2022年04月23日(土)
800円 [アルバイト]
時給800円ではありません。京都の最低賃金は937円ですから。
ずっとずっとバイト探し。
そしたら、やっと行けそうなのが見つかった。
「京都御所の拝観受付監視スタッフ」
私にピッタリのような気がして、応募した。
ただ募集要項の中に「 服装は黒っぽいスーツ上下でお願いします」の一文あり。
「持ってへんがなー。」
ヨメさんがすぐペイペイフリマで探してくれて、いいのが見つかった。なんとまあ、身長167cmの人が着ていた黒っぽいスーツ上下が「800円!」
今日届いたのでさっそく羽織ってみた。
「ぴったりですやん。」
ネクタイは引っ越しの時に全部捨てたので、ふっるいのが2本だけ。両方してみたけど、40年以上前のやからねえ。100円ショップに、ええのん売ってへんかなあ。
もう、たいへん。
ヨメさんが「髪の毛、染め」と言う。
2月下旬に初めて染め、次は3月下旬。そして今日、3回目の毛染め。うまいこといくんですかねえ。
月曜日に面接。
髪の毛を染めて、800円のスーツ着て、がんばってきましょうねえ。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
明日は「鴨川はんなりラン」で20km走る予定。
今日もちょっと走っておきたかったが、24時間バイトからの朝帰りだったのでだるかった。
夜、毛染めをすることになった。
「この毛染めがなじむ間に走ったらいい」とヨメさんが言う。
「そやな、30分くらいやったら。」
夜9時半、バリバリリーゼントでスタート。
緑の小屋往復3km、17分半。
これくらいだと、お腹ゴロゴロもだいじょうぶ。
町内拡大2kmジョグ。
この時間だと、さすがに誰も走っていない。
家に帰って、すぐお風呂。
バリバリの頭を洗ってスッキリした。
さて、きれいな黒髪になっているでしょうか。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のツィート】
辺野古の海に基地をつくらせない神戸行動
@kobekodo
本日の神戸行動は16名の参加で200枚のチラシ配布、26筆の署名を頂きました。
チラシを配っていてよく返される言葉が「大丈夫です」
何が?!沖縄は大丈夫じゃないんだ。日本は大丈夫じゃないんだ。
それを伝えたい。考えて欲しい。
あなたの知らないは、大丈夫?
◇ ◇ ◇
前からこの「だいじょうぶです」にはカチンと来ていた。
今度「だいじょうぶです」と言われたら、「何がだいじょうぶやねん。しっかり説明してもらおう」と絡むことにしよう。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2022年04月15日(金)
静かな24時間 [アルバイト]
今日は寮2の24時間バイト。
満室で162名いるはずなのだが、気持ち悪いくらい静か。嵐の前のなんとやらじゃなかったらいいんですけど・・・・。
ここでのバイトのこともSNSでの発信禁止。
おもしろいこと、いろいろとあるんですけどねえ。残念!
ここも食事付きなのが助かる。
火曜日に行っていた寮1は、毎週3食をいただいていたので月に4回の時は12食、月に5回の時は15食助かっていた。これは大きかった。
こちらは月に2、3回で、朝食べてから行くので1回に2食だけ。まあ、それだけでも助かってますけど。
時給が安くてもいいので、おいしいごはん付きのバイトが見つかったらいいのになあ。ああいやしんぼ。
-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
今朝、私が出かける前のみーちゃん。
なんか、憂いを感じますねえ。
これは、ヨメさんがラインで送ってきてくれたみーちゃん。
遊びたかったらしい。
鳴き疲れたのか、すこやかに眠るきくちゃん。
なんでか分からんけど、私が仕事でおらん時によく鍼灸のお客さんが入る。そうなると、きくちゃんを見る人がいない。
きくちゃん、しんぼうしてやー。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2022年04月11日(月)
金曜日のバイトが今日も [アルバイト]
◎バイト先のカレンダーより
■ケープキリン
アフリカ各地の草原で、メスと子どもを中心に群れを作り、木の葉などを食べて暮らします。背の高さとすぐれた視力から、7〜8キロ離れた仲間ともコミュニケーションがとれ、危険を知らせることができます。1年を通して、1〜2頭ずつ生まれる子どもは、約1年の間母乳を飲んで大きく育ちます。
-----------------------------------------------------------------------------
