パオパオだより

2019年01月04日(金)

さびしくなるね [家族]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 1月1日に廉彩夫婦が帰っていき、今日真樹が沖縄に帰っていった。

 きくもやっと思い出したころなのに、もうお別れ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹もきくもいいお顔。

 今度はいつ帰ってくるのかな。

画像(320x224)・拡大画像(640x448)

 京都駅まで車で送っていった。
 8時20分京都駅八条口発のバスで関空に向かう。
 那覇空港に着くのは1時半。そこから名護に向かうので、お昼ごはんを食べたりしていたら、家に着くのは夕方か。たいへんや。

 私はまた2週間後に名護に行くけど、真樹が今度かあちゃんに会えるのはいつかな。
 さびしくなるね。
-------------------------------------------------------------------------------

 新築が完成した真樹の母校・鴨沂高校。

 京都駅まで送っていくときに前を通ったが、ゆっくりと見るヒマはなかった。真樹を送っていった帰りに写真を撮っておいた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹の同窓会ができたらいいのにね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年12月31日(月)

プチ家族旅行 [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 近い、安い、早い(?)のプチ家族旅行。
 古着屋さん→ちゃんぽん亭→イオンモール草津→近江草津温泉・水春という流れ。
 大晦日というあわただしい日だったが、2018年最後の日に家族みんなで笑えてよかった。
-------------------------------------------------------------------------------

(注)まだまだ、続きます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年12月30日(日)

おもちつき2018 [家族]

画像(320x223)・拡大画像(640x446)

 今年は一族総勢41の参加。去年が38名らしいので、新記録でしょうか。
 私の父・善一(97歳)の参加が危ぶまれていて、「善一家おもちつき大会」も無理かと思われていた。しかし兄・優三がいろいろと動いてくれて、今年も実現。
 ここに本家の克己さん、息子の和彦君、孫のこう君も来てくれたので、写真には44名が映っているのかな。

 「こんなにぎやかで楽しそうなおもちつきはないねえ」とよくうらやましがられる。また来年もできますように、「おじいさん、しっかり!」
---------------------------------------------------------------------------------

(注)まだまだ、続きます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年12月29日(土)

おでんパーティー [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 久しぶりの家族全員集合。
 今日の晩ごはんは、真樹がリクエストの「おでん」。
 廉彩夫婦も今は別々なので、一人で「おでん」を食べることもないかもしれない。

 土鍋いーっぱいのおでん。
 「みんなで食べたらおいしいねえー。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「うぉ、うぉ、うぉ。私を忘れていませんか。おでん食べたーい。」
 「きくちゃんは食べられへんのよーん。その代わり、いっぱい遊んでもらい。」
 「わーいわい。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年12月17日(月)

はんぺんからきくへ [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「年賀状には『家族が増えました』って書いといてや」と真樹。
 「はんとぺんねえ・・・。」
 ネコ好きの人にはOKだが、それ以外の人には「何の家族やねん!」かも。

 「はんとぺんと真樹がかわいく写っている写真がないとなあ。」
 「パオパオが撮った写真は、みんなブサイクに写ってるしなあ。」
 「ほんまやなあ。ええ写真が撮れたら送ってな。」

 今日の朝、はんとぺんを一枚の写真に撮れたのだがブサイクですかねえ。真樹がかわいく撮って送ってねー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 パオパオをこわがって、いつも変な顔に写ってしまうはんちゃん。
 これは、まあまあかわいく撮れているんじゃないでしょうか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹が作ってくれた朝ごはん。
 「簡単なもんだけやでー」と言っていたが、これで十分。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹は出勤前の「猫吸い」。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ぺんちゃんはすぐ捕まるので、よく吸われているようだ。
 「はんちゃんはどこ?」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 土曜から2泊3日で借りたレンタカーは4900円。那覇・名護間の高速バスが2190円なので、レンタカーはかなり安い。

