パオパオだより

2015年04月27日(月)

第2回香住ジオパークフルマラソン・続き [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「『香住ジオパーク』って、どんな大会?」と聞かれたら、この写真を見せますね。
 「暑いけど、海岸沿いのきれいな景色を見ながら楽しく走る大会ですよ。」

 お昼に食べるものがなく、お弁当屋さんまで買いに行った帰り「カニペア」発見。33km過ぎで3時間40分ほどだから、そんなにゆっくりランナーでもない。
 「写真撮らせてくださーい。」
 「はーい。」

 その1時間あまりあと、ゴールされた「カニペア」発見。
 「写真、ブログに載せさせてもらっていいですか。」
 「はい。時々ブログ見させてもらってます。」
 「今日はどれくらいでゴールされたんですか。」
 「いえ、タイムは気にせず楽しく走らせてもらいました。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 7時から当日受付だったので、会場には6時入り。しかし、その時点で他の5店舗は準備万端状態。「いったい何時に起きて、何時に到着しとるんじゃー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 受付は7時前に始まった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 フルマラソンは9時、私が出る5kmと10kmは9時20分同時スタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 8時20分になったので、ウォーミングアップへ。
 あちこち走って、全部で3kmくらい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 受付からかスタートまでもうちょっと余裕があると、店をのぞきに来る人も多くなるんですが・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート地点にいるゆるきゃらの写真を撮りに。

 「なかなかこっち向いてくれへんなあ」とぼやいていたら、それを聞いておられた大会役員さんが「おーい、おーい」とこちらを向くように呼んでくださった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 おかげさまで、いい写真が撮れました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 去年はフルに1800名のエントリーだったが、今年は3分の2くらいに減ってしまったようだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「みかた」の田野さんの応援。
 小柄だが無駄のないダイナミックなフォーム。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 さて、私の5km。
 5kmは年代区分なしなので、60前の私には3位入賞はかなりきつい。しかし、去年の3位のタイムが19分39秒なので、まったく無理というわけでもない。とりあえずは折り返しまでの上りを粘り、折り返しからの下りで勝負という作戦。

 スタートは前から2列目。
 小学生がたくさん飛び出したが、あっという間にしゅるしゅるしゅると後退。
 最初の平坦な1km、3分39秒。思っていたより速く走れた。
 1.2kmあたりからずっと上り。2km地点は7分53秒(4分14秒)。
 2.3kmあたりで折り返し。そこで自分が6位であることが分かり、だめもとでも3位めざしてがんばってみようと思う。
 名門・佐々木塾の小さな女の子と競いながら、男子2名を追い抜く。そこらで「こんな小さな女の子と歩幅が全然ちゃうんやから、並んで走っていること自体おかしい」と思い出した。下り終わったところあたりで、その小さな女の子を振り払う。
 「あとは、前を行く大柄な青年さえ抜ければ・・・。」
 ところが、いっこうにその差は縮まらない。残り500mあたりからやっと差を縮められるようになった。
 最後の漁港に入るヘアピンカーブ。ちょっとでも近道をと思い、建物の壁すれすれを通ったつもりが右腰強打。
 「あちゃー」と思ったが、ゴールまでの最後の直線はあと150mほど。
 「行けるだけ行ったろかい!」
 右腰にムチが入った私は、驚異的なラストスパート。
 今までならいったん前に追いついても、必ずまた追い抜かれていた。ところが、今回は抜き返されることもなくそのままゴール。私の前にいたランナーは、自分が3位だと自覚していなかったのだろうか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 腰は負傷してしまったが、思っていた以上の結果。
 3km4kmは表示はなかったが、たぶんこれくらいでしょうか。
 1km  3分39秒
 2km  7分53秒(4分14秒)
 3km 11分53秒(4分00秒)
 4km 15分46秒(3分53秒)
 5km 19分33秒(3分47秒)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 記録証をもらいに行くと、まちがいなく第3位。
 腰がジンジン痛いけど、無理して笑ってます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 気温がどんどん上がっていったせいか、5km10kmでゴールされた方もみなへとへと。ゴール後に、ランニング用品店のテントをのぞいてみようという方は少なかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そうこうしているうちに、フルのトップ・田野選手が港前32km地点を通過。この時点で2位とは5分以上の大差。好記録が期待される。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 西側を折り返してきて、そのまま田野選手がゴール。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2時間35分03秒。
 去年の優勝記録を10分以上更新する大会新記録。お見事でした。
 地元の方からの大きな声援をうけてのゴール、気持ちよかったでしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 表彰式があり、3位の賞品をたくさんいただいてきた。
 ほとんど食べ物系で、これはヨメさんが喜んでくれる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 会場内に出ていた屋台はすぐに売り切れ。仕方ないので昼ごはんの調達へ。
 1kmほど先にお弁当屋さん発見。
 「会場には食べるものがないんですか」と聞かれた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 宍粟市陸協専属カメラマンさん。ここにも来られてていた。
 先週いただいた写真のお礼が言えてよかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お弁当買っての帰り道、楽しそうに走ってられる「カニペア」発見。
 きっと道中でいっぱい声をかけられたでしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 暑い中、高校生たちもずっと声をからして応援してくれていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 カニ雑炊とホタルイカをもらってきたら、かなり豪華なお昼ご飯になった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヨメさんにはオムライス弁当。
 
