パオパオだより

2025年06月10日(火)

北海道遠征 [ヤクルト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 北海道までヤクルトの応援に来たのにー・・・、日ハムに3対1の負け。
 日ハムファンが勝利の余韻に浸っているときに、ヤクルトファンは退出。
 「最後に真樹と一緒の写真撮っとこかー」と言っていると、「写真撮らせてもらいますので、私たちの写真も撮っていただけますか」と言ってこられた方があった。
 「それはありがたい。お願いします。」

 撮ってもらった写真を見てびっくり。
 「なんぼ足長いねん。それに小顔やし。」
 
 「私は写真修正のプロなんです」とおっしゃっていたが、真樹のケイタイで撮ってもらったものだしそれはない。
 東京の安藤さん、記念に残るかっこいい写真、どうもありがとうございました。また、どこかでお会いできればいいですね。
-----------------------------------------------------------------------------------

(注)まだまだ、続きます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年06月06日(金)

58日ぶりの連勝 [ヤクルト]

画像(320x292)・拡大画像(640x585)

◎日刊スポーツ 6/6(金) 22:23配信

   【ヤクルト】武岡龍世が人生初のサヨナラ弾
   「すごくうれしい」チームを2カ月ぶり連勝に導く

<日本生命セ・パ交流戦:ヤクルト3−2ソフトバンク>◇6日◇神宮

 ファームで強くなったヤクルト武岡が人生初のサヨナラ弾を放ち、チームを4月9日以来の2カ月ぶりの連勝に導いた。延長10回1死、ソフトバンク松本裕の真ん中直球を右翼席に運んだ。「先週のファームでは考えられない声援で、すごくうれしい」とかみしめた。

 両親は兵庫・淡路島で玉ネギを栽培する。文字通り「武岡ファーム」で育った甘い玉ネギを送ってもらい、自宅に常備。よくハッシュドビーフを作り、英気を養う。3日に1軍昇格したばかり。約2週間の2軍生活では「電話やラインで励ましの言葉をもらった」と家族の支えに感謝。エネルギッシュにバットを振り込んで1軍復帰し、結果を導いた。

 チームは今季3度目のサヨナラ勝ち。8回まではモイネロに18三振を喫する展開をはね返した。15試合ぶりに3点以上で勝利した前夜は3年目沢井、2年目伊藤が1発。主力が離脱する苦しい中、少しずつ若手が根を張りつつある。
----------------------------------------------------------------------------------

画像(268x320)・拡大画像(536x640)

 今日も謎の体調不良。
 昼飯ぬきで、また寝こんでしまった。

 夕方から真樹が来て、ダゾーンで「ヤクルト×ソフトバンク」をテレビ観戦。
 ヤクルトは、ソフトバンク先発のモイネロに三振の山。  
 「今日は2対0の完敗やなあ」と思っていたら、9回裏にヤクルト・オスナがソフトバンク・オスナから同点2ラン。
 10回表に石山投手を出し、「11回12回どうすんねん」と思ったら、10回裏に武岡のサヨナラホームラン。

 こんなこと、あるんですね。
 ヤクルトは58日ぶりの連勝。
 真樹と二人で大喜び。

 これでルビコンシキ貯金は3000円に。(10試合で3勝7敗。)
 「やっと滋賀県くらいまで行けるな」と真樹。

 ルビコンシキ旅行の行先を決めて、ヤクルトが勝つごとになんkmか進む表を作ろうか知らん。
 まさかの対ソフトバンクのサヨナラ勝ちのおかげで、謎の体調不良もだいぶましになった。
 明日はちょっとは走りたいな。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年05月03日(土)

ヤクルトさんざん [ヤクルト]

画像(320x281)・拡大画像(640x563)

◎サンスポ 5/3(土) 21:45配信

   ヤクルトは打線テコ入れも27イニングぶり得点が精いっぱい 
   高津監督「いろんな修正点がある」

(セ・リーグ、阪神7−1ヤクルト、6回戦、阪神4勝2敗、3日、甲子園)ヤクルトは八回にオスナが中前適時打を放ち、チームとして27イニングぶりに得点を刻んだ。

1日のDeNA戦の一回から無得点が続いていたため、好調の茂木を移籍後初めて4番で起用するなど打線のテコ入れを図ったが、つながりを欠いた。高津監督は「つながっていないことを考えると、いろんな修正点がある」と語った。
--------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日、私ら夫婦と真樹とで甲子園へ。
 まあ、ヤクルトにとっては散々な試合だった。そして、今日は昨日よりもさんざんな試合。
 書くことないねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年04月05日(土)

イマキュレ−ト [ヤクルト]

画像(295x320)・拡大画像(345x374)

