今日はいつもよりしんどそうに見えた。
ゴール後はヒマ。
毎年恒例のカレーをいただき、12時前くらいから後片付け。
雨の被害はなかったが、雨だった去年より売り上げは減。
(あとで気がついたのだが、雨は2年前で去年は晴れていた。)
高速代、ガソリン代、宿泊代など必要経費がたくさんかかるのに、これでは困ったことです。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】