2015年02月05日(木)
「心臓が元気・・・」 [ガードマン]
「すぺて問題なしなんですが、心臓(左心室)が元気すぎるのだけが気になるんですが・・・。」
「元気すぎる!?」
ガードマンの新任研修二日目。
今日は午前中に健康診断。宇治の「工場保健会診療所」へ。
尿の採取、身体測定、聴力視力検査、血圧測定、レントゲン検査、心電図、血液採取などはスムーズに終わり、これらすべてで30分ほど。しかし、最後の問診まで1時間ほど待たされた。待っている間聞こえてくるのは、オジイ系のお医者さんの声ばかり。「あーしょうもなあ」と思っていた。
しかし、やっと呼ばれて診察室に入ると美人女医。思わずニタニタとしたかも。そして言われた言葉が、「心臓が元気すぎて・・・」。私のにやけ顔に対抗したギャグかと思いましたわ。「元気すぎ」って、医者がゆうかー。
そのとき、ヨメさんが心臓弱って困っているときにダンナが「心臓元気すぎかー」と思った。ヨメさんが日ごろ言っている「アンタはパラサイト」ってこういうことか。ヨメさんの心臓の力を私が吸い取ってしまったんかなあ・・・。
◇
ちなみに、今日分かった測定結果。
身長 165.9cm(知らん間に1.2cmも縮んでしもた。)
体重 60.8kg(1か月前63.5kgだったことを思うとよくダイエットできた。)
ウエスト 73.9cm(まあまあですか。)
聴力 右30、30
左30、40(左耳の高音がやや聞き取りにくいそうだ。)
視力 右0.9
左0.9(何十年も両目0.5以下やったのに、知らん間によくなりました。)
血圧 133−88(やや高めだが問題なし。)
脈拍 58(ほぼ1秒に1回ですね。)
レントゲン検査、心電図ともに問題なし。
「心臓が元気すぎるのが・・・。」
大久保自衛隊のすぐ横の「工場保健会診療所」から会社に帰ると、ちょうどお昼。今日は女子は外で食事。私を含めた男子4名でお弁当を食べた。
そのあと、会社の駐車場で「号令と隊列」の練習。「右向け右」とか「回れ右」とか「三歩前へ」とか、その間に「気をつけ」「敬礼」「なおれ」。
若い子がピシッとしたらやっぱりかっこいいね。「藤井さん!」と何回注意されたことか。
「しゃーないやん、アンタは吉本の竜ジイみたいなもんなんやから」とヨメさん。(この意味が分からない人は、「吉本新喜劇 竜ジイ」で検索してみてください。「おじゃましまんにゃわ〜」)
それが終わったとき女子5名が帰ってきた。1名は一昨日いっしょだったAさん。しかし、あとの4名は初顔合わせ。この会社は女性を積極的に採用されているようだ。
それから9名全員で聴講。
また、自称・海坊主先生が「せんせ、せんせ」と私を呼ぶ。講義の内容は、「仕事上得た個人情報はたとえ家族であれ流してはならない」というもの。「ワシの個人情報はどうなんねん!」
これでまた、そのあとの警備の模擬テストみたいなんがんばりましたわ。ろくに知識もないのに20問中18問正解の90点。いっしょに受けた女子大学生に圧勝。ひょっとして、この「せんせ、せんせ」のおちょくりみたいなんは私をがんばらせる作戦か?
その次は、もうちょっとえらいさんからの「明石花火事故からの教訓」について。「通路の上から投光機で強い光をあて、花火を見られないようにするアイデアはわが社の社員から出されたものです。」そうすれば花火が見られる場所までスムーズに進んでもらえるので、事故は起こりにくいとのこと。知らんことばっかりでええ勉強になりました。
お昼を食べた後は眠くなるものだが、今のところ緊張しているせいもあるのか眠くならない。いいことですね。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
今日は夕方と夜、2回散歩に連れて行けた。
映画も見たい、走る練習もしたい、でも一番はきくちゃんとあそびたい!