ヤクルト対中日 力投するヤクルト石山

◎日刊スポーツ 4/5(土) 18:36配信

  【ヤクルト】
   石山泰稚 3者連続3球三振の「イマキュレートイニング」達成、球団2人目

<ヤクルト2−0中日>◇5日◇神宮

 ヤクルト石山泰稚投手(36)が3者連続3球奪三振の「イマキュレート(欠点のない)イニング」を達成した。

 9回に登板し、上林、細川、石川昂を9球で片付けた。史上21人、23度目で球団では金田正一に続く2人目だ。「全く意識していなかった。ランバートの初勝利もかかっていたし、哲人の300号の記念すべき試合だったので、何としても勝ちたいと思っていた」。今年37歳の救援スペシャリストが今季初、通算91セーブ目を快記録で彩った。

 ◆イマキュレートイニング イニング3者連続3球奪三振は大リーグで「イマキュレートイニング」と言われる。英語の「イマキュレート(immaculate)」には「完全無欠の」「汚れのない」の意味がある。

 ▼1イニング3者連続3球三振=石山(ヤクルト) 5日の中日2回戦(神宮)の9回に上林、細川、石川昂を3球三振に仕留めて達成。昨年7月2日森下(広島)以来21人、23度目で、ヤクルトでは国鉄時代の55年6月22日金田に次いで2人目。78年9月12日池谷(広島)が4イニング目の9回に記録してセーブを挙げたが、1イニングだけ投げて3者連続3球三振の9球でセーブは17年4月25日松井裕(楽天)以来2人目で、セ・リーグは初。
----------------------------------------------------------------------------------

画像(216x320)・拡大画像(433x640)

 よかったわー。
 開幕3連敗したときは、今シーズンどうなることかと思ったがもうだいじょうぶ。今日勝って、3勝3敗1分。これからが大事。

 今年は、5月2日に甲子園(対阪神)、6月10日にエスコンフィールド(対日ハム)、7月6日にバンテリンドーム(対中日)に真樹と一緒に行く予定。
 今日みたいにいい試合をしてもらって、3戦3勝お願いしたします。

---------------------------------------------------------------------------------------
【今日のみーとぺん】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 真樹がかわいいお花を買ってきた。
 みーちゃんのかなあと思ったら・・・。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ぺんちゃんと、去年亡くなったはんちゃんのための花かなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年02月23日(日)

えみふる [ヤクルト]

画像(320x256)・拡大画像(640x513)

◎スポニチアネックス 2/23(日) 23:08配信

   ラミちゃん つば九郎に感謝「ファンをどうやって楽しませるかを教えてくれた」

 ヤクルトなどで活躍した元DeNA監督のアレックス・ラミレス氏(50)が23日放送のフジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜後10・00)に出演し、ヤクルトの人気マスコット「つば九郎」の魂をデビュー時の1994年から担い、16日に急逝した担当スタッフを追悼した。

 ラミレス氏は「つば九郎は私の大好きなマスコットであり、私にファンをどうやって楽しませるかを教えてくれた。つば九郎はよき先生だよ」と語った。

 つば九郎は、ラミレス氏の本塁打後の「ゲッツ」「アイーン」などのパフォーマンスの際、一緒にカメラに映り知名度が上昇。ラミレス氏も「つば九郎が、私にファンとの交流の仕方を教えてくれたので有名になれたんです」と語り「本当にね、つば九郎には感謝しています。本当に素晴らしい」としみじみと語った。

 つば九郎も、23年にラミレス氏が殿堂入りした際には、つば九郎は「ほこりにおもいます」と祝福。「らみちゃんがいなかったら、つばくろうはゆうめいになっていない」と感謝していた。

 さらにラミレス氏は、大事にしている言葉として、つば九郎の「みんな、えみふる」という言葉を挙げた。世の中を笑顔でみたそう、というつば九郎のモットー。「つば九郎の、皆を楽しませるという精神は、常に“えみふる”。私達はいつの全てのファンの皆さんを大きな笑顔で楽しませようと努力した。それを、つば九郎が私の心に植え付けてくれたんだ」と振り返り、空の“仲間”について「アイーン、ゲッツ」とパフォーマンスを贈った
---------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(392x522)

◎みんなで、えみふる! 人生が楽しくなる80個くらいの言葉 単行本 – 2012/9/7
 つば九郎 (著)

「みなさん、おまたされ~!!」今や飛ぶ鳥を落とす勢いの自由すぎるマスコット東京ヤクルトスワローズのつば九郎の仕事術・チーム愛・野球愛・座右の銘・プライベートを収録した言葉集!