3月まで続いていた学生寮の管理代行のバイト。2つの寮の寮長寮母さんのお休みの日に、代行で行っていた。
毎週火曜日は寮1(二条)、隔週金曜は寮2(出町)。ところが火曜日の分が打ち切りになり、今は金曜だけ。それも、月に2、3回だけ。
寮1のバイトは9年続いたのだが、こちら寮2のバイトも丸6年が過ぎ7年目に入る。
今日お聞きしたら、今年度はなんと満室。私がバイトに来て初めてのこと。人数が多ければ、それに比例してトラブルも多くなる。何も起こらなければいいんですが。
今月は8、15、22日に代行に入る予定だったが、寮の都合により8日の分が今日に変更。つまり、今週は月と金の2日も24時間バイトがあるということ。
昨日までみっちりと選挙投票所のバイトをしてきたので、その続きはかなりしんどい。腰も痛いしねえ。でも、そんなことはゆうとられん。働けるときに働いとかな。
まあ、慣れている仕事やから楽と言えば楽。
今は、次のバイトを探すことで頭がいっぱい。
7月に参議院選挙があるので、また投票所のバイトに採用してもらえへんかなあ。たぶん、行けるやろ。
ということは、今から6月中旬まで食いつなげるバイトを探したらええんやね。
そこそこのじいさん(66歳)でも雇ってもらえるバイトねえ・・・。
長い距離走らしたらけっこう速いんやけど、それは仕事に役立たんね。
なかなかむずかしいねえ。
-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
朝、私が2階からおりてきたときのみーちゃん。
まだちょっと寝ぼけている感じ。
カリカリも半分寝ぼけ食いかな?
ちょっとだけ食べて、また寝床へ。
ヨメさんがラインで送ってきた写真。
桜の花びら、ひらひらやね。
美人競演!?
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2022年04月10日(日)
投票所案内のバイト [アルバイト]
これから新しいアルバイトに行くことが増えそうなので、「アルバイト」という新カテゴリーを追加。ジジイバイトは続くよどこまでも。
-------------------------------------------------------------------------------
腰が痛くて、夜中何回も目が覚めた。前の晩ヨメさんにいろいろしてもらってだいぶ楽にはなっていたが、同じ姿勢で寝ているとまた痛みが出るようだ。
5時20分に起きると、腰の痛みがちょっとだけましになっていた。
お茶漬けサラサラでスタート。
行き先は北区のある小学校。
すぐ前の駐車場が予約できてよかった。24時間510円。
車をとめて学校に入ると、バイトの中では私が一番乗り。6時20分集合で、それより10分以上前に着きましたから。
やっと夜明けですか。
これから夜の8時半まで、しっかり働かなくては。
こんな立派な二宮金次郎さん。
不評の一万円札、この人でよかったのでは?
仕事内容は、期日前投票所とほぼ同じ。その点は楽だった。
期日前投票の時と同じく、いろいろな人とお会いできていい勉強になった。
おもしろい話もいっぱいあるのだが、ココには書けない。残念!
当日の投票は、午前中に来られる方が多いらしい。そのため、私たちバイトもお昼過ぎまで休けいなしのぶっ通し。私は慣れていたのでだいじょうぶだったが、初めて来られたバイトさんは足が棒になっておられたようだ。
ちょっと遅めのお昼ごはん。
おいしい鍋焼きうどんでした。
お昼休みは1時間ということだったので、車でお昼寝しようかと思ったが、腰が痛くて無理だった。
午後は予想通り来られる方が少なくなった。
いいお天気になったので、みなさんお花見などに行かれているんでしょうか。
なんと、今度は午後5時40分に晩ごはん。お昼を食べて4時間ちょっとしかたってませんやん。
そう思いつつも、食べだしたら完食。お菓子や飲み物までいただいて上機嫌。
8時を過ぎて、投票所閉鎖。
後片付け専任のバイトさんが来られていたが、私らも含めて全員で後片付け。そしたら30分かからず、大方片付いた。私も腰痛なのに、がんばって敷物巻いたりしましたよー。
目の前が駐車場なので、めっちゃ楽。
ここから家まで10分ちょっと。
家に着くと、ヨメさんが「バイト、ごくろうさんでした」と言って上等のアイスを出してきてくれた。
「えっ、いいんですか?」と思わず聞き返してしまう。
ヨメさんも鍼灸の仕事が入って疲れているのに、うれしいじゃありませんか。
「ありがとう」と言ったら、なんか照れて言い返していた。
2週間、しっかり働いたごほうびやねえ。
うーん、でもこれで終わりやから、次の仕事探さんなん。
たいへん、たいへん。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )