2015年11月27日(金)
はりきってはりますやん [私の陸上競技]
 今週2回目の西京極。
 行くなりいきなり柴田さんが「はりきってはりますやん」と。
 「はりきってまっせー」と応えてトラックへ。
 今日はしっかりストレッチをし、2000mウォーミングアップラン。
 さて5000mを21分くらいで走りましょかと思ったら、幼稚園軍団が駅伝の練習。
八田さんは幼稚園児にも声をかけておられた。
 さて私は・・・。
 幼稚園児が第1レーンを独占しているので、第2レーンを使って5000m。
 最初の1000が4分14秒。できればこのペースで最後まで行きたい。
 2000、8分39秒(4分25秒)。
 3000、13分08秒(4分28秒)。
 スピードに乗らんけど、こんな時もあるわなあ・・・。
 さああと3周かと思いながら3750mあたりを走っているとき、突然右足ふくらはぎに痛みが。急激に痛くなり、歩くこともできなくなった。今までこむら返りでは経験したことがあるが、それ以外で突然走れなくなったのは初めて。
 あっさりあきらめ帰ることにした。
はりきりすぎたんかなあ・・・。
 家に帰ってヨメさんにその話をすると、「肉離れかもしれんなあ、お医者さん行き」とのこと。夕方、近所の「北村クリニック」さんへ。
 「検査するほどでもないですね、しばらく様子を見てください」と。歩くのも大変なのに、ほんまにそれでいいんでしょうか。
 今週末の「瀬戸内海タートルマラソン」は申し込みできなかったのでいいのだが、12月6日の「亀岡ハーフマラソン」はどうなるんでしょう。「打倒まっちゃんプレ大会」という位置づけだったのにねえ・・・。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
 今日も半日、店でふぁんふぁん鳴いたらしい。
 きくはきくなりに、かなんことがあったみたいやねえ。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=3091







 ページのトップへ
 ページのトップへ



