パオパオだより

2014年07月11日(金)

「やぶはら高原マラソンは・・・、あります!」 [ランニング]

画像(225x320)・拡大画像(451x640)

◎やぶはら高原ハーフマラソン公式サイトより

2014/7/10

■会場への交通手段について

7月9日(水)の長野県南木曽町における土砂崩れの影響で、鉄道や道路の寸断による運休や通行止めとなっております。大会開催日までの復旧につきましては、下記会社のホームページをご確認願います。

また、お車でお越しの場合ですが、塩尻方面からお越しの際、「奈良井トンネル内工事」による片側通行が終日実施されております。また名古屋・岐阜方面からお越しの際は、中央自動車道路をご利用いただき、「伊那インターチェンジ」下車にて、「権兵衛トンネル」を経由してお越しください。
友人など大人数でお越しの際は、会場駐車場数に限りがありますので、できる限り乗り合いでお越しいただきますよう、ご協力をお願いします。

JR東海の運行情報は、こちらをクリックしてください。
国道19号線の道路情報は、こちらをクリックしてください。

(注)こちらはコピーですので、公式サイトからクリックお願いします。
------------------------------------------------------------------------------

 台風8号による集中豪雨により、長野県南木曽町で土砂崩れ。国道19号線とJR中央本線が寸断。
 7月20日の「やぶはら高原ハーフマラソン」の開催も危ぶまれたが、公式サイトを見ると中止は免れたようだ。被害にあわれた地域の皆様には大変お気の毒なことであったが、「京都キャロット」の出店を予定している私たちにとっては大会開催はありがたい。

 会場の木祖村大字薮原は塩尻市の近く。被害の大きかった南木曽町は岐阜県中津川市から北に入ったところ。
 私たちも、以前は中央自動車道・中津川ICから国道19号線を北上して会場入りしていた。しかし、数年前からは伊那ICから権兵衛トンネルを通っている。このルートで行く限りは災害の影響はないと思われる。JRで行こうと思っていた方はどうしていいか分からないが・・・。

 この大会は全体で2000名定員。最近どんどん人数をふくらませて、にっちもさっちもいかなくなっている大会が多い。その点では、この「やぶはら」のように2000名くらいが一番いい規模ではないかと思う。

 
 2年前、5km男子40〜59歳の部でギリギリ6位入賞。去年も続けてと思っていたが定員オーバーで申し込みできず。
 今年は去年の分までがんばって、「58歳で入賞」をめざす。
 たぶん、私の勝手なライバル・松本一之さんもこの大会に出場されるはず。ただし、このごろ5kmじゃなくて長いほうによく出ておられるので、また直接対決にはならないんでしょうね。背中を追っかけたいのに・・・。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 24時間寮管理のバイト明け。
 家に帰ってきたのは4時前。宿直室は寝苦しく、体はだるだる。そして今日も気候はむしむし。それでもちょっとは走っとかんとね。

 店往復1.3kmのあと、いつもの5km。
 アキレス腱が心配でそろりそろりのスタート。そのせいで、最初の1kmが6分20秒。「これは5km32分近くかかるんか・・・。」
 しかし、1kmほど走ったらアキレス腱の痛みがましになってきた。(まあ、これがくせもんといえばくせもんだが・・・。)
 けっきょく、5kmは29分48秒。これが今の限界。とりあえず、まだ5km以上は走らんほうがいいみたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 またエルちゃんクーリングダウン。1kmプラスで今日は合計7.3km。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「きくはかわいいなあー。」
 「しっとる、しっとる」のポーズ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「オッサンの足のつめ、とれたわ。」
 「くっさー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「きくのごはん、とらんといてやー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=2542

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

7

2014


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

高間悦子さんを取るか石井慧選手を取るか

高間悦子さんを取るか石井慧選手を取るか

沖縄5日目の予定

沖縄5日目の予定

ちゃんと生きてへんもんに還暦は来ん!

ちゃんと生きてへんもんに還暦は来ん!

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.