 ゴール後のお客様を期待していたのだが、やはりこの暑さでは・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヒマなので会場をうろうろしていると、1kmすぎの所で見かけたワンちゃんが会場に。
 「このワンちゃん、マラソンコ−スにいましたよね。」
 「ああ、娘が連れて見に行っとったらしい。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「やまちゃん・オス・4歳」

 私より年上のおじさんが「やまちゃん」と呼んでいる姿がほほえましかった。
 「来年も応援に出て来てやー。『やまちゃん!』って呼ぶしなー。」

 さて来年は、まだ出ていない10kmに出ますかねえ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年04月26日(日)

第2回香住ジオパークフルマラソン [ランニング・出張販売]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 折り返してから、得意の下りでがんばりました。
 年代別区分のない5kmの部で、見事3位入賞。59歳のオッサン、やりましたね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 折り返しで数えてみると私は6位。1位2位のランナーとは大差がついていたが、3、4、5位とはそんなに差がなかった。「ひょっとしたら、この3人を一挙に抜いて3位浮上もあるかも・・・」と捕らぬ狸の皮算用。
 下りの勢いを利用して、まもなく2人は抜くことができた。そして3位のランナーを目標に追い続けたが、いっこうに差は縮まらず。残り500m地点でも5秒差(20m近く)。しかし、ここからギアチェンジ。最後の直角カーブでは10m以内まで迫ることができた。

 「イン急襲」。
 残り200mほどなので、とても前のランナーに追いつけそうにはなかったが少しでも迫りたい。建物ギリギリの内をつき曲がると、コンクリートの壁に右腰強打。しかしこれでスイッチが入った。体が浮き上がりそうなものすごいスピードが出た。ゴール手前50mあたりで追いつき追い越し、そのままゴール。

 第3位、19分33秒。
 伊江島→宍粟市→香住といい流れで来れた。
 ただし、「骨盤骨折で、パオパオの選手生命もこれで終わりかな。」
 「なんの選手生命やねん!」とヨメさんの突っ込み。
 いつまでたっても痛みがひかないので、ほんまに右腰ヒビいってるかもね。

(注)まだまだ、続きます。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年04月25日(土)

潮騒の宿「つかさ」 [宿情報]

画像(320x240)

 去年も泊めていただいた「つかさ」さん。
 会場から2kmちょっとの香住高校の横。

 今年も電話すると、「今年は積極的には承ってないんですが・・・」と。よくお聞きすると、息子さんが「香住ジオパークフルマラソン」に初挑戦。そのため手が回らないかもと心配されているようだ。「ただし、直接お電話いただいた方は今年も泊まっていただいています」とのこと。去年いい印象のだったので、なれたところに泊まれてよかった。

 私らはたいてい晩ごはんを先にしてもらいお風呂をあとにするのだが、早く宿に着いたので先にお風呂に入らせてもらった。

画像(240x320)

 そして夕食へ。たしかにお客様をセーブされていたようで、お座敷もお二人おられただけで去年よりひっそりとしていた。

 まずは、めったに食べられないアカハタのお刺身などから。(アカハタは、あとで調べると沖縄のミーバイと同じ。)

画像(320x240)

 そして、また別のお刺身も出してくださった。これが何の魚か聞くのを忘れてしまいましたが・・・。

画像(320x240)

 香住といえばカニ。
 カニのお鍋をたらふく食べ、最後に雑炊を何杯も。それでもあっさりしたものばかりだったので、食べ過ぎて具合が悪くなるということはなかった。すごくおいしかった。

