パオパオだより

2025年04月07日(月)

お花見 [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹の提案でお花見へ。
 身近で行きやすいところと言えば、高野川河川敷。
 洛北阪急スクエアに車を入れ、お弁当(お寿司)やお団子を買って前の河川敷へ。

 お花見って、いつ以来かねえ・・・。
-----------------------------------------------------------------------------------

画像(180x135)・拡大画像(320x240)
画像(135x180)・拡大画像(240x320)

画像(156x180)・拡大画像(279x320)
画像(180x135)・拡大画像(320x240)

 2013年5月4日、4月に沖縄の名桜大学に進学した真樹がゴールデンウィークに里帰り。 
 桜の季節はとっくに過ぎていたが、うちのいなか(花脊別所町)ではちょうど満開の時期。
 ますみさんは忙しく来れなかったが、真樹と私ときくちゃんとで花脊スキー場まで桜を見に行った。真樹もきくちゃんも、元気いっぱいで坂道を駆け上がっていった。
 桜の木の下で、ますみさんが持たせてくれたお弁当をパクパク。きくちゃんもちょっと食べました。
 
 12年前のいい思い出。
---------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お寿司、おいしかったねえ。

 ちょうど食べているときに、真樹の職場の学生バイトさんが通過。その子が家族で花見に行くという話を聞いて、真樹も行きたくなったらしい。そのT君にここで会うとは奇遇ですね。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 桜と青空とお団子と、真樹のきれいな手。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私らは三食ういろうに桜の花びらをあしらっていただきました。
 風流!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ときおり強風が吹きちょっと寒かったけど、外のいい空気を吸って元気になった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私は亀石を渡って対岸へ。
 振り返れば、真樹がかあちゃんの写真を撮ってあげていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最初はすいていた河川敷も、どんどん花見客が増えてきた。
 同じようなお寿司を食べている人がけっこういて、おもしろかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹が撮ってくれた、私ら夫婦の桜の下の写真。
 うーん、芸術的!

-----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 午後3時から。
 今日もターサーJAPANを履いて。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まずはうちからちょうど1kmの静市公園往復。
 上り1km、5分47秒。
 下り1km、4分31秒。

 相変わらず左足はしっかり動いていないが、アキレス腱の痛みはかなりましになってきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 町内の猫探しをしながらゆっくりジョグ1km

 今日は、若くない方のミケちゃんが単独でくつろいでいた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 さあ、久しぶりの1000mタイムトライアル。

 今までよりちょっとだけ足が上がっているように感じた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「おー、4分18秒。超久しぶりに4分20秒を切ったー。」

 あとで調べると、ストライドが123cm。ずっと110cmあたりだったのに、やっぱり足がよく上がってたんですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あー、満足満足」と小さな幸せ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゆっくりジョグで帰る途中、「久しぶりに坂道ダッシュもしてみよう」と思い立った。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 きくちゃんとよく来た、京大試験地に向かう坂道。
 上り300mをダッシュ、下り300mをゆっくりジョグのセット。以前はこれを5セットとかやったのだが、今日は2セット。
 1本目1分38秒。2本目1分34秒。
 前は楽々1分半を切ってたのになあ。でも、すごくいい刺激になった。

 ここ2か月ほど、練習らしい練習ができなかった。今日は、練習のバリエーションを増やそうと思えただけでも収穫。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年03月29日(土)

パオパオちゃんひかれたー [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、廉彩夫婦が二人のこどもを連れてきた。
 上の子は3歳になったが、下の子はまだ2か月にもなっていない。
 休みの日ごとにお出かけしているが、それもあきてきたようで我が家訪問になったようだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 上の子は電車が大好き。
 うちのすぐ近所に、叡電を間近で見られる踏切がある。
 廉と私が上の子を連れて遮断機のない踏切へ。

 私が前に行き、振り返って二人を待っていた。その時私は線路内に入っていたようで、南から来た電車に「パー、パー」と警笛を鳴らされた。
 「パオパオー、ひかれるでー」と廉。
 「ほんまや、ほんまや。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 さあ、そのあと・・・。
 「パオパオちゃんひかれたー、パオパオちゃんひかれたー」とお孫ちゃんは楽しそうにくりかえしていた。
 「ひかれてへん!」と言っても「ひかれたー」とニコニコ。
 「パオパオひかれたら、そんなにうれしいんかーい。」

 うれしかったみたいね。
 廉からのライン、「おふろ入ってる時も、『パオパオちゃんはパパーって鳴らされてひかれた』ゆうてました」
 「『救急車で運ばれたー』って、付け加えてたでー。」

 ああ、役に立ってよかった。
 かなり楽しんでくれたみたい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 うちのすぐ前の小さな公園へ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ますみばあちゃんに買ってもらったシャボン玉づくり。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 野菜自販機も見に行ったよー。

 でも一番よかったのは、ぱおぱおちゃんがひかれたことやねえ(?)

