パオパオだより

2022年05月12日(木)

ヨメさんの○○を買うために・続き [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日疲れて寝てしまったので、続き。

 ヨメさんの○○を買うために、の答え合わせ。
 その答えは・・・、「ブラ」でしたー。

 「私のサイズのブラは、安くならへんねん。」
 「なんで?」
 「細身やのに胸だけ大きいから。体全体が大きい人のブラはよく安くなってるんやけど、細身用は少ない。」
 「それって、『ババババクニュウー』ってやつ?」
 「そう。」

 なんか腑に落ちんけど、本人自己申請やからそういうことにしときましょ。
------------------------------------------------------------------------------

 昨日はほんまにはしんどかった。
 まずは、いきなりきっつい超ベテラン女性社員さんにあてられた。たぶんこれは、千尋の谷に突き落としといて、這い上がってきたバイトだけ残す作戦やね。
 その方が並べるケーキのために、プラの土台を並べて行く仕事。「遅い!」、「ここに並べて!」とかしかられてばかり。

 でも、わしゃー超ベテラン社員さんと歳だけは負けてへんでー。これしきの事で済むなら楽なバイトやなーと思っていた。

 そして、お昼は近くの「はなまるうどん」さんへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 わかめうどんと牛肉ごはんで630円。

 しっかり食べて、午後の部へ。
 すると、今度は全然ちがう仕事。

 ケーキの土台が流れてきたら、そこにクリームをかける。そのクリームを補充していく仕事。
 「あっ、これ学生時代にやった染物工場の染料補充にそっくりやん。」
 でもあの時は18歳。今66歳でっせ。腕と腰が持ちませーん。
 それでも止まることのない機械に負けまいとがんばりましたわー。
 その結果、体中がえらいことに。

 でも、いいこともあった。
 国際交流とでも言いますか・・・。

 ヘトヘトになりかけている私を何回も助けてくださった呂さん。
 クリーム補充は2か所を私一人でやっていたのだが、一方に時間を取りすぎるともう一方がおろそかになる。私が一方に時間がかかりすぎて、もう一方が枯渇するかもと振り返ったら、そこには十分な量のクリームが補充されていた。呂さんが黙ってフォローしてくださっていたのだ。
 なんてありがたい。ちょっと大柄の女性。中国か台湾の方でしょうね。何やかやと声をかけてきてくださって、ほっこりできた。

 もうお一人は、グリミラさんやったかな。覚えにくい名前の女性。ほぼ全身隠れていて目だけしか分からないのだが、めっちゃ美人。そして、テキパキと指図してくださる。素顔、見てみたいなあ。

 それにもうお一人、ミノンさんやったっけ。この方は、たぶんインド系の女性。日本語ペラペラすぎる。かなり下っ端系の仕事ばかりさせられていたが、文句を言うこともなく黙々と働いておられた。いっしょに掃除をしたのだが、こういう方となら掃除も楽しい。

 呂さん、グリミラさん、ミノンさん、みんな千尋の谷から這い上がってがんばってこられたのでしょう。

 じいさん(私)だって負けてられんという気になる。
 がんばるでー、「ババババクニュウーブラ」を買うまでは。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後は三線教室なので、9時半すぎに走りに。
 雨がパラパラ降っていたが、気温がそんなに低くはないのでだいじょうぶ。
 町内の柴犬ちゃんも、しっかり縁の下に入って雨をしのいでいた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日の疲れが残ったままだったので、最初の1kmは全部歩いた。
 1km、約11分。ウルトラマラソンでも、これくらいのスピードで歩けるといいのだけれど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1km地点を過ぎてから、徐々に走り出した。
 2km、18分10秒(7分16秒)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 3km、24分45秒(6分35秒)。
 これ以上速いペースにならないように注意!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 4km、31分19秒(6分34秒)。
 いいペースで走れている。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5km、38分12秒(6分51秒)。
 今日は体ほぐしが目的なので、ここで折り返し。
 走りすぎは禁物。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 きれいな花を見ながら走りましょうねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 6km、44分54秒(6分40秒)。
 下りもぐっと抑えて走ることができた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 資材置き場の横を通ると、「猫センサー」がピピピ。
 まあ、なんてかわいい猫ちゃんだこと。
 またあいましょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 寒暖計は18℃。
 小雨が降り続いているので、すごく楽に走れる。

