2024年07月02日(火)
キュッキュッ、キュッキュッ [アルバイト]
2か月ほど前に買ったNBの黒シューズ。
仕事用に買ったのだが、ランニングにも使える。
足幅が「D(やや狭い)」で心配していたが、ゆるゆる。
今のところ気に入って履いているのだが、雨の日に靴底が濡れるとキュッキュッいう。ちっちゃい子がよく履いているキュッキュッいうサンダルみたいに。
これで大学の廊下を歩くのは問題ですかねえ。
「警備員の靴、うっさい」と言われるかも。
雨の日は違うシューズを用意しておいた方がいいんでしょうか。
今日家を出る6時過ぎは大雨。
でも次第に小降りになり、最初の巡回の8時45分には傘なしで歩けた。
ボヤでもあったのか、消防車が来ていた。ホースも出ていたので、やばい状況だったのかも。
大学前の花壇のきれいな花。
名前は知らない。
あー、またチキンカツ。
コメントなし。
午後にやむかと思ったが、細かい雨が降ったりやんだり。
でもその分、涼しかったのがよかった。
夕食はパん2つとバナナ。
でもパン1つだけ食べて、あとは残し。
恒例9時40分からの大学内ジョグは、まだ細かい雨が降っていたのでやめておいた。
今日の帰宅後の夜食。
普通の晩ごはんより豪華なくらい。
ごちそうさまでした。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年06月27日(木)
あんいはなんい [アルバイト]
今日も朝の巡回で「あんい疑惑ねこ」に遭遇。
私を待ち伏せしてくれてたんかなあ。
ぐっと近づいて、顔のハチワレ模様がよく分かるようにパチリ。
「ちがう、あんいじゃない。」
あんいは両目の下まで黒がかかっていた。でも、この猫は左目の下が白い。
うーん、名前どうしましょうかねえ。
あんい(安易)に対抗して、なんい(難易)にしましょう。
「よう連続で会いに来てくれた。ありがとう。今度から『なんい』って呼ぶし、返事してやー。」
なんいは、今にも人間の言葉をしゃべり出すような口をしていた。
楽しみやわー。
お昼はトンカツ。
と言っても、チキンカツとほぼ同じ味。違いが分からん。
今日は一日曇りで、過ごしやすかった。
巡回の時に出くわすガードマンさんも、今日はへたばっておられなかった。
夕食のパンを用意するのを忘れた。
コンビニまで行くのもめんどくさいので、大学内にあるパンの自販機でクリームパンを購入。
賞味期限が1か月以上先まで。
「どんなクリームが入ってんにゃろ」と思って食べたら、クリームとは呼べない代物だった。これはあかんやつ。
またグランドを1kmでも走ろうと思っていたが、9時過ぎから雨がポツポツ。次第にきつくなってきたので、今日はヤメ。
変なパン1個だけは、やっぱりお腹が減る。
今日は照明の消し忘れが2回あり、帰るのが10分以上遅くなった。
でも家に着いたら、かわいいかわいいみーちゃんとますみちゃん。それに、おいしい夜食も待ってるよー。
これで疲れがだいぶましになる。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年06月25日(火)
ねこ×ねこ×いぬ [アルバイト]
「オッサン、オッサン」と呼ぶ声。
誰かと振り向くと、久しぶりの「あんい」。
「えらい日に焼けて。」
「そやねん。沖縄行って、9時間ほど歩いてきた。」
「く、くじかん? 歩いた? アホちゃう?」
「アホちゃいまんねん、パーでんねん。パー・・・。」
「そんなに見つめられたら、照れるなあ。」
でも、「あんい」ってこんなしっかりした顔やったっけ。
もっとこどもっぽい顔やったような。
そうか、知らん間に成長したんやな。
でもオッサンのことは覚えてくれていたみたいで、だいぶ近寄ったのに逃げへんかったね。うれしい。
「あんい」であるような、ないような・・・。
分からん!
