パオパオだより

2012年07月07日(土)

「まろ」〜シリーズご近所犬17〜 [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 宝ヶ池まで走りに行った帰り、私のバイト先の近くで・・・。
 「あっ、あのワンちゃん、いつも朝散歩してる・・・。」

 うちから1.5kmほど離れているけど、「シリーズご近所犬」に入れてもいいかなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「すいませーん、ワンちゃんの写真撮らせてください。うちのんとよう似てるんです。(きくの写真を見てもらいながら) 口黒いでしょ。」
 「・・・、あっ、似てる。」
 「前から何回か見かけてたんですけど・・・。」
 早朝やから、声かけにくかったんです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「まろ・メス・10歳くらい」

 まろ? 麿? マロ?
 あっ、ひょっとしたら、聞きまちがいで「まろん」かも知れん。
 今度会ったら、もう一回ちゃんと聞いてみよっと。 

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2012年06月25日(月)

ただいま、きくちゃん [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 定山渓グランドホテル瑞苑を出発したのは朝8時半。
 新千歳空港には余裕たっぷりで着いたのだが、荷物預かりがすごい列。そこへギリギリ到着の小学生の団体。その子らは関空行きより先の便だったので、大勢飛び越しての手続き。そのため、私たちの搭乗は本当に間一髪のタイミング。あまりにも混雑していたせいか、11時20分の離陸も予定より少し遅れたようだった。

 それでも、関空にはだいたい予定の時刻に到着。あとはお弁当でも買って、それをはるかに乗って食べながら帰るだけと思っていた。
 ヨメさんにお弁当を買いに行ってもらい、私は「待ってるわ」と言ったものの、退屈なので2人分の荷物をひきずってJRの改札前へ。それをきちんと言っていなかったので、コンビニから戻ったヨメさんは私を探し回ったらしい。

 ここで、怒りのサンダー炸裂!
 3日間一度も怒らず仲良くできていたのに・・・。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 はるかには予定通り乗ることができた。しかし、しばらくすると車内放送。
 「天王寺〜新今宮間で人身事故発生。現在負傷者の救出と警察の現場検証中。当電車は鶴ヶ丘駅で待機します。」

 乗っておられた方の半分ほどが地下鉄に乗り換えて行かれることになった。私たちは何度もの乗り換えが大変なので、もう少し待つことにした。
 50分ほど遅れて電車は動き出した。ヨメさんは、京都に帰ったら仕事をする予定だったのでこれでほっとしていた。
 私は、「さっきのヨメさんの怒り爆発と、この電車の遅れとの関連は・・・」などと考えたりして。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そのあとはスムーズ。
 京都駅に4時半ごろ。地下鉄に乗り換え、国際会館に5時前。5時ちょうどに市原行きの京都バス。家には5時10分ごろ到着。

 「きくちゃん、きくちゃん。」
 何度呼んでも出てこない。
 家のカギがあいておりきくがいないということは、真樹が学校から帰って散歩に連れて行ってくれているにちがいない。

 探しに行ったら、すぐ「見っけ!」
 きくも私に気づき、しっぽをふりながら走ってきてくれた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「きくちゃん、おばさんも帰ってはるでー。急げー。」
 「はよ、かえろ。はよ、かえろ」ときくちゃんは走る。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「きゅんきゅんきゅんきゅんきゅん・・・」
 やっと帰ったと思ったら、もうすぐに出勤。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくは、おばさんのマネージャー兼SPです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 道の駅で買ってきた、熟れすぎた夕張メロン。なんと500円!
 きくもかしこう待ってたのに、おみやげないのん?

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2012年06月08日(金)

「チョコミルク」〜シリーズご近所犬16〜 [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「何があるか分からへんし、カメラ持っていくわ。」
 それが私の口癖。「何か」というのは、「どんなかわいいワンちゃんやネコちゃんに会うか」という意味。走りに行くときも必ずカメラを持っている。

 でもごくまれに、急いでいてカメラを忘れてくる時もある。
 今年の3月25日のこと。きくの誕生日ケーキを作ろうと、北稜高校前の「ムトウ」に食パンを買いに行った。そのとき、めちゃくちゃかわいいワンちゃん2頭立ての散歩に出くわした。いつもなら「かわいいワンちゃんの写真を・・・」とお願いするところだが、カメラ忘れ。ちょっとお話させていただくと、すぐご近所ということだったので、「また会えますね」と言ってお別れした。
 それから、2ヶ月半。昨日走っていると、反対側の歩道を歩いている2頭を発見。折り返してきたときに、立ち止まって写真を撮らせてもらった。(飼い主さんは、3月にお会いしたことを覚えていてくださった。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こちらが、「チョコ・メス・14歳」。
 なんで、チョコなんかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こちらは、「ミルク・メス・2歳」。
 こっちのほうがチョコっぽいけど、なぜかミルク。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ミルクはカメラがこわいようで、カメラを向けるとすごすごと後ずさり。でも、チョコをなでていると「わたしも・・・」と近づいてくる。かわいい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 もう会えへんかも知れんと思っていたワンちゃんに会えたので、うれしい!

