2018年12月19日(水)
第3回沖縄100Kウルトラマラソン・前半まとめ [ランニング]
奥武島では、菅笠二人が抜きつ抜かれつ・・・。
この写真だけを見ると、何の大会なんだか分からなくなる。
ただしもう一人の菅笠ランナーは裸足で、たぶんふんどし。
私よりさらにハードだったかもしれない。
奥武島の「民宿・芭蕉布」の古波蔵さん。貴重な写真をどうもありがとうございました。実物よりかっこよく撮っていただきました。
-------------------------------------------------------------------------------
朝3時10分起き。
「民宿・芭蕉布」さんを出発したのは3時半。
今までは海岸沿いに与那原まで行っていたのだが、カーナビが内陸を通る近道を案内してくれた。このおかげで、なんと18分で到着。早く着きすぎた。
それにしても、今年から有料駐車場。18000円の参加費を払っているのだから、駐車場無料くらいのサービスがあってもいいように思った。
今までは中間点での着替えなどを預けていたので、4時20分ころまでには着かなくてはならなかった。しかし、今年は預けないことにした。着替える時間がもったいないので。
スタート時の荷物もすべて車に入れておけるので、これも預けない。レンタカーのカギだけ身に着けて走る。
スタートまで1時間ほどあったので、しばらく車の中で休んでいた。
今回一番心配なのが気温。
第1回は完全に暑さにやられた。去年の第2回は一転涼しくなり、そのおかげで制限時間内完走ができた。今年は予報によると、第1回並みの暑さになるとか。
こむら返り対策がやっとできるようになったのに、今度は「沖縄の冬の暑さ対策」。ウルトラには厚い厚い壁がありますね。
「平和・憲法九条」ののぼりを背中にセットし、「作務衣・菅笠」スタイルでウロウロしていたら、誰か知り合いが声をかけてくれるかなあと思ったが、だーれも。
4時40分くらいに整列場所へ。
のぼりが当たって迷惑かけるといけないので、いつも通り最後尾へ。
そこに話しかけてきてくれたのが、大学生の井上さん。
「沖縄らしくない名字やね。」
「よく言われます。」
でも顔は、ゴツゴツ系の沖縄顔ではなく、まつ毛の長いかわいい系の沖縄顔だった。
「練習なしでウルトラに出て、60kmで沈没」という話が、自分のことのようでおかしかった。
「前半は人につられて早く走ってしまいがちやけど、抑えて抑えてね。」
これは井上さんに向かってというより、自分への戒めとして。
5時スタート。
いつもの場所からではなく、少し歩かされて駐車場のようなところからのスタートだった。
スタートライン通過まで52秒。
参加者が増えたとおっしゃっていたが、たぶんそれは「50kmの部」ができたからで、「100kmの部」は去年と同じく500名くらいだと思う。そうでないと、最後尾が1分以内にスタートラインを通過するなんてありえない。
「あっ、あわもり君。たしか、去年はレースに参加されていたはず・・・。」
今年は応援に回られた模様。
ついさっきまで逃げ回っていた口の黒いワンちゃん。
かわいいねえ。
2kmほど進んだころ、何か背中にイヤーな空気を感じると思ったら・・・「最後尾車!」
毎年走り始めたら後ろに20人くらいはおられるのに、今年は正真正銘の最後尾になってしまった。ここらで不本意ではあるが、ちょっとだけスピードアップ。
5km、37分55秒。
スタートラインまでの52秒を引くと、キロ7分25秒ペース。
いいんじゃないでしょうか。
ここで3分歩きを挟む。
これで「また最後尾になるかも」と不安になったが、「最後尾車」に追いつかれることはなかった。
7.5kmの第1給水所。
給水係さんに敬意を表して、全部の給水所の写真を撮るつもり。
9km過ぎのコンビニの駐車場に簡易トイレが4基。
ここで毎年用を足す。4基あれば待つこともない。お腹がグルグル言ってもここまで辛抱すれば何とかなる。
私がトイレから出て来て、のぼりを背中にセットしていると、かわいいネコちゃんが不思議そうに見てくれていた。たぶん、この横のコンビニに居ついているネコちゃんやろうね。
10km、1時間17分16秒(39分20秒)。
3分歩いて、トイレで4分ほどロスした割にはいいペース。
また3分歩いて、ちょっと走ったらもう次の給水所。
10.6kmの第2給水所。
6時20分過ぎなので、まだ真っ暗。
12.5kmの第3給水所。
少しだけ明るくなってきたような・・・。
その先の海岸で、きれいな朝焼け。
足元には白いネコちゃん。
「写真とるでー」と言ったらこちらに近づいてきた。
沖縄のネコはたいてい逃げない。
人懐っこいのが多い。
15km、1時間54分15秒(36分58秒)。
ここから知念岬を折り返す。
「井上さんに会えるかも」と期待したが会えなかった。「井上さん、スピード抑え切れとらんな。」
いつもこのきれいな景色をバックに写真を撮ってもらっている。
今まで2回ともきつい風が吹いていたのだが、今年はほとんど無風。のぼりを背負っている身には、これはありがたい。
15.3kmの第4給水所。
スタートしてちょうど2時間。そろそろお腹が減ってくる。私はここでカロリーメイトを投入。
18kmの第5給水所。
