パオパオだより

2017年12月02日(土)

HAT神戸ロング走〜初参加〜 [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 30km、2時間51分38秒(トイレ休憩2回含む)。

 20km地点まできれいな5分半ペースで引っ張ってくださった(抑えてくださった)主催者のkusuさんに感謝。息子のようなkusuさん(廉の3つ上)と楽しく走らせていただきました。こういう練習は、軟弱な私一人ではとてもできません。本当にいい練習になりました。ありがとうございました。
 帰り際に言っていたように、12月29日とそのあとも参加させてもらう予定です。どうぞよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日の夜12時00分が申し込み締め切り。私が申し込み完了したのは11時58分。
 「20〜30kmロング走」なのだが、キロ4分半ペース、5分ペース、5分半ペースの3部門に分かれていた。それでいろいろ悩んでいたのだか、とりあえずは「沖縄100km完走」が目標なので、キロ5分半ペースで30km走るつもりで申し込ませてもらった。

 キロ5分半ペースの部は、4分半ペースの部とともに11時過ぎにスタート予定。受付が10時45分からなので、8時20分に家を出た。
 京都バス、地下鉄、阪急を乗り継ぎ「春日野道」駅(三宮駅の1つ手前)へ。その駅から商店街を抜け、南へまっすぐ海側へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時半過ぎ、受付場所になっている「なぎさの湯」に到着。家から2時間ちょっと、交通費は160+290+620=1070円。

 今日は30km走る予定なので、ハニーアクションゼリーとコムレケアを試す予定だった。ところが朝あわてていて、コムレケアを忘れてきてしまった。仕方なくハニーアクションゼリー単独のお試し。でも、このほうが効果があったかどうかが分かりやすいかもしれない。
 とりあえずスタート前に1本摂取。このあと10km、20kmでも摂取する予定。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝寒かったのでたくさん着込んできた。
 ただし、走るときは長Tとランパンで。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「みなさんの写真、撮らせてもらっていいですか。ブログに載せたいんで。都合の悪い方があれば言ってくださいね。」

 みなさん協力的。
 主催者のkusuさんを真ん中に、4分半ペースの部4名とそのペースメーカーさん、5分半ペースの部に4名(私も含めて)。もうちょっと多いほうが心強いかなあとも思ったが、固まって走るにはあまり多すぎないほうがいいのかもしれない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最初に諸注意。
 初参加の私が一番よく聞いておかなくてはいけないのに、写真を撮るのにいそがしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 簡単に準備運動。
 私は駅からここまで走ってきたので、もうよろしい。

 それより肝心なこと。
 「この場をお借りして質問したいんですが・・・。私、体は疲れていないのに、いつもフルやウルトラの終盤でこむら返りが起こって走れなくなるんです。みなさん、どんな対策をされていますか。」
 「私はOS-1を飲んでます。レース前日と当日の朝に」とkusuさん。
 「私は吉住友里さん推奨のSTCを使っています」と別の方が。
 「STC?」
 「はい。フランスのサプリらしいです。絵の具のチューブみたいな。」
 「絵の具のチューブ? 高いんですか?」
 「高いですよ。5、600円します。」
 「いやー、使ってみたいですね。」

 私も、トップスピードそっくりで値段が半額のハニーアクションゼリーを宣伝しておいた。ただ走るだけではなく、こういう情報交換ができるのもいい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 じっとしていると寒いので、ちょっと早めのスタート。
 まずは4分半の部が先行。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 その1分ほどあとに、われわれ5分半ペースの部もスタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 コース上でいっちゃんビックリした「銀スカおとめ」。
 家に帰ってから調べてみた。
     ◇     ◇     ◇