 明日の朝早いので、早目の就寝。
 去年も思ったのだが、すごく静かな宿でほんとうにありがたかった。
 去年の大会の売り上げから見るとこの宿はちょっと贅沢だが、それに見合うようになるくらいがんばって販売しなくては。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

第2回香住ジオパークフルマラソン・前日受付 [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 自宅を9時に出発。
 日本海側に行くときは、いつも私のいなか(花背別所町)を通っていく。
 父の顔も見られるしと思っていたら、ちょうどデイサービス中で留守。その代わりでもないのだが、お隣のネコちゃんを勝手になでなで。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まあ人懐こい気立てのええネコちゃんなこと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつまでもさわっていたかったが、まだまだ道中が長いもんで・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 京北町の「ユリベーカリー」さんで明日の朝食用のパンを買い、綾部の「得兵衛」さんで昼食。これもパターン化している。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 会場についたのは、前日受付が始まる3時ちょっと前。お昼休けいも含めて6時間近くかかったことになる。
 自宅から200kmほどなのだが、高速道路がないとやたら時間がかかる。「山陰高速道」計画ちゅうのはないんかな。

 「京都キャロット」の出店予定場所は4番目のテントだったが、まだ張られていなかった。仕方なく、ウェアだけ2番目のテントをお借りして出店。シューズは4番目のテントが張られてからぼちぼち出した。そしたら、もう前日受付が終わる4時半。まあ、シューズ担当の私はほとんど商品の整理と検品で終わったようなもんです。

 ただしヨメさんは数少ないご来客にていねいに説明し、短時間だが多少なりともお買い上げいただいたそうだ。そうでないと泊まり賃が払えるかどうか危なかったんです。ほんまに。

 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あっという間に片付けて、明るいうちに民宿へ。これはめずらしいこと。
 明日は、久しぶりに雨の心配がない。ただ、参加者が減っているのに出店業者が増えているのがねえ・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年04月24日(金)

協調過剰は痛々しい [時事]

画像(320x199)・拡大画像(640x398)

中1男子生徒の遺体が見つかった多摩川河川敷を訪れる人たち=3日、川崎市川崎区

◎京都新聞3月16日朝刊

   親を孤立させないで 〜川崎中1殺害事件に寄せて〜
          桜井千恵子(大阪大谷大教授)

 川崎市の中1殺害事件は、なぜこのような事態になったのか重い問いを投げ掛ける。事件の背景にある子どもや家庭を取り巻く厳しい社会状況について、大阪大谷大の桜井千恵子教授(教育学)に寄稿してもらった。

 思春期の子どもの暮らしはストレスが高い。友人関係や学力など気になることが年々増える。かつては村や街が共に子どもを育ててきた。歴史上初めて親だけで子育てを行う時代に、家庭は孤軍奮闘させられている。
 子どもはどうか。
 「面白くないときは無理に笑わなくていい」。新入生に最初に伝えることだ。若者は仲間がいると必死で盛り上がろうと頑張る。「ノリよく明るくテンポよく」の八方美人だらけ。彼らの協調過剰は痛々しい。若者が過剰になると自ら止めることは難しく、やんわり止めるのは大人の仕事だ。

 「大ごとにしないで」

 子どもの個別救済に関わる経験から、問題に出あったほとんどの子どもは「大ごとにしないで」と言う。自立圧力が高くなっているからだ。SOSを出すなど人として許されない。一方で常につながっていたい。ハズされると「自分で」緊張を高める。お風呂でもスマートフォンを手放せない。メッセージを読んだと相手に分かるのに返信しない「既読スルー」は仲間内では命取りと思っている。
 積極的に責任を一人で引き受け、自己を監視する状況がある。社会学研究では、少年事件は被害側だけでなく加害側も自分で自分を追い詰めていたと実証されている。
 近年、社会は「依存」という人として基本的な行為の価値をおとしめてきた。政府の経済的事情から発した「自立支援」が急激に広がり、「自立するなら支援する」と、弱音を吐くなど許さない雰囲気に満ちている。責任を一人で引き受け、自分で自分を監視するからこそ過剰になり、うつになる。本当は、日本社会がSOSを出している。
 親はどうすればいいか。できるのは、大人が共に過ごしつつ子どもの気持ちを受け取る「時間」を持つことだ。ただそれだけのことが難問なのだ。

