パオパオだより

2014年12月01日(月)

宮古島のわんこ・にゃんこ [わんこ・にゃんこ]

 10月に真樹といった宮古島では、たくさんのわんこ・にゃんこに出あった。写真をアップしただけで記事を書かずにほったらかしなので、せめて「ブログに載せさせてもらいます」と言ったわんこ・にゃんこだけでもまとめておかなくては。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

【てんてん・元オス・11歳】

 民宿「ヨナ・パハレ」さんの看板ネコ。
 背中をてんてんとたたかれるのが大好きなので、てんてんという名前になった。宿のお客さんでもだいじょうぶ。無料でネコちゃんの背中がたたけます。
-------------------------------------------------------------------------------
 

画像(320x240)

【ぴっぴ・元オス・14歳】

 こちらも「ヨナ・パハレ」ネコ。
 ふだんはひきこもり。オーナーさんが連れてきてくださって、やっとご対面。ひきこもりといわれつつ、そんなにひとぎらいでもなさそう。ただ、ちょっと運動不足でおデブちゃんです。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

【のた・?・3歳】

 またまた、「ヨナ・パハレ」ネコ。

 3びきの中では一番若い。この近くをうろついていて、いつの間にか仲間入りしたそうだ。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

【ぷち・メス・2歳】

 来間島の「Pani Pani」さんの常連お客さんのワンちゃん。
 私たちが座った席の足元に、ビローンと伸びて寝転んでいてビックリした。来間島に行ったら、また会えます。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

【ばんじろう・オス・17歳】

 「Pani Pani」さんの看板ネコ。
 「ヨナ・パハレ」のオーナーさんから、「夕方しか会えませんよ」と教えてもらってたばんじろう。お昼を食べに行ったとき、「ネコちゃんは夕方しか来ないんですか」とお聞きしたら、「そうです」と言われた。仕方ないので、夕方もう一度訪問。そしたらちゃんとカウンターにおりましたがな。
 17歳というのがうれしい。「うちで飼ってた黒猫は22歳の手前まで生きました」と自慢しておいた。それを抜くくらい長生きしてほしい。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

【ちゃちゃ・メス・1歳未満】

 「宮古島マラソン」スタート地点で。
 ご主人がフルに出場とのこと。暑い中、ながーく待たされたんでしょうね。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

【ひめ・メス・15歳】

 「宮古島マラソン」6kmすぎあたりにいたワンちゃん。
 勝手に写真を撮っていたら、道に出て応援されていた女性が「ありがとうございます」。
 「かいぬしさんですか、すごいかわいいワンちゃんですね。」
 「わー、ひめ、かわいいって。ほめてもらったよ。よかったねー。ほんとにありがとうございます。」

 そのあとも何回も何回も「よかったねー、ありがとうございます」。
 これは、ぜひもう一回会いに行かなくてはね。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

【名前・性別・年齢不詳】

 「宮古島温泉ホテル」の前を二日連続ウロウロしていたワンちゃん。飼い主さんがおられるのかどうか分からないが、やせてはいなかったし・・・。
 こっちに気付いて笑ってくれているような・・・。また会いたいなあ。

 宮古島には、ほかにもかわいいわんこ・にゃんこがいっぱいいてよかった。
 ああ、来年も行きたい。
---------------------------------------------------------------------------------

【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜9時、きくの散歩の帰りに流れ星。流れ星というより、「火の玉」が京産大の校舎に向かって落ちていったように見えた。
 帰ってきて、「えらい流れ星を見た!」とかつぶやいてへんかと聞いたが「ぜんぜんなし」。
 「きくちゃん、見たやんなあ」といっても「わしゃ、しらん。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「それよか、オバサンせめるほうがおもろい。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ひぇー!」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2014年11月28日(金)

のりちゃん〜シリーズご近所猫8〜 [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2009年10月以来5年ぶりのの「シリーズご近所猫」。
 それだけ、外で飼いネコちゃんの写真を撮らせてもらう機会がないということです。

 体調が悪く「北村クリニック」さんで診てもらった帰り、地球研の入り口でかわいいネコちゃん発見。最初は小型犬を散歩させておられるのかと思った。
 急いで家に帰り、カメラを持って地球研前へ。

 「すいませーん、ネコちゃんの写真撮らせてもらっていいですか。」
 「はい、どうぞ。」
 「ネコちゃんのお散歩ってめずらしいんで。今通りがかったらネコちゃんが見えたもんで、カメラ取りに帰ってたんです。ネコちゃんのお名前は?」
 「のりちゃんです。」
 「歳は?」
 「2歳です。」
 「オスですよね。」
 「はい。」
 「ご近所の方ですか。」
 「いえ、主人の職場がこの近くで・・・。」
 「そうでしたか。のりちゃんの写真、ブログに載せさせてもらいます。」
 「はい、ありがとうございます。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ネコちゃんも喜ぶ小春日和。
 ネコは警戒心の強い動物だが、信頼している飼い主さんがそばにいるといい表情。
 また会えるといいね、のりちゃん!