 この先で7km、51分55秒(7分00秒)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 8km、58分38秒(6分44秒)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9km、1時間05分15秒(6分37秒)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10km、1時間11分53秒(6分38秒)。

 最初の1kmのあとの9kmは、平均キロ6分46秒ペースで走れた。
 「石垣島ウルトラ」の序盤は、これくらいのペースでいくことにしましょうかねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 町内の猫ちゃんらは雨のためお休み。
 いつもの1kmジョグをちょっと伸ばして、洛北病院前も通過。
 「石垣島ウルトラ」もこの程度の雨ならいいのだけれどと思いながら・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年05月11日(水)

ヨメさんの○○を買うために [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

食品工場の作業従事者の正しい身だしなみ

 今日から新しいアルバイト。
 食品関係の工場での作業補助だが、くわしくは言えない。
 歯車(オートメーション)の一角を担う仕事なので、私のようなじいさんにとってはかなりきつい仕事。一旦応募したあと、「きつそうやし、やめとこかなあ」と思ったこともあった。

 でも、今回のバイト応募の前にこんなことがあった。
 ヨメさんが、「子どもらが母の日に何ほしいって聞いてきたし、服とかかなあってゆうといた。○○も欲しかったんやけど、○○はパオパオにこうてもらうわーってゆうといた。」

 うれしいじゃないですか、「パオパオにこうてもらう」って。
 そら、きついバイトでもがんばって行かなあかんと思うがな。ヨメさんの○○を買うためと思ったら、弱音はけませんがな。

 今日の仕事は、予想していた以上にきつかった。
 でも、ヨメさんの○○が買えるようにがんばりまたよー。

 今日はだだ疲れ。もう寝ます。
 さて、ヨメさんの○○とは何でしょう。
 答えはのちほど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 久しぶりにしっかり働いたので、ふろ上がりのビール。
 ビールと言っても税込121円。やっすいやつ。
 「アテがないなあ」とぼやいていたら、あっという間にドーナツをつくってくれた。
 ありがとう、おいしかったー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年05月06日(金)

24時間は長い [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は寮2の24時間バイト。

 金曜の朝7時から土曜の朝7時まで。時間は長いけど、何事も起こらねば楽で、二日分相当の給料がもらえる仕事。ところが、ちょいちょい事件が起こる。それはここには書けませんが。

 今日もプチ事件が2つ。ここには書けませんが。
 「何ごとも起こりませんように」と24時間願い続けている。楽な24時間も、事件対応した24時間もまったく同じ給料ですから。

 今日は、寮の夕食に茶わん蒸しが出た。これ、私の大好物ですねん。(画像は載せられませんが。)
 それに、ヤクルトが巨人に13対2の大勝。村上、オスナ、長岡の3本のホームランもよかったけれど、3年前に日ハムから移籍した太田賢吾選手のスクイズがしびれた。ありがとうございました。

 でも、やっぱり24時間は長すぎる。
 ああ早く家に帰って、うちの三美女(ますみ、きく、みー)に会いたいなあ。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(250x173)

◎日テレNEWS 5/6(金) 20:44配信

   目を閉じたままスクイズ成功! ヤクルト太田賢吾のスクイズで5点差

◇プロ野球セ・リーグ 巨人ーヤクルト(6日、東京ドーム)

ヤクルトは6ー2とリードして迎えた6回。

1アウトランナー1、3塁で打席には青木宣親選手に代わって出場した太田賢吾選手。ここまで3打数2安打です。

巨人の3番手、大江竜聖投手の投じた体に向かってくる初球のスライダーをうまく転がし、スクイズに成功。ヤクルトは巨人を突き放す追加点を得ました。

SNSでは「目は閉じながら球に理想的に当てるなんて」「あのボールを決めるとは」「株上がりまくるだろう」と太田選手を称賛する声が多く寄せられています。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年05月03日(火)

役所の引っ越し [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 単発バイト。
 「役所の引っ越し」。

 ジャージはダメで、作業服指定。ということで、ガードマン時代に支給してもらった作業服上下、久しぶりに着ましたわー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 8時22分、地球研前からバスに乗り、なんと8時31分発の地下鉄に乗ることができた。烏丸御池での乗り換えでだいぶ待ったが、京都市役所前に8時57分に着いた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 11番出口に9時10分集合だったのだが、その10分前に着。
 それでも、2人が私より早く来ていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は全部で14人。私以外の13人は全員大学生ですね。
 誰も作業服なんか着てへんがな。