◎産経ニュース2015年11月17日

   少女の巨大オブジェ、愛称「なぎさ」に決定 神戸・兵庫県立美術館南

 神戸市中央区の兵庫県立美術館南側に今年6月に設置された少女のオブジェ「サン・シスター」(高さ約6メートル)の愛称が「なぎさ」に決まった。
 オブジェは、阪神大震災から今年で20年を迎えたことに合わせ、同美術館と王子動物園(同市灘区)を結ぶ「ミュージアムロード」のにぎわいにつなげようと、同美術館と神戸県民センターが企画。現代美術作家、ヤノベケンジさんが制作した。
 愛称は、地元の子供たちにオブジェに親しんでもらおうと、同センターなどが8〜9月に公募。県内外の3〜97歳から計1224件の応募があった。
 なぎさ公園や市立なぎさ小学校など、周辺に「なぎさ」を冠した施設が多いことや、柔らかく優しい響きが海(渚)に向かって立つオブジェのイメージと合うことなどから、同区の三浦典子さん(87)ら4人の応募作「なぎさ」に愛称を決定した。
 同センター県民交流室は「小さい子供にもわかりやすいよう、愛称はあえてひらがなにした。このオブジェが、子供たちが芸術に触れるきっかけになってほしい」としている。
 今月30日まではミュージアムロードのオブジェを巡るスタンプラリーを実施している。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 kusuさんの5分半ペースは見事なものだった。
 前後3秒くらいにピッタリ収まっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 4分半ペースの部はさすがに速い。
 このまま行くと、どこかで1周抜かれることになる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 西南方向から風があり、東行きが追い風、西行きが向かい風。
 しかしそんなに強い風ではないので、風対策のいい練習になる。レース本番がどんなコンディションであっても、それまでにいろいろと経験しておくと心強い。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10kmを55分で走ったあと、私は少し離れた公園のトイレへ。約3分半ほどのロス。
 ここでハニーアクションゼリー投入。

 離れて走るのはしんどいので、東側折り返しで調節して追いついた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 晴れ間が出ると暖かいのだが、ほとんど曇り空。
 長Tの選択は正解だった。

 ペースメーカーをしてくださったkusuさんは、ただ走るだけでなく、途中で何度も話しかけてきてくださった。その中で一番おもしろかった会話。
 「藤井さんは、なにか陸上競技以外の競技ををされていたんですか。」
 「コロコロ体型やから、とても走れそうに見えへんでしょう。私ね、スポーツはなにもでけへんけど、マラソン走らしたらけっこう速いでーちゅうやつですわ。『マラソンあるある』です。」
 「そうなんですか。」
 「私の友だちにもそのパターンがいっぱいいます。」

 それにしてもよく言われる。「とても、マラソン大会で優勝するような人には見えない」と。コロコロ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 このコースの一部にある板張り道路。
 これはこれで気分転換になり楽しい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 西側折り返しには、鴨の群れ。
 すごい数だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 走路が広いのがうれしい。
 小さい子が歩いていようと、スピードを出した自転車が向かって来ようと何の心配もない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 20kmを1時間53分(トイレ休憩3分半含む)。
 ここで私はまたトイレ休憩、4分ほど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10kmで1人やめられ、20kmでもう1人もやめられた。あともう1人は「まだ走ります」とおっしゃっていたのだが、私がトイレから戻り走り出しても見つからない。あとでお聞きすると、20kmでやめられたそうだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 20kmから先はペースメーカーなし。それまでに会得したはずのペースを、自分で考えながら走る。
 ここでもハニーアクションゼリー投入。

 私一人で再スタート。
 21kmのスプリットタイムを見ると、5分10秒。こりゃいかん。抑えの効かん私は、すぐこうなってしまう。ここから少しペースダウン。すると次の1kmは、5分半近くに修正できた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 単独走はやっぱり退屈。
 写真を撮るものもあまりないんですよねー。住宅地ではないせいか、犬のお散歩もほとんどない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鴨の写真でも撮っとくか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 30kmのゴール、2時間51分38秒。
 トイレ休憩の2回合計が約7分半なので、それを引くと2時間44分。
 ほんとうに値打ちのあるいい練習ができた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴール後、kusuさんにお願いしツーショット写真。
 太陽に向かって撮ったら、私の顔、モザイク入り写真みたいになってますやん。(そして撮り直したのが、今日のトップ写真。)

