2025年07月30日(水)
第187回勝手に国労応援ラン [ランニング]
明日バイトなので、7月に実質走れるのは今日で終わり。
いなかの家の水回りの修理の立ち合いがあったので、国労とは何の関係もないがいなかで走ることにした。
走る前にふとん干し。
今日はいい感じで高温干し。
11時50分、かなり気温が上がったが京都市の中心部よりはだいぶまし。
花脊峠往復8kmに行きたかったが、5kmにしときましょう。
さあスタート。
うちから花脊峠の方向(南)へ。
ギリギリ7分を切るペース。
なんと、うちのいなかで32℃。そら暑いはず。
あとで調べたら、京都市中心部の最高気温は39.6℃。
走り出したのがちょうど太陽が一番高い時で、山に入っても日陰がなかった。
旧道別れで2.5km。
途中ちょっと歩いたので、18分22秒もかかった。
冷たい谷水で給水。
生き返るね。
折り返したら、ずっと下り。
ちょっと飛ばそう。
帰りはなぜか2.46km。
13分29秒だったので、キロ5分半ペース。
夏はやっぱり、少しでも涼しいところを走らんとあかんね。
ダウンジョグで、姉の家→兄の家→山の家グランドへ。
その少し上に、ねこ8いぬ1のお墓がある。
近くに行って拝んで来ようと思ったが、草ぼうぼうで行くことができなかった。
ごめんよー。
家に戻って1.8km。これで今日は6.8km。
7月は、90.7km。
100km超えんかったなあ。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6956