 ここから先は撮影禁止(自主規制です)。

 仕事は単純。
 大型トラックで運ばれてきた机やロッカーなどを、台車にのせて4階の大きな部屋まで運び入れる。そこで配置図に合わせて机やロッカーを並べて行く。
 大学生の中に入っていても、十分同じように働けたと思う。私一人だけ作業服で、年寄りだったので、最初は役所の職員さんにまちがわれていたみたい。

 初めに、運送の担当者さんが「みなさんにジューキを運びこんでもらいます」と言われてビビった。
 「なんで役所に重機があんねん?」
 よくよく考えたら、「重機」ではなく「什器」でした。

 トラックが到着した時は大忙し、そのあとは待ちの時間でヒマの繰り返し。14人も必要ない感じだったが、役所なんで「経費は気にしない」ですかねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 11時50分、「昼休み1時間」。

 寺町通に食べるとこがあるだろうと思い、キョロキョロしながら歩いたが高かった。お昼に1000円は出せん。

 「コンビニでパン買って、御所か鴨川で食べよう。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 けっきょく丸太町橋の北へ。
 サンドイッチ、菓子パン、紅茶で531円。
 お昼はこれくらいに押さえないと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 食べ終わったあと御所を散歩しようと思ったが、時間がなくなった。
 1時間て、すぐにたってしまいますね。

 午後も同じ仕事の繰り返し。
 何の問題もなく、スムーズに進んで行った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後5時半までだったが、10分ほどオーバー。
 「これは残業か」と思ったが、そうではなかった。

 午後5時42分に終了。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5時46分の地下鉄には乗れず、55分発に。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家に着いたのは6時28分。
 帰りは46分もかかった。

 家に着き、派遣会社に問い合わせ。
 「5月3日、4日と応募していたんですけど、明日はどうなっているんでしょうか。」
 その答えは、「残念ながら、4日はもういっぱいになってるんです」とのこと。
 「とりあえず3日は来てください」と言われていたので、4日も行けるんかなあと思っていた。残念。また別のバイトを探そう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 疲れて帰っても、おいしいおいしい晩ごはんが待っているから全然だいじょうぶ。
 ますみちゃん、いつもありがとうございます。

------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 バイトから帰り、晩ごはんまで少し時間があったので走ることにした。
 ちょっとだけでもと思い、岩倉駅往復5km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 27分22秒で走れたので、まあまあ。
 フルに働いて、その前後に長い距離を走れる人はすごいと思う。私は5kmが限界です。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のツイッター】

多嘉山侑三
@yuzo_takayama

国家権力の暴走を防ぐのが憲法の役目なので、国会議員が憲法改正を言い出す事自体論外。

ただ、いち市民としてもし日本国憲法を変えるとするなら、私が望むのは「第一章天皇」の全削除。

なぜなら、琉球沖縄人の言葉を奪い、沖縄戦を招き、米軍支配へ差し出し、人権弾圧してきた元凶が天皇制だから。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年04月28日(木)

選考結果のご連絡 [アルバイト]

画像(225x225)

藤井 様

お世話になっております。
株式会社◯○○・◯○○○○○○でございます。

この度は○○○○○より、
弊社のお仕事にご応募いただきありがとうございます。

慎重に検討させていただきました結果、残念ながら今回はご希望に添えない結果となりました。
何卒ご了承下さいますようお願いいたします。

貴殿の今後益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

尚、不採用理由に関しては一切の開示を行いませんので、ご了承くださいませ。
     ◇     ◇     ◇

 「京都御所の拝観受付監視スタッフ」のアルバイトが6月からになった。
 それまで何もせずにいるわけにもいかないので、またバイト探し。すると「★高日給★単発勤務OK!サクサクできる単純作業」というのが見つかった。商業施設でポイントカードの切り替えを行うらしい。場所も丹波橋なので、叡電・京阪を乗り継いで40分ほどで行ける。

 「よっしゃー」と思って、すぐ申し込んだ。
 その返答が上のメール。
 「えっ、この文見たことあるー。」
 3月に選挙投票所のバイトを探していた時、一番最初に応募したところからの返答とまったく同じ。残してあったメールを確かめると、やっぱり同じ派遣会社だった。

 返事が早いと思ったら、これですわ。こっちは探して探してやっと応募しているのに、向こうは定型文をポチッで終わりなんでしょうね。
 まあ、交通費も出ない面接に行ったあとで「不採用」もきついけど・・・。

 そら、66のじいさんは雇いにくいでしょう。それやったら、せめてそう書いてくれよ。(書いたら、なんかの違反になるのかな?)
 「不採用理由に関しては一切の開示を行いません」というのが、上から目線でムカつく。あんた何様?

