2018年02月10日(土)
入院3日絶食3日便秘3日 [病院]
 ほんま、何もすることがない。
 ほんとうなら金曜から寮2(出町)24時間からの朝帰りで、そのまま出雲へ出発という予定だった。しっかり働こうと、はりきっていたのになあ。
 いやしんぼの私には絶食は拷問。食事時間になるといい匂いが流れてくる。お茶以外のものが解禁になるのはいつなんでしょう。せめて、コーヒーが飲めたらなあ。
 何も食べないと何も出ない。水曜の朝からなので、もう3日半を超えた。便秘の自己新記録です。
 ヨメさんが学校の帰りに寄って行ってくれた。替えのパンツがなく売店で買おうとしたら、土曜は午後2時まで。行きそびれてしまった。それで、コンビニで買って持って来てくれた。すんませんなあ。
 松村千尋さんからメール。
 私のブログを見てビックリしてメールしてきてくださった。
 「奥さんかっこいいですね。あんな強くて優しい母ちゃんになりたいです。」
 「えっ、そんなこと書いたかいな?」と読み返してみたがよく分からず。まあほめてもらってるんやからええか。
 一つ書き忘れていたことがあった。
 おとといのこと。
 「8時半まで待っていただけませんか」と救急窓口で言われたとき、「待てませんので、ここから救急車呼んで別の救急病院に行きます」とヨメさんがゆうとった。
 さすがにこの言葉は効いたみたいで、当直の先生にすぐに診察するよう説得されたようだ。救急病院に救急車呼ぶって、病院の恥やもんね。
 これは、「あんな強くて優しい母ちゃん」とゆってもええかもしれん。たよりになりまっせー。
 吉本新喜劇の「たつじい」のきついのに挟まれてしまった。夜、うるさくて安眠出来ない。まだ昼のほうが静かなので、看護師さんの巡回時間を縫って寝るようにしている。
 今晩も寝られへんにゃろなあ・・・。
 
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=4032
コメント
 岩井さん、わざわざありがとうございました。
 気が付けばイスの上に雑誌が置かれていたので、てっきり人まちがいで置いて行かれたものと思っていました。まさか、岩井さんだったとは・・・。
 昨日までは真ん中で、夜に安眠できなかったので、昼間にうつらうつらと寝ていました。今日から窓際の端の場所になったので、よく眠れると思います。
 痛みはもうほとんどありません。ただ絶食がつらくてつらくて。盗み食いしたいくらいですけど、じっとしんぼうしています。
 「プレジデント」は初めて読みます。さっそく今日のブログのネタにさせてもらいます。
 ほんとうにありがとうございました。
今日、お見舞いに伺いました。眠っておられたので、雑誌-プレジデントを置いて帰りました。痛みのほうは、よくなったのでしょうか?

 ページのトップへ
 ページのトップへ



