2009年02月08日(日)
ホエールウォッチング〜「鯨」沖縄〜 [沖縄]
午前中はレンタカーを借り、渡嘉敷島を一周。昨日走っていない久比里原林道にも入ってみた。
海岸沿いの道路はアップダウンがきつかったが、絶景だった。桜やつつじまで咲いているのには驚いた。
「今、何月やったっけ?」
きついコースなのに、島一周の部が人気なわけが分かった。海や花を見ながら、ポカポカしたところを気持ちよく走れるわけですね。
昨日の3kmコースを走っている時、犬の鳴き声がしていた。レース中で見られなかったので、確かめに行くと、いましたー。かわいいかわいいワンちゃんたち。
一応、資材置き場の番犬だと思いますが、人なつっこくて番犬失格かも。(両方オスでした。)
お昼12時ちょうど、「フェリーけらま」が出発。このフェリーは毎日泊港を往復している定期船。
普通ホエールウォッチングは5000円ほどとられるのだが、この特別便は2000円。渡嘉敷港の受付で2人分4000円を払おうとしたら、「○○のご厚意により、無料になりました。」
「ラッキー、ポン!」
港から東に向かって30分ほど。ここが、クジラ目撃情報が入った第1ポイントらしい。
しばらく停泊して海面を観察したが、潮吹きが見られず。もう、すでにどこかへ去ってしまったようだ。
今日は昨日に比べると、曇り空でやや肌寒い。船に受ける風も強く、もっと服を着てきたらよかったと後悔した。
船は、続いて第2ポイントへ。
いきなり見える白いしぶき。いましたいました大量に。
ただし、写真に撮るのがめちゃくちゃむずかしい。何の目標もない広い海面にいきなり出てくる鯨を撮るって・・・。これはデジカメじゃなく、昔風ののぞきながらシャッターを押すカメラの方がいいのかも。
なんか、写真ではようわかりませんが、とにかくいっぱい鯨を見ました。一回だけ大ジャンプ(ブリーチングとかいうらしい)も見ることができ、よかったです。(写真には撮れなかったけど。)
鯨を見ながら思ったこと。
「京都盆地に、水族館はいりません。」
今、京都市の梅小路公園に水族館建設が計画されている。動物園は仕方ないにしても、海に囲まれた日本なら海の生物はできるだけ海に行って見てほしい。
今日も、「見れるかどうか」とドキドキしながら待つことができた。いつもいつもガラスの向こうにいる海の生物なんか、京都盆地で見てどうやろうと思ってしまう。
「京都市に水族館はにあいません。」
もしこれを強行したら、前市長が強行しようとした「鴨川のフランス風の橋」の二の舞になるのでは。(結局あれは集中砲火を浴び、ポシャリました。)
去年の8月、沖縄本島の海でシートレック(海中散歩)をした。直接、海の中で魚にエサをやることもできた。
そしてその翌日、あの有名な「美ら海水族館」へ行ったのだが、前の日の印象が強すぎてあまり感動がなかった。
そんなもんなんですね。
この時期、ほぼ100%鯨を見ることができるそうだが、もし見えなかったとしてもそれはそれでしょうがない。ここは水族館じゃなくて、自然の海なんやから。
2時過ぎに船は渡嘉敷港に戻り、そこからレンタカーで阿波連の宿「シーフレンド」へ。
おそいお昼ごはんは、「沖縄そば」。船で冷えてしまった体に温かい沖縄そばはしみました。おいしかった。真樹もぺロリンとたいらげました。
お支払いを済ませ、宿の送迎車でまた渡嘉敷港へ。
帰りのフェリーで、またダーデンちゃんといっしょ。
たった二日だが、いい思い出ばかり。何とか来年も来たい。
午後3時30分発の「フェリーけらま」で、那覇泊港へ。
そこから那覇空港までタクシー。午後7時30分発の飛行機で石垣へ。
泊港からタクシーに乗った時、渡嘉敷島から石垣島へ行くことを話すと、「ハードスケジュールで、奥さんもたいへんですねー。」やって。
真樹は、今まで小学生にまちがわれることはしょっちゅうだったが、「奥さん」はねえ・・・。
真樹が成長した? それとも、私が若く見えた?
「真樹が20歳、私が40歳に見えた」でどうでしょう。
「ちがうか?」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年02月07日(土)
第4回鯨海峡とかしき島一周マラソン〜「走」沖縄〜 [沖縄]
ヨメさんときくに京都駅まで送ってもらい、「はるか」で関空へ。那覇空港から泊港までタクシー。泊港のすぐ近くのホテル「ラッソ那覇泊港」へ。
晩ごはんは、ホテルの近くの「ちぬまん」へ。おさしみの盛り合わせや揚げ物がおいしかった。7時半までは生ビールが100円だったので、三杯も飲んでしまった。
個室があったので、真樹も気兼ねすることなくパクパクと食べていた。
夜、寝る前の会話。
「パオパオなあ、申告タイムレースと10kmの両方優勝ねらってんねん。」
「へー。もし、それできたらほめたげるわー。」
わずか3週間とは言え、真剣に練習した。申告タイムレースの優勝確率は50%、10kmの優勝確率は70%のもくろみ。
渡嘉敷島行きの「フェリーけらま」の発券場は長蛇の列。9時出発の予定がかなり遅れた。
フェリーにかわいいワンちゃんが乗っていた。仲村渠(なかんだかり)さんファミリーのダーデンちゃん。このあと何回も何回もお会いすることになる。
渡嘉敷港のすぐ向こう側がマラソン会場(渡嘉敷小中学校)。
グランドで開会式と準備運動。
1時スタートの一周の部につづき、1時20分いよいよ3kmの部がスタート。天気は快晴。気温は23℃くらいらしい。去年同じ時期にあった「やまねこマラソン」は、嵐になり気温は10℃近くまで下がった。えらいちがい。
練習の時の足音を思い出してっと。このくらいのペースでいいんかな。真樹は1kmくらいまでついてきたが、徐々に遅れだしてきた。
でも、折り返しで真樹に会ったとき「真樹!」と呼んだら、ニコッとしていた。楽しそうに走っている。よかった。
ゴールして記録証をもらってビックリ。
「15分16秒? ああん?」
今までの練習はなんやったんやー。どんなに悪くとも、20秒以内には入れると思っていたのに・・・。優勝確率50%? とんでもなかった。
でも、ということは遅れている真樹に入賞のチャンスあり。気持ちよさそうにゴールした真樹は、16分17秒。13秒差。これはいけてるかも。
ゴール近くにいた方にお願いして、真樹とのツーショット。これは貴重な写真です。
このあと体育館に入り、急いで着替え。2時スタートの10km。人数は少ないが、速そうな人ばかり。
今日はこっちも気合が入っています。いつものカメラは封印。真剣に走ります。
スタート直後は順調。直前に走った3km申告タイムレースがいいウォーミングアップになっている。
1kmも行かないうちに、50代と思われるランナーに先行された。できるだけついていこう。と思っているうちに、もう一人50代と思われるランナーに追い抜かれてしまった。
「自分の走りをしよう。めざすは大会新記録。それで優勝できなかったら仕方ない。」そう自分に言い聞かせ、イメージ通りの走りを心がけた。平坦地は小鴨由水さん、上り坂は中村彦四郎さん、下り坂は大塚正美さん。ほぼ思い通りの走りができた。
中間点(宿泊先である「シーフレンド」さん前)で、22分39秒。予定通り。
ちょうどそこに、フェリーでお会いした仲村渠さんの奥さんと中学生の娘さんとダーデンちゃんが。心強い応援ですね。
さあ、前を行くお二人ともそんな差はない。後半がんばったら、追いつけるかも。
私は快調に走っていたのだが、私の前を行くお二人は私以上に快調だったようだ。差は縮まるどころか開いてしまった。
そして、そのままゴール。記録は、46分13秒。大会記録を9秒更新。よう、がんばりました。ただ、その前にお二人おられたので3位。これは、しゃーない。
真樹にゴール写真を撮ってもらった。
50代の部の優勝者を見つけたので、少し話をさせてもらった。
大内俊二さん。山口県の下関市立大学の教授。私より1歳下だった。
「ひそかに優勝ねらってたんですけど・・・」と言うと、「遠くから来られているのに申しわけなかったですね。」でも沖縄から見れば、山口も京都もそんなに変わりません。ちなみに、ゴール前で大内さんを追い込んだ2位の方は東京の方だとか。
「そのシューズを見て、優勝ねらっておられるなあと思いました。」
私のシューズは、ハデハデのゲルヌーサトライ。沖縄のマラソンにはピッタリだと思ったが、これがいい目印になったのかな。
大内さんは44分台で優勝。それでも平坦地の10kmレースより5分近く遅かったそうだ。ということは、かなりの力の持ち主。
「私、来年43分台めざしますし、また対決しましょう。」
ゴール後しばらくして記録掲示板を見てみると、真樹の名前が。13秒差で5位入賞。
「やったー。」
宿に帰る都合があったので、役員さんにお願いし、先に賞状とメダルをいただいた。(本当は表彰台でもらいたかったな。)
しっかり走ったから、この結果があるんやね。パオパオは3km、10km両方あかんかったけど、真樹の入賞で大満足。
ちょっと早めに宿に帰り、そこいらをお散歩。すぐ近くの阿波連ビーチまで行きました。
ばんごはんはバイキング。泊まっておられるお客さんは、マラソンの人よりダイビングの人の方が多いようでした。
旅行の最初にうれしいことがあった(真樹の入賞)ので、この先も楽しく過ごせそう。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
「真樹入賞!」〜とかしき島マラソン速報〜 [家族]
真樹が3km申告タイムレースで5位入賞(13秒差)。
私、申告タイムレース1分14秒差、沈没。
10km、大会新記録(46分13秒)で走りきるも、3位に沈没。
でも、予想もしていなかった真樹が入賞できて、こんなうれしいことはない。
(くわしくは後日)
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年02月06日(金)
いざ、沖縄 [沖縄]
今日の午後から沖縄へ。今回の旅行の予定は・・・。
2/7(土) 走
2/8(日) 鯨
2/9(月) 犬
2/10(火) 皿
シンプル!
しばらくブログの更新ができませんが、いいニュースがあれば眞寿美さんに報告します。
では、・・・。
☆「ロード・トゥ・トカシキ」21日目
今日は朝から、きくと超スロージョグ2km。
「しばらく、パオパオとは散歩でけへんからな」と言い聞かせたら、分かっているようだった。
17分52秒、じっくり味わいながら走りました。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2009年02月05日(木)
大塚正美さん [私の好きな人]
前にも書いたが、私が歴代のランナーで一番好きなのは小鴨由水さんである。しかし、それより前に初めて「かっこいい」と思ったランナーが大塚正美さんだ。
この人を知っている人は、「つう」。そして、この人のランニングフォームがほれぼれするほどかっこいいのを知っている人は、「つう中のつう」。
大塚正美選手は、日体大時代、1980年から4年連続で箱根駅伝の区間賞を取った(8区、5区、2区、2区)。この間、チームも1、2、2、1位。彼は、80年代前半を代表するランナーと言っても過言ではない。
大学当時のレース中の写真がないかと探してみたが、残念ながら見つけられなかった。
「かっこいい」だけではよく分からないとは思うが、とにかくかっこよかった。
まず、ダイナミック。そして、そのフォームが決してくずれない。私の覚えているイメージでは、つま先が前に素早くきれいに出ているという印象だ。
当時は、「こんな走りがしたい」と思いながら走っていたことを思い出す。
いまごろ、なんでこんな話題を出してきたかと言うと・・・。
最近、「とかしき島マラソン」対策として坂道をよく走っている。
平坦地は小鴨さんのゆったりしたフォーム、上り坂は中村彦四郎さん(京都走ろう会)からアドバイスを受けた「ストライドをよくばらない」フォームを意識して走っていた。ところが下り坂にいいイメージがわいてこない。そんなことを考えながら走っている時に思い出したのが、大塚正美さんの華麗なフォームである。
走りながら自分のつま先が見えるくらいに・・・。
今度の「とかしき島マラソン」は、小鴨由水さん、中村彦四郎さん、大塚正美さんをイメージしながら走ろうっと。まあ似ても似つかんやろうけど、気持ちだけは・・・。
大塚正美さんは、日体大卒業後はあまり活躍できなかった。
しかし、現在、城西国際大学の女子駅伝部監督を務められている。もしどこかでお会いできたら、「ファンです」と告白しよう。
☆「ロード・トゥ・トカシキ」20日目
今日は、最後のスタンダード。
きくとの2kmスロージョグ。
このごろゆっくり散歩が続いていたので、きくはアホポン犬に戻ってしまっていた。シッコ、立ち止まり、においかぎの連続。おまけに、スタートして300mほどでウンコ。このあと1.7km、ウンコ持ってラン。
鉄アレイを持って走っている人は時々見るが、こんな負荷をかけて走っている人はめずらしいのでは。
けっきょく、15分49秒もかかってしまった。
でも、きくちゃん、今までようつきあってくれた。明日から4日間パオパオはおらんけど、忘れんといてや。
そのあと、いつもの3kmペース走。
雨がきつくなって、ペースが乱れそうだったが、「神経足音に集中の術」でまずまず走れた。
家に着き、時計を見ると、16分33秒。3秒差。「これって、優勝?」
3km申告タイムレース、優勝。
10km50代、優勝。
「パオパオ、かっこよかったで。走るって、気持ちいいことやなー」と、真樹がニッコリ。
お気楽ランナーの幻想はまだまだ続く。
今日は、2km+3kmで5km。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年02月04日(水)
「イタリアンレストラン・カフェBREZZA」 [グルメ情報]
今日は、京都キャロットの定休日。
久しぶりに、滋賀までお買い物に。滋賀は京都よりだいぶ物価が安い。また、品揃えも豊富。
途中越えで行くと、大津市堅田(琵琶湖大橋手前)まで、うちから車で40分ほどで行ける。
お買い物のついでに、おいしいランチも。
「しまむら」の近くにイタリアンレストランが見つかったので、そこでランチをいただくことにした。
3人とも、パスタコース(1700円)にした。
最初に、前菜盛り合わせ。少しずついろいろなものがお皿にのっていて、楽しく食べることができた。
その後、サラダとパン。パンは焼きたてで、ホカホカだった。サラダはシャキシャキしており、私の好きなドレッシングだったのでおいしかった。
メインのパスタは、3人ともちがう種類にした。私は、「ベーコンとアスパラのカルボナーラ」、あとの2つはおぼえていません。写真を見てください。
写真では少しに見えますが、お皿の中央がへこんでいて、その分けっこうな量だった。味のほうも、GOODでした。
最後のデザート盛り合わせもよかったし、紅茶のカップも大きめでした。
合格点!
滋賀では、これくらいは当たり前なのかも・・・。M見さんのような厳しいグルメがぞくぞくとおられそうだし。
京都には、こんな店がなかなかないんですよねー。
☆「ロード・トゥ・トカシキ」19日目 〜江文峠越えラン3〜
午後4時50分、今日も鬼谷橋をスタート。
「今日は、本気やでー。」
? 4分34秒。
? 9分19秒(4分44秒)。
?14分17秒(4分58秒)。
?20分16秒(5分58秒)。〜江文峠越え〜
?24分42秒(4分25秒)。
?30分11秒(5分29秒)。〜江文峠越え〜
?34分09秒(3分57秒)。
?38分17秒(4分07秒)。
?42分30秒(4分12秒)。
?46分29秒(3分58秒)。復路21分47秒。
やりました! 目標の46分22秒(とかしき10km50代最高タイム)に迫るタイム。ラスト1kmも4分切り。
ほぼ練習の目標が達成できたので、これで追い込む練習は終了。あと2日はのんびり走ろう。
今日も新しい発見があった。
今日は気分転換で、歩道のない道路の南側ばかりを走った。わずか6mほどずれただけなのに、いつものコースが全然ちがうコースに感じられた。これはおもしろい。みなさんもぜひためしてみてください。
今日も夜のきくとのランは、なし。ゆっくりゆっくりお散歩。今日は、川には下りなかった。
今日も、10kmで終わり。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年02月03日(火)
新しいウィンドブレーカー [雑感]
午後4時半ごろ、きくを連れて京都キャロット産大前店に行った。沖縄旅行で着る、新しいウィンドブレーカーを物色するためだ。
