パオパオだより

2022年05月25日(水)

生理食塩水注入 [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は梶田泌尿器科クリニック。
 また膀胱内視鏡検査があるので、午後4時からになった。

 内視鏡検査が始まる前、「オシッコがちょっと濁っているので、100ccほど残っているオシッコを吸い取って生理食塩水を入れます」とおっしゃった。
 「そんなことできるんですか」と言いたかったが、ここでは梶田医師に全てお任せです。

 内視鏡の映像を見ながらの説明で、膀胱内に小さな石のようなものがいっぱいできていると言われた。
 「オシッコが濁ったり、石のようなものができるのは脱水症状が原因のことが多いんですが・・・。」
 「このごろ水分を取れない時間が多くて。それと、今日も午前中に16kmほど走ってきました。それが原因かもしれません。」

 膀胱によくないことをたくさんしているみたい。
 これから気を付けよう。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 生理食塩水を注入されたせいか、そのあと何度もオシッコしに行きたくなった。困ったもんです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 四条烏丸まで来たので、京都シネマへ。
 本当は映画も見たかったのだが、そんな元気はない。
 会員の登録更新だけをしに来た。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私にとっての文化とのふれあいは、新聞2紙と三線教室と映画くらい。
 その映画が長い間見られてへん。
 バイトばっかりしてんと、たまには映画も見に来んとあかんね。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午前10時から、バイト代をおろすために京都銀行ATMまで。
 
 北稜高校はひっそり。
 この時間は授業中ですね。
 体育の授業でもあったらにぎやかなのだが、それもない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 京都銀行ATMまで、わずか2.3km。
 これでは少なすぎるので、宝が池に行くことにした。

 おろした現金をウエストバッグに入れ、再スタート。
 このごろ封筒が置いてないので、お金がむき出しで。落とさんように、気を付けんなん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 絵の中のような世界。
 空気、おいしそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ジョギングコースの起点で3.7km、25分30秒。
 さて、何周しましょうかねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最初の1周1.5kmは10分半もかかった。
 走り方を忘れている感じ。

 元に戻ると水道の蛇口があり、冷たい水が出る。
 昨日ほどではないが今日もかなり暑いので、1周走るごとに給水することにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2周目は約10分。キロ6分40秒ペース。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 3周目も同じくらい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 4周目はちょっとだけスビードアップ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後の1周はかなりがんばって、8分ちょっと。これはキロ5分20秒ペース。1kmで1分ペースアップ。体が、走り方をやっと思い出した。

 ちょっとだけコースを大回りしたので、5周は7.7kmになった。これを約48分。平均キロ6分14秒ペース。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りは半周逆回り。
 今日もぶっちゃんたちには会えなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 桜の森からいこいの森へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 このあたりも空気がおいしそう。
 道がじゃりじゃなかったら、文句なしなんですけど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はコンクリトラックは回らず。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 国際会館前バスターミナルをすり抜けて。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 わが家到着16.1km、1時間47分17秒。

 かなりバテたけど、これだけ走れて満足。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ウエストバッグに入れた現金は、落としていませんでした。
 先月から比べたら3分の1くらいになってしもたけど、大事な大事なお給料。有効な使い方をしないとね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 また町内1kmダウンジョグ。
 暑いから、ほとんどの猫は隠れてしまっていた。残念。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年04月07日(木)

ためらい時間49秒9 [病院]

画像(139x320)・拡大画像(279x640)

 今日は、四条烏丸の梶田泌尿器科クリニック。

 待ちに待った(?)「オシッコ勢い検査」。
 「目指せ高得点」と意気込んでいたのだが、辛抱できずに朝からためることもできず検査へ。そして測定器のついたトイレで、「エイヤ!」

 結果は良好。
 グラフの下の曲線が私で、上の曲線が一般値。
 一般男性の平均値に近かったらしい。

 ただ笑ったのが「ためらい時間」。
 「49秒9」って、長いことためらってますねえ。
 若い時は5秒もかからなかったのに・・・。

 最大尿流率到達時間9秒9。
 100mのヘイズかー。
 ちゅうてもだれも知らんわなあ。
 1964年東京オリンピックのボブ・ヘイズですよ。

 次回の目標は、世界記録の9秒58で。
 ためらい時間は、400mの世界記録43秒03を目指しましょう。
 なんのこっちゃ?

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も本当は四条烏丸まで走って行きたかったんですが、体調不良継続。
 朝から、京都バス、地下鉄を乗り継いでクリニックへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 貧血気味なので、そのこともお聞きした。
 「貧血気味ではあるが、それとフラフラするのはあまり関係がない。そのため、鉄分の錠剤をとってもあまりよくなることはない。どちらかというと、耳鼻科で相談したほうがいい」とのこと。
 どうしましょうかねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は午後から三線教室。
 いつものように1時間だけ練習して、お昼を食べたら出かけようと思っていた。
 三線の練習は割とうまくできたのだが、お昼のうどんを食べているうちにまたしんどくなってきた。ちょっと行く気がなくなってきて、お休みの電話を入れた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 食べたらちょっと元気になるのだが、長続きしない。
 おやつにサーターアンダギーを作ってくれて、これもパクパク。
 食欲はあるんですけどねえ。なんなんでしょうねえ。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夕方「ちょっとだけでも走りたいなあ」と思いながらも、きくちゃんのお散歩へ。
 すると、その時ちょうど100均に行っていたヨメさんが帰ってきた。
 「押し役交代!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくちゃんの足がうまく動いていなかったので、あれやこれや工夫して、きくが動きやすいようにしていた。
 きくはヨメさんにまかせて、私はコンビニに行く用事があったので、遠まわりして行くことにした。。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日もみーちゃんの姉妹猫に遭遇。
 おめめパッチリでかわいいねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 恵光寺さんの前まで行って折り返し。
 体か重く、眩暈が続く。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ふつうに行けば600mくらいのミニストップまで2.5km。
 ここで滞納していた税金などを納付。
 ついでにたまごと食パンを買って、手に持って走って帰る。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りもみーちゃん姉妹猫がまだいた。
 みーちゃんのように短くて細いしっぽかと確認したが、そうではなかった。
 でも、顔や目つきがそっくり。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 せっかくなんで、もう一度町内を回って4kmになるまで走った。
 今日はこれが限界。

 明日、シャキンとできたらいいのになあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年03月07日(月)

今日も元気だ通院ラン [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、鞍馬口医療センター・耳鼻科。
 体調良好なので、もちろん走って行く。
 予約が9時からだったので、家を8時20分にスタート。

 途中また上賀茂神社のトイレに寄ったので、病院に着いたのは9時1分前。ぎりぎりセーフ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は甲状腺癌の経過観察だけ。
 京大病院でのアイソトープ治療の入院が決まったことを報告し、次の予約日を決めて、あっという間に終了。

 帰りにプリントの店に寄りたかったので、ここからまた走って。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大谷大学前を通過。

 「答へざるにはあらず
  答ふる処を知らざるなり」

 どういうことなんかなあ・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 プリントの店「アートライン」に到着。
 病院から1km。

 3枚まとめてお願いしたので、割引になって全部で税込3700円。安いと思う。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今度は、薬を出してもらいにダックスへ。
 京都府立大前のまっすぐな道を北上。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 京都博愛会病院の中を通らせてもらう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 病院から5km、プリントの店から4km。

 今日は混んでいて、いつもより時間がかかった。
 でも、薬にまでTポイントが付いてありがたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ダックスから家までは3km弱。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ダックスで、ついでにビールやジュースも買ったので重かった。

 行きは6km、帰りは8km。
 通院で14kmも走れた。
 元気な病人は、これからも走って病院に行きます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後6時半、コンビニに用事があったので、走って。
 ついでに町内拡大版でぐるぐる走って、全部で4.4km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昼間はだいぶ暖かくなってきたが、夜は冷える。

 今日はゆっくりランばっかりだったので、明日は速く。
 今週は水木が長時間バイトになってしまったので、上手に練習しないと。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、ひさしぶりに車いすから降りて公園を歩いてみた。 
 ちょっとだけやけど、歩けたよー。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 そのあとはオッサンの抱っこ。
 こまったねー。

(2816KB)

 これはちょっと前のみーちゃん。
 電光石火!

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年02月24日(木)

走れる病人 [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は梶田泌尿器科クリニック。
 予約は11時だったので、その前にJAへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 町内を通って行ったら、ぴゅーたが日向ぼっこをしていた。
 「うちも来てやー。」

 往復で3.8km。
 これでだいぶ体が暖まった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今まで梶田さんには走って行ったことはない。でもよく考えれば、冬はほとんど汗をかかないので走って行ってもだいじょうぶ。
 走れる病人は走って病院に行かないとね。

 10時ちょうどに家をスタート。
 烏丸四条の梶田泌尿器科クリニックまでは、ルート検索で調べたら9km弱。平均キロ6分半ペースで行けば11時に間に合うはず。

 地下鉄・北山駅前で3km、19分半。
 ちょうどキロ6分半。でも、信号待ちの時間を考えていなかった。
 「信号無視できるところは無視して行こうっと。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 北大路橋を渡り、北大路バスターミナル前を左折し、烏丸通りを南下。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 同志社大前で6km、38分。
 信号待ちの分を入れても、なんとか11時には間に合いそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 間に合いました。
 8.8km、54分半。信号待ちも入れて58分。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は3か月に一度の内視鏡検査。
 痛くてたまらないのだけど、もう慣れた。5分ほどしんぼうしたら終わるので。

 結果は良好。
 1年ちょっと前は、尿路感染症で発熱を繰り返していた。しか、梶田医師に診てもらうようになってからその心配はなくなった。今しっかり走れているのは、梶田医師のおかげだと言っていい。

 「次回はオシッコの勢いを調べます。」
 「えっ?」
 「トイレのボタンを押すと測れるようになっているんです。」
 「それって、点数とか出るんですか。」
 「いえ、出ません。」

 なにを聞いてるんでしょうね。
 次はしっかりオシッコをためて、ピューと飛ばして80点!
 (点数は出ん、ゆうとるやろ。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 これは失敗写真。

 帰りは地下鉄とバスで帰るのだが、銀行に寄りたかったので烏丸丸太町まで走って。クリニックから1.3km。
 中信でお金を入れて、ここからは地下鉄。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 丸太町駅の入り口はレンガ。
 いい雰囲気です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 国際会館駅で降りて、ダックスへ。
 ここで薬を出してもらって、Tポイントをゲット。

 そのあとバスで「地球研前」へ。
 家に着いたのは午後1時10分。
 腹へったー。

 でも、ここまでで14kmも走れたのでうれしい。
------------------------------------------------------------------------------

【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後5時過ぎ、今日本当にやりたかったペース走へ。

 叡電・木野駅まで1.3km。
 線路南の1kmコースを使ってペース走。
 もちろんハーフの目標タイムを見すえて、キロ4分30秒〜4分35秒ペースで。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 叡電・岩倉駅までの1km、4分54秒。
 「なんちゅう遅さや。こんなことでは・・・。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート地点に戻って9分37秒(4分43秒)。

 全然話にならんので、いったんストップ。
 ウインドブレーカーパンツとグローブを脱ぎ、カメラを置いて本気モードで。

 2回目、4分37秒、4分38秒で9分15秒。
 3回目、4分29秒、4分35秒で9分04秒。

 これで何とか合格だが、このペースを続けなければ意味がない。
 明日はもうちょい続けられるようにがんばろう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家まで1.3kmジョグ。
 これで夕方は8.6km。
 全部で22.6km。

 今月は28日しかなく、そのうち8日がバイトで走れない。それで「2月は300kmは無理か」と思っていたが、だいじょうぶそう。こんなに走ってどこも故障しないのは、よっぽど体が丈夫なんですね。

 「走れる病人」の会、作らなあかんね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年02月10日(木)

暴走病人 [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「元気な病人は走って通院」がモットーの私。
 そう言いつつ、一番お世話になっている京都鞍馬口医療センターまで走って行ったことはなかった。今日は検査もなく、医師からのお話をお聞きするだけなので走って行くことにした。

 午後3時半から、腎臓内科の予約。
 うちの近くで10kmほど走ってから病院に行こうと思っていた。ところがテレビで男子フィギアのフリーの放送があったので、最後のネイサン・チェンまで見てしまった。
 そのため、スタートしたのは2時半近く。「あと1時間しかないやん!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつも通り、上賀茂神社経由。
 今日はトイレを借りずにスルー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 御薗橋を渡らず、次の上賀茂橋を渡って西側へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 北大路ビブレあたりで4.86km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鞍馬口医療センター到着5.34km、38分。

 予約時刻までまだ20分以上あったので、もうちょっと走ることにした。私は、病院の待ち時間が惜しくて走る「暴走病人」です。

画像(320x179)・拡大画像(640x359)

 鞍馬口通をまっすぐ東へ600mほど行くと出雲路橋。
 京都走ろう会の集合場所で自撮り記念写真。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出雲路橋から北大路橋へ。
 そこから北大路通を西へ。
 また北大路ビブレ前を左折して、烏丸通を南下。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 これで2.2kmほどプラスで7.52km、53分。

 いつもはすごく待たされるのに、今日は予約通り。

 2週間飲み続けた高血圧の薬は効果がなかった。それで、もうちょっときつい薬に変更することになった。
 先日話が出ていた「腎生検」は、してもあまり意味がないということでなしになる予定。
 それともう一つ、「シスタチンC値が0.93とよかったので、腎機能がかなり低下しているとまでは言えません。」
     ◇     ◇     ◇

■シスタチンCとは
シスタチンCは早期の腎機能障害のマーカー(目印)として用いられます。血液中に含まれるタンパク質の一種で、体内の酵素のはたらきによって引き起こされる細胞や組織のダメージを抑制する作用を持ちます。

シスタチンCは体内のあらゆる細胞で生成されますが、腎臓に流れ着くとほぼ全てのシスタチンCは分解されて尿と共に体外へ排出されます。このため、腎機能の低下が生じるとシスタチンCの分解・排泄が正常に行われなくなり、血液中のシスタチンC濃度は上昇します。

この性質を利用し、シスタチンCは腎不全や糸球体腎炎、腎硬化症などの腎機能低下を引き起こす病気の鑑別診断やフォローアップ、スクリーニングを目的に測定される検査項目のひとつとなっています。また、ほかにも腎臓への血流量が減少する循環不全などでも高値になることがあります。

腎機能を示す指標としては、尿素窒素や血清クレアチニンなどさまざまな検査項目があります。

しかし、シスタチンC値は筋肉量や年齢に影響を受けずに正確に腎機能の状態を示すことが可能であるため、新たに腎機能を調べる検査として2005年に保険適応が認められました。

■検査が行われるタイミング
シスタチンCは上で述べたような腎機能低下を引き起こす病気が疑われる際に行われる検査です。むくみや尿量の減少など腎機能低下が疑われる症状がある場合に検査を行うのが一般的です。

また、血清クレアチニン値など一般的な健康診断で行われる腎機能を評価するための検査項目で異常が見られた際に、年齢や筋肉量などの影響を考慮しなくてよいシスタチンCを調べることで、実際の腎機能の状態を評価することも少なくありません。

さらに、シスタチンCの血中濃度は腎機能の状態が悪化するほど上昇するため、腎機能低下を引き起こす病気の治療効果判定や病状の経過観察を行う目的で定期的に検査されることもあります。
     ◇     ◇     ◇

 「クレアチニン」、「eGFR」、「シスタチンC」、腎臓が心配な人は覚えておきましょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 4時過ぎ、病院をスタート。
 次は高血圧の薬を出してもらいに、岩倉の「ダックス」へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 北大路橋を渡り、東へまっすぐ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 洛北高校前交差点を左折して北上。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きつね坂の寒暖計は11℃。
 たくさん着込んできたので暑いくらい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 宝が池到着3.7km、28分半。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いましたー、ぶっちゃん。
 ぶっちやんのまわりにカラスがいっぱい。えさやりさんが持ってこられたカリカリを狙っているようだ。
 「ぶっちやんの、とったらダメ!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 宝が池をぐるっと回って、いこいの森を経由してコンクリトラックへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 何周か走ってみたかったが、今日もたくさんの人がいたのでやめておいた。
 近くに、誰でも使える陸上競技場があったらなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日もあやしいテントの横を通った。
 今日はテントの中が見えるようになっていたので、写真を撮らせてもらった。このなかでくつろげたら、なんか楽しそうですけど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ダックス到着6km、48分。
 ここの調剤薬局はテキパキ。そんなに待たずにもらうことができた。

画像(320x234)・拡大画像(640x468)

 もうすぐ家に着くというところで、アルちゃんに遭遇。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後にかわいいアルちゃんに会えてよかった。
 ダックスから家までは3km、23分。

 これで、7.5+6+3で16.5km。
 「暴走病人」の面目躍如。

 元気な病人ランナーのみなさーん、「暴走病人の会」つくりませんかー。
------------------------------------------------------------------------------
 

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 夜、ヨメさんの「おんらいん京都マラソン」のお付き合い。
 走っているところの写真を撮ろうとしたのだが、シャッターが遅すぎて近づきすぎた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は速歩きではなく、ちゃんと走った。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 寒くて暗いけど、しっかり走る。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 こんな暗いところを走るときは、私も少しは役に立つ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 町内を大きく1周して、2周目にはコンビニへ。明日ヨメさんの朝食になる食パンと牛乳を購入。
 それを持って走って、家に帰ると2.5km。これで、ヨメさんはトータル35km近くになったらしい。フル完走まで、あとちょっとやね。がんばって。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年01月27日(木)

腎生検? [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、鞍馬口医療センター・腎臓内科で検査と診察。
 エコー検査があったので、また絶食。でも先週絶食でフラフラランになったので、今日は車で。正解でした。

 お昼12時から採血とエコー検査。その結果が出るのに時間がかかるとのことで、診察は15時から。検査が割と早く終わったので、いったん家に帰った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 急に帰ったので「なんにもないで」と言われたが、ちゃちゃっとおいしいおにぎりを作ってくれた。
 朝からなんにも食べとらんから、おいしくておいしくて。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後3時に、もう一度病院へ。