------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
バイト先から帰って、ちょっとだけ時間ができた。
パラパラ雨が降っているが、気温5℃無風の絶好の条件。
「さあ、走ろう!」
仏大グランド往復10km、26分49秒、26分00秒で52分49秒。
せわしなかったけど、これからもヒマを見つけたら即走ろう。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年02月04日(水)
二条城周回は走りにくい [ランニング]
今日は、午後3時から寮の管理代行のバイト。時間を有効に使わなくては。
朝9時10分に家を出発。バイト先の近くのスーパー「ライフ二条駅前店」の駐車場に車を入れる(当日最大600円)。
そこから地下鉄(210円)で四条烏丸の「京都シネマ」へ。1本目と2本目の間20分で、コンビニへパンを買いに行きムシャムシャ。
2本目が終わったのが午後1時25分。急いで地下鉄に乗り「ライフ」の駐車場へ。車の中で着替えて、中京中学校の前を通り二条城へ。
西南角を起点にして、まずはゆっくり1周(1.9km)。スーパーの駐車場からの300mを合わせて2.2kmのアップ。
体があったまったところで4周(7.6km)。
1周 8分53秒
2周 17分33秒(8分40秒)
3周 26分25秒(8分52秒)
4周 35分06秒(8分40秒)
お城の北、西、南は走りやすいのだが、門のある東側は人だらけ。それも、日本語をしゃべっていない人がほとんど。
「すんませーん、横、通りまーす」とか言っても、通じてないみたい。
走りにくいったらありゃしない。
まあ、7.6kmを35分で走れたからいいか。キロ5分は切ってるんやから。
もう1周したいところだが、制限時間いっぱーい。
500m行ったところで戻り、スーパーの駐車場へ。
二条城は改修工事をしているようだ。あんな仕事もいっぺんやってみたいなあ。恐がりやけど・・・。
帰りし、廉が紫野高校でお世話になったT先生に遭遇。たぶん、朱雀高校の体育の授業で二条城の周りを走られるのだろう。高校生たちは、歩行者の邪魔にならないよう、気をつけて走っていた。T先生の指導、さすがです。
今日は、2.2+7.6+1.3で11.1km。
空いた時間をうまく使えてよかった。
また車の中で着替え、バイト先に着いたのはちょうど3時。あぶなかった。
これからもしっかり計画を立て、映画を見たり、走ったりできるようにしよう。
バイトが11時半に終わって、家に帰り風呂に入り、体重を測ると60.5kg。今年に入って2回目の61kg切り。
昼をパン1つにしといたんがよかったんかなあ。それほど腹ペコにもならへんかったし、お昼は軽くでいいんかなあ・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
「滝を見にいく」 [映画]
◎シネマトゥデイより
■チェック:『キツツキと雨』『横道世之介』で知られる沖田修一が監督と脚本を務め、山の中で遭難した中年女性たちの生き残りを懸けた戦いを笑いを交えて描く人間ドラマ。いきなりのアクシデントに見舞われながらも、お互いの知恵と機転で危機を脱しようと頑張る女性たちの姿を活写する。出演者は主婦をはじめ全員がオーディションで選出。日常生活とかけ離れた場所で発揮される、彼女たちの本能に目がくぎ付け。
■ストーリー:7人の中年女性たちは温泉付き紅葉ツアーと銘打った旅行に参加し、それぞれが思い思いに山道の散策を楽しんでいた。だが、彼女たちの先に立って案内していたツアーガイドの姿がこつぜんと消え、7人は山中に置き去りにされてしまう。携帯もつながらず、食べる物も宿泊できる施設もない中、彼女たちはサバイバル生活を余儀なくされ……。
------------------------------------------------------------------------------------
「時間があれば映画を見る。できれば2本!」
今年はこれで行かんとあかんね。
京都シネマの上映スケジュールを見ると、「和ちゃんとオレ」10時10分―11時30分、「滝を見にいく」11時50分―13時25分。もうこれで決定。内容吟味はほとんどなし。自分のスケジュールに合う映画を見ましょう。
オーディションで選ばれた中途半端なおばちゃんたちが、思っていたよりよかった。まるまるの素人さんではないらしいが、「それはないやろ」と突っ込みたくなる場面はなかった。