今までジャージはたくさんもらったが、ウィンドブレーカーはもらったことがない。出張販売に行ったついでに寄る、地方のお店で買った方がいいものが手に入るからだ。ちなみに、今年一番よく着ているウィンドブレーカーは、小豆島で買った上下2900円のものです。
ただし、今回は意気込みがちがうので、かっこもバシッと決めたろかい、という感じです。
3着着てみて一番しっくりくるものにした。結果的に、一番値段の高いものだった(XT519W/619W・ワールドパフォーマンスモデル)。
デザインはいかにも陸上部という感じで、私が着ると、50過ぎのおっさんがなにいちびっとんね系にしか見えん。でも着心地のいいのがいいので、これに決定。
「どうせ、沖縄行ったら、そのあと走らへんにゃろー」とは、真樹の言葉。
「いや、このごろ、きくも夜走るのん楽しみにしてるみたいやし、それは続けよかなあと思てんにゃけど・・・。」
「続かん、続かん・・・。」
「くやしいです!」
店には、外峯陽子さん(京都ランナーズ) が来られていた。1月25日に、みごと「大阪国際女子マラソン」を完走されている。
私が店に着く前に、ヨメさんとだいぶ話し込んでおられたらしい。うちのヨメさんとはひとまわりほど歳がちがうはずだが、話は合ったのかな。
「こないだの『大阪女子』、お疲れさんでした。」
「あっ、いろいろとありがとうございました。」
「前の日に応援メール送ろうと思ったんですけど、ヨメさんが送り方教えてくれへんかって・・・。」
「アンタのメールなんか、気持ち悪いちゅーねん。」
「松見さんとも話さはったんでしよ。パーティでおんなじテーブルやったとか。」
「そうなんですよ。国際マラソンに出はるような人やから厳しい感じの人かなあって思ってたら、みなさん楽しい方ばっかりで。」
「赤羽さんとも写真撮ってはったじゃないですか。よう、あんなんできましたね。」
「そう。渋井さんは全然余裕なかったみたいですけど、赤羽さんはわりと・・・。並んで撮らせてもらったんですよ。」
「よかったですね。いい記念になりますね。」
「いやー、生のきくちゃん。かまってもいいですか。」
「うちのきくね、子どもとおばさんはかむんです。若いきれいなおねえさんは大好きなんですけど・・・。」
「ブログで見るこわい顔にくらべたら、やさしい顔してるし、チャレンジしてみようかな。」
「うーん、今シッポ振ってるでしょ。これにみなだまされますねん。突然こわい顔になってガブッ!」
「やめといた方がよさそうですね。」
「おばさんは、かむ」と聞かされた後でかまれたら、ショック3倍増やし。
私がきくやったら絶対外峯さんはかまんけど、きくはよう分からんからなー。
☆「ロード・トゥ・トカシキ」18日目 〜江文峠越えラン2〜
午後3時、「新・仮想とかしき島マラソン10kmコース」の練習に繰り出す。峠越え2回のコースの場数をふんでおかなくては。
今日もあいにくの雨。今年の冬、雨、多すぎひん?
でも、もうそんなことはゆうとられん。倉庫の汚れもんの中に、けっこういい長Tがあった(フランクショーター・アンチストレス・ウィンドバリアシャツ)。今日は、それを着て走ることにした。
鬼谷橋スタート。
まだまだ雨が強くなりそうだったので、ぼうしをかぶった。(実は、私はぼうしも大嫌いなんですが・・・、案の定途中で脱ぎました。)
? 4分40秒。
? 9分17秒(4分37秒)。
?14分18秒(5分00秒)。
?20分40秒(6分21秒)。〜江文峠越え〜
?25分18秒(4分38秒)。
?31分08秒(5分50秒)。〜江文峠越え〜
?35分20秒(4分11秒)。
?39分44秒(4分24秒)。
?44分07秒(4分23秒)。
?48分11秒(4分03秒)。復路22分53秒。
今日の成果は、ラスト1kmに切れがあったこと。本番も、ラスト1kmは4分を切るつもりで走りたい。
目標の46分が見えてきたけど、あと練習できるのは3日やもんね。うーん。
夜、雨は降り続く。
雨の日の夜走るメリットはあまりない。
今日は、夜のランはやめ。きくとゆっくりゆっくりお散歩。きくは、ゆっくりお散歩をするとなぜか川に下りる。うれしくなるのかな。
今日は、午後に走った10kmで終わり。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
【 過去の記事へ 】