2011年03月20日(日)
第33回中・長距離記録会 [ランニング]
そらくーん、おかあさーん。写真載せさせてもらいましたよー。
5km20分切ると決めた日から、はや3ヶ月。
ロード5kmは不確定な要素が多すぎる。それならトラックの5000mに挑戦、ということで名古屋遠征。
ここは瑞穂北陸上競技場。名古屋国際女子マラソンが行われるはずだった瑞穂陸上競技場はすぐお隣り。新名神のおかげで、うちから2時間ほどで来れた。
昨日、大会事務局に電話した。
「受付に震災復興の募金箱を置いてください。」
「もう、用意してあります。」
「能登和倉マラソン」では、76万円あまりの募金が集まった。参加者全員が100円以上募金した計算になる。この大会は参加者100名ほどなので、目標は・・・。
私も少しだけ入れさせてもらった。走るのが好きな人の所に届けばうれしいんですけど。
せっかく名古屋まで行くのだからと、5000mだけでなく3000mも申し込んだ。10時から3000m、午後1時半から5000m。
今日は新しいランシャツのデビュー。
背中はほとんどメッシュなので「京都キャロット」のプリントが入れられなかった。仕方がないので、おしりあたりに来る部分に小さく「京都キャロット」と入れた。陸上競技大会ではランシャツをパンツに入れなくてはいけないのだが、そのへんは公認大会ではないのでセーフ。
3000mのスタート付近に待機していると、ニコニコしたまだあどけない男の子がこっちに向かって歩いてきた。
「ぼく、何年生?」
「3年。」
「そっかー、3000走るんや。おっちゃんは、負けへんでー。」
その子の後ろには、いかにも走れそうなスタイルのお母さんが付き添ってられた。
「お母さんですか。お子さん3年生やのにすごいですね。走るのを嫌がったりしませんか。」
「それはないですね。走るのはすごく好きなんですよ。」
「いやー、それは何より。」
3000mは11名。
私は昨日長居の練習で12分を切っていたので、まあまあ余裕だった。
最初の400mが1分24秒。これは速すぎるとも思ったが、行ってまえー。そのあとは1分34〜39秒で安定。
1000m 3分46秒
2000m 7分51秒(4分05秒)
3000m 11分55秒(4分04秒)
最後もアップアップとならず、いい感じでゴールすることができた。よかった。
しかし、ここで事件発生。
私を1周抜いたランナーが2人いたのだが、大会役員さんの不手際でゴール後もう1周走らされるはめに。つまり、3番手を走っていたランナーがトップでゴールしたことになってしまった。
2人のランナーはおとなしそうな青年だったので、私が役員さんに抗議しに行った。話してみると、完全に勘ちがいをされていたようだ。でも、7周半を数えまちがえるなんて・・・。12周半(5000m)や25周(10000m)、だいじょうぶなんでしょうか。
そんなこんなでごちゃごちゃしており、小3君の力走を写真に撮るのを忘れていた。気がついた時は残り100m。あわててカメラを取りに行き追いかけたが、時すでに遅し。最後の100mもしっかりきっちり走っていた。
「13分42秒、小3やのに立派なもんや。」
そのあとお母さんとダウンしていたので、追いかけてパチリ。小3君のお名前は「宙」と書いて「そら」君。
また、どこかでお会いしましょう。(そのときは、もう私が負けてしまうかも・・・。)
さて、事件の顛末ですが・・・。
1位2位でゴールした2人は、2人ともゴールタイムをとっていなかった。そらそうや。「記録会」やから、自分で記録をとる必要はない。
大会役員さんのほうも、全て手動計時でラップタイムもとっておられなかったので2人のゴールタイムは闇の中。なななんと、最終的に2人のタイムは「推定」ということで落ち着いてしまった。なななんと・・・。
ここから、さらに事件が・・・。
私は全体の6番目にゴールしたのだが、ゴールタイムは自分でしっかりとっていた。電光掲示板でも確かめてゴールしたので、「11分55秒」はまちがいない。ところが、張り出された記録は「12分01秒」。
「えー! 12分超えになっとるがなー。」
なんぼなんでも6秒もちがうはずがない。その旨申し出ると、あっさりと書きなおされた。
そのほかの人にも、一人一人ゴールタイムを確認されていた。これは、どえらい「記録会」だ。
そのときは腹が立ってしょうがなかったが、ちょっと考えなおしてみた。役員さん5名で、受付から召集、スタート、周回カウント、計時、記録発表・・・。無理です。
一つ提案。参加ランナーの中で時間が空いている人が、できることを手伝ったらどうでしょう。周回カウントなら誰でもできそう。
もし私が来年も来れそうだったら、一番大変な10000mの周回カウントを手伝います。(私はトラックの10000mは走りませんから。)
まだ11時だったが、早い昼食。
近くの「チロル」という喫茶店。
ランチタイムは「11時半〜」となっていたが、お願いしたらOKだった。午後の5000mの前に、しっかり腹ごしらえをしておかなくては。
陸上競技場に戻ると、修正された3000mの記録表がはり出されていた。
これで満足してたらあかんね。本命の5000mをしっかり走らなければ。
さあ・・・。
(注)まだ、続きます。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 1 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=1166
コメント
今年はどこでも募金箱だらけ・・初詣でもお賽銭10円玉です・・これからは募金箱に全部?入れないと・・
マラソン大会もお賽銭たくさん持たないと・・今年のマラソンは高くつきそうー・・それよりも1歩1歩に祈念と哀悼を込めてゴールしまっする・・・感謝
わたしも仕事しなくても年金で食べれるくらいになったら速歩から走に戻り20分切りにチャレンジしたいかも・・それよりも2020年の2順目の福井国体で競歩の選手にと・国体選手なんて夢にもないことをマジに考えてまっする・・