2015年03月24日(火)
ペットとともに [わんこ・にゃんこ]
◎朝日新聞3月24日朝刊・ペットとともに
「引き取り屋」という闇
「殺さずに、死ぬまで飼う。ペット店には必要な商売でしょ」
昨年、栃木、佐賀などで犬の死体が大量に見つかる事件が相次いだ。宇都宮市の河川敷などには約80匹が捨てられており、ペットショップ関係者が逮捕された。彼らが営んでいたのは「犬の引き取り屋」という聞き慣れない商売。各地の事件の背景を探ると、犬が大量に生産され、消費されるという日本のペット産業のひずみが見えてくる。
栃木県中部、最寄りのインターチェンジから数分も走ると、コンテナやプレハブが雑然と並んだ一角が現れる。車の音を聞き、初老の男性が姿を見せた。
「ペットショップや繁殖業者の依頼を受けて犬を引き取っている。お金をもらって」
男性はそう話し、自分が「犬の引き取り屋」をやっていることを明かした。建物からはひっきりなしに犬の鳴き声が聞こえていた。
宇都宮市で事件を起こした男は愛知県内の繁殖・販売業者から100万円を受け取って犬80匹を引き取り、その多くを死なせた。一方で冒頭の男性は栃木、群馬、茨城、千葉などのペットショップ、繁殖業者から依頼の電話を受けて出向き、犬を引き取っている。埼玉県内のペットオークション(犬猫の競り市)会場に行き、「欠点」があって売れ残った犬を引き取ることもあるという。
■常時150匹以上世話
「週に1、2回は必ず電話がある。1度に5〜10頭、多いときは30頭くらいを引き取る。昨日は繁殖業者から7頭引き取った。生後何カ月にもなって売れなくなったんだって」
こうして敷地内に、常に150匹以上の犬を抱えていると説明する。男性も含めて3人で犬の面倒を見ており、「毎日、掃除して、すべての犬を運動させる。売れそうな犬は、繁殖業者や一般の人に5千〜2万円ぐらいで販売する。無料であげるのもいる。死ぬ犬は年間30〜40頭ほど。みんな寿命」という。
栃木県動物愛護指導センターにも同様の報告をしているといい、同センターは男性のビジネスを特に問題視していない。
■換気窓なく脚に糞
だが動物愛護団体の依頼で現地を確認した獣医師は、「適正に飼われているとはとてもいえない状況だった」と指摘する。
「換気できる窓が見あたらず、全体に薄暗くて採光が十分に確保されていない。脚に糞(ふん)が付いている犬も多くいた。皮膚炎や眼病などの可能性がある犬もいたが、適切なケアが行われている様子はなかった」
それでも男性の手元には小型犬で1万円、中型犬で2万円、大型犬で3万円が引き取り料として入ってくる。男性はいう。
「殺さないで、死ぬまで飼う。僕みたいな商売、ペットショップや繁殖業者にとって必要でしょう」
■犬の大量生産、「出口」求めて 動物愛護法の改正きっかけ
改正動物愛護法が2013年9月に施行され、地方自治体がペットショップや繁殖業者からの犬の引き取りを拒否できるようになった。業者に対して、売れ残るなどしても、一度飼ったら一生面倒をみるよう徹底し、犬を安易に自治体に持ち込むことを防いで殺処分数を減らす狙いがあった。
だがこれでは、犬の大量生産、大量消費という構造は変わらぬまま、業者が不要犬の「出口」を一つ失う形となっただけ。温存されたビジネスモデルは、「犬の引き取り屋」という業態を新たに活発化させてしまった。3度の改正を経たこの法律だが、業者による不適切な犬の扱いについて、大きな課題を残したままなのだ。
埼玉県内でも13年10月以降、チワワなどが大量に遺棄される事件が相次いだ。県生活衛生課主幹の橋谷田元さんはいう。
「宇都宮の事件で初めて『犬の引き取り屋』という業態を知った。法改正で業者は犬の引き取り先を探すのに苦労しており、闇でこんな商売が出てきているのだろう」
「闇」となってしまうのには理由がある。冒頭の男性のように引き取った犬を一部でも販売していれば動物取扱業の登録が必要だが、宇都宮市で事件を起こした男のように引き取るだけなら登録は不要。行政の監視、指導の手が届きにくいのだ。
法改正にあたり環境省の諮問機関で部会長を務めた、林良博・東京大名誉教授(動物資源科学)がいう。
「業者のモラルに大きな問題があることは間違いない。環境省など施策を進める側は、長期的な視点に立って、商売のあり方や一般的な犬の飼い方などを全体として見直していかなければいけない」
(太田匡彦)
--------------------------------------------------------------------------------
今日は、宿直明けから夜の11時まで寮の管理代行。寮生がいなくなったのでヒマかと思ったら、リフォーム業者、修理業者、清掃業者などが頻繁に来て、その対応にいそがしかった。退寮した寮生の親や、入寮予定の寮生の親からも何本も電話があった。ああ、たいへん。
