パオパオだより

2011年01月30日(日)

第21回くみやまマラソン [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ますみちゃん、写真撮ってな。」
 「あー、めんどくさっ。」
 「すぐそこやん。20分20秒くらいで帰ってくるし。」
 「20分切らんかい!」 
 「いや、さっき堤防走ってみたんやけど、風ビュンビュンでめっちゃ走りにくい。ムリッ!」

 ということで、ゴール前。
 ヨメさんのピンクジャンバーさがしましたわー。
 私がカメラを持っていたらこっちからも撮るところやったんですが・・・、残念!
 なんやかや言いながら、ヨメさんはちゃんと私の走っている写真を撮ってくれました。ありがとね。

 さて、2011年5km第1戦の結果は・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今年最大の寒波襲来との予報だったが、朝からいい天気。
 この大会は開催時期が1月の最終日曜ということで、たいてい雪か雨。今年も心配だったがいい天気になった。ただし、気温は低く風もある。走るにも出張販売にもちょっとつらい。でも、ぜいたくは言うまい。この条件のなかで、それなりにがんばろう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「京都キャロット」の出店場所は、いつも「たこやき」のお隣り。
 いつもできたて一番のりで買わせてもらっていたのだが、今年はちょっとだけ出遅れてしまった。それでも5番目くらいかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この大会は10kmまでしかないのに、参加者が2500人超え。10kmは1206人。あの狭い折り返しでだいじょうぶかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 とにかく寒い。
 ヨメさんは体がこわばっていたせいか、つまずいて太ももが割れそうに痛いらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5kmのスタートは10kmの5分後の11時5分。
 9時50分からウォーミングアップ開始。木津川の堤防まで出て3km。最後のほうで100m流しを3本。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ちょっと休んだあと、もう一度軽くジョグ1km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 堤防への上り口のおうちに、かわいいワンちやん。
 去年から写真を撮ろうとねらっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2ひきいるうちのもう1ぴきは、うちが前に飼っていたえりちゃんにそっくり。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

後ろの小さいのが私です

 今日はさすがに寒かったので、ランシャツの下に長T、手袋もしていった。
 集合場所に行くと、大小田ふみ子さんに話しかけられた。
 「藤井さん、いいのしてはるやん。」(私のゲイターを見られて。) 
 「あっ、これね、平岡さんがしてはんのん見てかっこええなーとおもて、マネしてますねん。」
 「そうそう、私らの仲間も平岡さん見て買わはった人ぎょうさんいやはるわ。」
 「平岡さん早くてかっこいいですもんねー。これしだしてからね、ほとんどコブラがえりしたことないんですよ。」
 「いや、そんないいの? それやったら、私も買おうかなー・・・。でも、私は長いのはあんまり出てないし・・・。」

 「大小田さんは、どれくらいの目標で?」
 「うーん、今日は風もきついしねえ・・・。」(大小田さんは50歳以上女子の去年の優勝者。)
 「だいたいレースは5kmとかが多いんですか。」
 「そんなこともないよ。大阪女子も4回出たし。」
 「いやー、すごいですやん。」
 「でも、ハーフの最高は1時間23分やのにとうとうサブスリーはでけへんかったわ。」
 「あー、ボクといっしょで後半ガクッと来るタイプですね。」

 「藤井さんは、今日はどれくらいで行かはる予定?」
 「一応、20分20秒くらいをめざしてるんですけど・・・。」
 「ここのコースはね、後半のほうが絶対に速く走れるから・・・。」 
 「えー、そうなんですか。」

 10kmコースは木津川の上流に向かって走り折り返してくるので、後半が速いのもうなづける。しかし、5kmコースは下流に向かって走るのに・・・。このときは、大小田説が腑に落ちなかった。

 しかし、走り出すと・・・。
 1km、 4分01秒。
 2km、 8分20秒(4分19秒)。
 3km、12分38秒(4分17秒)。
 4km、16分41秒(4分03秒)。
 5km、20分38秒(3分56秒)。

 前半10分29秒、後半10分09秒。確かに後半のほうが速い。不思議!
 大小田さんの話を聞いていなかったら、折り返しで10分半もかかった時点でやる気をなくしていたかもしれない。後半よく走りました。
 手袋は1km地点で暑くなりはずし、長Tも暑くなり残り1kmのところで腕まくり。そんな必死の走りで、最後の1kmだけでも4分を切れた。これで良しとしよう。
 それにしても、先週の10kmの5kmラップより遅くなってしまうとは・・・。やっぱり風の影響って、大きいんかなあ。
 (去年の10kmの1位2位の選手が今年も出場されていた。去年1位のTさん、33分39秒→35分31秒。去年2位の中村智明さん、34分01秒→35分38秒。やっぱり強風の影響か・・・。)

画像(220x320)・拡大画像(440x640)

 記録証をもらって・・・。
 総合77位、なんとラッキーなぞろ目。 
 種目7位、なんとラッキーな・・・、じゃなくて・・・6位まで入賞やし。あー、あと一歩。
 6位の選手は20分19秒。やっぱり、私が最初に設定していたタイムを出さないと入賞はできなかったということですね。
 次こそ!

 あとは、お友だちの写真撮り。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

足立浩一さん (京都ランナーズ)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

足立さん

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

岩内紗絵さん

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

岩内さん

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

岩内さん

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

北出吉弘さん (京都ランナーズ)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

北出さん

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

土井正人さん (京都ランナーズ)のうしろ姿

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

柴田秀夫さん (京都走ろう会)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

柴田さん

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 岩内さんのお父さんをさがして木津川大橋まで。
 残念ながら見つけることはできなかった。(入れちがいになったらしい。)
 まあこれでダウン1kmということで、今日の合計は10km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 それにしても、この橋横断は危ない。橋の上の担当走路員さんはもっと危ない。1車線規制にはできんのかなあ・・・。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=1117

コメント

 hashi-motoさん、コメントありがとうございます。

 やっと謎が解けました。てっきりhashi-motoさんも、くみやまマラソンの5kmに出ておられたのだと思っていました。でもよく考えたら、私より後ろのはずがないし。たまたま、ご自分の練習で通られただけだったんですね。

 私は、次は風があっても5km20分切りをめざします。hashi-motoさんも泉州をしっかり走ってください。目標は、サブ3でしょうか。

パオパオ 2011年01月31日 21時39分 [削除]

先日の武庫川ではありがとうございました。
来月の泉州に向けて木津川提でロング走中に「くみやまマラソン」に行き当たり、北の折り返しの辺りでタイミング良く、激走Uターンしてこられたパオパオさんを発見しました。
入賞あと一歩とのことですが、あの強風の中であの走りなら、ニ十分切りもそう遠くないように思います。
くみやま組とお別れ後、私もふらふらになりながら、どうにかクルマの置いてある開橋まで辿り着くことができました。

hashi-moto 2011年01月31日 16時18分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

1

2011


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

鯖街道の極一部

鯖街道の極一部

第121回9の日平和ラン

第121回9の日平和ラン

ボストンで雲ケ畑

ボストンで雲ケ畑

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.