パオパオだより

2012年11月16日(金)

ますみさんをたずねて(旅行1日目) [沖縄]

 11月16日(金)、那覇空港からレンタカー屋さんへ。そのあと、「うるま食堂で昼食」→「比嘉増美さん訪問」→「北山高校駅伝部激励」→「リゾートホテル・ペルパライソ」。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 名護で唯一の知り合いと言えるのは、「京都キャロット」通販のお客様である比嘉増美さん。何年か前、「たたらぎダム湖マラソン」会場で一度だけお会いしたことがある。
 いつもご注文はお電話でしてくださるので、「ひょっとしたら娘が名護の大学に行くかもしれません。そのときはお世話になります」とお願いしていた。今まで何回も名護には来ていたのだがたいてい土日。今回は平日に来れたので、比嘉さんの職場である「部間タイヤ」におじゃまさせてまらった。

 「真樹ちゃん、かわいいわねえ。中学生みたい。」
 「名護に来たら、何でも聞いてね。私は、真樹ちゃんのお母さんとおんなじ名前だよ。」 
 「21世紀の森でみんなと走ったらいいよ。」

 真樹は恥ずかしがりなので、初めて会う比嘉さんとしゃべるのを嫌がるかと心配だったが意外とよくしゃべった。知らない土地で暮らしていくには、頼れる人がいればありがたいと思ったのだろう。

 比嘉増美さん、真樹のことをよろしくお願いします。(大学に受かったらの話ですけど・・・。)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

今日から沖縄 [沖縄]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日から沖縄。
 真樹の受験です。

 19日(月)に帰ってきます。

 では、行ってきまーす。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2012年11月15日(木)

カープ・栗原選手の思い [平和]

画像(320x184)・拡大画像(450x259)

◎毎日新聞11月14日夕刊

   ヒロシマと生きる 「被爆者 プレーで元気付けたい」
                  カープ・栗原選手 FA行使せず残留

 プロ野球のフリーエージェント(FA)権行使の申請期間が13日終わり、広島の栗原健太(30)の残留が確定した。公式ブログで被爆地への思いを発信する栗原だが、今季は5月に右肘を手術、原爆の日前夜に開かれたピースナイターも自宅観戦するしかなかった。「来季こそは全力プレーで、被爆された方々を元気づけたい」と話している。

 右肘手術の影響で今季は21試合出場にとどまり、0本塁打、5打点、打率2割1分1厘。主力になって最低の数字に終わった。

 山形県生まれ。日大山形2年の98年夏、甲子園の土を踏んだが、広島は遠かった。原爆のことは教科書でしか知らず、初めて訪れたのは17歳、入団発表の日だ。原爆資料館の前で記念撮影したものの入館しなかった。

 転機は04年の結婚だった。妻(27)が被爆3世で、8月が近づくたび原爆のことを口にした。被爆体験を語らぬ親戚がいること。被爆者が減り、広島でさえ原爆への関心が薄れていること。資料館も一緒に見学した。黒く変色した弁当箱の白飯に、言葉を失った。「一発の爆弾が日常を奪ったのか」

 焦土の広島に球団が生まれた意義も考えた。被爆者を含む市民は、創設時から募金で球団を支えた。その思いに応えられないか。08年まで本拠地だった旧広島市民球場では、原爆の日に試合がなかった。疑問に思い、その年8月6日、ブログで書いた。「とても大事な日ですが、僕たちは毎年遠征で広島にいません。理由はあるのでしょうか?」

 静かに過ごしたい被爆者に配慮し、市条例の施行規則で市民球場が休場と知って反省したが、のちに規則は改正される。11年8月6日、マツダスタジアムでピースナイターは開かれた。今年は日程の都合で前夜に開催された。しかし、立つべき打席に自分がいない。歯がゆかった。

 「ピースナイターを楽しみにしてくれる被爆者の方もいる。全力で打ち、走り、元気を送る。それが広島で野球を続ける意義」。来季の活躍を誓って振り抜いたバットが、広島の室内練習場に快音を残した。【平川哲也】
--------------------------------------------------------------------------------
 
  <橋下・大阪市長>「核廃絶無理」発言 広島市長が苦言

 遊説先の広島市で10日、核兵器の廃絶を「現実には無理」などと発言した日本維新の会代表の橋下徹大阪市長に対し、広島市の松井一実市長は14日の定例記者会見で、「被爆の実相を十分理解していない人の発言」と苦言を呈した。広島を訪れて実相を理解してもらうよう橋下氏に求めるという。