 また懲りずに何回も応募しようかな。
 「しつこいジジイ」として、ブラックリストに載ったりして。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は午後に三線教室。私は、きくちゃんの世話を何もしていない。
 ヨメさんは鍼灸の仕事をして、その合間にきくちゃんの世話もしっかりしてくれていた。
 明日は何もないので、きくちゃんの世話をしっかりします。すみません。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 三線教室から帰って、左ひじが痛いのをヨメさんに診てもらった。
 「これはテニス肘。」
 「テニスなんかしてへんで。」
 「してへんでも、なる。」
 「第一、ボク右利きなんやけど。」
 「関係ない。」

 鍼もお灸もしてもらった。すぐに治るというものでもないようだが、だいぶ楽になったような気がした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 岩倉駅往復5km。
 昨日たくさん走ったので、今日は体も重かった。
 まあ、今日はゆっくりでいい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5km、30分05秒。
 ゆっくりしか走れなかったが、左腕もしっかり振れたのがよかった。
 明日はきっと、もっと楽になっているでしょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 町内ジョグをだいぶ拡大して3km。
 今日はかわいい黒猫ちゃんがいた。

 明日はきつい雨の予報。
 カッパ着て走るか?

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年04月25日(月)

面接は和やか [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「アルバイトの面接、行ってくるわ。」  
 「ああ、例の『列車の見張り』か。」
 「なんでやねん。それ、ひかれる可能性あるゆうとったがな。ボクは、めったにないことによう当たるし。」
 「ひかれたらええがな。ひかれたら、ガッポリ・・・。ひひひ。」
 ああおそろしや、ヨメさんとの会話。

 「京都御所の拝観受付監視スタッフ」のアルバイトの面接。
 
 11時、烏丸御池のビルの7階。
 何回も電話してきてくださった、派遣会社のHさん。たぶん、うちの真樹と同じくらいの歳だろう。しっかりしてはる。
 「この人が一人で、なにもかも取り仕切ってはるんかなあ」と思えるくらいだった。それでも、真樹としゃべってるような感じがして、和やかな面接になったと思う。

 このアルバイトは、募集をかけたら想定以上の応募があったそうだ。「御所の拝観」という響きが、きっと魅力的だったんでしょうね。

 結論を言いますと、ゴールデンウィーク限定の分はもう満杯。6月からあとの分は、これからシフトを組むので来てくださいとのこと。
 
 これでまた予定が狂った。ちょっと中途半端な結末。
 5月にできるアルバイトを探そう。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 800円のスーツは、なかなかよかった。
 毛染めもよくなじんで、66歳よりは若く見えたかも。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 若葉がきれいですね。
 昨日とは打って変わって、今日は快晴。かなり暑くなるらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 国際会館まで戻って、すぐ近くの京都銀行ATMへ。
 3月は寮1のバイトが2回半しかなかったので、給料がぐっと減ってしまった。困った困った。

 何かアルバイトを見つけなあかんなあ。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はダラダラしてしまって、明るいうちに走りに行けなかった。
 夜9時半、やっと走りに。

 玄関には、私がもらってきた花がかわいらしくいけてあった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 町内1kmジョグのあと、緑の小屋まで。
 今日はちょっとお腹ゴロゴロ。
 調子が良ければもう少し先まで行こうと思っていたが、ここで折り返し。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 3km、18分35秒。
 ちょっとスピードを落として、町内2kmジョグ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あら、かわいい。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「逃げんでもいいんやで、ドキンちゃん。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は、全部で6kmしか走れへんかった。
 明日はしっかり走るぞー。
 でも、雨かな?

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 1 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

5

2022


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

京都走ろう会例会〜初めてのゲルカヤノ〜

京都走ろう会例会〜初めてのゲルカヤノ〜

「はらいたでねられへんかった」がおおうけ

「はらいたでねられへんかった」がおおうけ

やめてもいいよ京都マラソン

やめてもいいよ京都マラソン

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.