夕方になりひと段落。いつもの「朝日新聞すーみー時間」がやっととれた(「すーみー」とは、沖縄で「ちらっと見る」という意味だそうです)。
朝日新聞には、「ペットとともに」というコーナーがあるんですね。
「引き取り屋」という悲しくて厳しい現実。ここのところはしっかり読んでもらいたい。「犬をお金で買う」という発想がなくならない限り、「引き取り屋」も「殺処分」もなくならないでしょう。これを地方自治体などが放置している現状では、動物愛護団体や個人が動くしかないんでしょうか。
例えばこの私に何ができるかと考えても、何も思いつくことがない。
「上等な犬より、雑種の方がずっとずっとかわいいですよ」と言っている程度では、お金持ちの耳には何も届かないんでしょうね。
ブランド品を持ち歩きたい人は、飽きたらしまい。またちがう新しいのを欲しくなる。犬はブランド品といっしょにしてほしくないのにね。
「飾りじゃないのよ、ワンちゃんは!」
このコーナーには、別に2本の記事があった。
その一つは、「診察室から」。「狂犬病、世界で発生 注射は必要」
「国内で登録されている犬は6割程度で、そのうち狂犬病予防接種を受けている犬が7割程度」
なーにー!
単純計算したら、わずか42パーセント。半分以下かいな。
狂犬病清浄国は、全世界で日本を含めた7か国のみ。常に侵入の脅威にさらされていると思った方がいいらしい。知らんかったなあ。
もう一つは、「おしえて」。「近所の野良猫に餌やりをしています。なにか問題はあるでしょうか?」
「野良猫に餌をやることを自体を禁止する法律はありません。むしろ猫は、所有者の有無にかかわらず動物愛護法上、虐待や遺棄から守られるべき存在です。猫を大切に思う気持ちからの餌やりは、法律の趣旨に合致する行為と言えます。」
その後、いろいろな観点からくわしく解説されていた。
「無責任な餌やり」と非難する人に問いたい。目の前でボロボロにやせ細った猫が助けを求めて来た時、あなたは見て見ぬふりをするんですかと。私は、一時の気休めとわかっていても何かしてしまう。
「猫が増えないように」と簡単に言い切ってしまう人は、「どうぞ餓死してください」と言っているように聞こえてしまう。
非難されるのは、思わず餌をやってしまう人ではなく、その猫をゴミのように捨ててしまった人でしょうに。その辺が、どう考えてもおかしいと思う。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
真樹が沖縄から帰って来た。
そのとき私はバイト先にいたので様子は分からなかったのだが、きくは大喜びだったらしい。でもそれは暗闇でのできごとで、明るくなったら「あなたはだれ?」状態になったらしい。
でも、もうだいじょうぶ。
もう仲良くしています。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 1 )
2015年01月17日(土)
ちっちゃいきくとでっかいきく [わんこ・にゃんこ]
今日は、きくと新トレイルランコースを開発しに行く予定だった。ところがあいにくの天気。みぞれが舞っていた。
仕方なく「京都キャロット」をのぞいてみると、きくがちっちゃくなっていた。前からおいてあったきくの「お休みどころ」がボロボロになったため、ヨメさんが新調してくれた。
それにしてもまたちっちゃい。ネコとちゃうんやから。きくちゃんまんるいまんるいやんかー。
「お休みどころ」から出てきたきくは、マットの上でビローン。
お客様が来ておられないときは、でっかくなりほうだい。
この前測ったときは16.8kgやったけど、さて今はどうなんやろう。9ヶ月ぶりに会った真樹からは「意外と太ってへん」と言われたが、たいていの人からは「また大きくなりましたね」と言われる。
測りたいけど暴れるからなあ・・・。
------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日こそ一休みと思っていたら、夕方一時みぞれがやんだ。
「ビューティーサロン・いとう」往復8km、42分43秒。
このごろ、よく車にひかれかけている。青系のジャージで走ることが多いので、暗いと識別しにくいようだ。車を運転している方も、歩行者の5倍くらいのスピードで走っているランナーには意識が向いていない。
恐い目に何度もあったので、今日はジャージの上に黄色のウインドブレーカーを着て走った。これは効果覿面。黄色は白以上に注意を喚起できるようだ。何度も車が止まってくれた。
寒いうちはこれでいいが、もう少し暖かくなってきたら黄色のビブスでもはおって走りますかねえ。
ぶりっ子のポーズをしているのではありません。グローブの名前を見てもらいたいから。かなりアップにしないと分からないですね。