 松井市長は発言を「いろいろな考え方の一つ」としながらも、「被爆者の話を聞いていただければ、おのずと分かるのでは」と述べた。政令指定都市の市長が集まる会合などで、橋下氏と面会した際に広島訪問を求める意向だ。大阪市は、核兵器廃絶を求める国際NGO「平和市長会議」(会長、松井市長)に加盟している。

 一方、橋下氏は14日、「核廃絶を訴えても世界には響かない」と改めて持論を展開した。市役所で記者団に「核廃絶は理想だが、政治は現実に即して戦略を考えないといけない」と主張。日本が国連安全保障理事会の常任理事国ではない現状を指摘し、「一地域でペーパーをまとめるだけでは世界は動かない」と、湯崎英彦広島県知事らに反論した。【中里顕】
--------------------------------------------------------------------------------

 プロ野球でお金をたくさん持っているチームは、自力で選手を育てようという気がないように見える。。他チームの主力選手を引き抜き、他チームを弱体化させるのがチームの方針なのだろうか。
 わがヤクルトスワローズからは、ハウエル、ペタジー二、ラミレス、グライシンガー、ゴンザレス・・・。苦労して探してきた主力外国人選手を札束で・・・。
 広島東洋カープも、江藤、金本、新井と次々と4番バッターを取られてしまった。次に狙われるのはヤクルトなら林 昌勇(イム・チャンヨン)、広島なら栗原かなあと思っていた。
 しかし、栗原はちがった。今年は故障で出番が少なかったが、本調子なら広島の4番を打つバッターである。広島の安月給に対抗して、厚い札束を出してくる球団があれば心も揺れるものだ。
 これを押しとどめたのは、被爆3世の奥様の力が大きいだろう。実際に被爆した者の恐怖、痛み、苦しみ、悲しみを祖父母から直接聞いた奥様は、ご自身も体に異変があるのかもしれない。そういう話をしっかり受け止め、自分の生き方に反映させている栗原選手は立派だと思う。
 まるで他人事のようにしか発言できない大阪市長とはえらいちがい。まず、栗原選手ご夫婦と橋下大阪市長との対談でもしてもらったらどうでしょう。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2012年11月14日(水)

北山高校を応援しよう ・続き [陸上競技]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「はい、ホクザン高等学校です。」
 「あっ、あのー・・・」

 朝、せっかく沖縄の北山高校に電話したのに初めの一歩でつまずいてしまった。電話をかけるまでずっと「キタヤマ高校」だと思い込んでいた。学校のホームページに、ちゃんと「HOKUZAN」と書いてあったのに・・・。
 気を取り直して話し始めた。

 「あのー、駅伝部のことでお聞きしたいことがありましてお電話させていただきました。」
 「はい、ありがとうございます。どのようなことでしょうか。」
 「えっと・・・、全国高校駅伝の出場おめでとうございます。」
 「ありがとうございます。」
 「私京都の者なんですが、あさってそちらの近くに行く用事がありまして、そのときに京都のお菓子でも持って駅伝部の激励に行きたいと思ってるんです。」
 「えー、わざわざ京都からですか。」
 「はい。うちの娘が高3で、沖縄の大学を受験するんです。宿泊が今帰仁のペルパライソなんで、すぐ近くなんで行きたいなあと思いまして・・・。」
 「そうなんですか。それはみんな喜びます。」
 「あさっての金曜日なんですけど、駅伝部のみなさんはおられますよね。」
 「しばらくお待ちください。・・・、すいません。18日が駅伝の九州大会で、あさってから出かけます。」
 「あらー、そうでしたか。それは残念。でもせっかく近くまで行くので学校には伺わせていただきます。おみやげ持って。」
 「申し訳ないです。」
 「駅伝部は男女合わせて何名ですか。」
 「はい、マネージャーも入れて全部で24名です。」
 「えー、そんなに少ないんですか。その人数で県大会優勝とはすごいですね。」
 「ありがとうございます。」
 「お会いできないのは残念ですけど、とにかく行かせていただきます。よろしくお願いします。」
 「分かりました。駅伝部にはそう伝えておきます。ほんとうにありがとうございます。」

 ということで、主なき北山高校駅伝部訪問が決定。やっぱり京都のおみやげと言えば「おたべ」かな。あと、せっかくなんでランニングソックスでも・・・。これはヨメさんに相談しなくては。
 夕方、不審者と思われていないか心配だったので手紙と名刺をFAXしておいた。

