2011年11月23日(水)
第59回大阪マスターズ記録会 [ランニング]
まさか、ここでお会いできるとは・・・。
受付がごった返しという状態だったので気がつかなかった。写真撮影の件で聞きたいことがあったので、私の5000mレースのスタート前に再度受付へ。
「キャロットさん・・・」と声をかけてくださったのは、30年近く前からの知り合いである大倉節子さんだった。
ヨメさんがプログラムに大倉さんの名前を見つけたので、どこかでお会いできるかもとは思っていたが、まさか役員さんとして受付係をされているとは気づかなかった。
大倉さんと言えば・・・、古いんです。
私が走り始めて2年目のこと、河口湖マラソンのバスツアー(名古屋駅→会場)に申し込み、その同じバスに乗っていたのが大倉さん。そのあと、大阪国際女子マラソンに出場される大倉さんのコース試走にも付き合わせてもらった。
たぶん、28年くらい前のこと。私が27歳独身で、走るたびにいい記録を出していたころの話です。
最近お会いする機会がないと思っていたら、大阪マスターズの役員さんをされていたのですね。私がこの春からマスターズ登録をしたので、こんなチャンスに恵まれたというわけです。
大倉さんご自身も3000mにエントリーはされていたのだが、故障中のためDNS。でも、お話を聞くと、今まで短距離走や走高跳も含めかなり活躍されているようだ。うちのヨメさんと同じ歳くらいのときに、100m15秒台、走高跳115cmをマークされたらしい。ヨメさんもいろいろと聞いていたが、ていねいに答えてくださった。そのアドバイスを生かして、目指せ走高跳115cm!
今シーズン最後のトラック競技会。
私は5000mと1500mにエントリー。
自宅を7時ちょうどに出発。
いつもの阪神高速ではなく、第二京阪から近畿道を経由して長居競技場へ。遠回りになるのだが、1時間10分で行けた。
長居公園はネコちゃんの宝庫。触れるネコちゃんがたくさんいます。
ネコちゃんからパワーをもらいーの・・・。
受付開始が少し遅れ、競技場入り口で待ちぼうけ。
ヨメさんも走高跳にエントリーしたのだが、ちょっとやる気が湧いてこないという感じ。ほんまに、よう大阪までついてきてくれた。
私はこの間に2kmほどアップジョグ。
5000mは、朝一番の9時30分スタートなのであわただしい。
とりあえず、今日の目標は3000m通過12分以内。そのためには、最初の1000mを3分40秒台で突っ込まなくてはいけない。
廉のアドバイスどおり、スタート直前まで「流し」をしてスタートラインに並んだ。
スタートはいい感じに切れたのだが、ちょうど競う相手がなくポツンと一人で走ることになってしまった。
ヨメさんが写真を撮ってくれたが、普通に撮るとこんなに遠く。トリミングしたら下の写真のようになる。(アップにしたら、私のコロコロ体型がよく分かる。この体型のわりには速い?)
