2010年02月07日(日)
嘉手納小学校学芸会 [沖縄・学校]
朝、レンタカーで嘉手納小学校へ向かった。
嘉手納小学校には、以前鳩間小中学校におられた古我知先生がおられる。古我知先生とは、2006年の鳩間小中の運動会の時と、2008年の「やまねこマラソン」(西表島)の時に少しだけお話させてもらった。
当時、真樹が同じような小規模校で年配の先生に囲まれていたので、若くておもしろそうな古我知先生をうらやましそうに見ていたことを覚えている。
嘉手納小学校の学芸会が、「とかしき島マラソン」の翌日という日程だったのでおじゃまさせていだたくことにした。
【嘉手納小学校・学校概要より】
嘉手納町は那覇から約20kmのところ(北)にあり、町全体の83%が東洋最大の米軍基地「嘉手納基地」でしめられ、狭い面積に多くの人が集中して生活しています。
学級数23(特別支援学級2)
在籍数705 (昨年度データ)
古我知先生はおいそがしいだろうと思い、校舎正面玄関におられた女性の先生に名刺とお土産をことづけさせてもらった。
「古我知先生は舞台係なので、すぐ分かるところにいると思います。お声をかけていただいたら・・・」
大きな講堂の壁にプログラムが掲示されていた。
児童数から見ると各学年3〜4学級あるが、出し物は学年で1つ。1、3、5年が音楽、2、4、6年が劇である。
舞台そでにおられる古我知先生をすぐ見つけることができた。
しばらくして、こちらに向かって手を振っておられたが、まさか私に向かってではないと思っていた。しかし、学年出し物の入れ替わりの時に、わざわざ私のすわっているところまで来てくださってお礼を言ってくださった。
「今日は、遠いところありがとうございます。」
「ちょうど昨日に渡嘉敷島でマラソンがありまして、日程がうまく合ったんで見に来させてもらいました。」
「この後はまた鳩間ですか?」
「いえ、今回はちょっと余裕がなくて行けないんです。」
「おひとりで?」
「いや、ヨメさんとふたりで来たんですけど、今ヨメさん、ホテルでエステとかゆってました。」
「そうなんですか・・・、ハハハ・・・」
人なつっこそうな古我知先生の笑顔が見られて、本当によかった。これだけでも来た甲斐があった。
一、(1年) 「はじめのあいさつ」
二、(1年) 「レッツエンジョイ ダンシングタイム」
三、(2年) 「スイミー」
四、(5年) 「未来へ残そう美しい宝物」
五、(4年) 「浦島太郎」(英語劇)
六、学校長あいさつ (久場明子校長)
七、(3年)「ひびかせ! レッツミュージック」
八、(6年)「ナビー小と蛇(ナビーグァーとジャー)」
九、(6年)「おわりのあいさつ」
9時に始まり、すべてが終わったのが11時40分ごろ。
700人規模の小学校の学芸会としては、見事にコンパクトにまとめられていた。各学年3〜4クラスあるはずなのに、学年ごとの一体感・連帯感がすごく感じられた。お見事です。
ただ、ちょっと立派すぎて・・・。
私が沖縄の学校を見学させていただいたのは、鳩間小中(2006年6月、10月、2007年3月)、船浮小中(2006年10月、2007年3月、2008年2月)、平久保小(2008年2月)。三校とも、超小規模校だった。船浮小中では学習発表会も見せていただいた。
そして縁あって、今回やや大きな規模の小学校の学芸会を見せてもらうことができた。
1年から6年までどの学年もすばらしい発表で、非の打ちどころがないと言ってもいい内容であったと思う。途中で自分たちの決意のような発表もあったが、はきはきとした立派な誓いの言葉だった。
でも、私は・・・。
鳩間や船浮や平久保にあったほっこりするようなところ、「あそび」の部分とでも言うんでしょうか、それがほしかったなあと感じました。よい子ちゃんばかりが目立って、やんちゃな子や失敗してしまう子が見当たらなかった。
確かに、この短い割り当て時間の中にピッシリはめ込むためには「あそび」の時間など無理。先生方のご苦労も容易に想像できます。
ただの無責任な一旅行者の感想と聞き流してもらってけっこうですが、やっぱり私は小さな小さな学校が好き。そこで苦労苦心工夫して行われる運動会や学芸会が大好きです。
今ある大規模な学校を小さくせよとは言いませんが、どうか「安易な学校統合」だけはやめていただきたい。
そんなふうないろいろなことを、あらためて考えさせられる学芸会でした。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=744
コメント
誰かさん、沖縄からのコメントありがとう。
今6年生ということは、私が訪問させてもらったこの2月は5年生だったんですね。5年生の音楽の発表もすごくよかったですよ。
その時5年生ということは、ひょっとして古我知先生のクラス?
ああ、また沖縄に行きたくなってきた・・・。来年の2月も「とかしき島マラソン」に出て、翌日「嘉手納小学校学芸会」見学を計画していたのですが、残念ながら行けなくなってしまいました。私のブログにコメントを入れてくれた「誰かさん」にも会いたかったね。(小学生からコメントをもらったのは初めてで、すごくうれしいです。)
沖縄に関係のある記事もたくさん書いているので、またよかったら見てください。
残り4ヶ月の小学校生活を、思い切り楽しんでくださいね。
私、嘉手納小学校6年でーす!!!!
卒業式まで4ヶ月ですが、
思いっきり楽しみます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!