     ◇     ◇     ◇

   北山高等学校駅伝部様

 こんにちは。
 今朝お電話させていただいた京都の藤井と申します。

 全国高校駅伝大会ご出場、おめでとうございます。
 うちの家族はみんな沖縄ファンで、毎年高校駅伝でも沖縄代表を応援しています。

 私の娘の小学校時代、PTAのお母さんの中に今帰仁村出身の方がおられました。その関係で、沖縄に旅行に行くたびに今帰仁小学校の近く(謝名)のオバアのおうちに遊びに行かせてもらっています。そんななじみのある今帰仁の北山高校が、県代表を勝ち取られ京都に来られることを心からうれしく思っています。

 うちの高3の娘は、小6のときから何度も沖縄旅行をしたせいか、今沖縄の大学に進学を希望しています。11月17日(土)は、その入試日です。(北山高校からの受験生もいらっしゃるかもしれませんね。)
 駅伝部のみなさんは九州大会出場のためお留守とのことでしたが、16日(金)の夕方におみやげを持っておじゃまさせていただこうと思っています。今回は残念ですが、次に京都に来られるときにお会いできればいいですね。

 昨日は、私のブログ「パオパオだより」に「北山高校を応援しよう」という記事を書かせていただきました。駅伝は一人の力ではなく、多くの要素が重なり合って結果が生まれる競技です。12月23日当日に、今までの何倍もの力を発揮され、よい結果を出されることを期待しています。

 駅伝以外でも今後もし京都に来られる機会がありましたら、ぜひお声をかけてください。
 それでは失礼いたします。


   2012.11.14

                                         藤井 廣司

     ◇     ◇     ◇

 これで、不審者とは思われへんかな。
 北山高等学校駅伝部、九州大会もしっかり!
--------------------------------------------------------------------------------

【RUN】 

 今日はお昼前に練習。
 練習と言っても、いつもの5kmコース。
 行き12分ちょうど、帰り11分57秒で23分57秒。快調!

 やっぱり明るい昼間に走るほうがずっといい。短時間でさっと切り上げる練習をこれからも心がけよう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1kmダウンジョグのとき、ご近所のおなじみネコちゃんに遭遇。このネコちゃんは、なんぼでもなぜさせてくれるよいネコちゃんです。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 なかなかいい背中です。
 おっちゃんはしっかり走るでー。
 バイバーイ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2012年11月13日(火)

北山高校を応援しよう [陸上競技]

◎沖縄タイムス11月5日

   北山がアベック優勝 県高校駅伝

 陸上の男子第60回・女子第30回県高校駅伝大会は4日、宮古島市付帯マラソンコース(男子7区=42・195キロ、女子5区=21・0975キロ)で行われ、北山が、男子は2時間19分6秒、女子は1時間19分3秒で、アベック優勝を果たした。男子は6年ぶり9度目、女子は初の栄冠。

 男子は3区で一時、宮古がトップに立ったが、4区の島袋匠が首位を奪い返し、最終7区まで1位を維持。
女子は2位でたすきを受けた2区の仲井真エンドリアみどりがトップに順位を上げ、後続の3人も首位を守りきった。

 優勝した男女北山は、12月23日に京都府で行われる全国大会、各上位3校は11月18日に福岡県で行われる九州大会への出場権を得た。

画像(200x320)・拡大画像(250x399)

4区で激しいトップ争いを繰り広げる(左から)北山の島袋匠、宮古の香村大貴=宮古島市・城辺Aコープ付近(代表撮影)

   県高校駅伝:北山、連係と組織力で首位

 1区首位の北山は一時、宮古に首位を譲ったが再び1位を奪還。順位変動にも動じず、連係と組織力で、トップの座を守った。
 1区は7キロすぎまで、北山、宮古、コザの3人が並走したが、北山の関口海月が抜け出し、続く2区の岸本翔輝も差を広げた。しかし3区は、3位だった宮古のエース瑞慶覧伸哉が快走し、北山の島袋陽を抜いて一気に首位に立つ。
 だが島袋は慌てず「差が開かないよう自分のペースを意識した」。22秒差の2位で、双子の兄である4区の島袋匠につなぎ、同区で再び首位を奪取した。
 5〜7区でもリードを広げて1位を維持。前回、前々回大会2位の雪辱を果たして栄冠に輝いた。
 「3区で宮古の順位が上がるのは想定内」という4区の島袋匠は「様子を見ながらスパートをかけた。2年生のアンカーに負担をかけないよう、みんなで差を広げた」と胸を張った。
 3区のキャプテンの島袋陽は「匠には『40秒差なら追いつく。気にせず走れ』と言われた。みんなに助けられた」と笑み。
 喜納敦監督は「3年生中心にまとまり、だれもブレーキにならずに安定していた。全国大会に向けあと3、4分は記録を短縮できる」と、さらなる強化に取り組む。(与儀武秀)

画像(171x320)・拡大画像(240x449)

トップでゴールする女子北山のアンカー大城未有=宮古島市陸上競技場(与儀武秀撮影)

   県高校駅伝:女子北山は安定の走り

 総合力に勝る北山が、安定した走りで、初となる全国大会切符を手にした。
 1区は強豪の八重山・平安名由莉と競った三露まどかが2位。2区の仲井真エンドリアみどりは22秒あった差を徐々に縮め、スタートから約7キロでトップに立った。3区の比嘉優乃、4区の宮城亜美も快調な走りで差を広げ独走状態に。最後は八重山が猛追したが大城未有が落ち着いて首位を守り、天を見上げてゴールした。
 1年生ながら力強い走りを見せた仲井真は「調子が良くあと10秒離したかったが、先輩に1位で渡せて良かった」と笑顔。比嘉は「絶対抜かれないことを意識した」、宮城は「1位でつなぐことだけを考えた」と振り返った。喜納敦監督は「3、4区が頑張り、思っていたより貯金ができた」と評価。「飛び抜けた選手はいないがみんなで繋ぐチーム。全国では厳しい走りになると思うが体調管理を万全にして臨みたい」と意気込んだ。(与儀武秀)
--------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

男子代表校 (クリックで拡大)

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

女子代表校 (クリックで拡大)

 高校駅伝の男女47代表が出そろった。
 地元京都は、男子が桂、女子は立命館宇治。桂高校は初優勝で、公立高校として50年ぶりの代表となった。
 女子の立命館宇治は、2位とは3分以上のぶっちぎりの優勝。しかし、その優勝タイム1時間10分11秒は全国ベスト10にも入っていない。

 個人的には、真樹の中学時代の同級生あーちゃんを応援していた。あーちゃんは京都文教高校の1区(6km)。結果は、23分12秒で区間19位(30チーム中)。チームは最終的には17位だった。
 この結果、あーちゃんは近畿大会にも出場できないのでもう引退だろうか。このあとも陸上を続けてもらって、私の「勝手にライバル」として踏ん張ってほしいのだが・・・。

 さて、本題。
 私一押しは、もちろん沖縄代表。今年は今帰仁村の北山高校が男女アベックV。
 今帰仁と言えば、真樹の小学校時代の1学年上の九ちゃんのお母さんの出身地。沖縄旅行に行くたびに、今帰仁のオバァの家に遊びに行かせてもらっている。北山高校はそのオバァの家のすぐ近く。今帰仁城址に行くときはその前を通る。
 学校のホームページを見てみると、1学年3クラス、全校300名少しという小規模な高校だった。そんな小人数の高校が、よく県予選を突破したものだ。これは心から応援したくなる。
 ただし、都道府県予選の優勝タイム比較では男女とも最下位。男子の2時間19分06秒は、トップの豊川(愛知)と約15分差、46位の富山商とも約6分差。女子の1時間19分03秒は、トップの豊川と約11分差、46位の富山商とも約4分半差。12月23日の本番で最下位を免れるには、これからもそうとうな努力が必要となるだろう。

 12月23日は沿道に出て、北山高校の応援をしたかった。しかし、残念ながらこの日は「万博クロスカントリー」に出張販売。当日の応援は真樹にお願いしておいた。
 「駅伝は何が起こるか分からへんし、北山高校もどうなるか分からへんでー」とは、駅伝フリーク・真樹の言葉。

 幸いというか、今週末沖縄に行く用事がある。北山高校のすぐ近くの「ホテル・ペルパライソ」に泊まるので、京都のお菓子でも持って北山高校陸上部の激励に行きますかね。

 12月23日に全国高校駅伝を沿道で観戦されるみなさん。どうか、一番遠くから参加している沖縄県立北山高等学校の応援をよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------

