2011年06月27日(月)
だいじょうぶ佐久島マラソン [ランニング]
「佐久島年代別マラソン」に参加されたみなさんの心のうちは・・・、「だいじょうぶかなー。」
それは、去年の大会レポートを読まれたり、同じクラブが主催している他の大会に参加されたりした方に共通する心配だろう。
でも、私は心配していなかった。と言うより「こわいもの見たさ」と言ったほうがいいかなあ。「そこまでボロクソにいわれる大会って、どんなん?」
◎今年の大会レポート一番乗りの「かなみな」さん(ハーフ40代)・・・すいません、無断借用です。
「改善された点もありました」
昨年に引き続き、2度目の参加です。ハーフに参加しました。しかし暑かった。これほど暑い中のマラソンは、去年のこの大会以来、生涯2度目です。(笑)
小規模で手作りの大会ですから、広い心で参加する大会です。しかし、昨年に比べ、改善された点も、多数ありました。
1)一色港にマラソン大会が知らされていた。
昨年は、一色港の係りの人が、マラソン大会を認識していない感じがありましたが、今年は館内放送までされていました。臨時便もGOODです。
2)給水の水が不足しなかった
西港から水道ホースを引いて、給水所を作ってくれて、
昨年のような「水不足」にはなりませんでした。また、スポーツドリンクもあって驚きました。
改善していただきたい点(キロ表示、記録漏れ※)もありますが、少しずつやっていってください。スタッフの皆さん、参加者の皆さん、ご苦労様でした。
※自分の記録が無かったため、自己計測の記録とゼッケン記録の無い大会記録を照合して今回の記録が決定しました。(笑)怒ってないですよ〜。
私は今年初参加なので、今までのことはよく分からない。、ただ、今までのみなさんの大会レポートを読むと、「コースが分からない」、「距離が分からない」、「給水が少ない」などというご意見が多かった。まあ、何でも機械化されている今時のマラソンには見られない「ミステリーマラソン」ですね。
でも、「かなみな」さんがレポートしてくださっているように、この1年でかなり改善されたようだ。
私が見た限りでも、ガードマンさんが4人も立っておられた。これだけでもかなりの出費のはずだ。
給水箇所も多くはなかったが、往復コースなのでまあまあというとこですか。
あとは距離表示ですね。一切なかったなあ。でも、今はGPS機能付きの時計やケイタイで距離が測れるらしいので、どなたか表示板つけに行ってあげたらよかったのに。私が「ガーミン」とかいうのを持っていたら、なんぼでも測って表示したげんにゃけどなあ。
でも、今回、距離表示がまったくないマラソンを走ってみて思った。「けっこう、おもしろい。」
ここしばらく、距離や時間ばかり気にして走ることばかり。たまには、こんな「ミステリー」なマラソンもいいかも。
そんなことに「イラ」っと来る人は、この系統の大会は避けることですね。
もし私が来年もこの大会に出ることができたら、大会が盛り上がるよう、ぜひなにかお手伝いをしたい。
「だいじょうぶ、だいじょうぶ、佐久島マラソン!」
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 3 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=1271
コメント
寒いのはトイレが近くなりいやです・・暑いのはもう大歓迎・・マイジムはエアコンなんてないので室温35度以上でもガンガンがんばってますので・・ロードも焼くために日照りが強い時間にするくらいのあほうです・・
来年ぜひとも参加したい・・費用を貯めないと・・
今のわたしには体調より費用です・・よろしく
まっするウォーカーさん、いつもコメントありがとうございます。
佐久島はいいところでした。もっとゆっくりしたかったくらいです。ただし、今年はちょっと暑すぎました。暑さで倒れても、診療所は休みだし救急車はないし・・・。(ヘリか救急船だそうです。)その覚悟で参加する必要があるようです。
愛知県には自衛隊時代の同期が数名いるので・・愛知県のマラソンに出たいと思ってるので・・・
いよいよ年金貰えるので・・来年は県外遠征オタクじゃー
パオパオさんの予定に着いて行きたーい
佐久島マラソン・・アットホームなマラソンは大好きです・・行きたーい・・