 このあとkusuさんの個人情報をいろいろと仕入れたのだが、ご本人の了承を得ていないのでここには書きません。(以前、「武庫新春ロードレース」でよくシューズを買ってくださっていた、ということは書いてもいいですね。)
 一つ思ったことは、父親並みの歳の私のような者にもていねいに対応してくださっているということ。すごくしゃべりやすい好青年です。練習会を主催されるには、この「しゃべりやすい」というところが重要。

 ヨメさんがよく「アンタも練習会とかやったらどうなん?」とふってくるが、私にはこの「しゃべりやすい」がない。「偏屈そう」「変態そう」という評価が多い。あきません。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「また必ず参加させてもらいます」とkusuさんと約束しお別れ。
 
 「なぎさの湯」内にあるロッカー前で着替え。ロッカー代金は200円。
 今日のウェアの写真を撮るのを忘れてた。白長Tの上に白ランシャツはちょっと合わんかったかなあ。シューズはもちろんスカイセンサーJAPANです。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 おふろが900円するので初めから入るつもりはなかったが、ロッカー使用で100円引きとタオルプレゼント。次回はゆっくりおふろに入って帰ることにしよう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この練習会でいただいた参加賞。
 参加費1500円でこれはすごい。元取ってますね。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 帰りはまた春日野道商店街を通って。
 ラーメン屋さんがあったので、ここで食べて帰ることにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ラーメンが来るまでに思ったこと。
 長い距離を走ったあとに襲ってくる吐き気が全くない。
 ゲーターを脱ぐときにピリピリくるこむら返りも、今日は全くだいじょうぶだった。
 これは、ハニーアクションゼリーが効いたと思っていいのだろうか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お店に入ったのが2時半過ぎだったので、お客は私一人。それなのに、何か視線を感じる。
 よーく目を凝らしてみると、なななんと、私の少し前の座席にワンちゃんが。お店のワンちゃんだが、ここに置かれっぱなしのようだった。ビックリしましたわー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 神戸市の消火栓のふたの写真を撮り、阪急・春日野道駅へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 駅のプラットフォームで電車を待っていると、目の前をJRの電車がバンバン通過していく。
 そうかー、ここは阪急とJRが並走しているんですね。京都にはそんなところがないので物珍しかった。
 来るときは全部座れたのに、帰りは全部立ったままだった。30km走った後の立ったままはしんどかった。次来るときは、組み立てイスでも持ってこようかな。

--------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝、私が出かけるときにいっしょに出てきたきく。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いっしょに散歩するものと思い込んでいて、大喜びだったらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ところが、私はバス停からパスへ。
 何度も何度もこちらを振り返っていたきく。
 期待を裏切ってしまって、ごめんね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 その埋め合わせで、夜のお散歩はオッサンオバサンの二人引き。
 うれしー、うれしー。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 8 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=3949

コメント

 滋賀県のファンさん、アラレが降る中を走っているようなジジイはそうはいないでしょう。また滋賀県を走る予定なので、変なジジイが走っていたら声をかけてください。それは、まちがいなく私です。

 沖縄を応援してくださる方が増えていくとうれしいです。うちの娘は、もう完全に沖縄県人です。京都には戻らないと言っています。ずっと沖縄で暮らしたいらしいです。
 そうなるとこっちから押し掛けるしかないのですが、しょっちゅう沖縄に行っては、ヨメさんに「無駄遣い」と怒られています。今はLCCで安く行けるのにねえ・・・。

パオパオ 2017年12月05日 18時03分 [削除]

