2018年02月14日(水)
「引退しないでください」 [病院]
「趣味でマラソンしてるんですけど、退院後に走ってもいいんでしょうか。」
「はい、マラソンされていることはお聞きしています。どうぞ走ってください。胆嚢炎とマラソンは何の関係もありませんから。引退しないでください。」
今日は、夕方にヨメさんにも病院に来てもらった。担当医から、画像を見せながらの今までの経過と今後の予定の説明があった。
その中で一番気になっていたのは、今後も今まで通りに走ってもいいかということだった。その答えはあっさりしたもので、「OK」。何か制限があると思ったら、まったく今まで通りでいいということだった。
「引退って・・・、プロやないんやし・・・」とヨメさんが横でボソボソ言っていた。
でもこんだけ走っていて、ブログアクセス数が1日7000となると、「セミプロ」くらいは言ってもいいんじゃないでしょうか。
あっ、ヨメさんが言いたいのは「お金にならん」ちゅうことか。そやそや。
そして、その話の中で担当の?医師もランナーであることが分かった。
「私も京都マラソンに申し込んだんですけど、抽選外れました。」
実際に走っておられる医師がだいじょうぶと太鼓判を押してくださっているので、そのお言葉は信じられる。私はもともと無茶ができないほうなので、今まで通り綿密な計画を立てて走り続けることにしよう。
京都マラソンに向けて仕上げてきた練習は、今回の件で0からの再スタートになるのかと思いこんでいたが、50くらいからの再スタートに留められそう。
そうなると、次はどのレースを目標にするかちゅうことやね。
つぶれかけ、つぶれかけ、その都度這い上がれる私はラッキー以外の何物でもない。ゆうてくださいよー、「ほんまに甲状腺癌かー」、「ほんまに胆嚢炎かー」。
「ほんまやでー。おんなじ病気の人、私を見て元気出してねー。」
---------------------------------------------------------------------------------
◎Boston Scintificより
胆嚢(たんのう)・胆管の働きと胆道結石について
胆嚢(たんのう)、胆管は肝臓で作られた胆汁を胆嚢で濃縮して胆管を通して十二指腸へ流す管のことを言います。胆汁は食事で取った脂肪の分解に関わりますが、消化酵素ではありません。この胆汁のなかに含まれているコレステロールやビリルビンが結晶となり大きくなってできたものを結石といいます。
胆嚢内にできたものが胆嚢結石、肝臓内の胆管にできたものが肝内胆管結石、胆嚢から総胆管に出てきたものや、総胆管にできたものが、総胆管結石と呼ばれています(図1)。一般には、この胆汁を流す道にできた結石はまとめて胆道結石と呼ばれています。
■症状について
胆道結石は、症状が全くない場合もありますが、結石が胆嚢の出口や胆管の十二指腸への出口に嵌(はま)ってしまうと、痛みが生じます(図2)。また、脂っこいものを食べた後に心靴窩部(みぞおち)や右季肋部(みぞおちの右)が痛んだり、血液検査で肝臓・胆道の酵素であるGOT、GPT、LAP、γ-GTP(ガンマ-GTP)、ALPの上昇が見られたりすると胆道結石が疑われます。
胆管結石で感染を起こすと化膿性胆管炎といって胆道全体に感染が及び、黄疸や胆道感染により発熱します。この様な場合には緊急入院や緊急の治療が必要な状態と言えます。
----------------------------------------------------------------------------------
図2が分かりやすいかなあ。
1年半前にお腹いたになり、近所のクリニックから紹介されて初めて鞍馬口医療センターで診てもらったのが、胆嚢の出口に胆石がはまりかけた痛み。
「すぐ切った方がいい(胆嚢摘出)」と言われたが、その時撮ったCTスキャンに甲状腺腫瘍が見つかり、胆嚢のほうは後回しということになった。「食事さえ気を付ければ、そうそう発作は出ませんから」ということで。
そしてそれから1年半後。
いつの間にか胆嚢から出てしまった胆石が、総胆管の出口(十二指腸とのつなぎ目)に詰まってしまった。なんと、先週木曜の朝一に撮ってもらった画像には総胆管出口に2個の胆石。そしてその3時間後に撮った画像では1個。つまり、まさにその細い出口から無理やり出ようとし、結局1個は出ていったわけです。その痛みと言ったら・・・。
担当のI医師が、「私も経験ないんですけど、赤ちゃんを出産するときの痛みのようなものじゃないでしょうか。」
「それって、こんなジジイにゆってもらっても永遠に分からん痛みでっせ」と言いたかったがぐっと押し殺した。
無理矢理飛び出した胆石は、十二指腸を通り小腸を通り大腸を通り、もう体の外へ出ていったんでしょうね。
さて、今後の予定は・・・。
3月末、「内視鏡的乳頭切開術、結石除去術」で入院。
要するに、今回入れてもらったステント(管)を取り、総胆管の出口を広げて、詰まったままの胆石を取り除く手術。
7月ごろ、「胆嚢摘出手術」。
もうちょっとごまかして何とかなるかなあと思っていたが、もう限界らしい。できるだけ早くと言われたが、4〜6月は出張販売が続くので7月予定にしていただいた。
これに加えて、8月は「アイソトープ治療」で京大病院に入院。
今回も含めると、これで今年は年間4回も入院せんなことになる。
体力的にはだいじょうぶそうだが、入院費用が・・・。
私の入院費用の「クラウドファンディング」ちゅうのは、・・・あきませんよねえ。
今日も愛人1号がお見舞いに。
でもよく聞いてみると、ご自分の診察と検査の合間に来られたとのこと。
今日は「愛人」というより「文学部・かもなす教授」みたいな感じ。1時間ほどおられたのだが、帰られるときのごあいさつが「どうもご清聴ありがとうございました」。
笑うわ。
恒例の病院食も載せときましょか。
朝は相変わらずガックリですね。
里イモあるだけでも、昨日よりはましか。
今日の昼からは、「本がゆ」。
おかゆのおかずに「肉!」。このアンバランスがたまらんねえ。
なすびの炊いたんがおいしかった。
夜は、バレンタインデーメニューですか?
