2020年06月29日(月)
きくの遠吠え [わんこ・にゃんこ]
 昨日のこと。
 お昼前から、きく散歩。
 せっかくなんで、ちょっと遠出して柊野グランドへ。
 柊野グランドはうちから5kmちょっと先。
 だいぶ近づいたあたりで、きくが突然「ウォオオーン」と遠吠え。
 これがうわさの・・・。
 実は、ヨメさんが一人で宝が池に連れて行くと、必ずこの「ウォオオーン」が出るらしい。ところが、それに私が加わるとまったくなし。「なんでやろな」と不思議だった。
 やっと出してくれたんね、きくの遠吠え。
 車を降りてからは、やっと戻ってきた少年野球を見ながらゆっくりとお散歩。
 すると、その弟や妹たちらしき小さな子たちがきくに近づいてきた。
 「さわってもいい?」
 「うん、だいじょうぶやで。若い時はガブッと噛んだんやけど、今はおばあさんになってかしこなったから。」
 きくは黙ってなでられていたが、途中からちょっとイヤになってきたみたいでシューと離れていった。
 「いやがってはるみたいやし、もうやめとこな」とおかあさん。こういうちゃんとした人が付いてくれているとありがたい。
 そのあと、きくの大好きな川にも入れてやった。
 「もっと深い方に行きたい」というきくを抑えるのが大変だった。
 川に入れてけっこう満足そうだった。
 そこから出町の銀行へ。
 マイナスになっている通帳に、ちょっとでも入れとかんなん。
 その道すがらにも「ウォオオーン」。
 なんか、大サービスやね。
 まっすぐ家には帰らず、去年までしょっちゅう行ってた幡枝の公園へ。
 きくは覚えているかしら。
 車に紙コップがあってよかった。
 きくは公園の水をカブガブガブ。何回もおかわり。
 そのあとは公園をグルグル。
 小学生の女の子がバスケットをしに来ていたが、きくはお構いなし。
 気持ちよさそうやねー。
 いっぱい歩いたねー。
 
 柊野グランドで1時間以上、この公園でも30分以上歩いたし、今日はぐっすり寝てくれるかな。
--------------------------------------------------------------------------------
 家に帰ると、みーちゃんが見てる・・・。
 ミーちゃんがないていても、きくは気にする様子もない。
 みーちゃんはきくが近づくと、基本Tシャツボックスに隠れて出て来ない。
 でもきくがどこかに行ってしまうと、すぐに出てくる。
 そして、爪とぎを噛みチャチャくって暴れまわる。
 野生のトラが、肉を引きちぎって食べてるみたい。
 これはないしょにしとかんと、どこにももらってもらえないと思う。
みーちゃんの左耳カットを写真に撮ろうとしたら、うまいことアングルがカット。
 これが後ろ姿。 
 もうちょっと分かりやすくカットできてたらよかったのにね。
--------------------------------------------------------------------------------
 昨日のきくの夜散歩。
 公園近くの犬が吠えるがお構いなし。
 でもきくは聞こえてないふりをしているだけで、本当は聞こえているみたい。歳とって、ムダな争いをやめただけやんね。
 ええ顔じゃー。
 いろんな思いが詰まってるねえ。
 家に帰ってから私の足元にずっといたのは、忠誠を誓ってるの?
 あっ、たくさん散歩に連れて行ったからお礼の印か。
 かわいいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
 今日は月曜だが、イレギュラーで寮1のバイト。
 夜12時前に帰ってくると、きくは寝ていた。
 でも、「お散歩、行く?」と話しかけるとガバッと起き上がってくれた。ヨメさんもついてきてくれて、みんなでお散歩。
 きくがすねないように、「きくちゃんが一番やで―」と何回も言い聞かせている。
 今日は、ヨメさんが宝が池へ連れて行ってくれたそうだ。
 さあ、今夜もぐっすりと眠ってくれるかなあ・・・。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=4982
















 ページのトップへ
 ページのトップへ