(おまけ)
夜のきくの散歩。
「くろびかりー きくのせなかに ゆきはふりつつー」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年12月22日(月)
「今日のきく」ファン [わんこ・にゃんこ]
昨日、大学時代の同級生からメール(たぶん、彼女からは初)。
6年前の同窓会の時に渡した名刺を、まだ持っていてくれていたようだ。
◇
ただいま バイト先事務所 留守番ちゅう
京都はえらい雪やったねぇ
楽しみは「今日のキク」
◇
短いけど、いいメール。
最後の一文は泣かせる。私を一番喜ばせる言葉。
しかし、メールをくれたとっさんも、本文読まんと「今日のきく」ばっかり見とんにゃろなー。私が、ブログ「晴徨雨読」の「今日のじょん」を楽しみにしているのと同じように・・・。(私の「今日のきく」は「今日のじょん」のまねしです。)
今日は、初めて京産大の体育館へ。
きくは、初めて通る道がうれしくてうれしくて。大はりきりで走っていた。こんなに喜ぶんやったら、今まで行ったことのないところも散歩に連れて行かないと。
-------------------------------------------------------------------------------
「今日のきく」ファンのために、手元にある写真で一番古いものを。
2006年7月、上の3枚は鳥取の「大栄町すいか長いもマラソン」、4枚目は群馬の「北軽井沢マラソン」に行く途中の和田峠の餅屋さん。
このとき、まだ1歳3ヶ月。
「ほそい!」
-------------------------------------------------------------------------------
あと1枚、もっと古いのが見つかった。
うちに来た翌日に撮ったもの(2005年5月5日)。
生後40日。
なんちゅうかわいい・・・。
------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
明日の「万博クロカン」のために、ちょっと走っておかねば。
1000m1本でいいかなあとも思ったが、最近全然練習できていないのて5kmコースへ。走りだすと思っていたより調子よく走れ、23分55秒。これで1000m1本はいらん。
明日はどれくらいで走れるんやろう。見当つかん。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年12月01日(月)
宮古島のわんこ・にゃんこ [わんこ・にゃんこ]
10月に真樹といった宮古島では、たくさんのわんこ・にゃんこに出あった。写真をアップしただけで記事を書かずにほったらかしなので、せめて「ブログに載せさせてもらいます」と言ったわんこ・にゃんこだけでもまとめておかなくては。
【てんてん・元オス・11歳】
民宿「ヨナ・パハレ」さんの看板ネコ。
背中をてんてんとたたかれるのが大好きなので、てんてんという名前になった。宿のお客さんでもだいじょうぶ。無料でネコちゃんの背中がたたけます。
-------------------------------------------------------------------------------
【ぴっぴ・元オス・14歳】
こちらも「ヨナ・パハレ」ネコ。
ふだんはひきこもり。オーナーさんが連れてきてくださって、やっとご対面。ひきこもりといわれつつ、そんなにひとぎらいでもなさそう。ただ、ちょっと運動不足でおデブちゃんです。
-------------------------------------------------------------------------------
【のた・?・3歳】
またまた、「ヨナ・パハレ」ネコ。
3びきの中では一番若い。この近くをうろついていて、いつの間にか仲間入りしたそうだ。
-------------------------------------------------------------------------------
【ぷち・メス・2歳】
来間島の「Pani Pani」さんの常連お客さんのワンちゃん。
私たちが座った席の足元に、ビローンと伸びて寝転んでいてビックリした。来間島に行ったら、また会えます。
-------------------------------------------------------------------------------
【ばんじろう・オス・17歳】
「Pani Pani」さんの看板ネコ。
「ヨナ・パハレ」のオーナーさんから、「夕方しか会えませんよ」と教えてもらってたばんじろう。お昼を食べに行ったとき、「ネコちゃんは夕方しか来ないんですか」とお聞きしたら、「そうです」と言われた。仕方ないので、夕方もう一度訪問。そしたらちゃんとカウンターにおりましたがな。