鯛かなあ。
もうアップルジュースいらんぞ。ほかの味のジュースはないんか!
そうそう、今日、普通の車いすランナーの下山さんからメールをもらった。
◇ ◇ ◇
藤井様
東京都の下山です。
え!?急性胆管炎で入院中ですか!!!
ブログを見て、すごく驚いています。
京都マラソン、残念ですが何よりも身体が大事です
御身体ご自愛ください。
今年のランフェスタは、3月11日です。
http://www.katsushika-fureai-runfesta.jp/
今年こそ、2時間の大台を切ることができるかと
ペース配分も無視して前半から攻めていきたいと思っているところです。
しかしここのところ寒くて寒くて、下山も縮こまっているところです。
下山は、講演活動の希望が増えて車イス体験講座
ボランティア推進講座、障がい者スポーツ講座などに注力しています。
何とびっくりですが
障がい者の立場からの人権講座を3月7日に行います。
100分間話し続けることができるか、頑張ってみます。
この中で、車イス利用者であることを理由にマラソンに参加できないという
悔しい思いを、人権の通して訴えさせていただきます。
下山は50歳を超えましたが、体力の続く限りの挑戦を続けていきたいです。
もし叶うならば、シティマラソンを藤井さんと一緒に走り、ゴールしたいです!!
そんな夢のようなことを願いながら、毎日を過ごしています。
藤井さんの完全復活を心より願っています。
まだまだ寒いです。
ゆっくり休むのも、たまにはいいですよ^^。
下山利博
◇ ◇ ◇
藤井です。メール、ありがとうございました。
今まで似たようなことが何回もあったのですが、今回は痛みが治まらず、ついに入院となりました。
今から思うと、京都マラソンに向けた練習が胆嚢に悪影響を与えたのかもしれません。
3月7日の人権講座、しっかりしゃべってくださいね。「悔しい思い」というところを特にみなさんに理解してほしいと思います。下山さんはおとなし目なので、本気で悔しがっているところを見せてほしいと思います。見に行きたいところですが、11日の「かつしかハーフ」には行かせてもらう予定なので、その時にまた結果を聞かせてください。
3月11日には、たぶん走ってもだいじょうぶと勝手に思っているのですが、ドクターストップがかかる可能性もあります。またその時はメールさせていただきます。今のところ、走れなくても応援には行こうと思っています。
その人権講座、録画とかは撮られないんでしょうか。もしあれば、見てみたいです。
11日に下山さんと一緒に走れますように!
それでは、また。
◇ ◇ ◇
下山さーん、ドクターストップかかませんでしたよー。
3月11日、いっしょに走りましょうねー。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=4036
コメント
速歩ランナーさん、コメントありがとうございます。
昨日の夜から、パソコンの一部の文字が打てなくなりたいへんでした。なんといっても中古ですから・・・。今、いろいろ調べてやっと治りました。体も中古、パソコンも中古ということで、だましだまし使うしかありません。
胆のう炎の原因はだいたい分かっています。ガードマンのバイトを始めて、そのあまりもの辛さに、毎晩ふろ上がりにビールを飲んで酔っ払っていました。だいたい500缶2本。これは体に悪い。そのころに胆石がいっぱいできたのだろうと思います。
これからは腹八分目、いや六分目くらいを心がけるようにします。
原因不明の病は数知れないが・・
何か 原因となるものは必ずあるはず・・
一体 なにが原因なんでしょう・・
専門の医者でもわからない なにかあると・・
毎日の生活の小さなストレスが悪さをしてるのでは・・
もう年金受給の高齢者ですから・・
明日は我が身・・1日、1日が大切です・・
お大事にとしか言えませんが・・がんばろう〜お互いに・・