2025年03月19日(水)
「二条城で、走Run Night(走らないと)!」44回目 [ランニング]
朝起きた時は、「今日はラジオ体操あるな」と思っていた。
ところが8時ごろから雪がチラチラ。
30分でかなり積もった。
これでまた、ラジオ体操は中止。
予報通り、午後はまずまずの天気。
これなら夕方の「二条城ラン」はあるだろうと思い、また近所をチョコチョコ走ることにした。
走るたびに左足が痛む。それは体が左に傾いているからだろう。
私のシューズを点検してみると、みな左足かかとの外側だけが片べりしている。この状態がずっと続いているので、左ヒザや左アキレス腱がいつまでたってもよくならない。
もったいないけど、左だけ極端に減っているシューズは捨てるしかない。
いろいろ点検していると、外反母趾の親指が当たって痛くて履いていなかったグライドライドが片べりしていないのに気づいた。しばらく練習はこのシューズですることにしよう。
午後3時半ごろから、まずは町内1km。6分15秒。
左足だいじょうぶ。
1kmウォーキングを挟んで、バス通りの1km。4分44秒。
軽いシューズではないので、こんなもんですかね。それより、左足の痛みが気にならないのがよかった。
1.2kmウォーキングをして、これで準備万端。
午後5時に家を出て、車をスーパー・ライフの駐車場へ。
二条城東南角に着いたのは5時40分くらい。
また二条城で何かのイベントがあるようで、入場待ちの列ができていた。
「藤井さん、足だいじょうぶなんですか。」
「いや、あきません。痛いです。でも、今度の日曜に駅伝の1区走らんなんのです。足がどうもないときに引き受けてしもて。」
「何キロですか。」
「3.2km。去年の一番遅い人が13分30秒くらいやったんで、それを目標にしてたんですけどねえ。今の足ではとうてい無理です。今日は3kmを15分で行きたいんですけど・・・。」
「それってもう普通のスピードですやん。」
「無理ですかねえ・・・。」
今日の私のシューズは、えんじ色のグライドライド。
今日の参加者は8名。
なんで前回(2週間前)0だったんでしょうね。
「3kmだけ走って、そのまま帰ります」と言ってスタート。
南部さんが飛び出し、その後を追う。
自分ではキロ5分をちょっとだけ切っているつもりで走っていた。
1km 5分03秒
2km 5分06秒
3km 5分13秒
二条城を1周半と200mほどで3km、15分23秒。
目標の15分には届かなかったが、左アキレス腱がそんなに痛まなくてよかった。ただし、左足がしっかり蹴れてない。これがスピードの出ない要因と思われる。
前回の「二条城ラン」の途中で走れなくなって4週間ぶり。
どうにかこうにか3kmを走れたのは大きい。
心配なのは明日の朝。また強烈な痛みが襲ってきたらどうしましょう。そうでないことを祈るばかり。
集合場所に戻り、脱いだウインドブレーカーを着こんでからスーパー・ライフへ。
帰り道で仲間の写真を撮らせてもらったが、みなブレブレ。
ああ、もっといいカメラの付いたケイタイがほしいなあ。
スーパー・ライフでますみさんと待ち合わせ。
まずはパンなどを買って、いったん駐車場を出る。そしてまた駐車場へ。
今度はみーちゃんのおみやげ。
今のカリカリにあきてたので、初めて買うカリカリ。
よろこんでくれたらいいんやけどねえ。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6772