 SOS分かっても

 子どものSOSに、親は多かれ少なかれ気づいている。事件が起きると「なぜうまく対処できなかったか」と親は責められる。親は不器用だ。だから親だけで子育てさせてはいけない。経済的に困窮している家庭は、SOSが分かっていても臨機応変に対応する時間や気力を奪われている。
 20世紀の英国で精神分析を応用した小児科医ウィニコットは、子どもが社会に適応していく条件を明らかにした。「誰かと一緒のときにひとりになれる」。人は気遣いしてもらえると確信することで自分が自分でよいのだと分かり、社会とやっていけるようになる。
 子どもが自分自身を認める状態を、どう社会的に構想していけるかが教育や子育ての基本だ。そこを社会は見くびり、学力向上に走っている。
 親が生活に困窮しない状況を社会が確保し、親だけで子育てを頑張り過ぎないというまなざしを市民が共有できれば、子どもは必ず生き延びる。

------------------------------------------------------------------------------------

 今日は、明日からの出張販売の準備もあるのでバイトはお休み。
 しかし、一日中ボーっとしていた。しっかり読めずに置かれたままだった新聞の整理をした。最近のニュース(と言ってももうずいぶん前のものも含めて)の中で一番ショッキングだったのは「川崎中1殺害事件」。
 
 「協調過剰」、たしかに今の子はこれですね。
 私のように協調性ゼロみたいな人間は生きていけないんでしょうか。

 今は「歴史上初めて親だけで子育てを行う時代」なんですね。うちもそうでしたけど、廉と真樹はしっかり育ちましたかねえ。
 「さて・・・。」

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

 夕方5時、やっと店へ明日の準備に。 

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 店に行くと、京都走ろう会の松山さんが来られていた。
 新年度から、京都走ろう会の会長さんを勤められることになったそうだ。これからいろいろたいへんだと思いますが、どうかよろしくお願いします。協力できそうなことなら何なりとおっしゃって下さいね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今回は雨の心配がないので気が楽。去年の「香住」はフルに出場したが今年は5kmなので、これも気が楽。

 留守中は、廉がきくの世話をしてくれる。
 パオパオらもお仕事がんばってくるし、きくもかしこう待っててね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年04月23日(木)

鼻頭切太郎 [ガードマン]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「フジイ、ダンプが来たー! すぐ来てくれー。」

 「今、弁当食ってんのにー。」
 そんなことゆうてられません。食べかけの弁当を置いて、四条通へダッシュ。なんとか間に合いましたけど、Y隊長ちょっと段取り悪くないですか?
 
 あわてて走って行ってダンプを誘導。そのとき何がどうなったのか分からないのだが、鼻の頭から出血。白い手袋で鼻の頭をさわると、手袋が赤く染まっていった。誘導灯で自分の顔をしばいてしもたんかなー。

 でもたいへんだったのはこのときくらい。
 今日は、四条通からの誘導はなぜか2名体制。
 「○○はここは初めてやから、フジイしっかりやってくれ。」
 「(えー、今日は2人分怒られるんかー)」と一瞬思ったが、初めは無愛想に見えたMさんは実は頼りになる大ベテランガードマンだった。Y隊長より年上の方で、そのおかげでY隊長のガミガミが出ることもなく平穏無事な一日になった。

 「Mさんも九州ですか?」
 「おお、ワシは福岡。Yは鹿児島のど田舎やけどな。」
 なーるほど、九州では福岡が一歩上みたいですね。

 後姿はほんじゃまか・石塚さんそのものですけど、いろいろていねいに教えて下さり勉強になりました。ガミガミ言われたらそのことだけが頭に残ってしまうが、Mさんのように「こうしたほうがスムーズに流れるよ」というふうに教えて下さると、自分のやったことと比べられるのですんなり納得できる。Mさんはほんとうに教えるのがうまいと思った。
 私もこんな人になりたいなあ(今からもう無理か)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 Mさんは見かけはとっつきにくい感じだったが、すごく話好きで、お昼休みも私の横に座ってずっとしゃべり続けておられた。こんな方といっしょだと気分的にすごく楽。
 今日は一日が早くすぎたような気がした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りはまた細い路地を通って。
 例のチロちゃんをずっとなで続ける人がおられて、チロちゃんも気持ちよさそうだった。