---------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夕方6時から走りに。
 今日は軽いマジックスピードで。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 衰えている筋肉を少しでも鍛えるために、上り坂へ。

 途中で猫ちゃん「シャ−、フ−」。
 ひさしぶりの猫対決に見入ってしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 上り1km、6分03秒。
 下り1km、4分57秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 下りがすごく調子よく走れ、足の痛みも出なかった。
 「よっしゃ、1000mTT!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ウインドブレーカーを着たまま走ったのに、4分30秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「よしよし、次は2km9分を目指そう。」

 4月12日の「伊江島マラソン」までに、3km13分半で走れるように。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の晩ごはんはシンプル。
 ますみさんは、生ニンジンをガリガリとかじっていた。

 「野生か!」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年03月16日(日)

長いパン [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 長いパンが好き。
 バケットってゆうんですか。

 今日、バイト帰りのますみさんを迎えに行った。
 そこに行くときは、必ず帰りに長いパンを買ってきてくれた。それで今日も「長いパン買うて」と言ったら、「高いからダメ」と言われた。
 ガックリ来ていたら、あとで長いパンを買ってきてくれた。ミスタードーナツのドーナツも一緒に。

 これはビールやね。
 この長いパンとビールが合うんですわ。(ドーナツもいける。)
 一番安いビール(165円)を買ってきて、グビグビ。

 今日は京都走ろう会例会日。
 まだ、ランニング解禁ではないのだが、1.4kmコースをゆっくり走らせてもらおうと思っていた。
 ところが朝から冷たい雨。もうくじけてしまいました。

 こんなことでどうする!
 一日何も動かず、食べるものはしっかりしっかり。
 あかんてー。
 足の痛みが治っても、体が重くて走れへんようになるでー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年03月15日(土)

2日連続ホットプレート [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は雨だったので、一日何もせず。ウォーキングにも行かなかった。
 ますみさんも真樹も仕事。一番ヒマな私が、晩ごはんの用意をすべき。でもボーっとして何もせず。

 鍼灸の仕事が終わってすぐ、昨日使ったばかりのホットプレートをまた二階からおろしてきてくれた。重いのにたいへん。それくらいは私がすればよかった。反省!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はお好み焼きと餃子。
 それに、昨日私が「食べたい、食べたい」と言っていたウインナー。ますみさんが、これだけをわざわざ買ってきてくれた。

 「おいしかったねえ。お腹いっぱいになったねえ。」

 心配なのは体重。
 何も運動せず、いつも通り食べたらすぐに体重が増える。
 食べる量はなかなか減らせない。
 困ったもんです。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 のびーるみーちゃん。
 真樹がみーちゃんを撫でまわしていた動画が撮れたのだが、容量が大きすぎてここには入れられなかった。残念!

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年03月01日(土)

真樹がいる63 [家族]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 10年ほど前のますみさんの誕生日に、同じような二人の写真を撮ったらしい。
 「パオパオ、今日も同じように撮って」との真樹のリクエストで撮ったげました。

 ますみさんは、今日も一日中仕事。真樹も一日中仕事。誕生日ケーキにたどり着いたのは、夜9時半すぎ。二人とも仕事の時の服装のままで。

 真樹が沖縄にいたときは、ますみさんの誕生日もしっかり祝えてなかったかもしれない。今年は「真樹効果」あり。楽しい誕生日でした。
--------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

(1113KB)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年01月29日(水)

ますみ大先生 [家族]

画像(180x320)・拡大画像(360x640)
画像(320x180)・拡大画像(640x360)
画像(320x180)・拡大画像(640x360)
画像(180x320)・拡大画像(360x640)

 ますみ大先生、ありがとうございました。
 今朝のラジオ体操では前屈どころかほとんどの動きができなかったのに、施術後はいつも通りに前屈ができた。あとは上体そらしですね。こちらはまだまだ手ごわそう。
 今日はなぜか無料。常に金欠なので、ほんとにありがたい。

 「京都キャロット鍼灸院」の名前を「ますみ大先生鍼灸院」にしたらいいと思います。(ゴマゴマスリスリ)

 気になったのは、「ギックリ腰ではなく、圧迫骨折かも」という見立て。これだと、コルセットをして安静を保つしかないらしい。
 圧迫骨折は骨粗鬆症の老人がなりやすいらしいが、まさかそれはないでしょう。

----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「安静を保つ」・・・、無理!

 少しでも体が楽になると、ちょっとでも走ってみたくなりますよねえ。

 2月8日の「やまねこマラソン」まで、あと10日。そのうち3日はバイトで走れないので、ぼちぼち走れるようにしておかなくては。

 シューズは引き続きメタスピードスカイでと思っていたが、わずか1か月足らずでかかとすり減りすぎ。ここは初心に戻って、去年と同じアディゼロプロ(やまねこ柄)で行きますかね。こちらもかかとすり減りすぎですけど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 超久しぶりに足を入れてみたが、すごくいい感じ。
 これでなんとか去年より1分速く走り、年代別優勝を・・・って夢ですねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 町内1kmウォーキングが12分くらい。
 ゆっくりなら走ってもだいじょうぶそう。

 町内1kmコースを2周。
 7分11秒、6分12秒。
 これくらいなら痛みは出ない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 また町内1kmウォーキング。
 今日は若くない方のミケちゃんが私の応援(?)。

 明日またバイトなので、あさってしっかり走れますように。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

4

2025


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

伴走教室

伴走教室

沖縄3日目の予定

沖縄3日目の予定

第30回伊江島一周マラソン

第30回伊江島一周マラソン

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.