【RUN】

 夕方、いつもの5kmコース。雨あがりの空気がすごく気持ちよかった。
 行き12分33秒、帰り12分32秒で25分05秒。

 このコースを軽く走って25分を切れたら、レースで20分を切れる。11月4日の丹波が19分52秒、11日の日置川が19分58秒。次は5kmの申告タイムレースを20分00秒で申し込んである。この調子で行けたら・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2012年11月12日(月)

雨の大会のあと [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日は大雨。そんなときは、店の売り上げより商品を痛めないようにと気を使う。雨だけならまだしも、昨日は風もきつすぎた。テントにぶらさがったとき、ほんまにテントごとどっか飛ばされてしまうと思いました。
 今日は車に積んである物をおろし、風を通す。大会が雨のときは、翌日にこうしておかないとカビてしまう。特に、ウェアは直接雨がかからなくても湿気を吸ってしまう。ぬれたシートやタオルも、乾かしておかないと大変なことになる。。
 今日は、昨日とは打って変わっていい天気だった。半日車を開けっ放しにしておけば、湿気も飛んでいくだろう。
 ただ大きなテントを貸していただいたので、荒れた天気の割には被害は少なかった。それがせめてもの救いだと思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日ブログを書いているとき、思い出して言った。
 「このごろますみちゃんやさしいやん。」
 「・・・」
 「このごろますみちゃんやさしいやん。」
 「はあ?」
 「前はゴールの写真なんか絶対撮ってくれへんかったのに・・・。」
 「ヒマなだけ!」
 「そんなことないやろ。」
 「ヒマなだけゆうてるやろ!!」
 と私はほめているつもりなのに、ちょっと・・・。

 今日「いい夫婦」のことが話題に上った。
 「生まれ変わってもまた同じ人と結婚したいって言ってはる人いやはるでー」とますみさん。
 「パオパオは生まれ変わってもますみちゃんと結婚したいでー。」
 「気持ちわるー」とすかさず真樹。
 「ほんまや、気持ちわるー」とますみさん。
 「親子そろて気持ち悪いんかい!」
 まあ、「生まれ変わっても・・・」とか言う人は「生まれ変わり」なんかありえへんと思っている人ですけどね。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくの散歩中、きくが何かを発見!
 「ふぇんふぇんふぇんふぇんふぇん・・・」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 斜め向かいのおうちの庭にネコちゃんが。
 きくはネコちゃんを見つける能力がすごいんです。私が雑種犬を見つけるのとおんなじくらいに・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2012年11月11日(日)

第22回南紀日置川リバーサイドマラソン [ランニング・出張販売]

画像(320x233)・拡大画像(640x466)

 「こわいわ!」

 昨日「19分台で3位くらいを・・・」と書いたのだが、結果は19分58秒で第3位。
 暴風雨の中の後片付けだったので、表彰式には参加できなかった。でも、自分の思ったとおりの結果が出たので何も言うことはありません。(私の背中に神さんかなんかついてる?)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 椿温泉の民宿「ひらみ」さんを6時に出発。
 日置川に着き、コンビニでおにぎりやサンドイッチを買って会場(日置小学校)入り。6時20分くらい。この大会では、いつも一番乗りがラーメン屋さんで二番がうち。ラーメン屋さんも、海側から吹き込んでくる強風に困惑されていた。
 前面から雨風が吹き込むので、テントの前に透明ビニールを張り、やっと開店準備完了。しかし、商品が飛ばされたりぬれたりしないように注意しなくてはならない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この大会は、会場中央部でくつろぐ場所がとってあるのが特徴。今年は大雨確実の天気予報だったのでどうするのかと心配だった。しかし、超大型テントが2張りも張ってあった。さすがです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 受付に行き、チェック欄を見てビックリ。私の「5km一般男子50歳以上」は43名のエントリーだったが、私が受付に行った時点で41番目。この荒れた天候なのに、棄権の方がほとんどおられない。こんなに参加率の高い大会はめずらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 小学校の裏は太平洋。海岸沿いの道路でアップしようと思ったら、毎度おなじみ岡山の角田さんに遭遇。角田さんは第1回大会から22年連続出場。娘さんのダンナさんのご実家が日置川町だそうだ。会場まで歩いて来れる近さらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 角田さんから風向きの情報など仕入れて、アップジョグ。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ジョグと流しで全部で3kmくらい。
 よく考えてみると、こんなにアップをするようになったのはここ最近。以前は「京都キャロット」のテントにスタート直前までいて、10分前くらいにスタートラインに並んでいた。それではいい結果が出るはずはない。最近いいタイムが出るようになったのはこれも大きい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時からハーフがスタート。
 今年はかなり参加者が増えたらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今年も快調、森本・花村ペア。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こちらは廣田さんと・・・。
 森本さんと廣田さんは、ほとんど毎年この大会のハーフに出ておられます。
 