 昨日は帰り道に電話がかかってきて家まで56分もかかってしまったが、今日はがんばり自転車で47分。帰りは修学院回りで帰っているので約11km。帰ってから走る前のウォーミングアップとしてちょうどいいくらいの運動量だろうか。

 今週のガードマンのバイトは今日で終わり。来週はできればちがうところに行きたいなあ。

------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 早く帰って来れたので、久しぶりの10kmコース。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 岩倉実相院前でもまだ十分明るかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 仏大グランド前で27分12秒。
 長袖Tシャツを着てきたので、だいぶ汗をかいた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 さすがに帰りは暗くなった。 
 帰り5kmは25分15秒。
 10km、52分27秒。久しぶりの割には後半気持ちよく走れてよかった。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年04月22日(水)

頭の中がチンチラポッポ [ガードマン]

画像(320x320)・拡大画像(400x400)

 今日のバイトも、祗園の漢字博物館建設予定地。
 私の苦手なY隊長、前から誰かに似てると思っていたが「チンチラポッポ」の吉本新喜劇の島木譲二さん。「島木譲二やったらしゃーないか・・・」って、意味不明。

 今日もぎょうさん怒られましたわ。
 でも今日はダンプ5台が5往復。息つく暇もないくらいいそがしかった。。無線から流れるY隊長のお説教は鼓膜が破れそうな大声で延々と続くのだが、「次のダンプが来ました」でリセット。ある意味、いそがしいのもいいもんです。

 仕事が終わり無線を返そうとしてガードマン詰所をあけると、ヒヤーと冷気が。「なんと、もうクーラーですか。」体中脂肪が巻いている人はたいへんですね。

 自転車での帰り、三条あたりでY隊長からケイタイに電話。
 「おまえ、四条通を通って帰ったやろ。」
 「いえ、四条は通ってませんけど・・・。」
 「四条通通らずに、どうやって帰れる。」
 「四条の一筋南の細い通りを通って花見小路を北上しました。」
 「ほら、四条通通っとるやないか。」
 「はあ、横切りましたね。」
 「四条通は自転車通行禁止やど。ガードマンが違反してると分かったらえらいことになるぞ。」

 Y隊長の口癖である「お前のせいで工事ストップになるぞ」はさすがに出なかったが、まあえらい剣幕だった。仕事帰りの楽しいサイクリング中もこの有様。「頭の中がチンチラポッポやからしゃーない」と思っときましよ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

(クリックで拡大)

 ちなみに、八坂神社前から四条烏丸まで自転車は走行禁止。
 車の規制はほとんどないのに自転車は通行禁止って、これが歴史都市京都市の実態です。京都市は耳障りのいいキャッチフレーズをたくさん掲げているが、こんなことでは・・・。「自転車締め出し都市京都」ではねえ。だれがどう考えてもおかしいでしょ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は朝の出発から、「ヨメきくラン」に遭遇。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「きくちゃん、きくちゃん・・・。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくは、なぜ私がこんなところにいるのかが理解でないみたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 前に回って撮ったら、きくが亡霊。
 自転車乗りながらやからしゃーないね。

 ヨメさんは「みかた残酷」に向けて、ちょっとずつ走っているらしい。がんばってね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私の立ち位置から後ろを見ると、こんな感じ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 恒例、380円弁当。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 前でスタバのコーヒーのいいにおい。

 「きょうのーしごとはつらかったー。」
 いやいや、「きょうもー」やね。

-------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 最近5kmジョグばかりで飽きてきた。 
 今日たまたま郵便局に用事があったので、北郵便局まで走って行くことにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今年初めて、半そでTシャツで練習。
 やっとぬくくなりました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鴨川に出ると、大集団。
 「新入生歓迎会」でしょうかねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 北郵便局まで3.9km、23分23秒。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 帰りは廉のバイト先をのぞいて見たが、受付にはおらず。
 きっと、飲み物などを注文されて、その対応をしているんでしょうね。しっかり仕事をしているようです。

 帰りはちょっとちがうルートを通ったので3.77km、23分04秒。 
 このあとゆっくり1kmジョグをプラスして、今日は合計約8.7km。こんな練習もいいもんです。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

4

2015


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

佐渡山豊in琵琶湖ライブ 〜変わりゆく時代の中で〜(11/3)・続き

佐渡山豊in琵琶湖ライブ 〜変わりゆく時代の中で〜(11/3)・続き

父の似顔絵

父の似顔絵

第5回宮古島マラソン

第5回宮古島マラソン

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.