2025年07月27日(日)
黒いシューズ [ランニング用品]
私がふだん履きに使っているNBの黒いシューズが、もう限界。どこも破れてはいないのだが、裏がツルツル。
ますみさんによると、「そんなシューズを履き続けていると、人格も破綻する」とのこと。
それで、ますみさんが新しいシューズを探してくれた。最初ナイキのマークが白のシューズを見つけてくれたのだが、警備員は真っ黒のシューズでないといけないらしい。
いろいろ探してくれて、やっと見つかりました。黒地に黒のナイキのマーク。地味やけどオシャレ。
「ナイキ ラン DEFY」
定価は8000円くらいらしいが、だいぶ安く手に入ったらしい。
重さは250g。インソールを抜くと231g。
新しいシューズを買ったら、鞍馬口医療センターで作ってもらった医療用インソールを入れようと思っていた。
それを入れると281g。
足を入れると、長さはOK。幅は子指の当たる部分が窮屈。それに私は甲高なので、だいぶ靴紐を緩めなければならなかった。
値段の安いシューズだが、一応ランニング用。
それなら、さっそく履いてちょっと走ってみましょうかねえ。
(17827KB)
ますみさんと野菜自販機へ。
そのとき、私のランニングフォームを動画で撮ってもらった。
どうですかね?
足が全然上がていませんね。
調子乗っちゃって、そのあと続けて静市公園往復。
行きの上り1km、6分45秒。
普通に走れている。
下りはどうかねえ。
足への負担はだいじょうぶかな。
下り1km、5分44秒。
まあ短い距離なら走れる。
ただし、あくまでも「ふだん履き用」ですが。
町内ジョグをしていると、ぴゅーたがぴゅーと走っていった。
夏バテしません。元気そうでよかった。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6953