---------------------------------------------------------------------------------
恒例400円ランチは、鶏の照り焼き。
ふにゃふにゃチキンカツよりはましやった。
午後の巡回の時、私の前をゆっくり横切る猫あり。
「みーちゃんか。」
でも、みーちゃんのように柄は乱れていなかった。
サササっと歩く猫も好きだが、ゆっくり歩く猫も好き。
今日は風がきつく、こいのぼりもスイスイ。
今日の夕食はカステラ3切れ。
これは腹が減るやつ。
正面玄関のバリカーを閉めに行くと、久しぶりの「まさむね君」。
「こないだ、いっぱい遊んでくださったでしょ。そしたら次の日、探して探して。同じ警備員さんの格好をしておられても違う人だと分かったみたいで、がっかりしてました」と飼い主さん。
「いや、ほんまですかー。そんなんゆってもらったらうれしいです。」
今日は「ねこ×ねこ×いぬ」で、いつもの何倍もいい日になった。ただいっぺんに重なるのもうれしいけれど、ちょびちょび小出しにしてくれたらいいのになあ。
また9時40分からグランドグルグル。
距離が正確に測れなかったが、1km7分くらい。
お尻はましだが左足全体が重い。
今週末には走れるようになるかなあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年06月20日(木)
昨日の疲れがドー [アルバイト]
昨日ちょっとがんばりすぎたかなあ。
今日も15時間バイトだったのだが、体がだるくてだるくて。
ゆっくり12km走るくらい、以前ならどうってことなかったのに。やっぱり肉ばなれで変な走り方になっているので、疲れが倍増しているのかも。
今日の400円ランチ。
なぜかまたチキンカツ。
食べたあと、めっちゃ眠くなり・・・。
午後の巡回は、半分夢の中。
「おはなばたけ〜。」
こんなところに白黒猫。
のれんや、のれん。
夕食は、ますみさんが買ってきてくれた粒あんぱん。
おいしくいただきました。
今日は、9時40分からのグランドグルグルをする元気なし。
「そんなに疲れてどーする」という感じ。
夜11時、家に帰ってゆっくりおふろにつかるとだいぶ復活。
そのあとは、ますみさん特製夜食。
これでだいぶ元気になったさー。
----------------------------------------------------------------------------------
fukikoさんの保護猫史上最強の「のぶお」が死んじゃった。
うちの夫婦間でも何回も何回も話題にしていた「のぶお」。
顔つぶれても輝いていたね。
最後は穏やかで幸せな日が送れたみたい。
「わすれへんで―!」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年06月18日(火)
6月のこいのぼり [アルバイト]
今日も15時間バイト。
朝大学について、正門をのぞいてビックリ。
「こいのぼりー、今ごろ?」
今日は大雨。
また長靴の出番。
でも、お昼くらいにやむ予報。
お昼前に雨はやんだ。
私がいるギャラリーから外を見ていると、さささっと走り去る猫ちゃん。
「いやー、みーちゃんそっくりな・・・。いやいや、みーちゃんよりおケツがでかい。」
こんなかわいい猫ちゃんに会えて、今日は一日いい日になる。
今日の400円ランチは、アジフライとから揚げ。
ここのランチの中では、アジフライが一番まし。
正面玄関入って、右手に3匹、左手に5匹。
知らずに入れば、まあビックリします。
私が座っているギャラリーの受付から見ると、よくこいのぼりが泳いでいるのが見える。
夕食は、昨日買っておいた菓子パン。
それはよかったのだが、まとめ買いしたペットボトルのお茶を持ってくるのを忘れた。
ボケすぎ。
夜のこいのぼりはかなり不気味。
3匹がガラスに映って6匹に。
また夜9時40分くらいから、グランドをグルグル。
いくらがんばってもキロ7分弱。
それにお尻が痛む
なにもせんよりは、こうしてチョコチョコ走った方がいいんでしょうかねえ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年06月13日(木)
代わり映え [アルバイト]
今日も15時間バイト。
同じことの繰り返しで、まったく変わり映えしない仕事。
でも街を歩いていると、新しいお店がオープンしていたりして「代り映え」している。
お昼の巡回は、ちょうど外で働いている人のお昼休みの時間。
ガードマンさんは、みんな暑さでぐったり。
私は、もう外のガードマンの仕事は出来そうにもない。
代り映えしない400円ランチ。
今日は何のフライやったんかなあ。みんなおんなじ味で、ようわからん。
巡回は大学周辺と決められているが、もっと遠くまで行ってみましょうかねえ。
誰かに監視されているわけでもないので、好き勝手やりましょうか。
ずっと行ってみたかった路地に入ってみた。
そこにあったのは長屋。ただし、ほとんど住んでおられないようだった。
このあたりにはこんな路地がたくさんある。
今度はほかの路地にも入ってみよう。
路地は「ろじ」ではなく「ろーじ」ですが。
夕方の休憩は、パンを買うのを忘れてカップ焼きそば。
大きいバナナを持ってきていたので、これでお腹がふくれた。
今日はGPS腕時計を持ってきていたので、グランド1周を測ってみた。
200ⅿあると思い込んでいたが、150mしかなかった。
おととい1km6分半で走れたと喜んでいたが、実際は8分半ペースでした。なんじゃらほい。
今日も走りました。
やっぱりお尻が痛くて、キロ8分ペース。
代り映えせんなあ・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】