おはようございます

返事が遅くなりました。

声かけて間違ってたら、かなんなぁと思って声を掛けるのをやめてしまいました。申し訳ありません。

沖縄県の高校生を応援する理由は、5歳ぐらいに全国都道府県対抗女子駅伝をテレビで見てたとき、沖縄県の選手が一生懸命走ってる姿にとても感動したからです。

それ以来、都道府県対抗駅伝や高校駅伝で沖縄県のチームが出てくると応援しています。かれこれ30年ぐらい応援しています。同志社高校の近くのローソン付近で応援してましたよ。

滋賀県のファン 2017年12月05日 08時12分 [削除]

 滋賀県のファンさん、コメントありがとうございます。
 大城先生は、たぶん滋賀県のファンさんがおっしゃる通り名護高校の監督さんだったと思います。どの高校も選手集めがたいへんなようですね、特に女子は。

 11月23日の話、ビックリしました。そんな偶然があるもんなんですね。木ノ本駅ということは、柿を買っていた時のことでしょうかねえ。声をかけてくださったらよかったのに。なぜ、滋賀県の方が沖縄の高校生を応援しておられるのかを聞きたかったです。

パオパオ 2017年12月03日 22時26分 [削除]

それとは別に11月23日に木ノ本駅で管理人さんにお会いしてるんですよ。
黄色のジャンパーを見て、もしかしたらとは思ったんですが、ブログを拝見して確信が持てました。

滋賀県のファン 2017年12月03日 10時48分 [削除]

滋賀県大会の女子の部で大会側の運営に不備があった件、詳しく教えて頂いてありがとうございます!
大会側に不備があったのは、知っていたのですが
詳細が分からなくて心の中でモヤモヤしてました。
そういう運営は、ホンマにやめてほしいですね!
一生懸命やってる選手が可哀相です。
それで結果が変わるなんてことになると、やり切れませんよね

滋賀県のファン 2017年12月03日 10時30分 [削除]

おはようございます。
私のことを覚えていてくださって嬉しいです。 
100キロも走られるんですか!凄いですね!
私は陸上の経験がないので、想像がつかないです。

島袋選手はどちらの大学にいかれるんでしょうね??
進路が楽しみですね!
今回、優勝した名護高校の女子駅伝部もここ数年は、部員不足で県予選に参加出来なかったそうです。部員不足の学校は多いみたいですよ。北山高校の大城先生は、以前名護高校の駅伝部の監督さんでは無かったでしょうか??

滋賀県のファン 2017年12月03日 10時25分 [削除]

 滋賀県のファンさん、コメントありがとうございます。もちろん覚えていますよ。

 北山高校男子、がんばりましたね。12月17日の「沖縄100km」に参加するので、時間があればまた北山高校にエールを送りに行きたいです。もちろん、24日の本番も応援します。島袋選手はどこの大学に進学するんでしょうね。
 女子は残念でした。ずっと部員不足が続いていて、選手層が薄いのが問題ですね。来年に期待です。

 話は変わりますが、滋賀県大会の女子の部で900m多く走らされたそうですね。「どういうこっちゃ」と言いたいです。ありえないミスで、選手がかわいそう。一生懸命な子らをがっかりさせるような大会運営は、厳に慎むべきだと思います。

パオパオ 2017年12月02日 23時04分 [削除]

ご無沙汰しております。
覚えておられますか??

滋賀県に住んでる、沖縄県の駅伝チームを応援しているものです。

今日、日体大長距離記録会で北山高校の島袋太祐選手が
一万メートルで30分5秒で走られました。
このタイムは沖縄県高校新記録だそうです。

24日の全国高校駅伝に北山高校の男子が出場されます。
島袋選手を始めとする北山高校の選手の走りにきたいです。女子は名護高校が久しぶりに出場されます。

滋賀県のファン 2017年12月02日 20時46分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

12

2017


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

たれ目効果

たれ目効果

元気な患者は走って病院

元気な患者は走って病院

「いっしょに歩こう」ー兵庫・ゆめさき舎にてー

「いっしょに歩こう」ー兵庫・ゆめさき舎にてー

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.