ONとOFFに徹底密着、まいまいく図鑑、くるりんぱのやり方、つばやまきしんフォト・セレクション、爆笑筆談トークショー、話題のヤクマン体験ルポ、せるふぱちり誤写……etc

1994年から球団の応援&広報活動を支えてきた「応援部部鳥」の魅力がたっぷり詰まった、ファン待望の1冊です。

※「えみふる」=笑みFULL。笑顔がいっぱいという意味。

★つば九郎より一言★
いっしょうけんめい、かきました。
このほんをよんで、ちょっこすわらったり、
みんなのじんせいが、たのしくなってくれたら、
うれしいです、ぺこり。
--------------------------------------------------------------------------------

画像(320x213)・拡大画像(560x373)

◎Full-Count2/21(金)20:28

   「つば九郎」担当者死去で…グッズ売り切れ続出
   「急激なご利用の増加」で最長3か月待ちも

球団が出荷遅延、在庫不足の可能性を告知
 ヤクルトのマスコット「つば九郎」の担当者が死去したことを受け、球団は21日、つば九郎関連グッズの出荷遅延、在庫不足が発生する可能性があると発表した。

 球団は公式HPで「現在、つば九郎関連グッズを非常に多くのお客さまにお求めいただいております。生産や出荷体制について強化を図っていますが急激なご利用の増加により、出荷遅延や一時的な在庫不足が発生する可能性があります」と伝えた。

 オンライン公式ショップについては「急激なご利用の増加に伴い、在庫がある商品をご購入いただいた場合においても、出荷まで通常よりも多くのお時間をいただきます。また、商品はご注文いただいたすべての商品が揃い次第の発送となり、分納などは承れません」などと報告。「お客さまにはご不便、ご迷惑をおかけしますがご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます」としている。

 つば九郎グッズは欠品が続出しているとし、入荷までもっとも日数を要するのは「つば九郎抱っこぬいぐるみ(特大)」「お座りつば九郎(大)」「お座りつば九郎(小)」で、5月下旬と記載されている。

 1994年4月にデビュー以来、本塁打を打った選手とのパフォーマンスや、フリップボードを使った少し毒舌なジョークで、ファンから愛されたつば九郎。球団は19日に公式サイトで「これまで、つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました」と発表し、当面の活動休止を発表。球界全体に悲しみが広がっている。(Full-Count編集部)
--------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 左アキレス腱が痛くて、京都走ろう会例会をお休み。
 用事があり11時20分くらいに出雲路橋西詰を通ったが、もう誰もおられなかった。

 こんな時は、亡きつば九郎を偲んで・・・。
 「えみふる」っていいね!

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ストーブ前で寝ほうけているみーちゃん。
 無防備!

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年02月20日(木)

飛べ、つば九郎! [ヤクルト]

画像(241x320)・拡大画像(482x640)

◎日刊スポーツ 2025/02/19 21:11

   【ヤクルト】つば九郎、担当スタッフ永眠発表
   5回終了時くるりんぱ、フリップ毒舌コメント人気

ヤクルトは19日、球団マスコットのつば九郎を担当してきたスタッフが永眠したと発表した。
     ◇     ◇     ◇

「これまで、つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました。

球団マスコットとして、ここまで育ててくれた功績に感謝と敬意を表します。

体調不良の発表以来、温かい励ましのお言葉をたくさん頂戴し、誠にありがとうございました。

今後の活動については、しばらくの間休止となることをお知らせいたします。

なお、皆さまにおかれましては、故人のプライバシーを尊重し、温かく見守りくださいますようお願い申しあげます」。
     ◇     ◇     ◇

今月6日、つば九郎は体調不良のため、しばらくの間、イベントへの出演見合わせが発表されていた。

つば九郎は94年4月9日の阪神1回戦(神宮)で初出場。愛らしいルックスと、それに似つかわしくないフリップでの毒舌コメントが人気を博した。08年に通算1000試合、15年に同1500試合、22年には同2000試合出場を果たし、ファンに愛されてきた。

5回終了時のイニング間には帽子を高く放り上げ、そのまま頭上にかぶる「くるりんぱ」でも知られた。中日のマスコット・ドアラとのコンビでも人気だった。また、オフには球団との契約更改でも話題を振りまいた。
---------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(500x375)

 昨日の夜のこと。
 「つば九郎担当スタッフが死亡って書いてある」とケイタイを見た真樹が言った。
 「えー・・・。」

 最近亡くなった方の中では、一番のショック。
 「まさか・・・。」

 2月9日、ヤクルト浦添キャンプに行った時のこと。東京から来られていた女性と少しお話ができた。
 その方が最初におっしゃったのが、「つば九郎どうしたんでしょうね。心配です。」
 村上やてつとではなく、つば九郎。
 「真樹、あれがほんまのヤクルトファンやで。」

 私はスワローズファンになって57年。つば九郎は真樹の生まれた1994年からなので、まだ30年。まだまだ活躍し続けてくれると思っていたのに。
 もともとはそんなに好きでもなかったのだが、競馬の話題をフリップに書くようになってから急に親近感がわいてきた。競馬をやるツバメって、すごいやん。

 つば九郎が空を飛ぶところを見たかったなあ。

 「飛べ、つば九郎!」

 つば九郎は、永久欠番ならぬ永久欠鳥にしてください。
 つば九郎は天国に飛んで行ったんです。
 あなたの代わりは考えられません。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

6

2025


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第5回かつしかふれあいRUNフェスタ・続き

第5回かつしかふれあいRUNフェスタ・続き

距離測定

距離測定

苦節36年

苦節36年

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.