2018年03月11日(日)
第4回かつしかふれあいRUN フェスタ [ランニング]
今年もいろいろありました。
いろいろありましたが、とにかく完走できました。
下山さんと二人で撮った写真がなかったので、お願いして撮ってもらった。
私が走れる限りは毎年来ますから。待っててくださいね。
----------------------------------------------------------------------------------
お腹の痛みはましになったものの、夜中に足がつって何度も目が覚めた。10kmを48分半で走ったくらいで、こんなことになるとは・・・。全然復活してませんでした。
荷物をまとめ、8時ちょっと前にホテルをチェックアウト。
駅前にある「松屋」さんへ。
ここで、ホテルの朝食チケットで「焼鮭定食」を注文。普通に注文したら450円のメニューだった。
ここで慎重に食べたらよかったのに、大盛りに見えたごはんも全部食べてしまった。もちろん、そのあとお腹の具合が・・・。
「学習せえよ!」
「小岩」から「堀切菖蒲園」は電車で9分。今年は一番近いところに泊まることができた。朝がゆっくりできてよかった。
下山さんには「9時過ぎに行きます」とメールしていたのだが、それよりだいぶ早く着いた。
この大会もナンバーカードとチップが先送りで、受付がない。そのため、スタート前ギリギリに来られるランナーも多いようだった。
着いてすぐ電話をすると、「ステージ前にいます」とのこと。
すぐ見つけることができた。
このあと、だいぶ離れた駐車場へ。アスファルト以外のところはぬかるんでいて、車いすでは進みにくいようだった。
車に荷物を置かせてもらい着替えていると、「藤井さん、やせられましたね」と。一年に一回しか会わない人は、体型の変化もよく感じられるということですね。
下山さんと初めて会った2008年5月は、たぶん私の体重は64kgくらい。3年ほど前に減量して、60kg前後くらいにはなった。
しかし、先月の緊急入院でいったんは55kg台に。最近ちょっと戻して57kg。初めてお会いした時から比べると7kg減。そら、やせて見えるわね。
今年の伴走も、3年連続で同じ3名の体制。
この3名なら、下山さんも何の心配もいらないでしょう。
「いつかはこの4名で東京マラソンを!」
2kmだけアップジョグに。
あかん。お腹の調子が・・・。
この期に及んでそれはない。いざとなったら他の2名にお任せして、途中でコースアウトもやむなしとの判断でスタート地点へ。
下山さんはやる気満々。
第1回から毎年出場され、年々タイムを縮めている。今年は「ネットタイムで2時間切り」を目標に掲げられた。
「そのスピード行かれると、私のお腹が持たんかも・・・」と心配しつつ。
最後尾にいたので、スタートのピストル音がよく聞こえなかった。
それでも流れに乗って前に進むと、デジタル掲示で5分半を過ぎていた。
「もう少し待ちましょう。8分になったらスタートしましょう」と下山さん。
これはいい判断だった。人混みをかき分けて進むと、接触の危険が高まる。ランナーがばらつくのを待つという意味で、もう少し待ってもよかったくらい。来年は10分後にスタートしましょか。
下山さんの地元・葛飾区の大会なので、役員さんにもお知り合いが多い。あちこちで声を掛けられていた。
10時48分、私ら4名がスタート。
今年の課題は「初めは飛ばさず、抑えること」。
しかし最初は下流に向かっていくので、どうしてもスピードが出てしまうようだ。