一番印象に残った場面は、二人座ってタバコをすう場面。私自身タバコはすわないしにおいも大嫌いだが、あの場面は「ふーん」とうなずける。タバコが好きな人には好きな人の「間」があるんでしょうね。
7人のおばちゃんのうち誰に注目したかで、性格判断ができそうだ。私は腰痛持ちのおばちゃん。あとでタバコをすいにきた人であり、案内人を蹴った人。ここから判断する私の性格は、「粘っこい人が嫌いで、あっさりさっばり」ですかね。当たっているでしょうか。この映画をこういうふうに見るのもおもしろいかも。
1800円は高いけど、1000円なら十分見ごたえのある映画です。
滝と言えば、西表島の「ピナイサーラ」ですよ。
ぜひ、この映画で知り合った7人で行ってみてください。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
「和ちゃんとオレ」 [映画]
◎シネマトゥデイより
■チェック:晩婚化や非婚化の影響により、親の介護を働き盛りの息子が担う息子介護の実態に迫るドキュメンタリー。2008年と2012年に放映されるや大反響を呼び、TXNドキュメンタリー大賞を受賞したテレビ番組「“母”が壊れて〜息子介護の時代〜」「いま助けてほしい〜息子介護の時代〜」に追加撮影を加えて再編集。10年もの間、自宅で認知症の母親を介護しながら息子介護をテーマにした本の出版を目指す男性の姿を通して、介護する人を支える仕組みがない日本の社会制度に疑問を投げ掛ける。
■ストーリー:10年間自宅で認知症の母親の世話をしてきたフリーライターの野田明宏さんは、和ちゃんと呼ぶ母の介護に追われ仕事まで手が回らず母親の年金を頼りに日々過ごしている。2012年3月、「親を介護する息子たちを取り上げる本」を出版すべく仕事を再開。父親を介護するため2年前に介護離職した男性を取材してきた過程で、衝撃的な1本の電話がかかってくる。
------------------------------------------------------------------------------------
長い間京都シネマに行ってなかったら、会員の更新期間が終わっていた。11月1日から1月31日までだったらしい。
「更新のハガキが届いてませんけど…」と言うと、「今回からお知らせのハガキはなくなったんです。」
調べてみると、京都シネマに来るのは去年の7月以来。会員やったら、最低でも2か月に1回は来いよ、ちゅうことですかね。
去年の後半はさっぱり映画が見られなかったので、「今年は時間を都合つけて行くぞー」と意気込んでいたのに・・・。今年の11月まで更新できないらしい。
更新していない会員は、900円→1000円に。会報も送られてこないらしい。長年会員を続けて来たのに、もうちょっと大事にしてもらませんか。映画好きのジジイ見捨てる気か。
さて、この映画は「息子介護」のドキュメンタリー。独身の息子が、一人でアルツハイマーの母親を介護する内容。
私の母は、私が35歳の時にがんで亡くなった。母は65歳。「これから、毎年冬は入院させてもらわなあかんなあ」と言っていた2週間後に亡くなった。まだまだ生きて行くつもりだったろうに。
入院中の世話も兄や姉がほとんどやってくれたので、私は母親の世話をした経験がない。何回か病院で泊まったことくらい。母は最後までしっかりしていて私をしかっていたくらいだから、私がしたことは「介護」と呼べるものではないだろう。
「介護」どころか、実は母が死ぬ間際まで恐かった。「おかちゃんの言うことには絶対服従」みたいな・・・。
母の遺言ぽい言葉はたくさんある。その中で私が一番気に入っているのは、「アホにかまうな」かな。それは守ってますよー。どんな誹謗中傷にも絶対言い返さない。そや、「アホとしゃべったらアホになる」ともゆうとったなあ、おかちゃん。極端な表現やけど、ええことゆうがな。
今93歳の父がだいぶ弱ってきている。兄夫婦が世話をしてくれているので、私はたまに帰って話をするくらい。いろいろなところでずれが生じてきた父を、兄夫婦は根気強く世話をしてくれている。
それでも、私から見た父にはいまだに威厳がある。「おとちゃん本気出したら、今でも勝てへんような気する」と、私もいまだに言い続けている。本当にずっとそうであってほしい。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年02月03日(火)
59歳の新人 [ガードマン]
「めっちゃ、サプライズですやん!」
警備会社のアルバイトの新任研修の一日目。
参加者は、先週から来ている20代の女性Mさん、大学生のK君、私と同じ今日から参加の女子大学生のDさんとAさん。一人だけジジイの私。この計5人。