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 スタート前、ヨメさんにお願いしてうちの出店テント前で記念撮影。後ろは日置小学校体育館。
 「今日は雨やし、写真撮りにこんでええでー。」
 このときは雨はやんでいた。心配なのは強風。それにさえ負けなければ20分は切れると思った。

 朝、去年の5kmで競った方がわざわざ声をかけに来てくださった。
 「私は今年はハーフに出場します。去年の入賞の方がたくさんハーフに回ったようなので、今年は上位入賞のチャンスですよ。」
 しかし何連勝もされているDさんは出場。ナンバーカードは調べてこなかったが、スタートラインに並んだときすぐに見当がついた。強い人にはオーラがある。

 10時30分、5kmがスタート。
 200m過ぎからの下り坂で気持ちよく加速。1kmは3分40秒。上々の滑り出し。
 心配していた強風は、海から離れるにつれ弱まりほとんど気にならなくなった。

 2km7分37秒(3分56秒)。まあまあですか。
 途中でDさんに抜かれたが、1km過ぎまでは年代別トップを走っていたことになる。

 2km過ぎの小さなチアガールたちの応援がうれしい。「ありがとう」と言いながら手を振ったら、女の子たちも喜んでくれた。

 折り返してきて3km12分11秒(4分34秒)。
 これはない。なんぼなんでもうキロ4分半超えはない。どう考えても距離表示がおかしい。

 4km15分56秒(3分44秒)。
 これもない。ここで3分44秒は無理。でも、あと1kmは正確だと信じてがんばるしかない。
 残り数100mというところで、いきなり暴風雨。後ろから追いついてくるランナーの気配。ここで抜かれるのは悔しい。最後の上り坂で追いつかれたが、そこからスパート。最後は、ぬかるんだ小学校のグランドも必死で駆け抜けた。

 私の時計で19分57秒(4分01秒)。
 最後に背後に迫ってきてくれたランナーのおかげで20分を切ることができた。よかった。

 記録証発行所には優勝のDさんが。
 「タイムはどうでした。」
 「ダメでした。18分が切れなくて・・・。」
 なんとDさんは18分04秒。4km弱で私を2分近く離したことになる。すごいです。私も、60歳でオーラがメラメラと出るランナーをめざします。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ゴールの写真撮りに行ってたんやけど、大雨になって商品が心配やったし戻ってん」とヨメさん。
 「今日はええって。」

 雨で髪の毛が張り付いて、かなり頭部が危険な記念撮影。大事なソーティスーパーマジック5もビチャビチャになってしもたけど、このシューズのおかげで20分を切れたと思う。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 着替えたあとで、「屋台に腰掛けラーメン・・・」じゃなくて、お隣のテントで出店されているラーメンを食べた。

 表彰式と抽選会、餅まきは、少し離れた日置中学校の体育館で行われることになった。雨風がますますきつくなり、とてもそんなところへ行く余裕はなかった。
 抽選会にはうちのシューズを出しているので、サイズ交換を待たなくてはならない。ところが、待っているときに今日最大の強風が吹き、テントの重しの砂袋のヒモが切れてしまった。あわててテントの鉄パイプにしがみついたが、テントごと空中へ。
 「あーれー・・・。」
 そのまま空まで飛んでいくかと思いましたわ。
 それに気づいた役員さんが二人、あわてて助けに来てくださった。何から何まですいません。
 これで、シューズのサイズ交換を待つのは堪忍してもらうことにした。このまま待機すると大惨事になる可能性もある。シューズが当たった方、申し訳ありません。こういう事情でしたので・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 例年より早く片付けたせいか、毎年かかる渋滞にもかからなかった。途中でぬれてしまった服の着替えを買ったり、夕食の食材を買ったりしたのに2時に出て7時に帰ってくることができた。
 私らが遅くなったら、今日も真樹一人の晩ごはんになるところだった。しかし、思いのほか早く帰れて3人で食べることができた。
 廉も東京で、セカンドベストの5000m16分01秒が出たということでよかった。

 雨で大変やったけど、まあいい日でしたかね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

11

2012


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

今日もきく

今日もきく

ベイエリアHAT神戸マラソン

ベイエリアHAT神戸マラソン

1おまた2おけつ

1おまた2おけつ

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.