この大会は、荒川の河川敷を使っているので単調な道が続く。しかし、途中でいろいろなパフォーマンスがあるので意外とあきない。
かなり間を空けてスタートしたつもりだったが、ゆっくりランナーにはすぐに追いついてしまった。
マラソンに和太鼓の応援。これは定番です。
お腹に響く太鼓の音が・・・、お腹が痛い私にはちょっとこたえた。
5kmは30分切り。
予定通りのいいペース。
8km過ぎに折り返し、今度は上流へ。
このあたりで少しペースが落ちたが、これは仕方ない。
折り返してからは対向して走ってくるランナーも少なく、私ら伴走の仕事も楽になった。
10km、1時間をちょっとだけオーバー。
デジタル掲示板と一緒の写真を撮ろうとしたが、こちらからは表示なし(当たり前か)。下山さんも他のランナーと重なって、しっかり写ってないし・・・。これは大失敗写真です。
10km過ぎから、急に下山さんがへたばってきた。
私は露払いのように10mほど前を先走りしていたのだが、振り返るとずいぶん離れてしまっていることもあった。
スピードが落ちてくると、前を行くランナーに注意喚起する必要がなくなる。どちらかというと、後ろから追いついてくるランナーとの接触が心配だが、まあめったなことはないでしょう。
今年もイヤホンを付けたランナーが多数。
「後ろから車いすランナーが来ます。左端を空けてくださーい」と叫んでもお構いなしに走っているランナーはみなイヤホン付き。
こんないい景色も見えるのに、耳をふさいで下を向いて走ってられるランナーさんの気持ちが理解できません。
「マラソン大会でのイヤホン禁止」は、ダメなんでしょうか。
それと、ロードレーサ―にも何回も会った。マラソン大会が開催されていることは知っているだろうに。何もそのさなかに人の間を縫うように走らなくともいいでしょうに。そんなことして楽しいんかなあ。来年、自転車にひかれたろかなあ。
「マラソン開催中の自転車走行はご遠慮ください」って、でけへんのかなあ。
しんどくなってくると、下山さんは池の鯉のようになる。
口を大きく開けるが、呼吸絶え絶え。
朝はまだ涼しかったが、だんだん気温も上がり、厳しいコンディションになってきた。
毎年恒例のバンド演奏。
ここで少しほっとできる。
今年も、道路の川側への傾斜に手を焼いているようだ。
「片方の腕がすごく痛い」とおっしゃっていた。
ちょっとした下りがあると、腕を休めることができる。
その分、上がるときに苦労はするんですが・・・。
みんな心配で、何回か集合した。
私は「無理せず、リタイアすることも考えてね」と言っておいた。
15km、1時間48分。
この5kmに39分。もがきましたねー。
16.3kmくらいで、いったんゴール前へ。
「ここでリタイアしてもいいですよ」と言ったが、「最後まで行きます」とのこと。
それなら付き合いましょう。私のお腹も、下山さんがペースダウンしてくれたおかげで、なんとか持ちそうだし。
しかし、ここからの残り5km弱がつらい。
堰を越える急坂もあるし。
18km手前の堰越え。
下り切ってすぐにヘアピンカーブ。
「せっかくスピードが出てるのにもったいない」と下山さん。
18km過ぎから19kmまでがすごく遠く感じられた。
第2折り返しで、まだ19kmの手前でした。
下山さん、ヘロヘロ。
けっきょく20kmは、2時間35分。
この5kmは、47分。
最後の堰を超えると、あと1km弱。
やっと下山さんの笑顔が見られた。
残り1kmも長かった。
それでも最後の力を振り絞り、スピードアップ。
見えてきた―。あのテントの先を右折したらゴール!