午前中は、主に基本的な動作や笛の吹き方などを練習。
そして、お昼は5人でお弁当屋さんのお弁当を食べた(新任研修中はお弁当代は会社もちらしい)。
教官さんの計らいで、みんなで向かいあって食べることになった。Dさんが、「このお弁当おいしいですねー」と何度も言っていたのが印象的だった。こんな若い娘さんが、素直にこういうふうにゆうこともあるんや。
私以外の4人は歳が近いので和気あいあいだったが、一人ジジイがまじってたからかなんかったやろうな。
話している途中みんなが自分の大学の話などをしだし、「Mさんも大学生ですか」という質問になった。
「いえ、私は今仕事を探し中で・・・。実は一週間前に入籍したばかりで、今ダンナの実家から来ています。」
「めっちゃ、サプライズですやん!」
それまでおとなしくお弁当をつついていた私が、思わず話の輪の中に入ってしまった。ほんまビックリです。
教官さんたちが「Mさんみたいにかわいいガードマンから指図されたら、みんなよろこんでゆうことききますよ」と言っておられたわけが分かった。新婚さんへのリップサービスやったんですね。いやいや、たしかにMさんはかわいい方ですが・・・。
それからあとは打ち解けて、K君が沖縄出身であることも分かり沖縄の話などで盛り上がった。
「娘が沖縄の大学2年で・・・」というところから歳を聞かれ、「59歳です」というとみんな「へー」という感じ。たぶんみなさんのご両親より年上なんでしょうね。
履歴書に職歴をかく欄があり、正直に小学校教諭の経歴を書くとどこでも公開されてしまう。別に悪いことをして辞めさされたわけではないので公開されてもいいのだけれど・・・。
そんなこともあって、午後の警備業法の勉強のあとにあったクレペリン検査はがんばりましたわいな。練習のとき、「藤井さんは驚異のスピードですね。1行目全部できたら2行目に行ってもらってもいいですよ。今まで1人だけそろばんをやっている子が2行目に進みました。」
それを聞いてメラメラとやる気がわいてきた。元教師なのに、クレペリン検査が何の検査か知らなかった。とりあえず、超スピードで足し算の答えを書いたら勝ちだと勘違いしていた。
久しぶりに頭を使った感じ。答えを書くより早く、次やその次の答えが次々とひらめく。頭のスピードに手がついていかない。残念ながら、もう少しというところで2行目には進めなかった。「もっとはよう手うごけー!」
検査終了後にお聞きすると、この検査は集中力の波を調べるものらしい。たくさんできたら勝ちじゃなかった。「めちゃめちゃちゅかれたー。」
まあそれでも、集中力は途切れなかったのでよかったんじゃないんでしょうか。
これからも勘違いしながらの新任研修は続く・・・。(警備業法で、新任には30時間以上の研修が義務付けられている。)
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
今日はだいぶ晩ごはんが遅くなり、きくの夜の散歩も9時前になってしまった。散歩から帰ってから晩ごはんをやることにしているので、きくは腹ペコだったのかもしれない。
家を出て数十メートルのところに電柱がある。集中力を切らしていたきくは、「ボコッ!」
電柱にまともに頭づき。そのあちとょっとふらついていた。
「しっかりせーよ。」
------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
1月は軽々月間300km超え。
「さあ2月も・・・」と思ったが、新しくアルバイトを増やしたので走る時間がない。若いときは晩ごはんのあとにも走っていたが、絶対お腹が痛くなるし。でも、そんなことは言っておられない。
今日は、晩ごはんのすぐあとにきくの散歩。それに続けて3kmだけ走ることにした。もちろん全然消化できていない。
お腹が痛くならないように気をつけて、18分07秒。こんなんで練習になってんのかなあ。何もせんよりはましか。
これから練習時間を見つけるのが難しくなるなあ。でも、みなさんそうなんですよね。今までの私が好き勝手しすぎていただけのこと。
明日は寮の管理代行のバイトやし、いつ走ろう。あさってはガードマンの新任研修で・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2015年02月02日(月)
名残惜しい名護 [沖縄]
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2015年02月01日(日)
第56回名護ハーフマラソン [ランニング]