 11時に名護出発。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「基地と観光産業は共存できない」

 いつオスプレイが落ちてくるか分からないようなところで、楽しむ気にはなれないですよね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 豊見城には12時前に到着。ガソリンを入れてレンタカー屋さんに行っても、12時10分にもなっていなかった。
 早めの返却をすすめるものだから、那覇空港で2時間ほど余裕ができた。

 何か食べようと思ったが、空港はなんでも高くて。
 目の前にパン屋さんがあったので、パンを食べることにした。3つで799円。おいしかったけど、これもけっこう高くついてしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りのピーチは時間通りの搭乗案内。
 「これは早く帰れる」と喜んでいたら、滑走路横で35分も待機。うまいこと行かんもんですねえ。

 しかし関空第2ターミナルでは荷物が一番に出て来て、リムジンバスにもほぼ待ち時間なしで乗れた。京都駅に着き、地下鉄乗り場に下りるとすぐに「国際会館行き」が到着。このあたりはうまくいった。

 国際会館前から7時28分発のバスに乗ろうとしていたら、ヨメさんからメール。
 「お迎えに行きます。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくちゃん付きのお迎え。
 最初、きくは私を見つけてしっぽブンブンの大喜び。
 しかししばらくして冷静になると、「どなたでしたっけ?」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもの「野菜自販機からの散歩」で思い出してくれんかなあ。

 ヨメさんは、私の留守中は節約して1日100円くらいの生活をしていたらしい。
 しかし今日は焼き魚や煮ものなど、おいしい晩ごはんを作ってくれた。すまんねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくはあきません。 
 ずっと、しっぽタレタレです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私がなでると、体が固まってますがなー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「夜の長い長いお散歩に行ったら、思い出してくれるか知らん。」

 せっかくいっしょに写真撮ったのに、きくちゃん横向いてますやん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 知らんオッサンとのお散歩は疲れたんかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5日留守にしたら、戻るのに5日かかるんかなあ・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年12月05日(水)

藤井善一、97歳 [家族]

画像(320x240)

2008.12.5

 10年前の父の誕生会の写真。
 この時すでに87歳。それからちょうど10年たったので、今日で97歳。

 最近寝ている写真ばかりなので、いい写真がない。
 今年は誕生会も見合わせ。
     ◇     ◇     ◇
 私が小さい時、「おかちゃんはなんでおとちゃんと結婚したん?」と聞いたことがある。
 「それはなあ、おかちゃんは別所で小学校の先生しとったやろ。その時におとちゃんに結婚してほしいゆわれたんや。学校には卒業生の成績簿が残っとってな、おとちゃんの分を見たら一番の成績やったし、結婚してもだいじょうぶと思ったんや。」
 そう答えてくれたけど、ほんまかな。おとちゃんの成績が一番やったんはほんまやと思うけど、それが結婚の決め手になったちゅうのんは・・・、ちがうような気がする。

 おかちゃんが亡くなって、来月の11日でもう28年。
 おかちゃんがおとちゃんと結婚して、ほんまによかったと思っていたのはまちがいないと思う。おかちゃんがもうちょっと生きていてくれていたらなあ。おとちゃんももっともっと楽しかったやろうに。
     ◇     ◇     ◇
 この1年で、父もだいぶ衰えてしまった。
 恒例12月30日のおもちつきには、なんとか顔を出してほしいなあと思う。
 うちは廉夫婦、真樹もそろったフルメンバーで参加させてもらおうと思っているし。

 真樹の彼氏(または夫)をおじいさんに見せるまでは、長生きしてもらわんとなあ・・・。

--------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 恒例、バイト帰りの深夜「きく散歩」。
 うちの町内でも、イルミネーションしてはるおうちがあります。

画像(320x235)・拡大画像(640x470)

 今日は寒くなくてよかった。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 1 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

1

2019


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

あんも一喜一憂

あんも一喜一憂

第151回勝手に国労応援ラン

第151回勝手に国労応援ラン

第41回大文字山ランニング・続き

第41回大文字山ランニング・続き

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.