2025年11月01日(土)
いつも目標を立てて [私の陸上競技]
明日は京都スターズ秋季陸上競技大会。
昨日は雨で走れなかったので、今日最終調整。
午後4時半、走りに行こうと玄関を出ると、ドンピシャゆずちゃん。
先日はちょっとそっけなかったが、今日は以前のような猛ダッシュで迫ってきてくれた。これでないとね。
「シーズン最終戦でシーズンベストを狙う」つもりだったが、その練習はできなかった。それで、ちょっと目標を下方修正。
800m 3分06秒→3分10秒
3000m 13分44秒→13分59秒
2000mSC 10分20秒→10分30秒
これでなんとかなりませんかねえ。
今日は、叡電・木野駅から岩倉駅の1kmコースを使った練習。
線路の南側は平坦でほぼまっすぐ。
ここを往復して2km。
1本目、4:57 4:59 で9分57秒。
スピード出ません。
つなぎのゆるジョグ5分。
木野駅の近くに「ドルメン(巨石墓)?」
前はこんなんなかったなあ。いつの間に?
2本目、5:10 4:59 で10分10秒。
2本しっかり走る元気はなかった。
3種目の中では2000mSCが一番伸びしろがあったのだが、左足首が痛くてハードル練習は一度もしていない。
3000m走った直後のハードルは、とんでもないことになりそう。
私史上最高にあちこちが痛い。
ちょっと前まで、痛いところがあってもすぐ治っていたのに。今はもう、痛いところが治るということはないのかもしれない。
これぞ「老化」。
絶望はしない。必ずいいこともある。
そう信じて、がんばってきます。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=7055