--------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 今日は絶対に走ろうと思っていたが、午後からずっと雨。きくの散歩にも行けないくらいのきつい雨だった。またもや練習なし。

 きくの散歩は、廉がずぶぬれになって行ってくれた。
 散歩から帰ると、真樹がドライヤー、廉はバスタオル。
 きくはうれしそうやった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 日本選手権女子10000mの吉川選手、すごかったですね。
 4年前の赤羽選手のレースを思い出しました。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2012年06月02日(土)

こき逃げ禁止! [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日、朝のきくの散歩のときにえらいもん発見。
 「こき逃げ禁止!」の立て札。

 うちもこの前を毎日通っているので疑われてへんやろか。
 きくは「二度こき」とか、超まれに「三度こき」という離れ業までするので、ビニール袋は必ず2枚持って散歩に出かけている。でも、シッコはこき逃げしたことがあるかも知れん。これから気をつけます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 犬のシッコを洗い流す水を持って散歩されている方もある。そうせなあかんかなあ・・・。

 真樹を土曜学習に送って行った帰り、ハアハアゆっている犬と走っている女性発見。
 なんや、うちのきくとヨメさんやないですか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 しっかり、○ンコ持って走ってます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「よー、オッサン助けに来てくれた。わたしゃここで車に乗せて帰らせてもらいまっさー。さいならー。」

 最近になってやっとちょっとずつ走っているけど、ヨメさんの「みかた残酷」はほんまの残酷になるのかも・・・。

 そういえば、4年前の「みかた残酷」をご主人様といっしょに完走したワンちゃんいましたねー。島根の吉岡さんちのライちゃん。ほんとにすごいねー。(2008年6月8日)
 あのライちゃんも、もう亡くなったそうだ。
 きくも、ライちゃん見習ってもうちょっとがんばって走ってみる?

--------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 今日は最短3km+1km。
 15分40秒。

 明日の「たたらぎダム湖マラソン」、一番短い5kmに申し込んだつもりが10kmだった。ボケてました。
 故障しないように、ゆっくり走ってきます。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2012年05月25日(金)

不思議写真 [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「きくがえらい狭いとこに立っとる」ふうに見えますよね。
 実は、階段下でびろーんと伸びて寝ているのです。なぜか、この場所がすごく気に入っているみたい。

 今日の夜から日曜の夜まで、「小豆島オリーブマラソン」に出張。今回は、参加申し込みが早く締め切られ走ることができない。その分、しっかり販売に専念しよう。

 きくも、かしこー待っててね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 (フラッシュを使わず撮ったらこんな感じ。)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2012年05月24日(木)

どこまでいけるかな? [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 うちの団地内をいつものようにジョギングしていると、ネコちゃんの背中発見。急に近づくと逃げられしまうので、だいぶ遠回りをして正面へ。
 どこまで近づけるかな?

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 遠くからではカメラのピントが合わん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 おっ、鈴をつけてるということはこの近所のおうちのネコちゃん?

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 やっとピントが合う距離まで近づくことができた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いやー、目と目とが合うとこまできても逃げへんやん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ちょっとさわらせてもらおうかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「まあ、そんなになでたいんやったらしゃーないな」と思ってるんかな。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ゴロゴロゆうとこまではいかんかったな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 うちの団地は、ネコが道路の真ん中にじっとしていても全然だいじょうぶないいところ。 
 また、おっちゃんと遊んでな。
 ほな、さいなら。

--------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 一日ほとんど何もしていないのに体が重い。
 毎年6月に体調をくずすので、気をつけなければ。

 今日は3kmでかんにんしといたろ。17分17秒。
 ダウンジョグ中にかわいいネコちゃんに会えて、ラッキー。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

7

2012


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第43回瀬戸内海タートルフルマラソン

第43回瀬戸内海タートルフルマラソン

一人沖縄平和ラン・2017

一人沖縄平和ラン・2017

京都ランナーズ例会(4月第2日曜)+定期総会

京都ランナーズ例会(4月第2日曜)+定期総会

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.