2016年01月20日(水)
きく速報・4 [わんこ・にゃんこ]
朝起きたら、予報どおりの大雪。
きくはヨメさんに連れられ、もうお散歩に出ていた。
「雪でお腹がぬれてもだいじょうぶなんかいな」と心配になった。
きくの足跡を追跡し、ついに発見。
ちょうど帰ってくるところだった。
きくは手術の痛みを忘れたかのように、雪の中のお散歩に大喜びだった。
お腹もぬれていたが、帰ってすぐ廉がドライヤーで乾かしてくれた。
きくがどんどん元気になってきているようでうれしい。
-------------------------------------------------------------------------------
午後4時、昼のお散歩。
コンビニ前で。
私の用事が終わるまで、かしこう待ってました。
かっかっかっか・・・。
「あー、足冷たよー。」
一応「へこり」もさせていただきます。
朝は雪で上がれなくなっていた「魔の坂」の車道も、やっと雪がとけた。
きくは新雪は好きだか、こうになってしまうとちょっと・・・。
また雪が降るかなあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2016年01月19日(火)
きく速報・3 [わんこ・にゃんこ]
朝9時過ぎ、バイトまでちょっとだけ時間があったので私とは久しぶりのお散歩。
ポッキーちゃんのおばちゃん(元ゴンちゃんの飼い主さん)が、「とうしやはったん?」と声をかけてきてくださった。
「はらのできもん、きりましてん。」
頼光橋のところから帰ろうとすると、「公園には行きませんのか」と目で訴える。
「時間が心配やけど、何とかなるやろう。行こ!」
さすがに、「石垣ジャンプ」は無理だった。
しかし、「すべり台しゅるしゅるしゅる」はだいじょうぶ。
「イエーイ!」
元気なきくの姿の写真を撮るオッサンのシルエット。
寒くなるはずだったが、いい天気で気持ちいい。
わがまま言わずに、ちゃんと帰りましたよーん。
「きくちゃん、オッサンはお仕事に行ってきます。」
「また、お散歩お願いします。」
「はい、はい。」
きくは、やっぱり散歩しているときが一番かわいい。
こんなぜいたくな時間を、できるだけ多く取れるようにしなければ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年01月18日(月)
きく速報・2 [わんこ・にゃんこ]
昨日の晩ごはんは、やわらかいのではなくいつものが食べられた。2階へ抱っこして運ぶときも痛がらなかった。
昨日の夜は、なぜか私の足元でずっと寝ていた。私のふとんの上に乗り、私の足の部分に頭を乗せて寝ていたので、私は朝まで身動きが取れなかった。
手術後は体が痛くて縫い目のところをなめる元気もなかったのだが、やっと少し動けるようになってきた。縫い目のところもなめ始めたので、今日からエリザベス。
このエリザベスをつけたままで、廉のベッドに飛び乗れるくらい元気になった。
今日はヨメさんが行ってくれた朝のお散歩で、手術後初の○ンコも出たそうだ。
ちょっとずつ元気になってきて、うれしい。
「ひっかかって、かなんわー」と言ってるんでしょうね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2016年01月17日(日)
きく速報 [わんこ・にゃんこ]
朝はなぜか私のおふとんに。
「きくちゃん、くさないんか。」
京都走ろう会例会から帰って来ても、まだ私のおふとんで寝ていた。
今度は私の枕に顔をのせて。
「たべてくれるかなあ・・・」とヨメさんがやわらかいドッグフードを。
ハイエナに似てますなあ。
食べたことのないやわらかいドッグフードはおいしかったみたい。
舌がペロ〜リ。
ちょっとだけ食欲が出てきた。
食べられたら、もうだいじょうぶ。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、元気になっていってね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年01月16日(土)
手術が終わり・・・ [わんこ・にゃんこ]
きくの手術が終わり、今廉のベッドで廉といっしょに寝ています。
まだ麻酔から完全には覚めていないようです。
「いたくてしんどくてつらいやろうけど、しっかりな!」
-------------------------------------------------------------------------------
【追加】
ヨメさんからくわしく聞いた話。
きくは元気いっぱいで、健康面で心配することはほとんどなかった。しかし、まずは下腹のほうに丸いグリグリを発見。それに続いて、首にも丸いグリグリを発見。
かかりつけの動物病院の先生に相談してみると、手術を受ける体力はあるので手術しましょうと言ってくださった。悪性かどうかは切ってみないと分からないとのこと。
そして今日、いよいよ手術。きくは前日夜の9時以降水も絶って手術にのぞむ。
切ってみた結果、心配していた首のグリグリは単なる脂肪の塊だったようだ。しかし、下腹のグリグリは人間で言うといわゆる婦人科系の悪性腫瘍。取ってはもらったが、すでに他の部位に転移している可能性もあるし、今後転移する可能性もある。
一難去ってまた一難という感じか。
その腫瘍を精密検査してもらい、今後のことを考えていきましょうということになった。
きくはだいじょぶ。
負けん気強いもんね。体力もあるもんね。
これから、みんなといっしょにがんばって生きていこうな。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2015年11月07日(土)
シェパードに見えるかしらん [わんこ・にゃんこ]
昨日カメラのSDカードがいっぱいになり、新しいのを買ってきた。
カードの1枚目は、いつもきくを撮ることにしている。
「これがうちで飼ってるシェパードですねん」と言わんなんから。
まあそのすぐあとで「へへへ、実は由緒正しき『雑種』です」と付け加えてますけど・・・。
今回の1枚目、シェパードに見えるかしらん。
また私らは泊まりの出張販売で、きくは廉とお留守番。
「すねたらあかんでー。」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】