パオパオだより

2025年04月11日(金)

ますみ大先生のビリビリから沖縄へ [家族]

画像(320x180)・拡大画像(640x360)

 ますみ大先生に泣きつきました。
 「電気ビリビリでも何でもやってください。」
 電気ビリビリがこわい私がここまで言うのはよっぽどのこと。

 「さあ」と身構えて左アキレス腱に電気を流してもらった。
 「なんにも感じません。」
 「普通の倍の強さにしてるんやけどなあ・・・。」

 本当にビリビリは来ず。こんなことなら、もっと前からやってもらったらよかった。

画像(180x320)・拡大画像(360x640)

 ほかに鍼もお灸もテーピングもしてもらった。
 これで万全。

 あとは私に根性があるかどうかが問題。
 明日が楽しみやねー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 関空リムジンバスで関空へ。
 今回は予算の都合で、ジェットスターの16時35分発。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 那覇空港に18時55分着。
 ABCレンタカーは那覇市内なので、すぐに迎えに来てもらった。
 シルバーのマーチに乗って、食べるとこ探し。
 ゆいレール・古島駅前にくら寿司があったのでそこに入った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 待ち時間なしですぐに座れた。
 ちょっとかわったお寿司もあり、お腹いっぱいいただいた。真樹のおごりで。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 日ハムがキャンプで使っている名護球場。その真ん前の「ホテルゆがふいんおきなわ」。
 着いたのは10時半すぎ。
 「予約していただいたコンパクトツインルームは現在工事中で、広いお部屋にかえさせていただきました。」
 「ラッキー!」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ここに3連泊するので、広い部屋にしてもらってよかった。
 真樹は「この部屋は日ハムの誰が泊まったんかなあ」と言っていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 8階の部屋から名護球場を見下ろせるのだが、残念ながらホームベース付近は見えない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 洗い場のあるお風呂。トイレは別。
 これは快適。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 左アキレス腱の痛みはだいぶましになったか、全然力か入らない。
 右足の力だけで、3km13分半行けるかな?

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6796

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

4

2025


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

68歳、日々成長

68歳、日々成長

人生整理ラン

人生整理ラン

今帰仁でまったり

今帰仁でまったり

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.