真樹は、2時間44分07秒でゴール。ちょうど200位。
10月の「宮古島ハーフ」の記録を10分短縮。
私は、10km42分48秒。一般男子(年代別区分なし)の8位。
目標は41分だったが、そんなに甘くはありません。
「7時に起きて、8時に家を出ような」と言っていた。
ところが、起きたのは7時35分。
「えらいこっちゃー!」
とりあえず、スタートが10分早い私が先に家を出た。だいぶたってから、真樹も会場に到着。
「走らんでもええやんな」と真樹が言うので、もうレースに出ないのかと思ってしまった。体調がよくないとも言っていたし。しかし、それは「ウォーミングアップで走らんでもええやんな」ということだったらしい。勘違いしてましたわー
9時に10kmの部がスタート。
真樹が写真を撮ってくれた。競技場内は6位。なかなかいいスタート。
10kmの部は400人ほど。年代別表彰がないので人気薄のようだ。
1km 4分08秒
2km 8分22秒(4分14秒)
3km 12分48秒(4分25秒)
4km 17分19秒(4分30秒)
5km 21分25秒(4分05秒)
6Km 26分06秒(4分41秒)
7km 30分17秒(4分10秒)
8km 34分27秒(4分10秒)
9km 38分41秒(4分13秒)
10km 42分48秒(4分06秒)
最初からガンガン行く予定だったが、序盤の順位が6位だったので安心してしまった。最初の1kmが4分08秒は遅すぎる。その後もペースは上がらず。
4〜5kmまでの下りでちょっと盛り返したが、5kmが21分半くらいだったので、「今日は44分かー」と暗い気持ちになった。
しかし、5〜6kmの上りをしのいだあとの下りはまあまあ。最後の1kmがベストラップとは・・・。もうちょっとがんばれたはずですね。
(注)まだまだ、続きます。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2015年01月31日(土)
名護猫ざかり [沖縄]
今日と明日は「名護桜まつり」。
でも、私は「名護猫ざかり」のほうが好き。
午後4時半ころ、名護の知り合いの玉城さんのお勤め先を通ると・・・。
いましたいましたネコちゃんが。それも2ひき、入口を守るように。
家を8時10分に出発。
8時15分京都バス、8時31分地下鉄、9時10分関空リムジンバス、11時30分ピーチ、14時40分やんばる急行バスで、真樹のアパートに着いたのは夕方。8時間半かかりました。
関空では、和歌山アンテナショップでミカンゼリーをもらった。ラッキー!
バスの中からとった名護の街。
市役所前から1.5kmほど歩かなくてはならない。
いました、ネコちゃん!
前に写真撮ったネコちゃんかな。
おっ、さらにもう1ぴき。
追跡して、ちょっとお庭に入らせていただきました。
そして、玉城さんのお勤め先。
くつろいでます。
明日も会えるかな。
沖縄について最初に思ったこと。
「意外に寒い。」
ほんまに15℃もあるんかいな。
真樹のアパートに着くと、まずは裏のネコちゃん。
元気でした。
5時半ころ、真樹がバイトから帰ってきた。
前日受付は6時までなので、真樹の運転で競技場へ。
真樹はハーフで私は10km。
真樹のほうが長い距離というのは初めてです。
もう桜が咲いている。
明日も、桜を探しながらのランになるのかな。
また、裏のネコちゃん。
でっかいケツ。
真樹が晩ごはんを作ってくれるというので、ちょっと走りに。
陸上競技場を走ろうと思ったが、さすがに今日は使えなかった。
その帰りに、上等系のネコちゃんに遭遇。
競技場往復約2.2kmのあと、名桜ボウルまで。
そこから下りを利用した1000m。工事中で砂利道だったため、4分39秒もかかった。
我部粗河食堂の近くで見たネコちゃん。
名護はほんまにネコちゃんいっぱい。
夜は、真樹特性のカレー。
真樹は腕あげとんなー。めっちゃおいしかった。
かあちゃんが「アース」で買ってくれた服を着て自撮りする真樹。似合ってますが。
鼻がつまってるらしいけど、明日しっかり走ろうぜ。
-------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
陸上競技場往復約2.3km、15分。
名桜ボウルまで1km、7分半。
1000mダッシュ、4分39秒。(暗くて飛ばせず。)
真樹のアパートまで1.4km、9分。
合計5.7km。
レース前日の練習としてはもひとつでした。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】