おつかれさん。
ゴールは2時間36分。
もちろん、コースワースト記録を大幅に更新。
でも、普通の車いすでがんばって走っているところを、多くの人に長い時間見てもらえたと思ったら、これはこれで値打ちあり。
最後まであきらめず、よくがんばりました。おめでとう。
ゴール後は、「見たことある、見たことある」と女子中学生に囲まれた。下山さんは葛飾区の各小中学校などに講演に行っておられるので有名人なんです。中には、「私が小学生の時に学校に来られた」と言っていた子もいました。
ちょっと悔しいけど、それなりに値打ちのある完走記録証をもらって、本日のレースは終了。
私も緊張感がとれたのか、ゴール後またお腹が痛くなってきた。これはいかん。早く新幹線に乗って、静かに寝とかな。
着替える前に、下山さんとのツーショット。
下山さんもやせておられるが、私もガリガリジジイですなあ。
みなさんにごあいさつし、急いで駅へ。
「堀切菖蒲園」から東京駅はけっこう遠い。
ギリギリ、14時56分発のこだまに間に合った。
お腹の調子が悪いので、お昼ごはんは抜き。下山さんがくださったこぶりのバナナとカフェオレで終了。
あとはぐっすり寝ること。
3時半ごろから30分ほど寝たら目が覚めた。
新幹線が駅じゃないところに止まっている。外を見ると、大きなパチンコ屋さん。
しばらくすると、車内アナウンス。
「静岡〜浜松間で原因不明の停電により、運転をストップしています。」
おっと、これは時々ニュースになっている列車内缶詰ちゅうやつかー。
今日は早く帰るつもりで、安くて速いこだまの14時56分にしたのにー。
最悪何時に回復するんやろう。明日、また寮の管理代行のバイトやのに。
同じアナウンスが流れるだけなので、ますます心配になってきた。
ヨメさんにメール。
「寝とき」と返事。
下山さんにもメール。
「たいへんですね。帰ってから点検したところ、車いすがパンクしていました」とお返事。
まさかまさかの・・・。パンクに気づかず、力を振り絞ってられたんですね。腕がおかしくなったって言ってられたけど、そらおかしくもなるわ。よう完走できたもんや。
2時間20分後に運転再開。
京都駅18時34分着予定が、20時51分着。14時56分発やったから、新幹線に6時間も乗ってたんや。まあ、この程度ですんでまだよかったか。
家に帰ってもヨメさんは友だちと外食しているので、私も京都駅で食べて帰ろうと思っていた。でも、もうクタクタで。遅くなるとるバスの本数も少なくなるし、ちょっとでも早く帰りたかったので、すぐに地下鉄に乗った。
するとバスにもうまく乗れて、家には9時半に到着。
家にはヨメさんはいないが、きくちゃんが。なんや、寝ぼけ顔やがな!
ラーメンがあったら作って食べようと思っていたのに、もうなかったみたい。
きくのお散歩がてらコンビニへ。
ここで「ガーン!」
きくの写真を撮るカメラは持ってきたのに、おさいふ持ってきてへんやん。
ボケるのもほどがある。
けっきょく、家に帰って食パン一枚焼いて、コーヒーと。それが今日の晩ごはん。
ふろ上がりの体重は56.3kg。
あかんがなー。体重戻るどころか、また減ってきたがなー。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=4065
コメント
下山さん、お久しぶりです。もう1年たったんですね。
私も3月の「かつしか」をずっと楽しみにしています。
「お願いしたいことが・・・」にはビビりました。
一こ目の「てるてる坊主」は、忘れないように作って飾ります。
二こ目の「シティーフルマラソンの情報」は、残念ながら進展がありません。
ガチガチのルールは、なかなか変えられないということですね。いろいろな法律ができても、現実は前といっしょ。
どこにどう訴えて行けばいいのか、またいっしょに考えていきましょう。
私は「恥骨骨折」で、まだ完全復帰まで回復していません。でも、「かつしか」はだいじょうぶです。楽しく走りましょうね〜。
大変ご無沙汰しています。下山です。
昨年末にインフルエンザにかかり、今までの人生で最悪な新年を過ごすことになりました。
正真正銘の寝正月でした。
そのおかげか、体調には気を遣うようになり半月かかった体力復活に心するようになりました。
気がつけば、かつしかふれあいRUNフェスタも残り 1ヵ月を切りました。
相変わらずですが、毎日の生活や車椅子での移動そのものがランニングの練習となっております。
パオパオさんと葛飾の河川敷を一緒に走ることができる喜びを今年も実感できると思うと、とても嬉しく思っております。
お願いしたいことがいくつかあります。
昨年道路が濡れてて車椅子をこぐのに大変苦労いたしましたので、大会当日も道路が濡れない天気であるように1週間前からてるてる坊主を飾ってください。(笑)
50歳を過ぎとうとう今年は52歳になります。可能であればシティーマラソンのフルマラソンに1度は参加してみたいと思います。
もし情報をお持ちであれば教えていただきたいと思います。
ここのところ、急に寒くなったりする日がありまして外出をするのが嫌だなぁと感じる日もあります。とは言え、パオパオさんのようにアクティブな自分を目指し大会へ向けて練習に励んでいきます。
今年も楽しいハーフマラソンになるよう、がんばりま〜す。