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2014年11月21日(金)

大荒れきく [わんこ・にゃんこ]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は「大暴れ」ではなく「大荒れ」のきく。
 何が気に入らなかったのかよく分からないが、ずっとワンワンほえていた。あんまりしつこいので、ヨメさんから何べんも怒られていた。

 そして、「チューの強要」。
 がんばって後ろ足2本で立って、チュー。

 「きくは高橋大輔とちゃうんやから・・・。」
 おっと、これは禁句かな。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 バイトから帰ってきた兄ちゃんを、しっぽブンブンでお出迎え。

 「オバサンにえらいこと怒られましたわー」と報告してるのかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜の散歩で大物発見!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「オッサン、オッサン、これもうていこかー。」
 「いやいや、そらあかんやろ。落としもんやでー。」

 このころは、もうすっかり落ち着いているいつものかしこいかしこいきくでした。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2014年10月30日(木)

きゅっきゅちゃんの音が・・・ [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくは毎日「京都キャロット」に出勤。たいてい1時から7時までびっちりと6時間。時給850円として、1日5100円の働きですか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 でも、「ストレス、たまりまんにゃわ。」
 家に帰れば、さあいつものピンクのきゅっきゅちゃん、きゅっきゅちゃん。と思ったら、音が出ませんがなー。
 しゃーない、新入りのグリーンでしんぼうしとこ。おっとっと、こっちも音が出ませんがなー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「しっかり働いたのに、この仕打ちですか。」

 「今度100円ショップに行ったときは、ピンクのきゅっきゅちゃんのまとめ買い、おねがいしま〜す。」

------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 宿直明けは体が重い。家からの往復も入れて26時間ほど拘束されているわけだから、精神的にもきつい。
 こんな日はとても走る気にはなれないのだが、現在体重オーバーなのでちょっとだけでもはしらなくては。今日は昨日ほど寒くはないし。
 夕方6時半。もう真っ暗。こんなときはよく分かっている道しか走れない。岩倉の叡電踏み切り往復で7kmなので、それを目標にスタート。走り出すと以外と楽だったので、踏み切りの先500mをプラス。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家から4kmに当たるところで折り返し。24分48秒。
 家に戻って8km、49分04秒(24分16秒)。

 これでちょっとは体重減ったかな。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2014年09月17日(水)

きくと曼珠沙華 [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくは女の子やから、お花が似合うんですよねー・・・。
 そうでもないか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はお昼の2時にお散歩。
 いつもの長代川の散歩道を歩いていると、突然川べりにダッシュ!

 「なんかおる、なんかおる・・・。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 獲物(?)は川にチャポンと飛び込んだので、たぶんカエルでしょう。
 このあと水が苦手なはずのきくなのに、川の中までズボズボと。もちろんつかまるはずはありません。残念でーした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こないだ河原の草刈りがあったばかりなのに、曼珠沙華はあちこちに咲いていた。強い花なんですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰り道でも、またフライングアタック。 
 きくごときにつかまる虫もカエルもおらんて。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 またまた、残念でーした。

------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 夕方、新しいインソールを入れたシューズでいつもの5kmへ。
 当分アスファルトで走るのはやめておこうと思っていたのだが、新インソールの感覚を確かめるためにあえてアスファルトを走ってみた。

 走り出して、ヒザの関節が曲がりにくいような感じがした。突っ立って走っているような感じ。しかし次第に慣れてきて、スムーズに走れるようになった。
 足指の痛みが出なかったので、効果ありということになるのでしょうか。まだよく分かりません。

 5km、26分57秒。
 もうちょっとゆっくり走らないとダメですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2014年08月30日(土)

「エル」〜シリーズご近所犬20〜 [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 シリーズご近所犬は、必ず飼い主さんの許可をいただいてからアップしている。
 2年ほど前にご近所に引越してこられたエルちゃん一家にも、お話をしてこのブログに載せさせてもらおうと思っていた。ところがなかなかタイミングが合わず、それはのびのびになっていた。
 「いつも走ったあとのダウンのときにエルちゃん見に来てるし、そのうち飼い主さんともお話できるチャンスがあるやろう」と思っていてた。

 そして、今日。
 いつものように走ったあと、エルちゃんのところへ。
 「おらん! 犬小屋も何もない!」

 3日前通ったときは、いつものように犬小屋の前にいたのに・・・。

 どうも、またどこかに引越しされたようだ。
 「ああ、もうちょっと早く話していたら・・・。」

 4年後の犬年の年賀状には、きくとツーショットで「本物シェパード&偽者シェパード」として登場してもらおうと画策していたのに。お別れだけでもしたかったなあ、「仲良くしてくれてありがとう」って。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 何もないガラーンとした庭には、エルちゃんの匂いだけが残っていた。

 「エル・メス・?歳」

 どこ行っちゃったのかな。

------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 夕方、いつもの5km、26分31秒。
 体調はまずまずだったのだが、肩がこっていて走りにくかった。何にもしてへんのに、なんで肩がこるんかしらん。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

 きくはすぐ車に乗りたがる。
 今日も明日の出張販売の用意をしていたら、「キャラバンに乗せてー」と言う。
 「きくちゃん、どっこも行かへんで。荷物積んでるだけやし」と説明すると納得した。
 きくちゃんは意外とかしこい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

12

2014


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

1000の後に1000

1000の後に1000

おもち2020

おもち2020

ベストちゅっちゅく

ベストちゅっちゅく

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.