1000m 3分48秒
2000m 7分52秒(4分04秒)
3000m 11分58秒(4分06秒)
4000m 16分08秒(4分09秒)
5000m 20分09秒(4分00秒)
3000mまでは思い通り。残り2000mも、今の私の力としてはこんなもんでしょう。
もう、来シーズン(3月くらい)までトラック競技はない。しかし、次の5000mレースでは3000m11分50秒通過をめざす。そして、残り2000mを8分09秒以内。いい目安が分かった。
今日でひとまずトラック競技は忘れ、次はロードレースの目標を立てよう。
中途半端な時間(10時過ぎ)だったが、競技場のお向かいのデニーズへ。いろいろなモーニングセットがあって楽しかった。
私の5000mの正式記録は、20分09秒02。
シーズン初めが20分08秒で、シーズン終わりが20分09秒。進歩がなかったなあ。
今年5月の大阪マスターズ競技会で知りあった川本さんが5000m競歩に出ておられる。これは応援に行かねば。
「川本さーん、しっかり!」と声をかけたら、「ちょっときついです」というお返事。競歩は、ある意味走るよりずっとしんどいらしい。
しばらくしてまた見に行くと、川本さんの姿がなかった。
あとでお聞きすると、ベント・ニー(ひざが曲がる)違反3回で3000mあたりで失格になったのこと。ほんとうに競歩は難しい。
でも、もうひとつの出場種目である砲丸投げではいい結果が残せたらしい。
「競歩と砲丸って、変わったんばっかり出てはるんですねー」と言うと、「マラソンも走りますよ」とのこと。ハーフでは1時間35分の持ちタイム。私よりも速いですやん。来年3月の篠山マラソンにエントリーされたそうだ。これは楽しみ。
800mには、京都走ろう会の柴田さんが出場。
1周目を1分20秒くらいで通過される積極的な走り。
「これは、自己ベストを出されるかも・・・。」
柴田さんはフォームがきれい。ストライドは私よりはるかに広いように見える。
2周目はさすがに疲れられた。
2分50秒を切れるかというところ。
「藤井さんの応援の声、よう聞こえましたわ。あれで1秒ははよなってるね。」
うれしいことを言ってくれはるじゃないですか。
柴田さんは京都の名所ガイドのボランティアをされており、このあとすぐ二条城に戻らなくてはならないらしい。たいへんです。
こちらも、5月の大阪マスターズ陸上で知り合った森田さん。今日は大学生の息子さんといっしょに来られていた。
私が5000mを走っているとき、1周ごとに声をかけて下さっていた。(5000mは12周半なので、なんと12回!)今日後半にタイムが落ちなかったのは、1周ごとの森田さんの「はっぱ」のおかげです。
今日の森田さんの100mは12秒31とか。レースを見てなくて残念。200mは応援させてもらおう。
12時45分から、男女の走高跳。
男子14名女子3名のエントリーだったが、男子はその半分しか来られてなかった。
みなさん100cmからスタートされる雰囲気だったが、うちのヨメさんの要望で90cmからスタートすることになった。公式練習も90cmを跳んだのは、うちのヨメさんとM75の大阪のHさんのみ。Hさんは、一人では心細いだろうとわざわざ合わせてくださったらしい。
女子はヨメさんのほかは、W35とW75のお二人。
なんと、お二人とも90cmはパス。
-------------------------------------------------------------------------------
さて、90cm。
楽々クリア。
--------------------------------------------------------------------------------
次は95cm。
こちらも余裕のクリア。
-------------------------------------------------------------------------------
そして、前回苦渋をなめた100cm。
うーん・・・。
このあとの2回もクリアならず。
でも、大阪のHさん(76歳)から「もうちょっとやったのになあ」とやさしい言葉をかけてもらったそうだ。
このあと、100cmも105cmもパスしておられたW75のMさんの跳躍を見せてもらった。
足を痛めておられるそうで、110cm一発勝負。
降りだした雨の中、見事な背面とびで余裕のクリア。しかし、マットから降りられる時から足を引きずっておられた。これ1本で彼女の競技は終了。ああ、かっこよすぎる75歳。
--------------------------------------------------------------------------------
森田さんの200m。
途中で「もりたさーん」と大声を出したのだが、聞こえたでしょうか。
後半の伸びもすばらしいダントツのレースでした。
--------------------------------------------------------------------------------
1500mにもエントリーしていたのだが、2時50分からと遅かったのでパスして帰ることにした。
大倉さんにお礼を言って、長居を出る。(書き忘れていましたが、大倉さんは「第1回奈良マラソン」の年代別優勝者です。)
帰りに近くの「讃岐うどん・はなまる」へ。
もう1時半だったのに、すごく混んでいた。
注文を聞いて盛り付けてくたさる女性がすごい美人。もうこれだけで、うどんがうまく思えてくる。
私は「5種のチーズ入りかま玉うどん」(399円)。
朝より冷えてきていたので、温かいうどんが体にしみてうまかった。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=1451