17歳というのがうれしい。「うちで飼ってた黒猫は22歳の手前まで生きました」と自慢しておいた。それを抜くくらい長生きしてほしい。
-------------------------------------------------------------------------------
【ちゃちゃ・メス・1歳未満】
「宮古島マラソン」スタート地点で。
ご主人がフルに出場とのこと。暑い中、ながーく待たされたんでしょうね。
-------------------------------------------------------------------------------
【ひめ・メス・15歳】
「宮古島マラソン」6kmすぎあたりにいたワンちゃん。
勝手に写真を撮っていたら、道に出て応援されていた女性が「ありがとうございます」。
「かいぬしさんですか、すごいかわいいワンちゃんですね。」
「わー、ひめ、かわいいって。ほめてもらったよ。よかったねー。ほんとにありがとうございます。」
そのあとも何回も何回も「よかったねー、ありがとうございます」。
これは、ぜひもう一回会いに行かなくてはね。
-------------------------------------------------------------------------------
【名前・性別・年齢不詳】
「宮古島温泉ホテル」の前を二日連続ウロウロしていたワンちゃん。飼い主さんがおられるのかどうか分からないが、やせてはいなかったし・・・。
こっちに気付いて笑ってくれているような・・・。また会いたいなあ。
宮古島には、ほかにもかわいいわんこ・にゃんこがいっぱいいてよかった。
ああ、来年も行きたい。
---------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
夜9時、きくの散歩の帰りに流れ星。流れ星というより、「火の玉」が京産大の校舎に向かって落ちていったように見えた。
帰ってきて、「えらい流れ星を見た!」とかつぶやいてへんかと聞いたが「ぜんぜんなし」。
「きくちゃん、見たやんなあ」といっても「わしゃ、しらん。」
「それよか、オバサンせめるほうがおもろい。」
「ひぇー!」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年11月28日(金)
のりちゃん〜シリーズご近所猫8〜 [わんこ・にゃんこ]
2009年10月以来5年ぶりのの「シリーズご近所猫」。
それだけ、外で飼いネコちゃんの写真を撮らせてもらう機会がないということです。
体調が悪く「北村クリニック」さんで診てもらった帰り、地球研の入り口でかわいいネコちゃん発見。最初は小型犬を散歩させておられるのかと思った。
急いで家に帰り、カメラを持って地球研前へ。
「すいませーん、ネコちゃんの写真撮らせてもらっていいですか。」
「はい、どうぞ。」
「ネコちゃんのお散歩ってめずらしいんで。今通りがかったらネコちゃんが見えたもんで、カメラ取りに帰ってたんです。ネコちゃんのお名前は?」
「のりちゃんです。」
「歳は?」
「2歳です。」
「オスですよね。」
「はい。」
「ご近所の方ですか。」
「いえ、主人の職場がこの近くで・・・。」
「そうでしたか。のりちゃんの写真、ブログに載せさせてもらいます。」
「はい、ありがとうございます。」
ネコちゃんも喜ぶ小春日和。
ネコは警戒心の強い動物だが、信頼している飼い主さんがそばにいるといい表情。
また会えるといいね、のりちゃん!
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年11月21日(金)
大荒れきく [わんこ・にゃんこ]
今日は「大暴れ」ではなく「大荒れ」のきく。
何が気に入らなかったのかよく分からないが、ずっとワンワンほえていた。あんまりしつこいので、ヨメさんから何べんも怒られていた。
そして、「チューの強要」。
がんばって後ろ足2本で立って、チュー。
「きくは高橋大輔とちゃうんやから・・・。」
おっと、これは禁句かな。
バイトから帰ってきた兄ちゃんを、しっぽブンブンでお出迎え。
「オバサンにえらいこと怒られましたわー」と報告してるのかな。
夜の散歩で大物発見!
「オッサン、オッサン、これもうていこかー。」
「いやいや、そらあかんやろ。落としもんやでー。」
このころは、もうすっかり落ち着いているいつものかしこいかしこいきくでした。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】