 血液検査もエコー検査の結果もまずまず。
 先週の京大病院で調べてもらったときに落ちていたクレアチニン値、eGFR値も、ほぼ元に戻っていた。あれから10日しかたっていないのに、こんなに上下する値なんかなあ。

 ただ、京大病院の医師から「腎臓の機能低下が激しいと、アイソトープ治療はできない」と言われた。もちろんその件に関しては、鞍馬口医療センターの医師にも伝えられている。

 「私は必要ないと思うのですが、腎生検をしてもらうことになるかもしれません。」
 「腎生検?」

画像(320x191)・拡大画像(400x239)

◎北里大学病院・腎臓内科ホームページより

■腎生検の目的
腎臓病は血液や尿検査だけで確定診断できる病気はほとんどないのが実情です。
腎生検は「腎臓に何が起こっているのか?」正確な組織診断をつけることを目的とします。その結果を元に、今後の病状の見通しと最もふさわしい治療方針を考えます。

■検査手順:

検査をお受けいただく方はうつぶせになっていただきます。
超音波を腎臓の形態を観察し、針を刺す場所を複数名の医師で決定します。
皮膚に麻酔注射をした後に、背中から細い針を入れて、少しずつ進めます。
針が腎臓に達したところで麻酔注射を腎臓の表面に加えます。
ここで再度、複数の医師が針を刺す場所を確認します。
医師から「ではこれから針を刺しますので呼吸をしっかり止めてください」とお声がけします。
数秒ですが針が腎臓に入り、腎臓の一部を頂くことになります。
この操作を2回行います。いただく腎臓は鉛筆の芯ほどの太さで、長さは1〜2cmくらいです。
検査終了後、うつぶせのままで10分間くらい圧迫して出血を止めます。
止血後、仰向けになり一日程度ベッド上安静が必要となります。
その後も2〜3日は病室で安静を保ち、出血の有無を超音波で確認します。
移植腎は下腹部に移植されているため、検査は仰向けで行います。
体表面に近いところにあるので止血も容易であり、安静期間も短くて済みます。
     ◇     ◇     ◇

 「やめて、やめて!」

 めっちゃ痛そうやし、検査代(入院費)もどれだけになるか分からん。
 避けられるものなら避けたい。
 なんとかなりませんか。

-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 オバサンのセーターを噛んで離さないきくちゃん。
 「どこにも行かんといて」と言っているらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 オバサンのなまの手でなでられているみーちゃん。
 私もなでたいなあ。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 病院から帰り、午後5時半過ぎから「お薬ラン」。
 今まではずっと病院の近くの薬局に行っていたが、ダックスだとお薬にまでTポイントが付く。薬代もばかにならんので、これからはダックスで出してもらうようにする。

 町内1kmジョグをしてからスタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 走り出してすぐ、アルちゃんに遭遇。
 いい写真が撮れると思ったら、シャッターの瞬間に横を向いてしまった。ワンちゃんをうまく撮るのはむずかしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ダックスまでまっすぐ行くと3km弱。
 それでは練習にならんので、だいぶ遠まわりして行ったがそれでも3.7kmほど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ダックスを通り過ぎ、子どもの楽園を回ってコンクリトラックに戻ってきた。
 それでも5km弱。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 せっかくここに来たので、トラック7周、3kmペース走。

 5分06、5分02、5分03で12分12秒。

 ハーフまで、この5分05秒ぺースで行きたいなあ。
 そしたら、前半1時間47分。後半かなりペースが落ちても3時間45分は行けそうなのだが。

 それはちょっと欲張りすぎか。せめて、前半は5分15秒ペース以内で、1時間51分。後半の落ち込みを最小限に食い止めて、5分20秒ペースで1時間53分。これで3時間44分。
 これでも甘すぎるかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 コンクリトラックをもう1周してからダックスへ。
 約1.5km。

 処方箋薬局は混んでいたが、テキパキと応対されていて好感が持てる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 薬をポケットに入れて、家まで。
 2.8km。

 これで今日は、1+5+3+1.5+2.8で13.3km。

 いつもなら頼んでも相手にしてもらえないのに、今日はヨメさんが「マッサージをしたげる」と。入念に足、腰、首のあたりなどいたんでいるところをマッサージしてくれた。

 これでもう万全やね。
 3時間45分で走らにゃどうする。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

5

2022


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

約束のてるてる坊主

約束のてるてる坊主

「二条城で、走Run Night(走らないと)!」12回目

「二条城で、走Run Night(走らないと)!」12回目

姉の花

姉の花

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.