2023年07月10日(月)
安眠妨害 [アルバイト]
 今日も大学の警備員のバイト。 
 朝早いので、昨日の夜11時に寝た。5時半に起きるとして、睡眠時間6時間半。これでバッチリ。
 と思ったら大まちがい。
 ぐっすり眠っている耳元に、上からばさっと飛び降りてくるものあり。それも何回も。
 そうなんです、みーちゃんなんです。
 入ってくるときも分からず、高い窓に飛び上がるときも分からず、そこから飛び降りるときだけ私の耳元スレスレに・・・。
 前にも同じことがあったけど、夜中に一回だけ。それが昨日は三回も。安眠できませんにゃわ。
 みーちゃん、頼んますわ。オッサンの安眠妨害はやめて。次の日に何にもない日はええんやけど、仕事のある時はしんぼうしてね。そうでないと、ジジイの体は持ちませんにゃわ。
 今日もサービス早出1時間で、6時半に到着。
 仕事に自信がついてきたら徐々に遅くしていけばいい。でも正規の7時半からでは忙しすぎて無理そう。遅くともその30分前の7時には到着しておかなくては。
朝の確認作業は抜けているところはないと思う。もしあったとしても、誰かが気づいて指摘してくださるはずだし。
 午後1時の390円ランチ。
 今日はコロッケとミンチカツ。けっこうお腹がふくれた。
 午後2時30分からの駅前立哨終了の直後に夕立。
 かなり長く激しく降った。
 午後5時の早すぎる晩ごはんはまたコンビニへ。
 その帰りにかわいい猫ちゃんに遭遇。
 この猫ちゃん、前にも見たなあ。
 どうもこの横の空き家に住みついているみたい。
おにぎりかお寿司にしようと思っていたが食欲なし。パンとカフェオレにした(638円)。サンドイッチは全部食べられたが、もう1個のパンまでは食べられず。これで夜の10時半まで持つんかなあ。
 今日が一人仕事の2回目になるのだが、1回目よりは落ち着いてしっかりできたように思う。前回は10時半ギリギリになったが、今日は最後にちょっとだけ余裕があった。
 でも時間が長いので、一日が終わるとフラフラ。少しずつ慣れていけば、もっともっと楽になっていくでしょう。 
 11時過ぎ家に着くと、「みーちゃん家出して、さっき帰ってきたとこやねん」と。
 「えー、どこか開いてたんか。でもオッサン心配させたらあかんと思って帰ってきたんやなあ。」
 「それはない。」
 くわしくは書けないが、気を付けているつもりでもゆるんでいるところがあった。二人で今後のいろいろなことを再確認するようにした。
 みーちゃんを見に行くと、めずらしく後ろ向き。反省してるのかな。
 「みーちゃん、オッサンの安眠妨害してもいいから、外には絶対に出たらあかんで。」
 「みー!」
 落ち着いたところで、ますみさん特製ソーメン。
 「アンタはトマトときゅうりが入ってたら満足なんやろー。」
 「そのとーり。」
 ああ、これで生き返った。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6122














