パオパオだより

2017年05月12日(金)

「ナビィの恋」 [映画]

画像(226x320)・拡大画像(349x493)

◎第3回京都国際映画祭リポートより(2016年10月)

 映画祭2日目の10月14日(金)。京都府中京区のシネマコンプレックス「二条TOHOシネマズ」(ショッピングセンター「BiVi二条」内)にて、「沖縄国際映画祭連携企画」として17年前に大ヒットを記録した沖縄映画『ナビィの恋』の上映と舞台挨拶が行われました。左から本作の監督・中江裕司さんと、司会のガレッジセール・ゴリさん。 

画像(320x212)・拡大画像(480x319)

 沖縄は粟国島を舞台に、ナビィおばぁが初恋の男性と老いらくの恋に落ちる異色の恋愛コメディー。沖縄では当時世界中で大ヒットを飛ばしていた『タイタニック』を超える動員を記録したことで有名です。ナビィに扮した沖縄芝居役者の平良とみさんは本作で一躍有名になり、その後2001年のNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」で全国区の顔となりました。

 ゴリさんは前述の「ちゅらさん」でとみさんと共演し、2009年には監督作『南の島のフリムン』にも出演してもらったという仲。というわけで話の中心は、やはり平良とみさんのことに。

 中江監督によると、『ナビィ〜』のきっかけは1992年に監督した3話オムニバスの『パイナップル・ツアーズ』までさかのぼります。

 出演者の一人だったとみさんに「私は昔から老け役ばかりなので、恋する乙女の役がやりたい」と言われ、4年を費やし書きあげたのが『ナビィの恋』の脚本。ですが、いざ脚本を持っていったところ、「『私はそんなこと言った覚えがない』と出演を断られて困りました(笑)」とのこと。結局とみさんは出演を決意したそうですが、沖縄らしいノンビリしたエピソードに観客から笑いが起こりました。

 また、ナビィの夫のおじぃ役を演じた沖縄民謡の名手・登川誠仁さん、通称“誠小(セイグヮー)”もなかなかに個性的だったそうで、出演交渉のために何度も自宅を訪ねるも、「『俺はいないと言え』と奥さんに言うご本人の声が聞こえてきて。その後も『今日は寒いから』とか理由にならない理由で断られ続けた末に、やっと会えました」と中江監督。ですが、いったん出演を決めると、撮影中は大好きなお酒を控えて芝居に集中したそうです。

画像(320x180)・拡大画像(348x196)

『ナビィの恋』

【作品解説】

 京都出身、沖縄在住の中江監督がベテラン沖縄芝居役者や島唄歌手を迎えて作り上げた、笑いと音楽に彩られた大恋愛映画。都会の喧騒に疲れ、沖縄に里帰りすることにした奈々子。港に着くと、祖父母の恵達おじぃとナビィおばぁが昔と変わらず優しい笑顔で出迎えてくれた。そんなある日、ナビィの初恋相手が60年ぶりに舞い戻り、島を揺るがす大事件が巻き起こる。

【製作】日本/1999/92 分

【監督】中江裕司【脚本】中江裕司、中江素子

【出演】平良とみ、登川誠仁、平良進、西田尚美、村上淳、嘉手苅林昌、大城美佐子、津波信一、川満聡

--------------------------------------------------------------------------------

 見たい見たいとずっと思ってた「ナビィの恋」。

 とは言っても、平良とみさんが出ている沖縄が舞台の映画で、中江監督が私の母校・洛北高校の5年下というだけの知識。

 いやー、しかし実際に見てみるとこれは名作中の名作。
 私のようにストーリーを知らずに見たほうがおもしろいと思う。

 「悲運の二人」サンラ―とナビィは、実生活では夫婦かい!(平良進さんと平良とみさん。)
 「恵達」オジイって・・・、NHK朝ドラ「ちゅらさん」でヒロイン・恵里の弟の名前やん。
 恵達オジイが、稲嶺進名護市長に見えてしょうがなかったなあ。
 白黒画面の若き日のナビィ役の女優さん、かわいかったなあ。真柴先生かと思いましたわー。
 「アイシテルランド」のセッションもよかったー。これだけでも見る(聞く)価値あり。

 まあ、私の映画評はこんなええかげんなもんです。

 最後に、中江監督を検索してびっくり。
     ◇     ◇     ◇

(経歴)
 京都府京都市出身。京都府立洛北高等学校から琉球大学農学部へ入学して以後、沖縄県で生活する。

 学生時代から映画研究会で8ミリ作品を発表しており、自主映画の仲間とともにオムニバス映画『パイナップル・ツアーズ』を制作して商業映画デビュー。日本映画監督協会新人賞を受賞する。以降も、作品のほとんどは沖縄を舞台にしている。2000年に自ら監督・脚本を担当した映画『ナビィの恋』で芸術選奨新人賞、新藤兼人賞・金賞を受賞。

 また、2005年5月には真喜屋力らと、那覇市の閉館した映画館を「桜坂劇場」として復活(劇場支配人は真喜屋)。劇場を運営する「株式会社クランク」の代表取締役社長をつとめ、体験ワークショップ「桜坂市民大学」等も開催している。 2010年には桜坂劇場内に、沖縄クラフトのセレクトショップ「ふくら舎」をオープン。沖縄の焼き物の工房から直接買い付けるバイヤーを担当。
     ◇     ◇     ◇

 私が沖縄に行くたびに立ち寄っている「桜坂劇場」を復活させた人でしたか・・・。
 いろいろな意味で、ありがとうございました。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=3725

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

5

2017


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

寂光院ラン

寂光院ラン

第25回勝手に国労応援ラン

第25回勝手に国労応援ラン

第27回ユリカモメウルトラ70km

第27回ユリカモメウルトラ70km

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.