2019年01月26日(土)
第29回くみやまマラソン・前日 [ランニング・出張販売]
 今日は、寮2の24時間バイトからの朝帰り。
 沖縄から帰って来てから、けっこうきついスケジュール。
 1月23日(水) 寮1、17時間バイト。
   24日(木)
   25日(金) 寮2、24時間バイト。
   26日(土) 「くみやま」荷物積み込み。
   27日(日) 「くみやま」出張販売。
   28日(月) 寮1、17時間バイト。
   29日(火)
   30日(水) 寮2、17時間バイト。
   31日(木) 鞍馬口医療センター・リハビリ、三線教室。
 2月 1日(金)
    2日(土) 寮2、24時間バイト。
    3日(日) 京都走ろう会例会。
    4日(月) 鞍馬口医療センター・耳鼻科と整形外科受診
    5日(火)
    6日(水) 寮2、17時間バイト。
    7日(木) 三線教室
    8日(金) 寮2、24時間バイト。
 この合間を縫って、うまいことトレーニングせなあかんね。
バイトからの帰り道が雪だったので、今日の早朝散歩はかんにんしてもらおうと思っていた。しかし、家に着いたらきくはすぐに起き上がってお出迎え。こうされると、行かんわけにいかん。
 きくは雪が大好き。
 ちょうど散歩に出たときに小降りになったので、体がビチャビチャになるほどでもなかった。
 お決まりのツーショット。
 今日はちょっとこっちを向いてくれた。
車道からちょっと低いところが、きくの好きなお散歩道。
 念仏を唱えて歩いておられるお坊さんと遭遇。
 じゃまになってはいけないと思い、わざと離れたところに行っていたのだが、お坊さんのほうから「おはようございます」とごあいさつ。
 道は雪でビチャビチャで、足元が気になった。地下足袋でも履いておられたのだろうか。足元も真っ白に見えたけど・・・。
 「きくちゃん、寒いし走ろー。」
 「がってんだ!」
 きくはもうすぐ14歳。それでもスプリントは健在。
 「ぬくもったねー。」
 「そうやねえ。」
 午後に出張販売の荷物の積み込み。
 シューズが積めたので、きくを連れて先に帰る。ごはん炊かんなんから。
 きくはだれかの足跡を見つけ、追跡開始。
 シェパードにしか見えんやんねえ。
 全部積み終わったのは8時前。
 地球研前の坂が上れないと大変なので、キャラバンは店の前に置いて行くことした。これで、明日出発するときに雪が積もっていてもだいじょうぶ。
 きくの夜散歩。
 今日何回目か知らん。
 雪は降ったりやんだりで、明日が心配。
 受付が始まる時間からスタート前くらいまでは、いい天気であってほしい。それで、売り上げがだいぶ変わってくるから。
--------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
 ちょっとした隙間の時間に、ちょっとだけジョグ。
 町内1kmコースを2周。
 2km、12分19秒。
 ちょっと走っただけなのに、頭に大雪。
 「真っ白白髪のおじいさん」と思ったけど、もともとやったね。 
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=4428














 ページのトップへ
 ページのトップへ