そのちょっと先でみなさんコースを外れられるので何かと思ったらで、こんなきれいな朝日。
しばらく海岸沿いを走るのだが、ごく一部砂地のところもあった。シューズに砂が入り、具合が悪い。なんでここだけ砂地なんでしょう。
20km、2時間30分31秒(36分15秒)。
きちっと3分歩きを挟んでいるのに、この5kmはキロ7分15秒ペース。
もう少しゆっくりでもいいような・・・。
20.8kmの第6給水所。
ここも周りに何もなく風がビュンビュン吹くところなのだが、今年は無風。
22.6kmの第7給水所。
きつい坂の途中。
24.2kmの第8給水所。
私の第一目標である奥武島まであと2kmほど。
25km、3時間05分05秒(34分33秒)。
下りもあったので、この5kmはキロ6分55秒ペース。もうちょっと抑えないと。
着きました、奥武島。
この短い橋を渡れば、古波蔵さんが・・・。
やったー、今年も応援に出てくださってました。
夕べいっぱいしゃべらせてもらったヒサエさん。
今年もしっかり応援していただきました。
ここから奥武島を右回りに一周。
ここは、初の私設エイドかな。
モズクスープ、おいしかったです。ありがとうございました。
26.9kmの第9旧水所。
ここは第1関門でもある。8時50分ということは、スタートから3時間50分。ヒサエさんから聞いた話によると、毎年この関門に引っ掛かるランナーがけっこういるとのこと。
この公園にはネコちゃんがいっぱい。
ねこ好きランナーは、ついつい食べ物をやってしまいます。
「お腹こわさんようにね。」
ソフトバンク犬も応援してくれてますね。
潮干狩りができそうな広い干潟。
釣りをされている方もありました。
食堂前のネコちゃんたち。
去年のネコちゃんも元気かな。
「なにっ」と振り返る見返り美猫。
小さい島なので、あっという間に一周。
ここでも写真を撮っていただきました。
「完走できるように、がんばってきます。」
菅笠のセンパイ(?)に付いて行こうと思ったが、彼は上り坂をスイスイ。
ただし裸足なので、走るところを選び選び走っておられた。砂利を固めたような歩道も多かったので、裸足は大変だと思った。
30km、3時間44分58秒(39分42秒)。
ペースは若干落ちたが、「5km42分以内」が目安なのでまだだいぶ速い。
30.5kmの第10給水所。
まだ9時前なのに、かなり暑い。
「ほー、ここが向陽高校かー。なんか聞いたことあるな―。」(八重瀬町にある進学率の高い県立高校でした。)
33kmの第11給水所。
去年はここらで、fukikoさんご夫妻と抜きつ抜かれつやったなあ。
35km、4時間25分52秒(40分53秒)。
初めての5km40分超え。でも3分歩きを挟んでいるので、これが適正ペース。
35.5kmの第12給水所。
37kmの第13給水所。
ここでトップと対面。
こちらが37kmということは、トップは63km。私の倍近いスピードで走ってるってことですね。
女子のトップは、全体の5、6番手。
なんぼほど強い人やねん!
39.3kmの第14給水所。
40kmの計測マットは、車道ではなく狭い歩道上。
40km、5時間01分05秒(35分12秒)。
あかん、これは速すぎる。
第2関門の平和創造の森駐車場。
42.3kmを10時50分までに(5時間50分)。
私は35分ほど余裕があった。
「去年も撮らせてもらいましたー。」
「ナイスラン! 笑顔が一番!」
めっちゃ速い「にんじんさん」。
牛さんがたくさん。
応援に出てくれるとうれしいんやけど・・・。
42.8kmの第15給水所。
暑すぎて、頭から水をかぶっているランナーが多かった。
44.6kmの第16給水所。
45km、5時間41分20秒(40分14秒)。
これこれ、これが適正ペース。
47.6kmの第17給水所。
折り返しの糸満市役所まで、あと2.4km。
もう少しで糸満市役所というところで、対向の歩道に「菅笠センパイ」。
そんなに差はついていない。追わねば!
49.8kmの第18給水所って、なかったよな。
糸満市役所のエイドのことなんかなあ。
第3関門の糸満市役所。
50kmを12時までに(7時間)。
私は50km、6時間18分44秒(37分23秒)。
たしか去年は6時間20分だったので、ほぼ去年並み。ただし、今年は「初めから歩きを挟む村松流走法」を徹底した。ずっと「5km走って3分歩く」。それで去年と同じタイムで中間点まで来れたので、上出来。
さあ、今年は着替えなし。休けいも最小限にして再スタート。
これで後半は余裕を持って走れるはず。
(注)後半に続く。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=4386
コメント
ねこ4さん、本当になぜか「懐かしい」感じがしますね。
良くも悪くも、「過ぎてしまえば、みな美しい」と思うからでしょうか。
私も、細かいことはどんどん忘れていきます。早く、覚えていることを全部書いてしまわなければ!
ねこ4さん、沖縄のねこに逃げられるようでは修業が足らん!
私は、だいぶ「ねことの会話」ができてるんじゃないかと思っています。
まだ1週間も経っていないのに懐かしいですね(笑)
私は一度だけ会えたネコさんに逃げられました(泣)