パオパオだより

2025年01月13日(月)

負けてられん! [ランニング]

画像(309x320)・拡大画像(495x511)

 昨日のこのブログを見られて、滋賀県のファンさんが安里選手の新聞記事を送ってきてくださった。きれいに撮ってくださったので、拝借いたします。

 安里真梨子さんといえば、ずいぶん前の「伊江島マラソン」から帰りのフェリーで一緒になった。小さい男の子を連れられて参加されていて、大変やろうなあと思っていた。
 次の日の新聞を見てビックリ。
 「帰りのフェリーで一緒やった人、ハーフ女子優勝の人やん。」

 おととい真樹にその話をしたら、真樹もよく覚えていた。

画像(240x320)

 そして、2022年10月の「久米島マラソン」。
 帰りの飛行機待ちのときに、声をかけさせてもらった。

 安里真梨子さんはハーフ女子優勝。私は60代男子フル優勝を狙っていたが3位。
 一流競技選手と二流市民ランナーとの交流。
 それ以来、勝手にお友だちということにさせてもらっている。

 年齢のことばかり言っては失礼だが、安里真梨子さんの活躍を見て、私も「負けてられん!」と思い続けられる。
 私と同じ思いの人、多いんじゃないでしょうか。
----------------------------------------------------------------------------------

画像(226x320)・拡大画像(452x640)

 1月10日に、私の小学校教師時代の最後の教え子・ちいちゃんからラインあり。
 「ひらかたハーフにエントリーしているが、腰痛でやめるかどうか悩んでいる」という内容。

 ますみさんに相談してみると、「行くだけ行って、痛くてあかんようやったらそこでやめたらええやん」と。「でも、ちいちゃんはそれはできんかも。」
 これは補足説明すると、「なにもかもええかげんなアンタとちごうて、まじめなちいちゃんは中途半端なことはできなさそう」ということ。

 そのあと、たしかにまじめ人間ちいちゃんと不まじめパオパオのやりとりあり。
 そして昨日の夜、「一応走りに行ってみます。」
 今日の朝、「天気はよさそうやし、ゆっくりゆったりで行きましょう」との言葉を送っておいた。

 午後1時すぎ、うれしいお知らせ。
 「はしれました!」
 「しっかり走ったね」と送ったつもりが「しっかり走ったぬ」になっていた。このあたりが、私のツメの甘さ。

 でもちいちゃんのハーフ完走で、ますます「負けてられん!」という気持ちが高まってきた。

 今度の日曜の「瀬戸内海タートルフルマラソン」、がんばるぞー。

---------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 アップダウンがあっても、平均キロ5分半ペースで走る練習。
 身近なところでは、東北部クリーンセンター→十三石橋→雲ケ畑街道。

 午後5時前スタート。
 1月に入って、少しは日が長くなった。

 クリーンセンターまでの上りは、キロ6分。これだと、下りをキロ5分で走らなくてはならない。ちょっときつい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5kmの折り返しで29分02秒。平均5分48秒。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 思っていたより時間がかかってしまった。
 帰りはもうちょいがんばろう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 左足の調子があまりよくなく、得意な下りも思い切って飛ばせない。
 ずっと下りの1km区間が5分24秒。あきません。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 十三石橋の先の寒暖計は1℃。でも風がないので、全然寒くない。
 東北部クリーンセンターを見上げたら、その横にまんまるののお月さん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りは調子が出てきてうまく走れた。
 10km、56分35秒(27分32秒)。
 帰りはピッタリ5分半ペース。
 トータルでも5分39秒ペースなので、ギリギリ合格ライン。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10kmがギリギリ合格ラインだと、そのままで42.195kmが走れるはずがない。
 6日後に、もうちょいがんばれるかなあ・・・。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6698

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

1

2025


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第4回宍粟市さつきマラソン

第4回宍粟市さつきマラソン

獣医師・山口忍さん

獣医師・山口忍さん

12月なのに27.5℃

12月なのに27.5℃

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.