2016年03月02日(水)
和の力 [雑感]
今日も昨日からの続きで腰が痛い。朝1時間ほど立ったただけで、耐えられないくらい痛くなってきた。「このままでは残り9時間ほどをどうすんねん」と不安になった。
今日は朝早かったので用をたす間がなかった。8時半ごろやっと休けいになりトイレへ。
建設現場の仮設トイレですから、もちろん和式。腰が痛いのに、そこでヨッコラショと踏ん張って、けっこう長い時間。
そのあと自分の配置に戻ると、「あーら、不思議。腰、痛くないやん!」
「和の力」が、腰痛を吹き飛ばしてくれたのか知らん。
家に帰って、さっそくその話をヨメさんに。何でもかんでも「東洋医学では」というヨメさんは、「和式トイレで用たし→腰痛改善」なんて聞いたこともないらしい。そらそやな。普通その逆やもんな。
トイレで、旧弥栄中学校の保険委員会のポスターを見て思いついた小ネタでした。
以上!
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年02月04日(木)
いっそ万能カードにしたら [雑感]
今日は、寮の管理代行。
お昼に食堂で朝食の残りを昼食として食べていたら、「ベッキー」発見。
「どんなに忙しくても朝ごはんをしっかり食べていそうな有名人」の1位がベッキー。
そうですか。こんなところにも顔を出してたんですね。
朝5時半に起き、6時半から勤務。
7時半から朝食。今日は豆腐のなんチャラとメカブのなんチャラ。
お昼は朝食の残りのはずなのに、なんか豪華になっていた。
夕食はハヤシライス。
寮生は何回もお代わりをしていた。そんなにおいしいんかねえ。
夜11時すぎに仕事終了。家に帰るのは12時前。まる1日(約17時間)はほんとに長い。
明日2月5日必着の、マイナンバーのコピー提出忘れてた!
人間を数字化するって、失礼にもほどがある。
それで全部本人確認ができるんなら、免許証、健康保険証、クレジットカード、キャッシュカード、各種ポイントカードなどの番号も全部統一してすべてこれにすればいいのに。
それでこそ、万能の「マイナンバー」ですよ。
でももうこの番号、ダダもれしてしまってるんでしょうね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年01月20日(水)
雪の朝に [雑感]
今日は大雪。
ヨメさんがバスに乗れるかどうかが心配で、見に行った。
20分ほど待って、やっとバスが来た。
学校にはギリギリ間に合ったらしい。
やっと冬らしくなりましたなあ。
今日、ガードマンのバイトを入れてなくてよかった。
今日は走る予定だったが、この雪ではねえ。
明日も、丸一日寮の管理代行のバイトなので走れない。4日間完全休養って長すぎるような気もするが、肉離れの養生にはいいのかも。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年01月01日(金)
平和ですてきな一年になりますように! [雑感]
2015年から2016年に変わるころ、やっと年賀状ができました。
今回も目がチカチカする、虫眼鏡がないとなんのこっちゃら分からないすばらしい(?)年賀状になりました。
どうしても「平和」という言葉が入れたくて、「平和ですてきな一年になりますように!」という一文を入れました。
朝起きたら、ニューイヤー駅伝を見ながら年賀状書こうっと!
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年12月04日(金)
あやしい管理代行 [雑感]
どう見てもあやしい寮の管理代行は私です。
丸一日、管理室に缶詰。なんかおもしろいことはないかなあと思いながらの一日。なかなか時間はすぎていかない。
食堂の鏡を使って自撮り。あぶない人にしか見えませんね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年11月05日(木)
自家中毒 [雑感]
今日は寮の管理代行。
寮に着くと、「マスクをしてください」のメモ。
どうも、私のセキが気になる寮生がいるらしい。
「じゃかましいわい! セキもでけんのかい!」と言いたかったが、そこは良識あるジジイです。朝の6時半から夜の11時すぎまで約17時間、マスクつけっぱなし。
マスクの中に自分の息がこもって、むーん。頭クラクラ。
これがほんまの「自家中毒」ってか。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】